安田の今(2000年) |
最新版 安田の今 | 安田の今 過去ログ |
---|
2000年問題  | 2000年01月01日(土)03時51分  |
---|
新年あけました。世の中は、2000年問題が騒がれていたのにもかかわらず、結局やっぱり、なんともなかったなぁ〜んて思っていたら、私の掲示板の日付が100年になってしまっていた。気付いたのは、ほかの掲示板を見に行った時なんですが。 私の作っている掲示板は、フリーソフトのプログラムを自分で改造しているので、2000年問題に引っかかっていたのである。(^^;;;ムラマニ掲示板と雪印掲示板のほうは、ものの3分くらいで直したのですが、安田優子の掲示板に関しては、かなり時間がかかってしまいました。というのも安田の掲示板だけサーバーが別で、重たくて重たくて開けない状態だったのです。ということで、こんな時間までプログラムとにらめっこしてしまって、また英語が嫌いになっていくのであった。(^^;;;ちなみに私が100年日付に気付いたのは、レンタル掲示板を借りているところでした。ということで、まだ2000年に対応していない掲示板が多いようです。そういうレンタルサーバーは、いつになったら2000年表示になるのであろうか。まぁ、100年表示でも問題無いといえば無いんですがね。 |
年賀状  | 2000年01月02日(日)02時19分  |
---|
いつも元旦の楽しみといえば、年賀状。自分は、遅く出してしまって、元旦に届いている年賀状は、数少ないのにも関わらず、元旦の年賀状がやってくるのは、かなりな楽しみなわがままというか自分勝手な人間である。今年は、なんといってもメールアドレスが書かれている年賀状が多くなってました。やっぱり、世間もパソコンの普及が進んで、もうパソコンはマニアなものではなくなったなぁとつくづく思ってうれしくなります。あと、宛名がほとんどワープロやパソコンになっているものなのね。何もメッセージが書かれていなくてもワープロで書かれた住所でも年賀状をいただけるのは、うれしいですが、私は、パソコンやワープロを持っていても、宛名は汚くても必ず手書きで書きたいという古い人間なので、これに関してはあんまりいい習慣ではないなぁと思ってしまいました。送る人にとっては、大量の年賀状でも、もらう人間にとっては、1通だけだし、私の場合は、年賀状を出す時って、宛名を書く時、その人のことを思い出して、裏面に何を書こうかとか考えるたりと、宛名を書くことから、その人へのご挨拶が始まっていると思うのです。それと、必ず裏面にも相手にメッセージを手書きで添えたいので、私の年賀状書きは、かなりな時間になってしまいます。私の年賀状は、手紙のようだといわれたこともありましたが、昔は、12月1日から年賀状を書いていたので、手紙張りにかけたのですが、今は、ちょっと無理でした。(^^;元旦に届く味のない年賀状よりかは、遅くても味のある年賀状を届けたいと思ってます。ということで、私の年賀状が元旦に届かない人へのいい訳文を終了します。(^^;;;あっ、あと昨年小銭入れを盗まれてしまって、そこにしかアドレスを書いていなかった人への年賀状が書けずにおります。ということで、来てから出します。ごめんなさい |
指編みは続く  | 2000年01月02日(日)02時42分  |
---|
さて、昨年から私は、指編みに凝ってます。もうかれこれ10本マフラーを指編みで作ってしまいました。ふわふわのマフラーは、結構あったかいので、いろんな色のを作りました。現在、黒のふわふわマフラーを編んでます。かなりマフラー道楽をしてますが、指編みは、手軽なので誰でも編めます。(^^)聞くところによると老人のボケ防止にもいいらしいです。編み方も、片手を使って4目のマフラーは、簡単に出来ます。しかし、細いので、もの足りず、私は最近は、カギ針編みを指でやる編み方で6目で作ってます。買うよりも安く出来るし、編むのも楽しいし、一石二鳥でございます。ということで、長野の4泊5日の旅でもマフラーを2本作りました。移動の時や待っている時などが多かったので、暇つぶしにもなりました。結構、凝り性な私なので、なかなか止まりません。モッツァレアチーズを食べるのは、もうしてませんが。(^^;;;というよりかは、あんまり売っていないのですが、もしかして季節商品なのかしら? |
インターネットの醍醐味を堪能  | 2000年01月06日(木)01時44分  |
---|
さて、私は何ヵ月前からかアルゼンチンドメインを取得したくて、スペイン語と格闘しながら説明書などを読んでいた。そして、ネット上で、手続きをしようと思ったら、どうも上手くいかない。どうしても困ってしまって、不安ながらもスペイン語で問い合わせのメールをアルゼンチンに出してみた。これが昨年の話だったのですが、返事がつい2日前にやってきた。(クリスマスから元旦にかけて休みだったのかなぁ)スペイン語を辞書で調べて書いてますと書いたところ、英語で回答をくれました。どっちにしろ、英語も出来ないけど英→日の場合は、単語ソフトはあるから、作文は出来なくても、単語で追っていくと意味はわかる訳で。それにしても、知らない外国の人にメールを出すのが初めてだったけど、本当にメールって便利だなぁと思ったし、自分で、本当にやりたいっていうことがあると、語学も少しは頑張れるものだと思ったりしました。スペイン語→英語の翻訳ソフトにも少々頼ったのですが、動詞も名詞も変化するから、やっぱり、単語によっては、英語にならないままのものも多いので、単語を拾っていくのが面倒。しかし・・・まだドメイン取得には時間がかかりそうです。(^^;;; |
ホームページ作成仕事  | 2000年01月08日(土)07時20分  |
---|
私の副業であるホームページ作成業。2日前から、ある企業のホームページを作りはじめました。自分のページだと、適当にこれでいいやと妥協をしてしまうんですが、しゃべる仕事でもそうなんですが、仕事となると妥協が出来ない私は、ついついページ作りに時間がかかってます。絵を作ったり画像を加工するのって、なんでこんなに時間がかかるんでしょうね。(^^;;; |
自殺幇助罪  | 2000年01月08日(土)07時28分  |
---|
なんだか、インターネット犯罪っていうくくりなのかなぁ〜第2のドクターキリコなんていうニュースがあるんですが、睡眠薬を送った方が自殺幇助罪でつかまったそうな。私的には、自殺マニュアルとかいう本を出すこと自体も自殺関与罪なんじゃないかなぁと。一時期、問題視されたりしたけど、今じゃすっかりインターネットばかりがニュースになる。新聞を見ると自殺を図った女性が被害者と書かれているのには納得いかない。自殺をしようとした人間は、犯罪にならないというのは、罪刑法定主義な日本としては、他人を殺す場合は殺人罪になるけど、自分を殺すのには法律がないので罪にならないのである。ということで、死にたいという人間には、干渉しないことが一番になってしまう。その前に、薬を送った女性が自分が自殺幇助罪になるということをわかっていたのだろうか。自殺を図った女性が、なぜ自殺をしたかったのか、こんな気持ちから、そんなことをする前に助けてあげられる人はいなかったのかと思うのであった。それと同時に自殺したいと思っている人は、あくまでも人に迷惑をかけないでほしい。でも、絶対迷惑はかかるわけだし、悲しむ人だっているし、残される人間の気持ちも考えて欲しい。死にたくないと思っていても病気に負けちゃったり、事故に遭ってしまって戻ってこない人だっているのに。何年か前にいじめで自殺する子供たちが増えたことがあったけど、死ぬことによって最後にいじめていた子に対して、最大のいじめをしている訳で。結局は、いじめられっ子のほうが、いじめっ子になっていると思うのであった。生きていると、いくらつまらない人生といえども、少なくても楽しいこともかならずあるし、もっと命を大切にしてもらいたいと思った。命を大切にする為にも自殺を罪としたほうがいいのではないかと思った。 |
マイナーチェンジ  | 2000年01月13日(木)03時19分  |
---|
私がホームページを開設して、早いものでまる3年が経ちました。ちゃんと何日に開設したかというのを憶えていないのですが、1996年12月に作ったのです。最初は、私の自分の宣伝目的のページだったので、最初にあったページは、トップページのほかに、安田の今、安田の履歴書・幼少時代・学生時代・ランラン時代と心理テストのページぐらいでした。それからグッバイとやっちんのページを作って、当時担当していた番組であるホットラインパート2のページを作って、コンサドーレのページ、村田さんのページと作っていった訳で。いろいろとページを作っていくにつれて、コンテンツが多くなりすぎて更新という言葉とすっかり疎遠になってしまっているページが出て来てしまってますが、(^^;久しぶりに本日、更新したページが数ページあります。もともと最初に作っていたページ。本当の最初、手探りで作り出したページは、文書で見ると恥ずかしいくらい間違っている構文で構成されておりました。それを今ごろになって、やっと修正している私もどうかと思うのですが。(^^;3年前は、かなり苦労しながら頑張って作っていたんだなぁと必死さを感じたりしてしまいました。継続は力なりという言葉は、本当にそうだなぁとつくづく。知らないうちにホームページ作成のほうは、力になっていたのでした。でも、次々にコンピューターも進歩して新しいことが出来るようになっちゃうので、常に勉強していないと、時代に乗り遅れたページしか作れなくなってしまうというのも事実。ということで、いろいろと試しながらの更新。思いっきりリニューアルしたくてもなかなか踏み切れないでおります。アルゼンチンドメインが取得できたら考えようとは思ってますが。 |
ジャンプ  | 2000年01月15日(土)23時00分  |
---|
