SV-11 plus

材料編

 予算がないので極力「もってるもの」で改良します。

 

1.ミシュランのサービスコルス(20インチの低転がり抵抗タイヤ)

 昨年購入。¥7000ナリ。1本だけ予備であり。でもチューブは買わなきゃ。

 

2.雌型用のチョップドガラスとマット

 昨年の残り。私はチョップドガラスのケバケバが苦手です。チクチクするし。

 

3.製品用のケブラークロス

 これも昨年の残り。黄金の輝きがリッチな気分にさせてくれます。でも意外と安い。ガラスマットとそんなに違いません。カーボンファーバー(真っ黒い)は超高いので見たことしかありません。それにしてもケブラークロスを切るのは大変です。ハサミの刃がすぐボロボロになります。今年はこのケブラーで(水曜クラブさんみたいな)フロント用のホイールカバーを作ろうと思います。

  

 あとは、ポリエステル樹脂やら何やらが残っています。


  エンジン改良編へ    ホイールカバー製作編へ    リアホイール改造編