元気日記(第47号:はじめて見た運動会)  5/26(日) 24:50更新

 

 週末、天気が良かった横浜地方。ぽかぽか陽気の中、土曜日にりょうまの養護学校では運動会がありました。昨年父は、運動会に会議の為見に行く事ができず、とても残念でした。今年はその分、とても楽しみにして、カレンダーには、まだかまだかと◎を付け待っていた次第です。

 運動会にはじい・ばあと一緒にりょうまの晴れ舞台を見ようと出かけました。学校に着いて、まず最初に感動したのは『旗』です。といっても、このページの一番上にあるような国旗で無く、全て手作り。校長先生の言葉の中で、『この旗は小学部から高等部までの173人の手作りです。』と聞かされた時は、感動してしまった。その個々の旗を見上げると色々な色使いやデザインでできており、この中のどれかに『りょうまの旗』があると思うと、それだけで胸がいっぱいになってしまいました。

 運動会は小学部・中学部・高等部合同で行なわれました。りょうまの出場は午前中は2競技。まずは『風になって走ろう』という競技に出場です。これは、いわゆる徒競争です。先週号の日記にも書かせていただきましたが、りょうまの走るスピードは本気を出せば(何を本気というのか分かりませんが)ブッチギリだと思います。ただ、方向・気分他様々な要因がありますが・・・。ちなみに去年はビリだったと思います(じい・ばあ談)。

 りょうまは、2年生全員(7人)で一緒に走ります。スターとラインには先生と一緒に並ぶ子供たちがいます。ゴールでその姿を見て、(みんなガンバレ!)と、心の中で思わずには、いられませんでした。

 ヨーイドン!一斉にスタートです。1人で走る子(ガンバレ!)や先生に誘導されながら走る子(ガンバレ!)など、ゴールに向けて走ってきます。りょうまは先生に後ろから支えられ、耳をふさぎながら歩いてきます。順位はもちろん最下位です。でも不思議、この姿を見た父は感動で言葉が出ませんでした。順位なんて、格好なんて、どうでも良いのです。ゆっくり、時折しゃがみ込みながらも、1歩1歩先生と一緒に着実に歩んでくるその姿は、何よりのプレゼントです。ありがとうございます、先生。そして、良くやったぞ、りょうま!

 次の出場競技の間に小学部高学年・中学部・高等部の競技がありました。こちらも感動。自分の子供でなくても、何かみんなに声援を送りたくなりました。

 そうしているうちに、次の出番です。次は『それいけパイレーツ!』という競技です。海賊にふんした(皆ボーダーシャツを着ています)子供たちがグランドで舟を漕いだり、嵐に巻き込まれたりと、棒を使ったリトミック遊びをします。I先生と一緒にグランドに出てきたりょうま。しっかり舟漕ぎもしていたし、ちょっと先生の手を煩わせながらも、しっかりと参加しておりました。最後に宝物をもらうのですが、お姫さま??の(昨年担任の)K先生から渡された『ともだち』と書かれた旗(宝物はともだちなんだ!スゴイ!)をしっかり持ち退場したりょうま。う〜ん、これも感動!

 午前の部が終わり、2年生のクラスは教室で弁当を一緒に食べる事となりました。担任のY先生やI先生には今までお会いする事ができず、ロクな挨拶もできないままこの時期になってしまいました。(m(_ _)mスミマセン)それでも普段のりょうまの姿を直接聞く事ができ有難かったです。

 

 そんなこんなで、午後も全体種目が滞り無くすぎ、運動会は終了しました。

運動会.bmp (446454 バイト)『風になって走ろう』のゴール前。一寸しゃがみ込むりょうま&先生

 さて、平日のりょうまですが、水曜日には朝4:00に起きたり、木曜日には前歯の上の乳歯が抜けたりと今週も様々。また、日曜には逗子海岸にいって来ました。今回これらの様子も記載したかったのですが、今回は運動会のみで終わらせて頂きます。

 

 はじめて見た学校の運動会は、りょうまにもそして父の胸にも感動としてしっかり残るものでした。先生方、本当にありがとうございました。

 

 次回は、6/2(日)23:00頃更新の予定です。宜しければまたお会いしましょう。