さて、久々に安田の今に写真入りでの日記をば。今年も昨年に引き続き、先週からジャンプを見に行ってます。昨年は、誰を応援するということも全くなく行っていたのですが、今年は、雪印の選手を応援しに行ってます。というのも雪印のアイスホッケーを応援しているからという単純な状態ですが。しかし・・・雪印のジャンプの選手を応援するといっても、名前はわかっていても、選手の顔がよくわからないし、といっても、飛んでいる時には顔も見れないので、まぁいいか・・・(^^;;;他の選手が歩いていても、誰が誰だかさっぱり。(^^;;;プロレス観戦も好きなのですが、やはり好きな選手はいないのです。私の場合、好きな選手を作ると、とことん応援したくなってしまう為、作らないのが一番なのである。(^^;;;;;話は戻ってジャンプの話。ひそかに素敵な雪印選手をみつけつつも、雪印全体の応援をば。今日は、早く行くとメガホンとカードラジオがもらえるということで、ちゃんと起きれたので、早く行ってみた。大倉山はリニューアルした為、とっても綺麗な建物が横にあった。無事メガホンとラジオをゲット。いろんな色のメガホンがあったようですが、私の時は、ジャイアンツカラーとコクドカラーの2つの選択。ということで、私はファイナルの時に使えそうだなぁとコクドカラーをゲットした。(^^;そいで、本日、初めて上のほうで観戦をした。景色はとてもよかった。 |
サムライな安田  | 2000年01月16日(日)18時27分  |
---|
|
スポーツ観戦で久しぶりに泣いた  | 2000年01月23日(日)23時59分  |
---|
週末はジャンプ観戦というのが3週連続でした。すっかり大倉山に通いなれてしまって、歩いて大倉山から大通りまで行ったのには、さすがに自分でも驚いてしまったけど、昨日は、ミニスキーで大倉山を下山したという変なこともやってみた。(^^;;;車で行けないので、行きは円山ターミナルまでタクシーで行って、帰りは、円山公園とかから地下鉄+市電などを利用して帰ってくる状態です。山に登るのにも歩くので少しはスリムになるかしら。(^^;;;通常もほとんど地下鉄を利用しない私にとって、地下鉄って高いんだなぁとしみじみ。結局、乗り継ぎとかを利用してもタクシーを使ってもあんまり変わらなかったりするのである。市電は安いんだけどなぁ。東京に行くと安くてうれしいのですが、それでもあちらの人は、JRは高いっていうんですよね。私にとっては、JRも安く感じた。(^^;;;さて、交通機関の話はさておき・・・ジャンプの話。ここんところ安田の今もジャンプの話ばかりですが、私がここんところずっとジャンプにしか行っていないし、アイスホッケーのほうは、雪印掲示板、コンサドーレのほうは、村田マニアのほうで書き込みしちゃうもので、ここに書くのは、だいたい、それ以外の話題と仕事のことなどになってしまう訳で。(^^;;;などといった前置きはさておき・・・昨日・今日とジャンプのW杯を見に行きました。W杯といえば、ふと浮かぶのがサッカー。その次にバレーだった私ですが、(^^;;;ジャンプのW杯というのは毎年やっていて、いろんなところを転戦してシーズン通して戦っていて、私の感覚からいくと、どっちかというとW杯という名前よりかは、Wシリーズという感じかもと思ってしまいました。(^^;;;などといったうんちくはさておき・・・昨日の競技は世界の人たちばかりがすごくて、日本を応援するものとしては、あんまり面白くなかったし、距離のほうもすんごく飛んでいるっていう人をみることが出来なかったし、なんといっても船木さんの2本目を見ることが出来なかったいうのも淋しかったのでした。しかし、今日は天気のほうは、すこぶる寒かったのですが、素晴らしい競技が見れました。斉藤浩哉さん(しかも雪印!)が3位になったのです!!2本目飛んだとき138mの大ジャンプ!!これを見たとき、うるうるしてしまいました。が・・・なんとこの2本目がキャンセルということになってしまって、もう一回みんな2本目やり直しになってしまったのである。せっかくというか、今感激して泣いてたのに、この涙を返せっていう感じだったのですが、もう1回飛んだ斉藤さんは、またしても感激するジャンプを見せてくれて、もう一度泣かせてもらいました。(^^;;;;;今思い出しても泣けてしまうほどの感激を与えてくれました。思い起こせば、スポーツを生観戦して感激して泣いたっていうのは、かなり久しぶり。コンサドーレが昇格した時と優勝決定の時はもちろん泣いているのですが、あとは・・・。2年前にJに昇格してからは、悔し涙ばかりだったし。(^^;;;これで涙腺が鍛えられてしまって、ちょっとくらいの試合だと泣かなくなってしまい、アイスホッケーでは、まだ泣くほどの試合を見ていないし。(^^;;;;(でも、いい試合はたくさんしているんですよ)ということで、今日は、スポーツ観戦の感激の醍醐味を味わわせていただきました。すっかりノイズチームのみなさまとも仲良くさせていただき(^^)一人で行っても必ず誰か知っている方がいる状態なので淋しくないので、ジャンプ観戦も私の冬季のお楽しみメニューに組み込まれました。また2月5・6日もジャンプを見に行きますので、ノイズのみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!!そして、まだジャンプ観戦は もちろんのこと、生スポーツ観戦をしたことが無い方、是非とも生観戦オススメです。久しぶりに実業団バスケットも見に行こうかと思ってます。もともと私のスポーツ生観戦のはじまりはバスケだったんです。(私の通っていた学校はバスケが強かったので全校応援というのもあったんです)今は、コンサドーレ(サッカーじゃないのがみそ)・アイスホッケー・ジャンプと、より地域色のある競技観戦を主にしてますが、ジャンプの場合は、どう頑張っても自分じゃ絶対出来ない競技な訳で。モータースポーツ(車)も好きですが、こっちも自分じゃ絶対出来ないスポーツだと思ってましたが、当たり前ですが、それ以上のものを感じます。ほんのちょっとの段から飛び降りただけでも、着地に失敗すると足がビ〜ンとする時があるのにジャンプの選手って、”ビ〜ンっっっ”というふうになること無いのかしらと変な疑問が湧いてます。(^^;;;;; |
帯広にて  | 2000年01月30日(日)02時01分  |
---|
アイスホッケー観戦の為、帯広遠征に来ている私ですが、冬の帯広初体験なんですが、とっても寒いです。髪の毛を生乾きにしたまま外に出ると一気にスティービーワンダーに変身できます。札幌でもなる時があるけど、固まり具合が強烈でした。(^^;;;行きの金曜日は天気が良くて峠も思っていたほど大変ではなかったのですが、明日の帰りは、試合観戦後の夜なので、かなり心配です。そもそも列車で行こうと思っていたのに帰りの列車がない為に仕方がなく車になってしまった訳だし。帯広に車で何度か来たことがあったので、道もわかるかなぁと思っていたのですが、結構大変。○条○丁目形式なので、看板見ていたらわかるかなぁと思っていたら迷った迷った。ホテルに着くのに1時間さまよってしまいました。帯広在住のコンサドーレ仲間のSさんにお世話になり、美味しいものを食べて満喫してます。大学時代の友人にも久しぶりに会えたし。帯広でかなり満喫しているのですが、とにかく寒いので今度は、涼しいときに来たいなぁと思った。しかも地震にまで遭ってしまい震度3を久しぶりに体感。さらにいうならば、ホテルのサウナ室で体感。無防備なときの災害って、かなり嫌ですわ。(^^;;;無事で良かったぁ〜。 |
仕事場にて  | 2000年02月01日(火)15時59分  |
---|
厄除けしたほうがいいのかどうか、どうもついていない。明日とあさっての鈴木亜紀ちゃんのカバー仕事がキャンセルになってしまった。そのかわりといっては何ですが、水曜日に別な中継仕事が入りました。昨日、西野天満宮に行ったのですが、その時にいわれたのは、私は、2月3日の節分のあとから吉な1年がやってくるとのこと。(^^)ということで今は最悪な日々ですがもう少しの辛抱だしと楽しみにしてます。 |
ついていないけど  | 2000年02月01日(火)16時17分  |
---|
中継先のかたは、とてもいいかたばかり。ということで、人には、かなり恵まれております。しかし・・・私の恋愛運は無いに等しい(^^;;;いい出会いがあるといいんだけどな〜 |
節分の日  | 2000年02月03日(木)18時10分  |
---|
まちにまった節分の日。私は、本日から運が向いてくるはず。ということで、単純ですがパチンコをしてみた。(^^;結果は、困難の末、勝つ。ん〜・・・・手軽ないい運勢ではないようですわ。(^^;苦労して勝利を勝ち取るという1年かしら・・・・・。 |
プログラマーにゃなれない  | 2000年02月07日(月)04時18分  |
---|
確定申告の季節で、私も計算に追われなければいけないのにその計算をしようと思っていたら、ずっと作りたかったページのことがアタマをよぎり、なぜか、そっちの勉強をしていた。んで、構想3ヵ月のページがやっとこできたのであるが、普通のホームページと違って、CGIプログラムを作らないといけない為、かなり頭が変になりそうでした。普通のプログラマーの方だったら、たいしたことのない簡単なプログラムだと思うのですが、私のようなコンピューター知識もほとんどない素人にとっては、それはそれは、かなり大変な道のりでした。たった「;」ひとつ書き忘れていても全く動かないし、どこが間違っているのかすらわからない状態。CGI勉強のほうは、3ヵ月前から本とにらめっこしてましたが、書き始めると、まるまる2日かけて作りあげました。書き始めたら、けっこうあっという間だったけど、悪戦苦闘してました。かなり苦しんで作った割には、人が見るとたいしたページじゃないし、類似品と言われそうですが、プログラムは改造ではなく、様々な本を参考に全て自分で作り上げたものです。ということで、自分のページの中で、今一番可愛いページは、本日完成したミドルネーム工房。苦労して作ったページというのは、とても可愛い。ずっとエラー表示ばかりのページが、急に生きて動き出すときの感動は、作者じゃないとわからない喜びかも。ちょうど1年前、CGIプログラムの改造ページを作るのにも大変だった私もそう考えると、この1年間にだいぶ成長したなぁと思うのであった。今ごろハッカー云々と騒いでいるニュースを見ていて、日本のかなり遅れている話題にも困りものだなぁと思ってしまう訳で。昨年は、CGIのパスワードを盗まれたり、プログラムをサーバーの中から持っていかれたりして警察に被害届を出したという話もあったしなぁ。でも、当時は、法律がまだ無い状態。もっと前から対策してくれていたらいいのになぁとつくづく思うのであった。ちなみに被害にあった当時に勉強したところ、ハッカーというのは、善玉で、悪いことをする方々は、クラッカーと呼ぶそうな。さて、英語もさほどわからない私は、もうCGIの新たなプログラム勉強は、しないつもりです。やっぱ難しい。今後は、フリープログラムの改造だけにしようと思った。ハッカーもだけど、プログラマーの人たちってすごいなぁとつくづく思ってしまいます。 |
