自 作 作 品 集   
自作ビデオカメラ
↑側面から撮影 左上ビデオ基板 右上側電源基板 左下ビジコン?、右下側電源トランス
↑上側から撮影 左側ビデオ基板、右側電源基板
↑カメラ後面 パワースイッチ 電源コネクタ PL ビデオ出力M型
↑ビデオカメラを組み立てて撮影

自作モノクロ、ビデオカメラ

当時(昭和47年以前)ビデオカメラは主に業務用しか発売されていなかったようです。
まだ値段も高く自作する事にしました、家庭用ビデオもまだ発売されていなかった時代です。
使用目的 アマチユアテレビで交信する為に自作しました
部品は主に日本橋のジャンク屋さんを何軒も周り集めました。
435Mhz帯でテストしましたがAMの為数キロしか届きませんでした、当時としては十分
実用になったと思います、当時435Mhz帯はほとんどFMでした、阪神間でも数人が実験
していたような記憶があります。

シャーシやケースは簡易板金工具で曲げたり金ノコで切ったりして作成
製作にあたり以前から持っていたオッシロスコープが大活躍しました。
現在は塗装もはがれています、又動作するかわかりません。
電気の技術情報へ戻る 戻る