「将棋駒研究会」の定例会が行われる
「目黒区民センター」の地図

定例会/3・6・9・12月の第3日曜日
午後1時〜6時まで
会場費/400円
駒好き・将棋好きの方なら、駒作りを実際にしなくても、どなたでも参加できます。また会報もなしで会費もなしです。ただし、上記掲載の会場費(400円)だけを負担していただきます。上記の時間内なら、いつでも参加・帰宅も自由です。
会場の「目黒区民センター」は上記の地図を参照してください。だいたい例会は、上記の期日に和室で行われることが多いですが、まれにその日がとれないときには、日程と部屋が変わることもあります。初めての方は、必ず下記の問い合わせ先まで事前にご連絡のうえ、参加してください。
「将棋駒研究会」の問い合わせ先
駒作りを趣味として始めたい方は、上記の北田氏に相談してみてください。駒木地の頒布をはじめ、駒作りのための道具(印刀、駒彫り台、目止め剤など)も頒布しています。ただし、北田氏ひとりで行っているので、お手元に届くまで時間がかかることはご了承ください。