今シーズン最終戦。ようやく2勝目です。
N電リーグ 市民第二野球場B
Snipers | 2 | 0 | 1 | 5 | 0 | 3 | 11 | |
Angels | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
Snipersは初回、大塚と小林の適時打で先制。 Snipersは5回にも、小林の適時打、牧山の犠飛などで5点を追加。 Snipers先発の大塚は、被安打2、12奪三振の好投で完投勝利 (成績(Excel))。
N電リーグ開幕戦以来の勝利。終わり良ければすべて良し、ですかね。
やっと野球が気持ちよくできる気温になりました。 N電リーグクライマックスシリーズ(5〜7位決定リーグ戦)。
N電リーグ 市民第二野球場B
Snipers | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | |
サクセス | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | × | 6 |
Snipersは1点を追う2回、大塚の内野ゴロで同点。 サクセスはその裏、2安打と失策などで2点追加。 Snipersは3回に迫の内野ゴロの間に1点追加したが、 その裏サクセスは、2安打で1点追加。 Snipersは5回、迫の2点適時打で同点としたが、 サクセスは6回、安打と失策で2点追加し、そのまま逃げ切った (成績(Excel))。
4番の西野が急遽、同時試合中の多摩クラブの 助っ人に喜んで行ってしまった。 Snipersは、久々の試合で守備がちょっとドタバタした感じ。 大塚がいいピッチングをしていただけに、ちょっと残念だったが、 競ったいい試合ができて、楽しかった。 残りわずか、楽しんでいきましょう! あ、ドラゴンズ日本シリーズ進出、おめでと。
サクセスの助っ人3人に来てもらって、ちょうど9人。 前半戦最後の試合、なんとか試合ができて良かった。 本当に助かります。いつもありがとうございます。
N電リーグ 市民第二野球場D
Snipers | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
エンジェルス | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 2 |
Snipersは2回、田中のソロ本塁打で先制。 エンジェルスは4回、本塁打と2本の安打で2点返し逆転。 Snipersはその後、走者を出すも得点できず敗北 (成績(Excel))。
坂田の投球は良かった。 相手打線の打ち気をそらす、沈む変化球。沈むストレート。 コントロールが良かったのが一番だろう。 守備のテンポも良かった。しかし、打線が振るわない。 青いユニホームの助っ人の方たちは元気ハツラツのプレーをしていたが、 黒いユニホームのメンバーは、若いはずなのにスイングが遅い。 どうも、健康診断でひっかかっちゃったりしているメンバーが 多いようだ。仕事とか家庭とか大変だよね。どうやってトレーニング すればいいんだろうね。僕はチャリ通がいい感じ。 みんなも何かひと工夫を。
関東地方は、今日梅雨明けしたと見られるようです。 思い切り夏な天気で、立ってるだけで汗が出ます。
N電リーグ 市民第二野球場A
Snipers | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 7 | |
ギャートルズ | 1 | 4 | 2 | 1 | 0 | × | 8 |
ギャートルズは、4番打者の満塁本塁打など、4回まで毎回得点。 Snipersは、4回に3安打、6回に5安打を集中させ、1点差に迫ったが、 一歩及ばず敗北 (成績(Excel))。
もう少し点を取られて一方的な試合のような感じがしていたが、 結果的には惜しい試合だったね。 ただ、7点のうち4打点は、多摩クラブの助っ人が あげたもので、これで勝ってしまったら、恐縮な感じ。 もうちょっとSnipersメンバーが頑張らないと。 それから、最近風邪が流行っているようなので、 体調管理に気をつけましょう。 野球じゃないけど、飲み会も風邪で断られちゃったりして、寂しいです。
昨日の予報では、雨でダメかと思ったが、一気に天気が回復した。
N電リーグ 市民第二野球場A
多摩クラブ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | |
Snipers | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
多摩クラブは初回、2本の長打で先制。 Snipersは6回、3四球と坂田の2点二塁打で逆転。 多摩クラブは7回、2四球と失策などで2点を返し同点。 Snipersはその裏三者凡退で引き分け (成績(Excel))。
Snipersは、新メンバーも加入して珍しく10名集まり、 スタメンを誰にするか、嬉しい悩み。 最初多摩クラブが9人揃っていなくて、守備を貸し出す余裕さえあった。 勢いそのまま、6回に逆転して勝てるかと思ったが、 打のヒーローが焦って失策してしまい、同点になってヒーローお預け。 こんなもんかな。
N電リーグ 市民第二野球場C
サクセス | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
Snipers | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Snipersは、打線に元気がなく、3安打完封負け (成績(Excel))。
Snipersベンチには珍しく、子供も入れて観客が6名と賑やか。 しかーし、選手も6名という悲しい状況。。 多摩クラブさんからは3名も助っ人に来ていただき、 ありがとうございました。 おかげでちゃんと試合ができたが、打線が元気なかったね。 試合終了後には、サクセスさんから、最下位決定リーグで会いましょう、 って言われてしまった。 いや、そっちのリーグには行かないぞと思ったが、 今日は言われても仕方ない内容だった。
N電リーグ 市民第二野球場B
角池 | 3 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 | |
Snipers | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初回に失策などで3点を先取した角池は、2回、4回にも加点。 Snipersは、10安打放つも、要所を抑えられ完封負け (成績(Excel))。
練習試合 市民第二野球場B
Snipers | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ザイキャラッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1× | 2 |
Snipersは2回、根岸の適時打で先制。 6回に相手失策で追いついたザイキャラッツは、 延長8回にも2つの失策絡みで得点し、サヨナラ勝ち (成績(Excel))。
今シーズン開幕戦。
N電リーグ 市民第二野球場B
Snipers | 4 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 3 | 13 | |
サクセス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1回に4点先取して主導権を握り、13対1で勝利 (成績(Excel))。
Snipers:6人、助っ人サクセス:4 人の混合チームで3R戦に臨んだ。 1回に4点先取して主導権を握り、13対1で勝利。こんなに打つのは珍しい。 しかも病み上がりの吉成は、なんと昨年の披露宴のエアホームラン以来の ホームラン。もう事故ですね。試合後は、花見。満開ですね。 今年は7チームに増えたが、試合のないチームも集まってくれて、 なんかいい感じ。一緒に盛り上げて、楽しんでいこう!