![]() 発売日: 1999年11月26日 レーベル: ポリドール→ユニバーサル ミュージック カタログNo: POCH1885 |
INDIGO MUNCH 'FM香川で放送されていた「山弦One More Music」で毎月1回行われてた「生演奏のコーナー」がきっかけとなり、シリーズ化していったカバー集。「夏なんです」「夏の思い出」「(kona)」 などがOMMから生まれた。ちなみに、「Munch」とは。「もう、おなかいっぱい!」というスラング。「Indigo」はこのアルバムを録音した、アメ リカ・マリブにある「Indigo ranch Studio」から。アルバムジャケットはこのスタジオの庭の風景。プロツゥールス使いの神・飯尾さんとの初仕事。 1.Someday My Prince Will Come ウォルト・ディズニーの名作、「白雪姫」の名曲。 2000年5月に敢行されたハワイ・ライブでは、歓談していたアメリカ人のお客さんをぐぐっと振り向かせたというエピソードも。 2.Never Letting Go 3.夏なんです 曲後半部分はオリジナルにはない、「勝手につくっちゃった。」バージョン。細野晴臣さんも「すばらしいね。」と黙認したとか、しないとか。 4.夏の思い出 中田喜直さん作曲の名曲。 5.America 山弦結成当時からよく演奏していた。1991年に青山のCayで行われたライブでも演奏。 6.Crazy これはスタジオから飛び出して、アルバムジャケットの写真の庭でとった。まずは、ベスト・テイクを。 7.Crazy〜munch ver. 耳を澄ませてください。スタジオで飼われている犬が横切ります。飛行機も飛んでいきます。風でおぐちゃんの譜面が風に飛ばされていきます。そ れを見た佐橋さん、笑いをこらえるのに必死です。 スタジオの人が「是非これも入れるべきだ」と大プッシュ。レコーディングのゆる〜い空気が満喫できる好テイクです。 |