デミオ日誌 Part1

2000年7月〜10月


購入後、最初につけたオプションです。

自分で付けるからといって2500円で買いました。でも、工具は無いのでディーラで借りました。(笑)

リアからみた車内

助手席の上に「なんだろう」がいます。彼は僕がいない間も大きな目で、車を見張っています。

8月中旬、突如夏休みをもらい、暇していたのでオートバックスに。

ナビは以前から欲しかったので衝動買いしてしまいました。

ちなみに冬夏2回のローンです。

カーナビのアンテナです。

アンテナを閉じてもFM-VICSが受信出来ると思って閉じて走っていたら受信してくれないのでのばすことにしました。

アンテナを後ろから。

アンテナの配線。

うまく隠すもんだと感心しました。

運転席の写真。

2DINの下が調度、あいてるので携帯置き場になってます。

フロントガラス

雨対策で、ガラコを塗っています。雨の日は重宝してます。

友達の薦めでぬって、その直後、旅行の帰り超がつく土砂降りでの視界を確保してくれました。

ただ、たまに、ワイパーがビビルことがあります。

エンジンルームです。
純正のアルミホイールです。
リアからです。

洗車道具です。

このケースはバケツにもなるので墓参りで活躍しました。

オレンジ色の容器はガラコです。

十六茶の容器の中身は水です。でも飲めません。


川本真琴 私設FC「HEART」