練習日記


5月26日(土)

曇り。昨日風邪で会社を休んだエース吉成は、 さすがに試合に出ちゃまずいと思って、 ベンチに控えていた。 実はこっそりグローブを持っていたが、 今日は選手が13人もいたので、出る幕はなかった。

N電リーグ第3戦 健康センター第二野球場−C面
SWAT
Snipers

1回表、SWATは、先頭打者がヒットで出塁し、二盗、三盗を決め、 相手守備の連携ミスの間に1点先制。 2回には、失策で出塁したランナーが生還し、1点追加。 Snipersは6回まで3安打しか打てず、毎回三振で無得点。 SWATは、4回にヒットなどで2点追加。 Snipersは、最終回に牛島の適時二塁打で1点返すも追撃及ばず、 開幕3連敗となった (成績)。

今日は大勢の参加でいろいろなことがあった。 ケガで試合出場できなかった岡崎が、約8ヶ月半ぶりに試合復帰。 守備、打撃機会が少なくて不満があったようだけど、 ケガをしなくてホッとしてる。 それから、ユニホームを持っていながら、なかなか野球に参加 できなかった原田が、ユニホーム姿で初参戦。 Snipersの背番号0はとてもキレイ。 これからいっぱい練習して試合して、どんどん汚していこう! そして、こちらもなかなか参加できないでいた牛パパが、 久々に試合に参加し、チーム唯一の打点となる二塁打を放った。 全然練習してないのに、その打撃センスはさすが! いきなり走るのは心臓に良くないから、毎週少しずつ練習しよう!

左のエース大塚は気まぐれな審判のストライクゾーンに 戸惑いながらも、自責点1で頑張った。 与えたヒットも不運な当たりが多かった。 それに対して、打線が4安打1得点じゃ、ちょっとピッチャーがかわいそうだね。 バッターに聞いてみると、ストレートが全部微妙に変化してて 非常に打ちにくいらしい。 吉成が出てたら全部きれいにはじき返してたと思うけどね。 出場しなきゃ、なんとでも書ける。 そういえば、監督が何か書けって言ってたなぁ。 なんだっけ?そうそう、初回の挟殺プレーであの送球はないでしょ。 試合球持っていくの忘れて、うるさい審判にグチグチ言われたのを 気にしてるのかと思って心配したよ。 え、書けって言ったのはこのことじゃない? 仕方ないな。3回の盗塁阻止、格好良かったよ。

そういえば、N電リーグ3連敗。そろそろ勝たないと。 クリーニング屋のおばちゃんに勝ちの報告をしたいので。 今日は、試合前にクリーニング屋に行ってしまっていたので、 負けの報告をせずに済んだ。


5月19日(土)

クリーニング屋のおばちゃんのところにスーツを出しに行くと、 いつも野球の話になる。「今日はもう練習終わったんですか?」
この前、N電リーグ第2戦後に敗戦を報告したときなどは、 「また負けちゃったんですか…」なんて言われて、 「たまたま強いチームと続けて当たっちゃって…」 なんて言い訳をした。来週は是非とも勝利の報告をしたい。

今日もいい天気。でも先週と違ってグランドにほとんど人がいない。 ラクロス部の姿もない。皆さん、5月病でしょうか?

今日の練習は8人参加。来週が試合なので、打撃練習。 一応、守備練習もやった。 監督にしばらく会ってないけど、来週の試合大丈夫だろうか? 監督がいない間に、岡崎が来週の試合からの復活宣言をした。 俊足に期待しよう!と思ったが、ボルトの入ってる足に そんなの期待してはいけない。ケガを悪くされたら困るからね。 ということで、何も期待してないので、適当にやってください。 とりあえず来週の試合は、先発の左のエース大塚が 全部三振とるので、守備はいらない。 攻撃では、キャプテン吉成が3打席連続でホームランを打って 3得点。3-0でSnipersの勝ち。 暑くなってきたので、考え方がちょっとおかしいかもしれないが、 だいたいこんな感じでいく。 監督はとりあえず左のエース大塚が投げるボールを捕ってくれ さえすれば、あとは何もしなくていい。 って、左のエース大塚が言ってました。


5月12日(土)

五月晴れ。今日はグランドが空いてなかったので、本当に住吉Cで練習。 住吉Cはラグビー部とラクロス部とSnipersが入り乱れて練習。 Snipersはラクロス部のボールをかわしながらキャッチボール。 お互いの陣地に入ったボールを拾い合い、いい雰囲気。 恋が芽生えるかも(ウソ)。それにしても、Snipers設立当初は こんな練習しかできなかったんだということを思い出し、 みんなと試合もできるようになった現状に感謝。

1時間くらいでボール打ちたい病が出てきたので、BCへ移動。 打撃が好調なエース吉成は、BCで初めてホームランのボードにボールを当てた。 これでもか!ってくらい真ん中に当たったんだけど、何も起こらなかった。 そういえば、あのBCは特典みたいのを何も明示してなかったな。 くやしいから八王子方面のトラックを横転させてみた。 あのお騒がせな事故はそういうことだったのだ。


5月6日(日)

住吉C(野球のグランドじゃないところ)での練習を予定していたが、 グランドが空いてたので住吉Bを使わせてもらった。 参加者は、部員6名+マネージャーK1名。 GW最後の休日を思い切り楽しんだ。

前回の課題だった送球の練習をするため、 内野ノックを多めにやった。 更に、ストレス発散のための特守(?)をやった。 明日からの仕事に響くくらい激しく動いた。 別に仕事に響いてもいい。来週の野球までに元気になってればOK。


もどる