
企業が発表している会計情報(売上とか利益とか)が正しいかどうかを確かめることよ。
だって、ちゃんと間違っているかどうかチェックする人がいないと、「わーい、うちの会社はこんなにもうかってるよー」とかいって勝手に嘘を公表できることになっちゃうじゃない。
その情報を信じて、投資家がそこの株を買ったりしたら大変でしょ。
だから、われわれ会計士がチームを組んで色んな会社に乗り込んで行って、書類をチェックしたりして、会計情報に嘘がないかどうかを確かめるの。
わざと嘘をついていない場合でも、普通の経理の人たちがやっていることだからどうしてもミスが発生したりするわ。
それを正した上で、「この会社の会計情報は大丈夫!」とお墨付きを与えるのが監査よ。