▼店舗案内

〒630-8224
奈良県奈良市角振町9番地パステルビル1F
[アクセス]
→ 公式ホームページ
 |

生活習慣病は厚生労働省によると、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣がその発症・進行に関与する疾患群」と定義しています。
具体的には高血圧、肥満、高脂血症、糖尿病などが生活習慣病になります。
みなさん、生活習慣病が場合によれば死に直結する恐ろしいものだと知りながら、目をそむけていると言うことはないでしょうか?
「仕事が忙しくて健康管理まで手が回らない」
「カロリー制限が必要だとわかっているけど、美味しいものはやめられないし…」
「毎日運動した方がいいのはわかっているけど、余計疲れてしまいそう」
「生活習慣病は怖いけど…今すぐどうこうなるもんじゃないし、また後で考えよう」
「もし生活習慣病にかかってしまったら薬を服んで治せばいいじゃない」
書いて字のごとく、生活習慣からくる病(やまい)ですから、まず生活そのものを改善する必要があります。
ただ、長年染み付いた生活習慣を変えることは簡単ではありません。
意識を変えることが大切です!
そのためには生活習慣病に関する正しい知識が必要不可欠です。
漢方薬剤師の立場から、みなさまに正しい知識とその予防や養生方法をお伝えしたいという思いからこのサイトを立ち上げました。
巷をにぎわす健康食品の数々。もちろん素晴らしいものもありますが、中には医学的根拠のないひどいものまで存在します。
「なにを信じたらいいのかわからない」
そんな方に正しい健康方法&それにともなうサプリメントや健康機能食品まで、ご紹介していきたいと思います。
この世からひとりでも生活習慣病で苦しむ方がいなくなることを祈って。
漢方の鹿鳴堂薬局、当主・薬剤師 泉谷修一 |
|