元気日記(第428号:キャンプレポート)9/23(秋分の日)16:00更新


 ただいまぁ〜!


更新が遅れてすみませ〜ん。キャンプからは予定通り、無事に帰ってます。
♪(* ̄ー ̄)v

今回も満足度120%。素晴らしいとしか言いようがないです。

そんな訳で、シルバーウィーク真っ只中、9月20日〜9月22日の2泊3日

昨年も参加した、山中湖畔での東京おやじの会のキャンプに今年も参加してきました。


そんな訳で、今回の元気日記は週中になりましたが、このファミリーキャンプのレポートです!!


*********************************************

【渋滞。でもりょうまはニコニコ^^】


東名高速道路事故渋滞、中央高速道路行楽大渋滞。』

予想通りの展開です。東名高速を利用する予定のそよ風親子。

様々なルートが考えられる中、一般道と、高速道を駆使したものの、ちょっとした渋滞にははまります。

でも、りょうまは、ドライブが大好き。後部座席のりょうまを見ると、ニコニコしています。

長時間のドライブでも苦にならないのは、ありがたいことです。
(^人^)アリガタヤ♪


さてさて、そんな渋滞もすり抜けながら、富士五湖山中湖畔のキャンプ場に到着!

参加者が100名を超える今回のキャンプ。

何と言っても企画が素晴らしい!実はこのファミリーキャンプの1日前から、きょうだいキャンプなる企画がスタート。

いわゆる自閉症児者の当事者の兄弟同士が、親睦を深めるキャンプが2日目とドッキングするという、

なんともこのスバラシイ発想。企画段階から圧倒されていた訳でして・・・・。
(;^_^A アセアセ・・・

企画段階からちょっとだけ参加させていただいている身の自分は、

まさに、勉強、そして勉強、メモれ〜!、コピれ〜!、の世界でした。
φ( ̄ー ̄ )メモメモ、


*********************************************


【キャンプ初日:ジャム作り、表札作り、etc.】


そして、いよいよキャンプ1日目がスタートです。

ジャム作り、表札作り、と続きます。

ジャムの方は昨年同様、りょうまは鍋の中を覗いただけ。良い香りがするのはしっかり感じていた様です。

でも、これで良い気がしました。彼なりに何かを感じてくれればそれで良いと感じています。

で、表札作り。軍手なんぞ両手に装着。準備万端ですが、何だかソワソワ。

         

    
   軍手をはめている姿に、何だか笑ってしまう父なのです


そうです、軍手をしていると彼の大好きな“ヒモ”を持って遊ぶことができません。

木の板に、@バーナーで焼きを入れ、A磨いて、B名前を入れ、C装飾。

@〜Bは、う〜ん。。。父がやっている側にいただけかな?

でもCは、木工用ボンドの上にリボン型のマカロニや、ドングリや、陶器のかけらなどを1個ずつ載せることができました。(すごい!)

*********************************************


食堂での夕飯。去年は座っていることもできないくらい、かんしゃくを起してしまったことを思い出します。

でも、今年は。。。しっかり座って(椅子の上に正座(^▽^;))食べることができました。

箸を使っていたのにもビックリ。(箸をフォークのようにして食べていました(^▽^;))

それ以上に、あまりにも当たり前のようにして箸を使っていたこと感動してしまいました。


キャビン同室には3家族。全員父子のペアでした。

いつも思うけれど、本当にどのお子さんも純真で、微笑ましく、かわいいです。

この空間は、心を洗わせてくれる空間。父にとっても楽しい空間なのです。

さて、2段ベッドなので、最初はりょうまは下、父は上と思ったのですが・・・。

父が2階で爆睡した場合、りょうまはフラフラ外に出てしまう可能性や、他にも不安要素があり、2泊とも添い寝することとしました。

(実際に、1日目の真夜中、パッと走り出したりょうまは、父を乗り越え、電気のスイッチをつけようとしたのでした。父が電気がつく前に消し、間一髪セーフ。)(; ̄ー ̄川  

前号をご覧の方であればお分かりのように、またりょうま星人の足技の餌食になっていた父なのでした。


*********************************************


【キャンプ2日目:サンドウィッチ作り、トレッキング、バーベキュー、etc.