バージョンアップしました  | 2000年02月12日(土)05時09分  |
---|
さて、確定申告の計算も無事終了したので、ミドルネーム工房のバージョンアップをしました。まずは、iモード版のミドルネーム工房を製作。テストしたら、バリバリ文字化け。ネスケで見ると文字化けするという症状と同じなので、せっかくだから、本家も治した。同じ日本語ですが、パソコンの場合、キーボードで入力する訳で。文字コードを違う設定にすると文字が化け化けしてしまうことになることも多いのである。私のパソコンの教科書の通りにやったらそうなるようなので、アレンジしました。テストしてみたら、大丈夫だったので、ネスケでご覧の方も試してみてねん。iモードのほうも作ってテストしましたが、やっぱり味気ない。字の大きさも変えられないし。ということで、iモード以外のザウルスとかプラボーとかの端末をお持ちの方は、是非、普通のバージョンでお楽しみください。 |
不正アクセス防止法  | 2000年02月13日(日)06時17分  |
---|
本日、やっと待っていた法律が施行された。私にとって、これほど待っていた法律は初めてだ。10月に出来るという不正アクセス防止法を待っていたのであるが、結局、今日からなのねん。それもこれも、昨年の春に私が悩まされていたインターネットによる妨害の法律な訳で。当時、警察にも被害届を出したのであるが、まだ法律がないと言われ、結局は、泣き寝入りっぽい状態になった訳で。その後、サーバーを変えて何事もないのですが、やはり当時のことを思い返すと悔しいの何の。1度だけならともかく、何度かやられたし、最初は、私が試合前日入りで室蘭に行っていてネットを見ることが出来なかった時にムラマニ掲示板のデータを盗まれて消されて書き込みが出来ない状態にされていた。何がなんだかわからなくて、困ってしまったのであるが、2度目には、同じようにやられたので、すぐ復旧。(^^)そしたら、ほかの私の管理している掲示板(安田の掲示板と雪印掲示板)までやられたのであった。おまけにカウンターまでリセットされ、この手の問題の勉強をするようにして、サイバー警察とか不正アクセス届をだすところとかと連絡をしてみたのであった。サイバー警察は、東京にあり、私の住む北海道の場合は、道警にも担当部署があると教えてもらったけど、いざ道警に電話をしてみると、かなりたらい回し。わからないのである。されなのに回されるごとに名前とか職業をいうのには、うんざり。なんで、職業までいわないといけないのか。私は、職業を聞かれるのが嫌いなのである。(^^;なぜって、タレントというのがかなり抵抗ある。かといって、アナウンサーではないし、レポーターとかいうと、なんの?と聞かれるし。さらにどうでもいいのですが、安田なのに安藤さんと間違われる。と、少々横道にそれましたが、結局1日待たされ、出た回答が、「企業の場合とかだと捜査するということになるが、 個人の場合は法律がないので・・・」ということだった。個人でもわたしゃ事業主だし、ホームページも自分の宣伝も兼ねて作っているんですがと言っても駄目でした。なので、不正アクセス防止法!待っていたのよぉ。って、詳しい法律の内容を見ていないので、ちゃんと知りたい。不正アクセス防止法について、勉強をしようと思ってます。(なにせ、わたしゃ、一応、法学部卒)大学にももう一回通いたいなぁと思ったりしてますが、思った時期が遅かったのねん。(^^;;;最近、パソコン教室のホームページ作りとかインターネットの講師もやりたいとも思っているのであった。どっか募集していないかなぁ。楽しく授業できると思うんですが。(中学・高校の教員免許所持者だし教科は、社会だけど・・・) |
BIOSの問題  | 2000年02月14日(月)00時36分  |
---|
バレンタインデーの14日ですが、私の大切な彼(その3)であるノートパソコンが入院することになりました。(ちなみに彼その1はFTO、その2はデスクトップのパソコン・・・うぅ淋しい)というのも、CD−RWを購入したので、ハードが1Gも無いノートのバックアップを全部とって、初期化しようと思ったのに、リカバリーCDが起動できなかったのである。なんぼやってもCDが違いますとエラー表示。ということで、2週間前、私のノートパソコンメーカーで開設しているPCダイヤルに電話をしたのですが、まぁホントにつながらない。一生、話中なんじゃないのかなぁと思ったほどでした。20分くらい待って(この間電話料金だけかかるありがたくないシステム)やっとつながり、説明等したところ、リカバリCDとフロッピーを送ることになった。んで、先週戻って来たのですが、異常無しということで、パソコン本体に異常があるとのこと。ウィンドウズでだとCDは動くので、多分、BIOSの問題ということで、集中修理センターに電話してくれとの手紙が入っていた。そっちにかけても、また話中。しかたがないとは思っているけど、あまりにもって感じ。そんなに壊れているパソコンが多いっていうことなのでしょうか?こっちは、待っている間もお金かからないからいいけど、途中で、もう一度おかけなおしくださいという失礼なことにもなっていた。んで、1日目はつながらず、翌日は祝日で休み、再びトライしたのは、土曜日。またつながらないが、根気よく頑張って1時間頑張って、やっとつながった。時間が決まっている電話のみで、メールや手紙では受付してくれないシステムというのもかなり困ってしまう。てな訳で事情説明したところ、やっぱり修理ということになったのですが、有料とのこと。しかし、わたしとしては、ウィンドウズは正常に動いているので、BIOSということは、そもそも最初っからの不良品じゃないかと思って、有料なのは納得いかないんですがと言った訳で。結局、初期化さえしなければ問題がないんですもの。そしたら、送料だけ負担して無料で直してくれるということになった。本当は、それでも納得いかないけど仕方がないので入院させることにしました。なんで、私のパソコンは、2台ともハズレなのかしら。デスクトップのほうは、買って4ヵ月は使い物にならず、修理工場に行ったり来たりだったし。まぁ、今は元気だからいいけど、かなり年寄りで古典パソコンの仲間に入れそうですが。 |
アルゼンチンドメイン取得!  | 2000年02月23日(水)00時37分  |
---|
ついにアルゼンチンドメインを取得しました!!!!!すんごくうれしいです!!って、この気持ちは、自分でドメイン取得した人じゃないとわからないかも。(^^;会社でもうれしくて言ってもこの喜びをわかってくれなかったし。(^^;;;;;本日レンタルサーバーに連絡し、お金も送金し、あとはサーバーの設定完了するのを待つのみ。かなりウキウキです。しかし、いざホームページを引っ越すということになると、案外面倒。yahooとかの登録変更も面倒だしなぁ。当分の間は、引っ越したことをアナウンスしていないと駄目だし・・・地味な活動が必要になってきます。しかし、頑張るぞっ! |
登録完了!!!!!  | 2000年02月27日(日)05時18分  |
---|
まっていた私の独自ドメインが運用されるようになりました!アドレスは、http://www.yuko.com.arです。(全て半角)かなりうれしくてうれしくてたまりません。が、かなり自己満足の世界そのもの。あと、メールアドレスも変更になります。yasuda@yuko.com.ar これも全て半角ホームページのほうは、まだトップページしか引っ越してません。というのもさっき登録完了のメールが来て慌ててアップしたので。この安田の今も含めた掲示板関係のほうは、だいたいは引っ越すことになると思います。が、そっちのほうが重かったら、そのまんまですが・・・とりあえず、ムラマニ掲示板と雪印掲示板は引っ越し確実です。ただ、プログラムが若干変更になるので、もうちょっとそのまんまですが・・・・ |
プログラム勉強復活  | 2000年03月01日(水)03時08分  |
---|
副業のホームページ作成の仕事のほうで、どうしてもCGIを導入しないといけなくて、再び、勉強をはじめました。ということで、かなりどんよりです。(涙)というのも、フリーのプログラムもあるんですが、その場合は、個人ページとかではOKだけど、ホームページ作成業者は使っちゃ駄目とかプログラムになっていたりする。ここのページもフリーのプログラムで、それをちょいと改造させてもらって使わせてもらっているのですが、これは個人のページだからいいみたい。まぁ、わたしの場合、業者ではないんだけど、副業のほうでだし。ということで、頑張って作ってます。がんばるぞっ。なので、またネット界から姿が見え隠れな状態な私です。 |
一週間  | 2000年03月08日(水)23時50分  |
---|
