1999.3.28.@旧・白浜空港
Team SVE 始動。今年は、旧・白浜空港の走行会から活動開始です。
今回、中島は欠席(春期講習会の授業)あとは全員集合。さらに、中学2年生のニューフェイスも初参加。では、リポート行ってみましょう。
結局、シリンダー部は全部おニュー。
ニューフェイスの初走行!
エースの若林。(え?扱いが小さいって?)
快調に走行。ところが突然リアホイールがロック、SV-11スピン・アウト。
若林:えーん、怖かったよおおお。
(筆者注:リアブレーキのワイヤが外れ、ロックしたのが原因と判明)
で、この有様。
若林:おい、どないする?(左フロントのホイール取り付け部が曲がった)
リア・タイヤもこんな有様。
市川:せやなー、予備の部品を中島に届けさせよか。さ、電話電話。
(筆者注:彼は、名古屋から和歌山まで部品を持ってこさせようというのでしょうか?)
電話通じず。(授業中だっての!)
市川:せやなー、しゃあないから、無理矢理もっぺん曲げて戻すか。
若林:折れへんかあ?
市川:ええんとちゃうの?鈴鹿とちゃうし。
(筆者注:「ええんとちゃうの?鈴鹿とちゃうし」。これは、市川マネージャーと中島が、やばいことをごまかすのにつかうセリフですね。妙に説得力があるのは、鈴鹿3戦連続リタイヤゆえんでしょうか?)
というワケで、なんとか走って、一応「ニューエンジンのシェイクダウン」という目的は達せられたのでした。
さてさて、今シーズンの Team SVE の活躍やいかに!!