VEニュース(情報)


VEニュース(2011年3月)


今月のニュース

1.✐「勝つ設計」3月号の内容紹介

2.✐佐藤の技術指導

3.✐セミナー紹介

おしらせ:VPMのVE関連グッズの紹介


1.「勝つ設計」2月号の内容紹介

前号に続いて、パートナーシップとバイヤーについて

 *日本の製造業を支えてきたパートナーシップの真髄・・どの様にパートナーシップを

構築するか

 *バイヤーの役割

 *バイヤーは買い叩き要因ではない。原価企画の推進者だ。目標達成活動のキーマンだ。

 *海調は最後に自分の首を絞める。海調をしなくて済むパートナーを育成する。

そして締めくくりは品質保証

 *日本の生命線は品質。だからこそ内製化が重要

 *顕在化していない不具合はCAD(Copy Aided Design)が引き摺っている。

 *設計が終わったらDRをせよ。勝つために抜いてはならないプロセス。

 *DRの方法を主催に解説

こんな内容の最終回になりました。バックナンバーをご希望の方は、このホームページのブログ「主張」のコーナーに過去のものづくり掲載記事が載っています。


2.佐藤の技術指導(VPMのPR)

 毎年この時期は新規クライアントからの指導要請などから、コンサルティングカレンダーを編集する時期です。

佐藤は、日経ものづくりの連載を通して持っている技術を紹介してきました。コストマネージメントに始まり、
   原価企画、VE、Tear DownModular Design、ものづくり工程の改善、仕事の仕組み改善・・など幅広く皆様に技術提供をしています。

 モットーは*人づくり(技術の伝承です)

      *仕組みやシステムを変える

      *(それによって)コスト競争力のある企業にする・・・です。

 4月以降、技術指導ご希望のお会社は今のうちにご相談ください。


3.セミナーのご案内

日本VE協会から、来年度のVEセミナーの紹介がありました。

今までは個別に転記してご紹介してきましたが、URLをご紹介しますので、該当するアドレスをクリックしてください。
*VEL受験の方の「VE基礎講座」はこちらです。

http://g.ab0.jp/g.php/2mbus4Zw5gis3Bi65z

*VES、CVS受験の方の「バリュー・マネジメント実践塾」はこちらです

http://g.ab0.jp/g.php/2mbus4Zw5gis4qi65x

VPM主催のVES・CVS受験対策のWSSは別途ご案内します。協会の実践塾も勉強になりますので是非受講されますことを推奨します。



お知らせ「VE & Tear Down 小道具の斡旋」(継続掲示)

-実際にご活用いただいている企業さんがあります-

 多くの方々から、「VEの機能カードは無いか」「Tear Down展示用のタッグは無いか」とお問い合わせいただいており、このたび準備し小分け販売することになりました。
機能カードは裏に接着剤が付いていて、綺麗に貼り付けることが出来ます。剥がして再度貼り付けも可能です。(たぶん日本で唯一)
タッグは、5色あり、機種名、部品名、部品番号、コスト、重量、材質、その他の情報が記入できるように印刷されています。勿論取り付け用の針金付です。(写真参照)
機能カードは200枚単位で販売(2000円、送料当社負担)
Tear Down Tagは5色100枚単位で販売(5000円、同)です。ご要望は、弊社アドレス vpm-office@dol.hi-ho.ne.jp もしくは、
電話042-753-8658までご一報ください。



                      




◆ SAVE大会の案内や、行事案内。
◆ データや出来事、トピック。
◆ VE協会の案内など
随時掲載して行きますので、お楽しみに!!