元気日記(第307号:雑草抜きの名人)5/27(日)26:00更新

 

 暑〜い!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まだ5月末というのに、関東南部ではとても暑い週末になりました。

体温調節が苦手で、暑さに弱いりょうまは、さすがにこの暑さにはかなり堪えている感じです。

もちろん、こまめに水分補給は忘れないようにして過ごしました。

でも、今はまだ5月。

日本の5月といえば、1年の中でも気持ち良く過ごしやすい月だと思うのに、このところの気候は一体どうなっているのでしょう?(・_・?)

やっぱり、地球温暖化の影響なのかな?

 

 *******************************************

 

そんな暑さの週末。りょうまと近くの公園に出かけました。

このところのへのこだわり行動は、皆さんご存知の通りです。

細長いもの の連想のせいなのか?りょうまは公園に行くと、細長い雑草ブチブチと抜く行動が最近目立ちます。

雑草なので、構わないと言えば構わないのですが・・・問題はその時間。

週末散歩の公園では、雑草抜きに没頭し、気がつくと同じ場所で1時間

もちろん、何とかりょうまに散歩を促すのですが、没頭中のりょうまは動きやしません。

少し強引に動かそうとすると、りょうまの中にイワイワ星人タコタコ星人が出現します。

ちなみに、イワイワ星人とは、全体重の力を抜き重力を味方につけ、体をコチコチにし体重以上の重い岩のようになる技。

タコタコ星人とは、更に軟体動物のようにクネクネになり、父の手からすり抜けようとする技。

とにかくこうなると、もう父の力でも今のりょうまを強制的に動かすことは困難です。

こんな時は、“言葉掛け”と“待ち”です。

それは、強引に動かしたところで何の解決にならないことを、父の経験上でも感じているからです。

 

                    雑草へのこだわり.jpg (15360 バイト)

                 木漏れ日の中で、2時間も雑草遊びにふけったりょうまなのです。

 

没頭中、雑草を時々“いと〜!”と言うことがあり、やはり彼にとっては糸の一種で認識しているのかもしれません。

しかし、その抜き方はまさに『雑草抜きの名人』だね・・・これは!

この能力?を将来、何かに利用できないかなぁ・・・。

そんなこんなで、ようやく2時間後、父の言葉がけの促しにより、しぶしぶ動いたりょうまなのでした。C=(^◇^ ; ホッ!

 

 *******************************************

 

今週も、週末はなかなか眠りに着かないりょうま。

そして、照明のオレンジの豆電球から、ひもをガチャガチャと引っ張り電気をつけました。

そのときに出た言葉が、この言葉です。

 「おばあちゃん!」

父は「りょうま、寝るんだよ。おばあちゃんはもう寝ています。明日ね!」

その直後、(こらぁ〜!!)と、父が一喝するすきも与えず、素早い動きで部屋のドアを開け出て行ったりょうま。

するとじい・ばあの寝ている隣の部屋のドアを開け、電気のひもをガチャガチャする音。

その後、部屋からは、じいちゃんばあちゃんの笑い声が。

見に行くとそこには、ばあの寝転ぶベッドの端にちょこんと座っているりょうまの姿がありました。

父もさすがに苦笑いです。

さあ、りょうま、今度こそ寝ようね。

そして、連れ戻したあと、なぜかスッと眠りに着いたりょうまのでした。

一体なんだったんだ?何かに納得したのかな?

摩訶不思議なりょうまの眠り前の行動なのでした。 ?( ̄∇ ̄;)ハハハ

 

 *******************************************

 

現在施設Bや学校では、りょうまの糸抜きのこだわりの行動に対して、様々な対策を考え実行していただいております。

世の中には、これらのサポートを当たり前だと思う保護者の方もいると聞きます。

確かに職務上のことではありますが、でも父はこれらのサポートを“当たり前”だとは決して思いません。

本当に心からありがたく、感謝の気持でいっぱいなのです。

りょうまのこだわり行動が、少しでも良い方向になることを願う父なのです。

 

 

 次回更新は、6/3(日)深夜 の予定です。宜しければまたお会いしましょう。