大人っぽい落ち着いたピンクの色合いにスミレのリース柄。いろいろなサイズがあるようですが、
私のものは小さいサイズのほう。。。
これも甘いあま〜いチョコレートが一杯つまった缶*^^*
こんな素敵な缶の中身が空になった後、昔の人はどんな風にしてつかっていたのでしょう?

私は今、寝室のキルトを掛けているシェルフの上において今後の使い道をかんがえています*^^*
でも、眺めているだけでもなんだかシアワセ・・・#^^#

エンジェルのTin缶。。。ずっとさがしてたの。。。*^^*
フェアでのシアワセな出会い。。。*^^*
あまいあま〜いチョコレートが詰まっていたSweetなオシャレなTin缶。。。
細かいところもとっても手がこんでいて素敵
止めがね、そこにつけられた4本のあし。
繊細なローズとエンジェルの柄にサーモンピンクのような色合いとくればもう私にとって
最強なのです#^^#

スッゴイ可愛い柄なのでアップでも撮りました島島
4人のエンジェルとローズのガーランド模様。。。
とても素敵なTin缶。。。
チョコレートを食べ終わった後も大切に大切に
つかわれていたのでしょうね*^^*

カルトナージュともども、昔の物に時々見られる
こう言う、細かいところ。。。<取っ手>とか<止めがね>がある物とかに
とってもよわいいんです^^;
お菓子の缶といえども、本当に丁寧に作られた昔のお仕事に
ホレボレしてしまいます#^^#

Home

Back

Next

Sweets

ローズのティン缶♪♪♪缶の色が古く色あせた感じや
サビの雰囲気や色が深くなじんでいる感じ。。。
この感じ、缶ならではの味わいですよね?♪
自分の中では「アレでしょ、コレでしょ」ってマストで持っていたい缶がある。
この缶もその一つ。出会えた時は嬉しかった*^^*
どんなふうに使おうかと思案中です♪

で、コレもいつか見かけて、ご縁があったときには我が家にお迎えしよう♪
って思っていた缶♪♪♪
ローズのティン缶と共に同じショップさんでご縁がありました*^^*
卵の形してるの。イースターの時売られていた物なのでしょうね*^^*
可愛い卵型のチョコレートが入っていたのかしら???