Ritz Carlton Dubai
(UAE)
http://www.ritzcarlton.com


我が家ではすっかりお馴染みになってしまったリッツカールトン。6年前(2000年)に訪問した際は、「アラブ国まで来て、リッツカールトンはねぇ・・」と思ってロイヤルミラージュに宿泊したものの、今回(2006年)はその他のジュメイラビーチエリアに出来た新しいホテルがいずこもフルブッキングだったため、少々新しさには欠けますが、お馴染みのリッツカールトンに宿泊してきました。
ドバイはホテル新築ラッシュが相次いでおり、今回の旅でもリッツカールトンの他2004年12月オープンのバブアルシャムス(Bab Al Shams)及び2005年8月オープンのパークハイアットドバイに宿泊してみましたが、やはりソフト面でのスタッフのホスピタリティーはリッツカールトンがずば抜けていると感じました。レストランでもプールサイドでもスパでもレセプションでもハウスキーピングでも、気持ちよくコミュニケーションを取ってくれるのがリッツカールトンさながらです。
ただ、ホテルの裏側の建設現場にはがっくりです。高層レジデンスがこぞって建築中とあって、かなりほこりっぽい上、景観が全く変化してしまいました・・・・。ま、プライベートビーチは問題なく広々しており、海も変化はありませんが、海上に少々変化がありました。ベッカム様やハリウッドスターの皆様もこぞってご購入されたパームアイランドが出来たために、水平線にも高層レジデンスが見えちゃいます・・・・・。ほんと、ドバイはどう進化していくのだろう????
◆外観◆

@リッツカールトンライオンみ〜つけた♪

Aホテルエントランスを入ると吹き抜けの向こうにビーチが見えます。

B数年前まではリッツカールトンのパンフレットはホテル建物の背景は青空だったはず・・・・。今は摩天楼のビル建築中・・・。さすがにパンフレットの写真にこの角度からは撮れないなぁ〜。

Cホテルエントランスから続く小道。手前がビーチ。

Dホテルロビー。少々アラビアンを感じさせるかも。


◆室内◆
室内は他のリッツカールトンと似てます。重厚な感じです。ただ、困ったのが「蚊」です。6年前、同じジュメイラビーチエリアのロイヤルミラージュに宿泊した際、「蚊」なんて全くいなかったし、今回のステイでもここリッツカールトンだけ「蚊」に悩まされました。プールサイドのジャングルが育ちすぎたせいでしょうか・・・・。基本的に砂漠気候だから湿気もないし、「蚊」なんて遭遇しないと思っていたのに・・・。でも、ハウスキーピングのスタッフにお願いしたら、電気蚊取線香を貸してくれますし、お部屋の中にスプレーを散布してくれますので、ご安心を!
インターネットアクセス環境としては、ライティングデスクのところにLANケーブルがセットされています(有料)。カフェラウンジでは、無線LANが無料で利用できるそうです。

@広さは充分!天井も高いです。

Aライティングデスク。インターネットのLANケーブルがセットされています。

B室内で唯一アラビアン♪を感じさせてくれるところかな?

Cバスタブ専用の枕があるんです!バブルバスにゆっくり浸かってスヤスヤどうぞってことでしょうか?

Dリッツライオンの刺繍がしっかり!タオル交換も2回!

Eリッツアメニティグッズも最近変わりましたね。

Fバルコニーも広め。でも、蚊がいるのであんまりここで過ごすのは快適ではないかも。

G朝食はルームサービスで!真っ赤なガーベラが素敵でした。

Hお部屋からの眺めはこんな感じ。プールの周囲のパームツリーが大きく成長し、ちょっとジャングルっぽくなってきましたね。でも、ここは砂漠の国!

I毎朝すごーーい分厚い新聞が配られてきました。ビジネス紙、芸能紙、スポーツ紙までは分かるけど、ただ今バブル中のドバイならではの、不動産紙(全部不動産情報)、求人紙も毎日配られてくるのにはびっくり!


◆ビーチ&プール◆
ビーチは遠浅の白い砂浜が続きます。初めてドバイのビーチを目の当たりにした時は「ここがアラブのビーチ???」と疑いたくなったものです。ここリッツカールトン前のプライベートビーチもその白さそして、その熱さは周囲のジュメイラビーチと変わらず大変白く熱いものでした。夏は気温が50度近くなるため、とても水温調節の効かない海には入れないと思います。ま、温泉と思って入れば大丈夫かも?しれませんが。でも、海水に入るまでに足の裏が焼けそうになります。パラソルから海水までは猛烈ダッシュです!
その点、プールは水温調節があるので快適かもしれませんね。流れるプール、そしてスライダー(子供専用・・・・なのにしっかり滑ってきましたが・・)は、お子様連れにはgoodなこと間違いなしですね。

@ビーチをのんびり行ったり来たり。

Aカメラ撮影用(?!)とは言え、暑い中ご苦労様です。

Bビーチは、パラソルの下でないと熱くて絶えられません!

Cリッツカールトンブルーのパラソルを期待していたのですが、真っ白でした。

D水平線には、パームジュメイラ(人工島)が見えます。

Eランチタイムはいつもプールバーです!キンキンに冷えたビールが最高!

Fプールバーのタイ料理がとてもおいしゅうございました。

G流れるプール

Hプールの中からドリンクオーダー出来ます。

I迫り来る高層ビル群!


◆SPA&Fitness◆

@私の受けたマッサージのスタッフはたまたまリッツカールトンバリから来たそうで、バリニーズマッサージを受けましたが大変心地良いマッサージを受けることが出来ました。ここはマッサージ後の休憩室です。

Aスパを受けた人はこのジャグジー(更衣室内)を無料で利用できます。横にはサウナもあります。
Bフィットネスセンターは無料で24時間利用可能です。かなりのマシーン数が備えてあるので広々使えて満足できます。毎朝、バイクこぎとジョギングマシーンで汗を流しました。



Return|Home