探険記 その18 「赤い奇妙な物体」 2005年8月7日発行
海の中をながめていると、様々な色の魚たちが泳ぎ去ります。
いつまで見ていても飽きない沖縄の風景・・・
ふと視線を下に落とせば、見慣れたヒトデやウニなどの生き物も
たくさんです。
そんなとき、
「あれ? これは何だろう?」
と、見たこともない生き物を目にしたことはありませんか?
たとえばウニ。
普通に考えれば、刺さったら痛そうなとがったトゲを持つのがウニ
のイメージ。
でも、この写真を見てください。
こんな赤くて奇妙な物体が岩のかげに暮らしていたのです。
探険記 その19 「赤い惑星?」 2005年8月28日発行
少し前にNASAの宇宙探査機が火星に行ったのを覚えていますか?
地平線まで続く真っ赤な大地と、そこに転がる小さな石。
そんな写真をニュースで見たこともあるでしょう。
沖縄"おもしろ"探険隊は、赤い惑星に着陸した気分になれる
場所を見つけてしまいました。
観光客はほとんど来ない場所ですが、見晴らしは最高ですよ!