「鬼一匹」に戻る

ミゼットII・春の遠足 at 吉野山

 別名抜き打ちオフ(笑)
 そもそもの目的は暦企画の春の写真だったのですが、
結局ミゼ見せびらかし行進に・・・

行き

これで全員です
 
↑朝9時、道の駅飯高駅に集合。発起人のくせに遅刻したのは私です。すみませぬ・・・。
結局参加者はかずぴょんさん、チエさん、のぐっさんと私の4人でした。

 
↑10時前頃出発し、国道166号線を西へ。一路吉野山に向かいます。
隣にライバルが!
←吉野山に登る前にちょっと休憩、昼食を仕入れました。この先から混み始める・・・。

吉野山


 
↑かずぴょんさん撮影
山登り。山桜の新芽が赤っぽいのでちょっと秋みたいな雰囲気ですね。バスの後ろについて走ったので排ガスくさい。
この後登山者も大勢登っていく細い道を、周囲の視線を感じながらのろのろと進みます。 撮影する余裕など無かったので、写真は無し。

 
↑上千本の駐車場に車を停めて徒歩で少し下り、桜を見下ろしながらの昼食。
桜で覆われた山は圧巻です。下から吹き上げる風に、桜吹雪が舞い上がる光景も。
近くにいた子どもがインシュリンについて熱く語っていたのが謎。

←昼食を終え、少し下った所の撮影ポイントへ。残念ながら、お目当ての桜はすでに散っていました。ミゼに覆い被さっているのは全部桜なのですが・・・。

帰り


 
↑再び注目されながら山を下り、ひたすら東へ。
写真は河辺での休憩の様子。

 
↑かずぴょんさん撮影
休憩その2

 
↑かずぴょんさん撮影
休憩その3

 
↑かずぴょんさん撮影
松阪の焼鳥屋さんで早めの夕飯。鳳来町での合宿に、のぐっさんが持ってきてくれた肉のお店です。相変わらずおいしい!

←かずぴょんさん撮影
食べ終わって解散。お疲れさまでした〜。




「鬼一匹」に戻る