先週は東京のほうへ行って来て、かなり充実した日々の旅ができました。本当は、今週も鳥栖へいくつもりが、ツアーの申し込みが遅れてしまって、残念ながら行けません。今週は、中継の仕事も月〜木まであるので、身体を休めろということなのかも。長いようであっという間だったJ2の開幕。もう少しで北海道でも試合が見れるし、楽しみです。さて、昨日・今日と私はポスターというかチラシ作りをしました。3月9日から発売になるスピカ・オープニング記念の日高晤郎芸能生活40周年記念の語りのチラシです。晤郎ショーに遊びに来る方は、このポスターが見れます。それと、お店とかにも貼ってもらうようですので、そのチラシを発見したかた、私がパソコンで作ったチラシです。ちなみにこの語りのほうは、2000円で、ゲストが坂本サトル・安田一葉・石川一・民謡集団”翼”です。あっ、そうそう・・・今年の春の甲子園の北海道代表は、ジャンプの船木さんの母校でもある北照高校なんですが、STVのホームページで応援メッセージを募集してます。インターネットからも送れるので是非とも。って、なんだか宣伝ばかりの今日の安田の今でした |
クレイアート  | 2000年03月09日(木)22時41分  |
---|
今日、中継で粘土教室に行った。粘土といっても、色とりどりの粘土で、混ぜると色も作れる粘土。柔らかくて、どちらかというと、練り消しゴムのような感じ。中継前に教えてもらいながらサイコロ作りをしたのですが、実に面白い!!私にもうちょっとセンスがあったら、いろんなものが作れるなぁと思った。んで、お土産で、その粘土をいただいたので、早速、家に帰って再び制作。やっぱり、自画像を作るのは難しい・・・(^^;とりあえず、コンサドーレ15番の衣装を着た女を作った。デジカメで撮って、名刺に取り込もうかなぁと思っているのであった。ホームページのアドレスも変わったし、ちとデザイン変えようかなぁと。しかも、前までの名刺はプリンターがあまり良くないものの時に作っていたので、今なら・・・と欲が出ているのでした。 |
自動車保険  | 2000年03月18日(土)02時55分  |
---|
自分の自動車保険の話である。今、わたしは毎週水曜日にチューリッヒの自動車保険の宣伝をラジオでしているのですが、そこで勉強したことは、いろんな保険会社の見積もりを取ってみると自分にぴったりの保険が見つかるということ。私は、現在一番最初に車を手にした時に加入した任意保険を継続している。勉強すればするほど、そこは、自分にとってのメリットのある保険では無さそうだというのが判明していた。私の保険の満期は12月。切り替えるのは、まだまだである。(^^;そう思っていたら、解約の通知が来たのである。何故かと思って連絡したら、自動継続になっていたので、契約変更の際は、2ヵ月前じゃないと駄目だったから、一度解約という手続きで、入り直す形になるということだったのだ。年を取ったので、不担保の切り替えをしてくださいと満期前に頼んだのに満期の2ヵ月前じゃないと駄目だと言うのだ。これには、かなりムカツキ、変じゃないんですかと代理店に言っても、そういうルールになっているというのだ。保険会社のほうに言うといったら、私がつまらない思いをするだけだと言われたので、いろんなところが参入している保険業界でこんな商売の仕方はおかしいと思い、保険会社にメールで連絡した。そしたら返事は来たものの証券番号を教えてくれということで、やっとやってきた新しい保険証書を見ながら木曜日に電話をしたのである。しかも新しい証書では、3月29日からの1年間になっていた。つまり、3ヵ月は、以前の保険料の金額を払っているのである。たとえ、1ヵ月200円くらい多く払う程度ではあるが、それだけでも腹ただしい。電話をしたが、お客様センターなので、私の担当区域ではなく、そこで詳しい話はわからないのである。結局、こっちの区域のほうの担当のものに私が送ったメールを転送するので、それから連絡させるという話になった。そこで再び問題が。私の連絡先である。あっちも仕事の時間が決まっているように私だって仕事をしていることもあるので、日中、家にはほとんどいない。仕事も外回りでしかも中継なので放送中に個人の用事で携帯電話が鳴ったら迷惑極まりない。ということで、いつ連絡くれるのかわからないんだったら、携帯のメールに連絡して欲しいというと、そういうことは、やっていないという返事。メールが一番連絡取りやすいし、携帯メールだったら、折り返し電話できると言っても理解してくれないのだ。電車に乗っていても携帯が話せなくても、メールだとキャッチできるメリットもあるのに。(特に本州はそうだとおもうのに)何とか説得させ、例外ですがとメールを送ってもらうことにしたら、翌日、金曜の朝にメールがやってきた。担当者の名前と電話などが書かれていて、留守電よりもメモする必要がないし、聞きとりにくくてという不便もないので、携帯メールは、やはりどう考えても便利だ。電話をすると、ちゃんと話も伝わっていたのであるが、どうしても納得いかない点を2点(差額の件と2ヶ月前)をあつめに伝えたところ、確認して連絡をしてくれるということに。そして、また問題の連絡先。月曜までなら携帯電話で、それ以降は携帯メールでと伝えたのである。そしたら、その日のうちに連絡が来たのであるが、結局、2ヵ月前じゃなくても、満期前だったら、契約内容を変更出来るということだったのだ。結局12月に溯っての契約になるらしいのですが、ここでまた問題。解約などのハンコを押して欲しいと言うのだ。前回の解約云々も言っていたのであるが、わたしは一切解約の際のハンを押していない。そっちのミスの為に何で私が訂正しないといけないのかと、以前の私のデジタルツーカー事件を彷彿。とにかく、満期が12月に戻ったことだし、絶対、今年の満期時には、自動車保険を他社に替えると思ったのであった。気の早かった私は、3月29日までの保険に変更になっているんだったらと、その前にチューリッヒの自動車保険の見積もりをインターネットでやってみたら、わたしの今の掛けているところより、おんなじ条件だったら、1万円安かった。これで仕事をちゃんとしないのって嫌だわ〜と、かなりムカついていた私であるが私もホームページのほうで不手際があり、会社に呼ばれた。結局、わたしも駄目な奴である。 |
CGI漬けな2日間  | 2000年03月19日(日)23時53分  |
---|
この土日、私はプログラミング漬けで気持ちが悪くなるほど勉強していた。というのも近頃、何件かホームページ作成を受けているのですが、そのうちの一件は、普通のページだけではなく、特別なページを作らないといけなかったからなのだ。最初聞いた話は、簡単なページでという話だったので出来ると言っていたのに、かなり話が違って思いっきり難しかったのである。以前、ミドルネーム工房を作る時にお勉強したことよりも更に難ありだった。しかも自分のページだったら妥協してしまうことも平気なのですが、人のページだと、妥協も出来ないし、しくみをわかってくれないので無理難題を平気で依頼してくるのである。そもそも、この安田の今もそうなのですが、掲示板などのプログラムであるCGIは、セキュリティの問題があって、どこのプロバイダでもページを置ける訳ではない。そして、一旦サーバーに置かないと動作を確認することが出来ないので、かなりの作業量になるのである。作ってみても思ったように動いてくれなくて、エラーもすぐにわからず、吐きそうなほど辛い状態だったのである。仕方が無く、自分のパソコンでも動作が確認できるソフトをダウンロードして設定したけど、それも調子が悪く、具合悪いのなんの状態。私の致命傷であるDOSがわからないというのがそもそも駄目なのであるが・・・。そして英語。やっぱり、英語が出来ないと駄目だと思っているけど、もうどうにもならない。どうにか先程、自分のパソコンからでも動作が確認出来るようになり、エラーをつきとめて、無事?第一段階を終了したのであった。しかし、私のオンポロパソコンは、1.6Gしか容量がないので、かなり重い。それでも、プログラムを組みながら確認していけるのでちと楽しいなぁとも思った。思うように動き出してくれると楽しいけど、ごんぼほる(注:北海道弁で「いうこときかない様」)状態が続くと、やっぱり吐きそう・・・やっと、少しだけ成長できたかも。ということもあって、多忙につき、なかなか自分のホームページの更新が出来ないのである。 |
シュークリーム  | 2000年03月23日(木)02時51分  |
---|
明日、久しぶりにシュークリームを作ろうと思ったのですが、今まで、シュークリームを作って成功したことが無いのである。大学時時代にお菓子作りに凝っていて、プリンだのゼリーだの餅だのクッキーだのパンだのと作ってきたのだが、シュークリームは、3度挑戦したが、すべてせんべいの成りそこないになり、敗北したため、私にとって、封印されていたお菓子である。しかし、そのシューせんべいも捨てるのが勿体無くて、いろんな人にせんべいだと言って食べてもらった。(^^;;;;;(シュー生地といわなければ、それはそれなりに美味しいのであった・・・)それなのに何故再びシュークリームを作ろうかと思ったかというと、とある方に献上する為に作ろうと思ったのである。お祝いをするのに何がいいか質問したところ、シュークリームかビールという答えをいただき、この組合わせにもビックリしたが、どうせだったら、作ってプレゼント出来たらなぁと思ったのである。一応、お菓子の本は持っているんですが、この本を見て失敗している為、(^^;;;;インターネットでレシピ検索をしてみた。何件かヒットしたけど、北海道のお菓子やさんが作っているページを発見!道民としては、うれしくて、そのお菓子やさんのレシピにそって作ろうと思ったのであった。しかし、問題が。生地しか作り方が載っていない。(^^;;;封印されたシュークリームは、生地だけではなく、カスタードも見事失敗していたのである。カスタードに関しては、まずいそのものだったので、当時、勿体無いが捨てることになったのである。生地が出来てから作れば良かったと後悔し、一回目でしか作っていないけど・・・明日の夜に作る予定のシュークリーム。失敗したら、美味しいお菓子やさんのシュークリームを買うことになる。まぁ、もらう側としては、そっちのほうがうれしいだろうが・・・(^^;;; |
ノックな話  | 2000年03月23日(木)04時44分  |
