●Drスランプ んちゃ!ばいちゃ (ポピー アニメスト)

1982年、ポピーから発売。
1980年代に一世を風靡した鳥山明の出世作、Drスランプをゲーム化したものです。
なんとこのシリーズ、6種類も出ていたそうで。
当時の人気がうかがい知れます。
この「んちゃ!ばいちゃ」はペンギン村の住人に挨拶をして回るというゲーム。
ところが挨拶のタイミングが遅れると殴られてミスになってしまうんですねえ。う〜んバイオレンス。
挨拶1回につき10点。一人に複数回(最大4回程度まで)挨拶できます。
ボタン操作は、右回りボタンと左回りボタン、挨拶ボタンの3つです。
移動する際に右回りに2周すると、そのあと左回りボタンを押すまで3倍!の30点が入るようになります。
なぜか左回りにはこのボーナスは無いですが。
村人は姿を完全に現すまではシルエットで登場するのですが、ちょとこわいです。
■プレー記
カンストまでのプレー時間: 10分 (GAME 1)
右回りを多用しました。
さくさくと得点が入るのが小気味良いです。
基本は受け止めゲーですが、必ずしも登場順に挨拶して回る必要はありません。
スピードが速くなってきたら一人に対してたくさん挨拶するよりは、早め早めに次の人の所に移動してミスを防ぐ方が良いでしょう。
ミスしたあと、リセットされずそのまま続行なので続けてミスする可能性が高いです。
■感想
難度はそれほど高くありません。
ただしGAME 2は
挨拶する前からいきなり殴りかかってくる村人もいる
のでぐっと難しくなってますが。
#なんて理不尽な・・・。
あと、9990点を越してゲームを終わるとハイスコアが登録されませんのでお気をつけ下さい。
ページトップへ バンダイ/ポピーインデックスへ