元気日記(第486号:季節の変わり目に)10/24(日)翌早朝更新


さすがに、秋らしくなってきましたね。

今年は夏が長かったせいか
急に涼しくなった感覚ですが、もう気がつけば10月も後半。

体調を崩しやすい季節とは分かってはいたのですが・・・。



*********************************************

【おやすみなさい〜!】


このところのりょうまは、父の目から見ると、かなり言葉の理解ができてきているのでは?と感じています。

父が発する言葉は、きっとほとんど理解しているのだと、彼の姿から感じるのです。

言われた言葉に対し、行動するのか、しないのか、自分の中で折り合いをつけている気がしてなりません。


週末の夜。眠くなったりょうまは、自ら「おやすみなさい〜!」と言い、父の手を引っ張って行こうとしました。

「じゃあ、りょうま、じいちゃんとばあちゃんに“おやすみなさい”しような」

と言って、一緒にじいちゃんの前へ。

すると「じいちゃん、おやしゅみなさい」と小さい声ですが言いました。

で、今度は、ばあちゃんの前へ。

同じく「ばあちゃん、おやしゅみなさい」と小さい声で言いました。

もうこの言葉に、父とじい&ばあ、皆で大喜びな場面でした。
ヽ(^◇^*)/スゴーイ!



でも、自分の気分が乗らないとか、自分の気持ちとは反していると、頑として言わないし行動しません。

言葉自体は理解はしている。でも、自分で動けるかどうかは別問題、という感じかな?

その理由は様々で、彼の中では必ずしも「1+1=2」ではないのかもしれませんね。


話は変わりますが、学校で育てたサツマイモが収穫されたようです。

大きいなあ!すご〜い!来週、食べような。

             
          すごく大きいねぇ〜!(^^)                  


*********************************************

【丸太ブランコにケラケラ】

週末は、土曜日は暖かく、日曜日は肌寒い気候でした。

日曜日は、朝一から、いつものように“アウトドア派のそよ風親子は外へ繰り出しました。

八菅山いこいの森。

たぶん、地元の方しか知らないような場所。ナビ地図で探しても、なかなか出てこない場所です。

どうしてそんな場所知ってるの?なんてことをよく言われますが、10年近くで近県の有名スポットを行きつくした?のでレアな情報にはアンテナを張っているのです。
(・・。)ゞ

2時間ほどこのスポットにはいたのですが、普段では見られないりょうまの姿を見ることができました。

このところアスレチックなど興味が無かったりょうま。

ここにある長い丸太のブランコのようなものに、父が乗って見せたところ、

自ら父につかまりいっしょに乗って、ケラケラ声を出して笑い、何度も何度も乗ろうとしたのには
ビックリ

何かのスイッチが入った?と言うくらいの嬉しそうな姿。

幼少の頃のりょうまの姿を思い出しました。


     
     展望台広場まで行きました。(サルに注意の看板あり)       


このところ、成長とともに静かなことがい多いので、

りょうまの“満面の笑み”でのそういう姿は、父としても嬉しくなります。


昼食後は、相模川河口近くのコスモス畑へ。

秋ですね。

薄紅色黄色のコスモス。

一緒に畑の中を歩きました。りょうまも何かを感じてくれたかな?


    
             きれいだね、コスモス。    


*********************************************


季節の変わり目。

週末楽しい時間を過ごした後、りょうまは夕方から39度の急な発熱

こんな状況でも、父は何もできないことが、苦しいです。

月曜には校外学習(ボーリング)だったのに、たぶん無理かもね・・。


ごめんね、りょうま。



次回更新は、10/31(日)深夜 の予定です。

宜しければまたお会いしましょう。

                                      

※ 皆さんからメールを頂いているにもかかわらず、なかなかお返事ができず申しわけございません。

  頂きましたメールはしっかりと、拝見しております。本当にありがとうございます。