---|
ノックさんですが、今ごろ認めるっというのもねぇ。それだったら、最初っから言えって感じ。かなりカッコ悪い。が、訴えた女も女だ。ホントに嫌だったら、後から言わず、その場でキッパリ言えって感じ。「そんなことをしたら本気で訴えます」と真顔で言っていたら、肩書きを失うことになると思うと、やめたと思うんだけど。それでも辞めなかったのなら訴えてもいいとは思うのだが。抵抗したというが、抵抗の仕方にもかなり問題があったと思う。だって、やっぱり芸人だもの。おごりたかぶりがあるのは、仕方が無いかと。(嫌よ嫌よも好きのうちという言葉だってあるし)力ずくでされた訳では無さそうだし、運転している人に助けを求めることも出来る条件で、なすがままなほうも悪いとおもう。後で訴えて金を要求しようと思ったに違いないとしか思えん。って、実際そうだし。ああいう金額って、どういう計算方法なんでしょう?慰謝料って、裁判官が自由にできるらしいのよね。子供のころドラマとかで慰謝料云々っていうのを見ていて、何で離婚をしたら医者料?病院に行くお金をもらっていると思っていた。(^^;;;それは、お食事券をめぐる問題と思っていた汚職事件も同じ勘違い。ロッキード事件は、よく飛行機の映像が映っていた為、中国に丸紅という地区があって、そっちまわり(丸紅ルート)で飛んでいってお食事券をもらって田中角栄が捕まったと思っていたのだ。なにせ、小学校低学年からの出来事。それでもニュースは見ていた変な子供だった。ちなみに強制わいせつ罪って、刑法176条。13才以上の男女に対しての場合は、暴行または脅迫をもって猥褻な行為をする罪のようなので、はたして被害者の拒みっぷりが、行為者であるノックに認識できる拒み方だったのかどうかその拒みを抑圧程度のものを暴行とか脅迫とするべきかどうかなどが、容疑を認めなかった場合に争点になったかと。どちらかというと、ノックの場合は、抵抗不能にして猥褻に行為をした罪のほうの準強制わいせつ罪にあたるかと思うのですが・・・。(まぁ、どっちもほとんど同じだけど・・・)いずれの罪も6ヵ月以上7年以下の懲役でございます。が、事実を認めたっていうことは、どうせ執行猶予になるのよねぇ。(ちなみに執行猶予は、3年以下の懲役にならなければなりませんが 一応、女性が嫌がっていると感じ取れなかったと過失の主張をしているから どうせ酌量減軽されるだろうし)ノックは、再び政治家として復活しようとするのか、芸能界に復帰するのか。このような感じの刑法のテストだったら良かったのになぁ。この文章をもっと堅めに書いて、説を3つ論じた場合だったら、30点くらいにはなりそうだと思うのだが・・・。これにイタリアのぴったりジーンズの事例を出すのもいいかとも。(^^;;;とにもかくにも、女は嫌な男に対しては、奈落の底に落とすためにする労力が苦でないということですので、心あたりのある方は、充分ご注意ください。それが有名な人であればあるほど、そうなのかもね。 |
多忙だったわ・・・  | 2000年05月07日(日)00時26分  |
---|
すっかり、久しぶりになってしまった安田の今。3月の終わりころから、ここんところまで、ずっとホームページ制作の副業に追われていたのである。やっとこさっとこ、区切りのいいところまで作成できたので、次の指定が来るまでは、ほんの少しだけ休憩できるのである。(といっても、来週から多忙が復活するんですが)んで、4月からは、私の本業のほうも多忙になってます。今までは、月・火だけだったのですが、現在は、月〜木。しかも、スタジオで喜瀬さんと一緒にお話するようになりました。久しぶりのスタジオワークなうえ、奥様たちを見学に迎えての放送で1ヵ月たったとはいえ、なかなか勉強することがいっぱいです。まず、提供読み。そして、クイズの問題読みが、私の課題である。(^^;;;少しは、まともになったとは思うのですが・・・・・・・頑張ります。さて、たくさん働いてコンサドーレの遠征費を稼がねば。 |
ゴールデンウィークもおしまい  | 2000年05月08日(月)02時42分  |
---|
はやいもので、ゴールデンウィークもおしまいなのねん。結局、休みの日といえども、自分のNEWパソコンのカスタマイズと副業のホームページ作りでおしまいになってしまった。明日というか、今日から再び普通の生活に戻るわけで。よく大学生や新社会人の場合には、5月病というものがやってくる季節ですが、私は、5月は大好きな月である。単純に誕生月だからなのですが。ところで、誕生花とかだとなんとなくその月に咲く花って感じがするんですが、誕生石っていったい誰が決めたものなのであろうかという疑問が最近浮上している。5月の誕生石は、エメラルド。ダイアモンドよりも高いので、とうてい買えんしろもの。まぁ、豚に真珠なみに、私も宝石が似合わないから欲しくはないのですが・・・。以前、母が私にダイヤの指輪をくれたのであるが、していて車を運転していたら、フロントガラスのゴミを取り除く際にギーッとフロントガラスに接触したら、傷がついたので、それからはするのをやめた。ほんと、ダイヤはガラスよりも強いということを実証してしまったのである。さて、すっかり、休みの間に昼と夜が逆転してしまっているので、明日の為にこれから強引に寝ます。 |
I LOVE YOU  | 2000年05月09日(火)03時41分  |
---|
ちまたでは、かなりコンピュータウイルスのニュースが出てますが、はたして、そんなにそんなに騒がないといけないものなのだろうと思っているのである。もちろん、万が一、そのメールがやってきて開いてしまったら困るので報道されるのはありがたいのであるが、このウイルスが出回っているというニュースだけで、どうすればいいのかということをニュースでは言ってい無いことが多い。初心者のコンピューターユーザーにとって、逮捕されたなどという話を何度もするよりも、どういう風にそのウイルス付のメールがやってくるのかを説明したほうがいいのではないかと思ったりするのである。結局、添付ファイルを開かなければいい訳だけど、メールの送り主は、感染した人からのメールだから間違って開いちゃうかもとか、もっと掘り下げた説明がないとわからない人にとっては、いたずらに不安感を抱いちゃうものなんじゃないかなぁと。以前、ウイルスのHappy99のニュースにいたっては、かなり遅すぎる報道で、とっくに私のところにも何度かやってきた後にニュースになっていたので、遅すぎるとは思ったのであるが、今回は、早く報道されているけど、なんだか煽りすぎかなぁと。しかも、あれだけ報道しているのに7日の夜の段階で日本の感染が6万件だったのに8日の夜でまた3万件ふえちゃうのだろうかと。報道の意味が無いんじゃないかと思ってしまうほどである。逆に興味をもって開くのだろうか?それとも他人のパソコンだからいいやぁと思っているのだろうか。そもそもコンピューターウイルスは、昔から出回っているものであって、多かれ少なかれパソコンを使っている以上は、万が一の対策を普段から心がけていないといけないものだと思っているわけで。ウイルス対策ソフトを入れているから安心と思っていったって、新しいウイルスには対応していない場合もあるわけですし、普段から添付ファイルには、気をつけないといけないことが多いかと。あの過剰な報道によって、逆にいたずらなメールが多くなっているような気がする。私のところには、いたずらメールがやってきたもの。かなり最悪。添付ファイルなしでただILOVE YOUの件名で送ってきて変な一行が書かれていた。おんなじのが4通も立て続けに来ているのである。ムカムカ。個人宛てではなく、メーリングリストというものでやってきてるので、何にも反応しないのがいいのであるが、かなりむかつく。ウイルスに限らずですが、万が一のため、やっぱバックアップって、とっても大事だなぁと思っておるのですが、なかなか面倒でまめにとらなかったりしている私。しかし、CD−RWを買ってから、大事なものなどは、はなっからハードディスクではなく、CD−Rに焼き付けて操作するようにしている。世の中、便利になっているが、初心忘るべからず。すべて慎重に操作しなければと思った。 |
偶然の遭遇  | 2000年05月13日(土)02時02分  |
---|
ここ最近、偶然人に出会うという機会が多い。そういう場合って、もしかしたら私ってこの先、短いのかしらと思う時もしばしば。(^^;;;遭遇確率が高いのは、ヨドバシカメラ。以前から数人と遭遇している。やはり、これも時代の反映なのか、パソコン売り場で会う。この前は、中学と大学時代の友人に出会った。砂田さん(仮名)とは、中学の時に同じクラスで、高校は別だったのだが、大学でまた再会した友達なのである。この時もかなり劇的だった。緊張して行った大学推薦入試(といっても面接と作文提出)の時、なんと砂田さんもいたのである。私の行っていた大学は、指定校推薦といって、各高校から1名だけの推薦枠っていうのがあって、お互いその推薦を受けていたのであった。う〜ん・・・あのころが懐かしい。大学を卒業してからは、頻繁には会わなくなってしまったけど、友達って素晴らしいなぁとおもうのは、いつ会っても変わっていない。結婚していなかったり、子供がいなかったりするからなのか、偶然出会ってからの後の予定もそんなに気にせずに一緒に行動が出来たりする。ヨドバシで出遭って、そのまんま一緒に買い物をして、ご飯を食べた。ということで、いろんな話をして、次回のコンサドーレを一緒に見に行くことになりました。(^^)ちなみに砂田さん(仮名)は、この安田の今を頻繁に見ていたそうな。これも読むかしら?さて、コンサドーレといえば、ここんところ村田さんと偶然の出遭いっていうのもあったりしてうれしかったりするのですが、コンサドーレの試合会場でも出遭い率が高い。この前も中学時代の同級生に会ったんだけど、そしたらお互いの共通の知り合いがいたりした。そんなんばっかり。やっぱり世の中狭いって感じがするのであった。こんなに世の中狭いのに、幸せになれない私って一体・・・最近、ちと淋しい私であった。 |
