●
スペースインベーダーII (エポック EL-SPIRITS)

2008年はインベーダー発売30周年ということで「エクスストリーム」がDSとPSPで発売されるなど盛り上がりました。
エポック社の電子ゲームEL-SPIRITSシリーズからは2種類のインベーダーゲームが発売されています。
こちらの発売は一足早い2005年。
ひとつはカラー版のもので、もうひとつが今回紹介するスペースインベーダーPARTIIです。
インベーダーには10点、20点、30点の3種類がいます。
説明書を見返すまで気づきませんでしたが、微妙に形が違います。
20点インベーダー(写真上から3段目の左端、王冠をかぶっている様に見えるもの)を倒すと、2匹に分裂します。
30点インベーダーを倒すとときどきUFOが現れます。UFOにも300点のものと500点のもの(点滅する)の2種類がいます。
レベル(面数)は99まで。最高点は99990点!
■プレー記
プレー時間: 2時間35分
到達レベル: 58
取説には「レベルアップするほどゲームは難しくなります。」とありますが、どうも6面ごとに一旦難度が下がって、また上がっていくを繰り返すようで、
一定以上には難度は上がりません。
なのでカンストできるかどうかはまさに根気勝負!
最後に10点インベーダーを倒すことにより得られる500点ボーナス(レインボーボーナス)を取る事で、短い時間、少ないレベル(面数)でクリアできまし
た。
10点インベーダーは下のほうに居ますので、普通にプレーしていたら500点ボーナスを得ることはできません。
普通に撃っていると下のインベーダーから当たっていきますから。
インベーダーは左右に移動していきますが、そのとき下段から順番に移動していきます。
これを利用し、下段のインベーダーが移動した瞬間にビームを放って上段のインベーダーのみを倒します。
この電子ゲーム版では敵の動きがゆっくりなのでそんなに難しくは無いんですけどね。
ゲーム序盤でこれをやっておき、あとは他のインベーダーをやっつけておいて、最後にこの10点インベーダーを倒せばめでたく500点ボーナスが得られま
す。
#レインボーボーナス!
このとき、面クリア時にデモが現れます:
オリジナル同様、放ったビームが広がって行き、また収納されていくというデモが見れます。
あと、UFOはインベーダーより桁違いに得点が高いので、確実にしとめる必要があります。
UFOが自分と隣の位置にきた時にビームを発射すれば良いので慣れれば簡単です。
EL-SPIRITSの2つのインベーダーを比べると、カラー版の方がテンポ良く好きですが、このPARTUも凝っていて楽しいですよ。
手に入れましたらレインボーボーナスを狙ってみてください。