Room ■ 1Bed Room Ocean View Suit バスルームにびっくりしました。こんな汚いバスタブは初めて・・・というくらい汚かったし、狭かったですねぇ。もちろんシャワーブースは設置されていませんし、トイレも個室じゃありません。洗面台も汚かった・・・です。アメニティグッズはアロエのボディージェルだけ・・・。日本の国内出張で泊まるビジネスホテルよりもアメニティグッズの数が少なかった・・・・というかんじです。 「ミニバーの中のドリンクはご自由にFree Drinkですから・・・」と言われて中を見てみたら、コーラや炭酸飲料とエビアンだけです。これならFree でしょぉー?!といいたくなるくらい。 Welcomeシャンパンが安そうでしたねぇ。それに付いてくるサイドディッシュのチーズ&クラッカー&フルーツのたぐいも湿気って白いお皿に並べただけのものでした。オールインクルーシブとは言っても、この程度のものがインクルーシブなら、そのたびに有料でもいいからもうちょっとおいしそうなものが欲しいよね・・というかんじ。 クローゼットの中にアイロン台が入っていたのはちょっと便利だったかも・・・・。でも、わけあってスーツケースが届かなかったので一度も使うチャンスがありませんでした。 ■ Pavarotti Suite(ペントハウス) わけあって、この部屋にも滞在できました。 ベットルームが2部屋あって、その他リビングルームとキッチンがついています(写真左)。はっきり言ってキッチンは何のために付いてるのぉーというかんじ。 一つのベットルームについてるバスルームはとっても狭く、最初は水しか出ないで文句を言ったら、ようやく30分後にお湯が出るように直してくれました。別のベットルームにはシャワーブスのみ。こちらもとっても狭い。相変わらず、アメニティグッズはアロエのボディージェルのみ!でした。 *ペントハウスに滞在出来た(?)わけ。 ジャマイカ滞在4日目のこと。 妻がマニキュア・ペディキュアを終えてビーチで休んでいる夫のところに戻るやいなや、 【夫】「大変大変。部屋にちょっと戻ったら、洗面所の天井から水が漏れてきてる・・・」 【妻】「え?何?水が漏れてるるぅ〜?」 ダッシュで部屋まで戻ってチェック。 【妻】「何これぇ〜。文句言わなくちゃ。」 電話を手にとり、早速House Keepingに文句を言う。 【Staff】「No Problem. すぐに行くから、待ってろ。」 〜それから待つこと30分。〜黒人のお兄ちゃんスタッフがやってくる。 【Staff】「上の部屋のお客がバスタブの水を出しっぱなしにしたままだったので、水漏れが起こった。上の部屋の水を止めたからもう大丈夫だ!!安心してビーチに行っていいぞ。」 〜再び1時間後、ビーチから部屋に戻ってくる。・・・・がその時我々が見たものは・・・。 我々のバルコニーから水が滝のごとく流れている・・・・。これは一体???? 部屋に入るやいなや、バスルームの方から水が川のように流れている。 バスルームに入るやいなや、洗面所の上の天井、いやコンクリートのかたまりが洗面台に落ちている現実を目にした・・・・・。(←写真左下2枚見てください!このありさま!!!!さらに我々の部屋の洗面台が壊れて水が止まらず流れていたのです!!) 部屋に置いていたくつや洋服のすそなどビショビショです! 【妻】「ひどすぎる〜!!!!」 文句を言いにレセプチョンの所に行ってから、スタッフの対応の遅いことは言うまでもありません・・・。 それから2時間くらいして、全てが解決し、我々はペントハウスに荷物を移せました・・・・。 こんなホテルひどすぎる!!もしかして、洗面所に居合わせてたら、今ごろコンクリートの下敷きになって大怪我か打ち所が悪くて植物人間になっていたかもしれないのに・・・。お部屋を移してもらえらだけで特に他の補償は何もありませんでした。 |
|||
|