FTO製造中止  | 2000年05月14日(日)01時56分  |
---|
淋しいDMがやってきた。三菱からのご案内で、GTOとFTOが製造禁止になるというもの。6月いっぱいで製造ラインがなくなってしまうらしい。思い起こせば、私がFTOを母に買ってもらったのは、平成7年7月。ということで、今年2度目の車検が待っている。当時は、FTOとディアマンテだけがインベックス2というセミオートマを搭載していたので、それに憧れて、マニュアル派だった私が、FTOのオートマを選んだ。多分、そういう理由でFTOを買っていた人が多かったのではないだろうか。が、なんともかんともミラージュ・ランサーなどにも搭載しはじめた。そうなると、FTOの魅力の一部が欠落して、人気がなくなってしまったのではないだろうかとつくづく思っているのだ。ミラージュ・ランサーに搭載するんだったら、別に私もFTOを選ばなかったと思う。私の初代は、ミラージュで、あのころは、B級ライセンスを取得して、練習などで、無茶したりもしてたけど、FTOはオートマだし、私もフヌケになってしまったもんだと熱い走りを引退した。が、私がわがままで選べられる最後の車だと思っていた。私のプランでは、このFTOが独身最後の車で、次回は夫と共同の車の予定だった。結婚したらスポーツカーなんて乗れないしなぁと。でも、任意保険は、私の等級を使ってもらいたいわぁと。しかし・・・このままだと、もう1台新しい車が欲しい状態。(^^;;;;;次回も同じFTOかもと思っていたのに無くなったらどうなるかしら。あと欲しい車は、今のところBMWしかないんですが、BMWって、赤が似合わない。私の持論では、スポーツカーは、赤なのである。本当は、サバンナRX−7が欲しい。が、こっちももうとっくのとうに新車なんてないのである。赤のサバンナRX−7が今まで私が見た中で一番大好きな車である。頭文字Dは、単行本で全部買っているのはいうまでもない。ちなみに湾岸ミッドナイトは、途中で挫折した。 |
サムエル良かったぁ  | 2000年05月18日(木)01時51分  |
---|
待ちに待ったサムエルのライブに行ってきた。今年になってFM主催のイベントライブに続いて2度目の生サムエルでしたが、イベントライブは、5曲だったし、消化不良。やっぱり、堪能するには、ソロライブに限る。(^^)しかし、ちょうどPA席といって、音の調節をする人の席の後ろだった為、機材が積み上げられていて、座っているとステージ向かって右しか見えない状態。伊藤くんが好きなので、それでもいいかなぁとは考えたのであるが、少々後ろに席の余裕があったので、(^^;;;移ることにした。ちなみにライブには、ひとりで行っていた。が、STVの人々が何人かやってきたので、後ろで一緒に見れた。(^^)(孤独との戦いが終了)私がオペラグラスで一生懸命見ていたのが笑えたらしい。が、私のマイオペラは、ただ単にメガネ代わりなので、よく見える訳では無く、ピントが合うだけなのである。(^^;んで、帰りですが、STVの人と一緒に行動したおかげで、楽屋にお邪魔させてもらえた。約1年ぶりに近距離でサムエルの3人が見れて、かなり感激した。1年前の近距離は、STVのイベントゲストの時。厚生年金会館でのイベントで、私は、勉強見学に行ったのであった。舞台そでに3人がいて感激したのに吉川くんが海パン姿で、股間を突き出して変な歩き方で私に接近してきた為、後ずさりしていた私は、伊藤くんに笑われたという淋しい状態だった。そんな近距離。(^^;;;今回の近距離は、思いもよらぬ出来事だったので、感激倍増。伊藤くん、カッコよかった〜。(^^)もちろん、ほかの2人も素敵なのですが、伊藤くんが見るたびにカッコよくなっている気が。来月は、ヤクルトVS中日の試合に行くのを楽しみにしているのであった。毎月好きな人に会えるのはうれしいものですわ。(^^)が、立浪さんには、近距離で会ったことが一度もなく、近くで見てみたいものです。好きな人で唯一、近距離で見る野望が達成されていない人である。しかし・・・こんなことばっかり言っているから嫁に行くこともなく孤独な生活をしているのであろう。(^^;;;どうでもいいけど、もうちっとで誕生日なんだよなぁ・・・ |
中指が再び痛い  | 2000年05月22日(月)01時51分  |
---|
何年か前に雪道というか氷道で転び、中指から着地して剥離骨折をした私であるが、ここ最近、その中指が痛いのである。これは、やはりパソコンのタイピングで酷使しているからであろう。私は、ブラインドタッチも出来ないし、5本をすべて自由に使って打つ打法が出来ず、だいたいは、人差し指と中指を使っているのである。小さいノート(FIVA)にいたっては、ほとんど中指を使うことが多いのである。(^^;;;んで、この前というっても3週間くらい前に久しぶりにボーリングもやってしまい、これがかなりの致命傷だったのかもしれない。うぅ・・・ボーリングもろくに出来ない身体になってしまって、わたしゃ淋しい。ということで、元コンサドーレのトレーナーの方が店を出したので、その堀尾さんのところに週に1度通うことにしたのである。あぁ・・・これもやはり年だということなのだうろか・・・ |
落し物、忘れ物  | 2000年06月11日(日)02時16分  |
---|
最近、落としたり忘れたりと、老化の一途をたどる行為が多くなってきてしまった。悲しいことにPHSモバイルカードをタクシーに忘れ、連絡したのに無線のないタクシー会社で、対応が遅く、結局、翌日の昼まで連絡が無かった上に、無かったという返事。ということで、何日かモバイルができない状態になるのである。再び、明日ヨドバシで買おうと思った。余計なことにお金を使ってしまうことになるけど、自分が悪いので仕方がない。STVのほうの社内LANのほうには、参加できることになりそうなので、会社でも自分のパソコンで作業したものをいったん別のパソコンにフロッピーでとりこんだりといったことをしなくて良くなるので便利になるのである。こっちは、この前、チラシ作りをしていたのですが、やはり会社のパソコンからサーバーにといわれたのに、共用のパソコンがずっと使われていて作業ができず、さらに私が使っているソフトが入っているパソコンが何台もない為、本番前だというのにイライラしてまったのである。前からLANに混ぜてほしいと言っていたのに社員じゃないと・・・と言われていたのだが、他の方に聞いたらメールとかは使えないけどLANにはLANカードさえあればと言われたのである。もっと前から、その人と話したかった。パソコンとフロッピーディスクを持ってきたけど取り付けるフロッピーを忘れたりしたときも何とかなるだろうし、何かと便利になりそうです。 |
何だかんだと多忙な日々  | 2000年06月25日(日)04時31分  |
---|
なぜか、忙しい。副業のホームページ作りのほうが、そろそろ終盤になり、少しだけ楽になってきたのであるが・・・。 |
出費の季節  | 2000年06月30日(金)23時43分  |
---|
今月は、莫大な出費が私を待っていた。(涙)わかってはいても、さすがに悲しくなってくる。まずは、奨学金。これは、毎年払っているものですが、本当は、12月に払わなければいけないものなのであるが、6月までは、延滞料のかからないということで、振込み用紙が12月に届いてから、毎年お金を貯めて、6月に払っているのである。(^^;;;そんでもって、今年は車検。これまた、車検の時にいっぺんに払えばいいやと、自動車税も2年分。今年の分は、6月いっぱいまでは、延滞料金がつかないのであるが、昨年のには、5400円ついていた。(^^;さらに・・・私の駐車場。いつも駐車場の大家さんにお金を直接払うのですが、年齢が高い方なので、寝るのが早く(^^;;;なかなかタイミングがいつも合わないのである。ということで、これも貯めてた3ヵ月分を払ったのであった。まぁ、これも月ごとに貯めているものではあるが・・・この3点だけでも、すでに24万近くの出費である。この前、やっとのことで、マイナスを消したマイ通帳。悲しいかな、またしてもマイナスになってしまった。やっぱり、こういうときに、ボーナスもらえる人っていいなぁと思った。私の場合は、ボーナスがないので、デカ出費には、かなりな打撃が当たるのである。ということで、車検のお金は、カードで払ってみようと思ったのであった。すると、8月のお支払いになるから、7月8月の収入でやりくり。今まで、カードでのお買い物は、飛行機のチケットしかなかったので、ちと使ってみようかとおもったのであった。(^^;;;というのも、飛行機乗っていないのでマイレージ貯まらないから、貯めよう作戦に出ようかと。(^^; |
ナビゲーションシステム初体験  | 2000年07月01日(土)00時07分  |
---|
さて、車検に行ってる私の彼(FTO)のかわりに、今日と明日は、浮気相手というか、代理彼がやって来たのであるが、(^^;;;この代車に乗ってみて、つくづく思ったのが、私の車って、ほんとに見にくい。(^^;FTOは、窓ガラスが小さいので、代車に乗ると、随分、外から中に乗っている人間の身体が見えるものなんだと、なんだか恥ずかしい気がしたのであった。(^^;死角も少なくて、なんて、見やすいんだろう。FTOは、死角が多いし、人にはやっば勧められない。あんなんだから、6月いっぱいで製造中止になっちゃったのね。(それはそれで淋しい)しかも、4枚ドアって、あんなに楽なのよね。さらに、この代車には、カーナビがついていた。ということで、カーナビ初体験。おもちゃのようで、楽しいではないか!しかし、大きな道を通ろうとするので、地元の道には、適していない部分はあった。(^^;でも、知らない道を通るときには、便利でいいなぁと思ったりした。カーナビそのものは、高いけど、パソコンからだと3分の1くらいでGPSとソフトがセットになったものが売られていた。安田車にもパソコンを車に搭載して、導入しようかとも考えているのであるが、問題が。車から電源をとりたいのに車用の電源コードがないのである。オイル交換をしている時にオートバックスで探したら、12V用のしかなかった。ん〜・・・パソコンは、16Vのようなのである。(^^;;;ということで、新しくなったヨドバシに行ってみようと思ったのであった。でも、多分電源コードだけ買って、カーナビ関係は買わないであろう・・・(^^;;; |
