ボートレースのシーンはこの玉川湖(玉川ダム)が舞台となりました。訪れたのが春なので、木々の生い茂り方や色の違いで、スクリーンとはまた印象が異なりました。写真奥がダム、手前側に大会本部や乗船場への道が撮影された今治西高校のボート部艇庫があります。

ダムそのもの(笑)。説明のしようがありません。この上でボート部員やコーチたちが盛んに声援を送っていました。

大会本部の置かれた今治西高校の艇庫前。屋根が塗り替えられているようでした。

艇庫前の広場。ここでは新人戦で敗れた5人が誓いを新たにするシーンや、コーチに励まされるシーン、そして5人で「がんばっていきまっしょい」のかけ声(リンク先:がんばHP内)をかけたシーンなどが撮影されました。

今治駅前のバスターミナル3番のりばから木地口・葛谷行きに乗車。ダムへは「玉川ダム」で下車すると、目の前にダムの事務所があり、脇に下へ降りる階段があります。艇庫へは「中通り」下車。こちらも今治西高校の艇庫の目の前に到着します。

ただしバスは平日だと1時間半おきにしか走っていません。そこで、ただバスを待っているのも時間がもったいないので、ダムと艇庫の間はバスが通っている国道とは反対岸にある町道を歩いてみてはいかがでしょうか?町道は遠回りになりますが、湖畔沿いにあって交通量もないので、安心して景色を楽しみながらゆっくり歩けます。およそ1時間で、時間的にはぴったりです。

なお、休日はバスの本数がさらに少なくなるので注意が必要です。

(バス時刻表/赤字は休日運休/'99.3.23現在)

今治駅発 木地口・葛谷行き

6:41 8:27 10:17 11:47 14:17 15:57 17:27

玉川ダム発 今治駅方面行き

7:38 9:25 11:15 12:45 15:15 16:55 18:25

今治駅〜玉川ダム 所要25分・510円です。