さてさて2日目です!

この日は、父としても一番楽しみにしていたトレッキングがあります。

りょうまは昨年、父の予想を裏切り、しっかりと登頂。

もし今年登頂できれば、それが偶然ではなかったということを、しっかり証明ができるのです。


まずは昨日ジャム作りで作ったジャムを利用し、サンドウィッチを作りりょうまのリュックに背負わせて。

出発前に、親子で写真を撮ってもらいました。(よーし、りょうま、がんばるぞ!)

         
         すごい笑顔じゃん!がんばろーぜ、りょうま!


*********************************************

さーて、いよいよトレッキング開始です。

りょうまには、今年学生ボランティアさんが付いてくれることになりました。(とても有難いです)

歩き始めると早いのですが、途中で、何回も寝転んだり、動かなくなることもあり。。。

でも着実に、頂上を目指しています。


           
        学生ボラさんと一緒に歩くりょうま。お〜登ってるじゃん。


座り込んでいる時も、ボランティアさんや先生、周りの参加者の声援のお陰で、復活。

また歩き始めるのでした。

そして登頂。(上りは最後で拍手をされての登頂でした)。

下りもそんな感じで下り、見事トレッキングを完歩出来たのです。

父としては、りょうまの新たな可能性をつかむことができたトレッキング。

これから、そよ風親子の共通の趣味になってくれたらいいなぁ・・・と思っています。


*********************************************


2日目の夜は、実は夢のような時間です。

バーベキューはボランティアさんが焼いてくれるし、ゆったりした時間が流れます。

ビール片手に、安心して親子で楽しめる空間。最高です!!

キャンプファイヤーも行われ、火の回りには人が集まります。

昼のトレッキングの時にお世話になった、日大のサークル「るぴなす」のイケメンお兄さん。

りょうまとの2ショットを撮らせて頂きました。☆パチリ☆


            
            お兄さんありがとう(byりょうま)

この写真、掲載OKいただいていませんが、良い写真なので、良いですよね。。。(^∧^) ゴメンナサーイ


*********************************************

【キャンプ最終日:カヌー体験、etc.

3日目(最終日)は、山中湖畔でカヌー体験です。

りょうまは10人乗りのカヌーに乗せてもらいました。

こちらはどうも苦手のようで、オールを1本、父と一緒に持ち漕いだのでした。

湖畔の向こうには富士山も見え隠れし、気持ちいい朝を過ごすことができました。


                   
            富士山も見え、絶景の中のカヌー体験でした。


*********************************************

そんな訳で、2泊3日のファミリーキャンプは終了。

そよ風親子は、沢山の体験から沢山のことを得ることができました。


本当に楽しかった!

その一言にすべてが集約される気がします。

で、何よりこの企画をされた、東京おやじの会の企画メンバーに感謝。

そして、筑波大学の澤江先生、兄弟姉妹の会の河村さん、高橋さんに感謝。

パンフ・Tシャツ・すごろく・バッジ等のデザインはじめ当日のカメラまで、小泉さんご夫妻に感謝。

そして、学生ボランティア日大の「るぴなす」のみなさん、筑波大のボランティアのみなさん、皆さんに感謝。


とにかく、感謝の気持ちでいっぱいになる、キャンプなのでした。



本当に皆さん、ありがとうございました。



                                そよ風親子(りょうま&父)より




次回更新は、9/27(日)深夜 の予定です。宜しければまたお会いしましょう。

                                      



※ 
皆さんからメールを頂いているにもかかわらず、お返事ができず申しわけございません。

  頂きましたメールはしっかりと、拝見しております。本当にありがとうございます。