今まで好きな選手しかいなかったけど  | 2000年07月03日(月)01時34分  |
---|
私は、コンサドーレは、地元のチームとして、大好きなチームですし、もちろん自分たちのチームだという意識があります。そういうこともあって、コンサドーレにやってきた選手は、みんな大好きでしたし、他のチームに行っても気になるし、応援してました。しかし、初めて、嫌いな選手が出来てしまいました。ファンサービスの対応は、もちろんのこと、プレースタイルも嫌いです。ちゃんと接していないからなのかもしれないですが、遠くから見ていて、かなり嫌いになってしまいました。マスコミの方とは、笑顔で歓談。テレビに出ている時は笑顔でお話。しかし、サポーターの前では、無表情で愛想が全くない。ということで、その選手を応援したいという気持ちが、全くおきません。今までいた選手の中でも、対応の悪い選手は、いたけど、それは、サポーターに対してもマスコミに対しても同じだったわけで。人によって、対応を変えるというのが、かなり気に入らないです。ここまで大切な選手のことを嫌いになったのは、初めてである。その選手の名前は、もちろん、ここでは書きませんが、練習を見に行って近寄ったことがある方は、これでわかると思います。ちょっとした些細なことで応援する気持ちになったりするものじゃないですか?ただ単に私が単純だからなのかもしれないけど、応援したいという気持ちになることって。もちろん、かっこいい選手だから応援したいという気持ちもありますが、(中日の立浪さんは、かっこいいから、ずっと好きですが、近寄ったことがないので、どんな方か不明)(^^;それプラスいい対応をしてくれた人だったら、応援したい気持ちも倍増するかと。それが、私にとって藤田俊哉選手。キロロの合宿の時に、とてもいい対応をしてくれて、私の中で、ジュビロのナンバーワンになったし。(それまでは鈴木秀人さんだった)高木さんも、有名選手だし、天狗な方なのかと思っていたら、全くそんなことがなくて、練習初日、たくさんのサポーターが、つどーむにやってきたけど、1人1人にサインを書いてくれて、ファンサービスを丁寧にしてくださる方で、なんて素晴らしい人なのかしらと感激したのであった。ということで、高木さんの応援にも力が入る。なので、今、すんごく嫌いな選手でも、ちょっとしたことで好きになる可能性もあるのである。なにせ、単純な私ですから。(^^;;; |
迷うヨドバシ  | 2000年07月03日(月)02時17分  |
---|
やっと、6月30日にオープンしたヨドバシに行った。混んでいた。しかも今までよりも売り場がわかりにくく迷う。(^^;;;んでもって、専用駐車場は、5000円以上じゃないと無料にならない。通常1時間400円もする。自分のところの駐車場なんだから、2000円以上にして欲しい。あれだったら、周辺の路上駐車の多さは、かわらない。ちょこっと買い物するっていうのには、むかないのである。さて、私は、車から通常の電源が使えるコード(変圧機)を買った。これで、車の中でパソコンがバッテリーを気にせず使える。私がクルマの旅に出るときには、必須アイテムである。(^^)それにしても、右手小指付け根付近が痛い・・・もしかして、腱鞘炎なのかしら・・・ |
頑張れ雪印  | 2000年07月09日(日)01時56分  |
---|
かなり辛い。毎日、1日も早い回復を願っているのである。そう。私は、雪印アイスホッケー部を応援している女。さらに雪印系列ということで、ジャンプ応援にも手を出し、ジャンプ選手も、雪印のジャンプ選手を特に応援している。ということで、年に1度、雪印アイスホッケー部の後援会に加入している私は、交流会というものに参加できるのですが、その時には、アイスホッケーの選手だけではなく、スキー部の選手もいるので、2倍楽しめると、とっても楽しみにしていた。が、今回の件で中止。ちなみに後援会の会長は、社長だったみたい。黄色人種云々の発言をしていた方も以前、後援会の副会長だったのであった。なので、後援会だよりを見ていた私は、んっ見たことある顔だと思った訳で。ということで、私にとって、とても遠い方なのですが、なんだか淋しい気持ちがいっぱいでございます。コンサドーレと違って、雪印のアイスホッケー部は、企業チームですから、企業があってこそのチームな訳で。どこの企業もですが、業績不振だと、まず最初にスポーツ部が廃部になるというのが常ですし、ジャンプとホッケーどちらかを無くすということになると経費がかなりかかるホッケーが先に危険ではないかと心配してます。まして、ジャンプは、強いし。この応援しているスポーツ抜きにしても、雪印は好きなメーカーなので、カツゲンのパッケージが変って、あぁ、前のほうが好きなデザインだったのにと残念に思ったり、バターは、絶対雪印だし、かわらずに買うわけですが、毎日のニュースがちと辛い日々。思わずニュース見て泣いてしまう時もある。そう考えると、私なんて特に関係者ではないから、直接打撃はないけど、全国にたくさんいる雪印関係者は、打撃もあるし、かなり辛いだろうなぁと思った。やっぱ、北海道イメージの強い雪印には、頑張ってもらわないと。ところで、随分前に本社を東京に移したと思っていたし、今も思っているのですが、新聞記事で(本社・札幌)と書かれてました。あれ? |
好きな体型  | 2000年07月10日(月)02時56分  |
---|
さきほど「スポーツうるぐす」で、ジャンプの船木さんがフィジーでトレーニングのレポートが。そんでもって、昨日、雪印本社の住所確認をするのを忘れていたし、ジャンプのほうのページでも見ようと思ったら、やはり通常ページが無くなっていた。残念すぎる。しかし、雪印の話は昨日書いたので、今日は、別な話題。そう。船木さん。暑いところでトレーニングして体重を絞る計画とのこと。浮力の問題らしいのですが、素人なジャンプ観戦者にとって、いろいろと参考になるものでした。そんでもって、船木さんのマスコミに対する対応って、あんな感じだったかなぁとすんごく素敵なふるまい。普段は、とてもいい人だと聞いていたのですが、マスコミに対してはあんまりというイメージだったもんで、ちとびっくり。ジャンプ選手の上半身は、筋肉いらないということで、(というよりは、あると重たくなるからだそう)私の好きな二の腕ではありませんでした。多分、私の好きな肩甲骨でもないんだろうなぁと。(^^;私の好きな体型・・・それは、肩甲骨と二の腕がポイントなのである。言葉で上手く表現できない私であるが、アイスホッケー選手の肩甲骨とサッカーのゴールキーパーの二の腕が、好きな場合が多いです。 |
署名活動をはじめました  | 2000年07月20日(木)18時24分  |
---|
なにか出来ることはないかと、考えていたのですが、かなり単純ではありますが、雪印のスポーツグループのみなさまに頑張っていただきたいので、応援している表明の署名活動を始めました。署名活動のページは、ここを押してです。ミラーサーバーもかなり充実していて、あと3つあります。お使いのプロバイタによって、重い軽いのページが出てくるみたいです。ホームページをお持ちの方は、軽いところを利用していただければと。昨日、突然思い立って、まずは、ページを突然立ち上げ、応援仲間には、事後報告になってしまったのですが、もちろん、自分だけで出来るものではないし、みんなの気持ちを雪印スポーツグループの方にまとめてお届けする係としてお手伝いできればと思っています。ここの安田の今、雪印掲示板、安田の掲示板と、いろいろ雪印のことを書いたりしてましたが、やっぱり、思っているだけではなく、行動しないとという気持ちになりました。誰か署名活動する人が出てくるんじゃないかと、受け身で待っていたりもしたのですが、(他でやっているのを私が知らないだけなのかもしれないけど)恋愛に関してもですが、私ってば、受け身で待っていられないみたいです。(^^;;;署名しても無駄だとか、別に休部・廃部とかなるわけじゃないし、何にもならないと言われるかもしれませんが、ほんの少しだけでも、力になれたらと。そんな私は、つくしんぼうで、さびしんぼうで、食いしん坊でもある。韻を踏んでいる場合ではないのですが、賛同していただけるみなさま、是非ご協力お願いします。 |
冷やしウーロンうどん  | 2000年07月21日(金)18時50分  |
---|
私は、月〜木の間、おひるご飯は、電話取材や素材確認などといったやることがたくさんあったり、はまった場合は、食べられない。、 |
久々に荒された  | 2000年07月22日(土)23時14分  |
---|
不正アクセス防止法が適用されてから、初めて荒された。 |
恋する予感?!  | 2000年07月27日(木)01時36分  |
---|
結構、強い人間のはずだと思っていたが、わたしゃ、久々に弱ってます。 |
サーバーダウン  | 2000年07月27日(木)19時06分  |
---|
なんだか不具合が続きます。 |
サーバー復旧  | 2000年07月27日(木)19時57分  |
---|
どうにかなおった模様。良かった。 |
食中毒な私(マジで)  | 2000年08月02日(水)23時36分  |
---|
一週間前から、何か変なものを食べたようで、あたっている。 |
嫌いな人間  | 2000年08月08日(火)03時44分  |
---|
私は、人嫌いが激しい人間である。 |
花畑牧場のときめき弁当  | 2000年08月19日(土)00時51分  |
---|
さて、今回は、ひとつお得な情報。 |
社内副業が多忙  | 2000年08月28日(月)02時57分  |
---|
タイトルの通りです。現在、社内副業(データベースのフォーマット作り&データ入力)が多忙な状態で、パソコンに向かっている時間が長いため、趣味のパソコン作業まで手がまわらない状態です。性格上、与えられた仕事は、早めに仕上げてしまいたいため、こんつめてやってしまう奴なのである。しかも、ひじの横にある、ぶつけるとビリビリしびれる部分が腕を思いっきり曲げるとぶつかっていなくても、ビリビリするのである。かなり敏感にビリビリ部分。(ビリビリ部分の正式名がわからないの・・・)それでは、また。ひと仕事してから寝ます。 |
情報求む  | 2000年08月28日(月)22時12分  |
---|
今日、仕事場に大学の後輩のお母さんから電話がきた。 |
ふと気がつくと、もう9月  | 2000年09月14日(木)09時54分  |
---|
時が経つのが早いっす。もう、9月。しかも半ばにさしかかっているではないか!! |
オリンピック  | 2000年09月24日(日)00時57分  |
---|
すっかり、オリンピックを満喫している私であるが、 |
雪印アイスホッケー部  | 2000年09月29日(金)23時17分  |
---|
残念でしかたがありません。明日から日本リーグ開幕です。今季で最後です。たくさんの方に応援にリンクに来ていただけるように願ってます。署名活動もしております。 |
がっつりメイク  | 2000年09月30日(土)21時04分  |
---|
さて、本日、すんごく久しぶりにテレビ出演しました。 |
いつから、やよいやねん!!(怒)  | 2000年10月04日(水)01時24分  |
---|
かなりむかつくことが起きているんです。 |
時が経つのは早すぎて  | 2000年10月23日(月)17時27分  |
---|
いやぁ〜・・・。あっという間に、もう10月半ば。 |
久しぶりになっちゃいました  | 2000年11月09日(木)00時25分  |
---|
安田の今の更新もすっかり久しぶりになってしまいました。(^^;;;何かと作業に追われている日々です。この前、ここの安田の今を更新しようと本番前に打ち込みしていたら、調べものの作業を頼まれて、そのまんまになってしまいました。どちらかというと、STVラジオの中で、しゃべりよりも私はパソコン部門で頼まれる仕事が多い日々でございます。どうせだったら、パソコンものの番組を作ってほしいくらいでございます。(^^;音のある風景のデータベース、アタックヤングのデータベース、STVラジオレディースクラブのデータベース、ライブスピカのデータベース・・・ |
ロト6  | 2000年11月09日(木)17時35分  |
---|
先日、火曜日にロト6のネタを番組で放送した。 |
クラブドコモ  | 2000年11月10日(金)22時50分  |
---|
ふとした疑問なのですが、何でクラブドコモは、携帯電話加入とは別に自分で加入申し込みをしないといけないのだろうか。 |
物あたりのいい日々  | 2000年11月12日(日)02時53分  |
---|
さて、以前にくじに当たった話を書いたのですが、 |
コンサドーレ札幌15番 村田達哉選手  | 2000年11月13日(月)02時21分  |
---|
私は、コンサドーレ札幌のサポーターである。 |
カウンター  | 2000年11月14日(火)08時30分  |
---|
誰かにリセットされた。 |
うたいびと はね  | 2000年11月15日(水)01時33分  |
---|
最近、気に入っているアーティストの名前は、うたいびと はね。 |
雪印アイスホッケー部  | 2000年11月16日(木)00時29分  |
---|
継続は力になるのか、安田の今だけは、久しぶりに毎日のように書き込みをしている。 |
頭が痛い・・・  | 2000年11月17日(金)23時44分  |
---|
ぎりぎりですが、毎日の日記は、とりあえず続きました。(^^; |
1日遅れました  | 2000年11月19日(日)01時03分  |
---|
あと、1時間早ければ、毎日だったんだけどなぁ・・・(^^;;; |
とても楽しい結婚式でした  | 2000年11月19日(日)23時11分  |
---|
さて、今日は、ランラン号のキャスタードライバーをやっている仕事仲間の結婚式でした。 |
なぞの電話  | 2000年11月20日(月)11時44分  |
---|
現在、私は仕事場にいながらのモバイル中なのであるが、 |
生 うたいびと はね   | 2000年11月21日(火)02時25分  |
---|
久しぶりに私のスポーツ以外の分野。音楽部門の好きな人々のお話。 |
ふれあい  | 2000年11月22日(水)12時00分  |
---|
さて、前回書いたとおり、私は昨日ライブに行ってきた。 |
中途半端な状態  | 2000年11月23日(木)05時36分  |
---|
家に帰ってから、アイスホッケーの試合をスカイAで見て、 |
右ひざ負傷  | 2000年11月23日(木)22時51分  |
---|
今日は、STVラジオのイベントでサッポロファクトリーへ行った。 |
昨日の出来事  | 2000年11月25日(土)23時58分  |
---|
昨日は、ネットそのもののの書き込みが出来なかったのであるが、私は、ちと多忙であった。 |
来るときが来た  | 2000年11月28日(火)20時27分  |
---|
非常に残念な出来事ばかりが入ってくる季節。私は、コンサドーレが大好きである。サッカーが好きだからコンサドーレが好きというのではなく、地元チームであるから好きである。コンサドーレを応援するにあたって、好きな選手を作ることによって、応援にも力が入るからということで、応援選手を選んだ。その選手は、村田達哉さん。村田さんを応援したおかげで、サッカー観戦初心者だった私も、楽しくコンサドーレを応援することが出来た。97年の昇格は、本当に幸せだった。98年の降格は、本当に悔しかった。99年 私は、岡田監督がやってきて、うれしいと思ったのは、試合が始まるまで。昇格できなくて当たり前だと思った。2000年の昇格は、うれしいけれど、物足りない。今年のコンサドーレは、強かったけれど、物足りない。コンサドーレにいる村田さんを応援しているはずの私は、ふと気がつくと村田さんがいるコンサドーレを応援していた。試合に勝っても村田さんが出ないと完全燃焼できない私がいた。98年までは村田さんが出ない試合でも遠征に行ったりしてチームを応援していたが、昨年からは、村田さんの出ない試合の遠征は、行く気がしなかった。フェルナンデス監督時代は、サポーターのことをいろいろと言ってくれたし、言うだけではなく、大切にしてくれていた。チームはファミリーという言葉と共に一緒に戦っている感じがした。遠征して、空港で出会ったときも、「キノウ オウエン ビエン」と笑顔で言ってくれたりした。それが、うれしくて、また応援に出かけた。岡田監督は、確かに監督としては素晴らしい監督かもしれない。しかし、私にとっては、イベントを用事があるといってキャンセルしたり、途中で帰ったりするのを見たり聞いたりしたことで、サポーター思いではない方だなぁと思ったわけで。しかも、若がえりといいつつ、ふたを開けると若くない選手ばかりだった昨年。私は、人柄で応援したりする人間なので、いくら才能があっても好感が持てないのである。岡田さんを腫れ物を扱うかのように対応している人が多いので、なおさらのこと好感が持てなくなってしまったのである。たしかに、素晴らしい監督だとは思いますが、腫れ物を扱うような対応をするべきなのかなぁと思ったりしたわけで。しかし、私の考えは、それもこれも、村田さんを起用してくれなかったから思うことなのかもしれない。村田さんのことをたくさん使ってくれていたら、すんごく好きだったかもしれない。かなり私は単純なのである。契約更改が始まっている。毎年、とても嫌な季節である。プロだから仕方が無いということで片付けることが出来るのだろうか。HFCには、選手のことを大切に扱ってもらいたい。過去に1年目の選手を戦力外にしたりした。2年目の選手も戦力外にしたりしている。いくらなんでも、今年はそんなことがないはずだと思っているが、若手を育てるといいながら結局、若手を育てていくことをせずに毎年毎年、新しいチームにするのは、もういい加減に辞めて欲しい。97年の時にも思ったことであるが、試合に出ている選手だけではなく、チーム全員が今季昇格に貢献しているのである。コンサドーレの選手たちは、試合に出れないからといっても腐らずに、いつでも試合に出られるように練習を続けている選手ばかりなのである。高木さんに関しても、試合でゴールをあげることは出来なかったけど、練習に取り組む姿勢は、素晴らしかったし、他のメンバーに対しても自分の経験などを伝授していたかと思われます。村田さんに関しては、コンサドーレの最初からを知っている唯一の選手。村田さんがいなくなることによって、私のコンサドーレの応援の仕方がかなり変わると思います。まぁ、どっちにしろサポーターが多くなったので、私が頑張らなくても誰かが頑張っているので、安心して普通に応援してはいますが。もちろん、コンサドーレは私にとっても大切なチームです。応援を辞めるわけではないけど、力の入り方が変わってしまいそうです。といいつつ、アイスホッケーで一番力を入れて応援していた選手が辞めてしまった時にもう個人選手応援は辞めて、チームだけを応援するといいつつ、結局は、現在、当時鑑賞用と言っていた選手のことを力入れて応援している私。(試合用と鑑賞用というような好きな選手の選び方をしている私も私であるが・・・)アイスホッケーのほうも来季、雪印としては廃部な為、ホッケーもコンサドーレも来季の私は、いったいどう応援しているのか自分でもわからないのである。 |
STVラジオ感謝週間  | 2000年11月28日(火)21時35分  |
---|
現在、感謝週間なので豪華な賞品がドカンドカン当たるチャンスです。 |
多忙につき反応鈍し  | 2000年12月01日(金)00時59分  |
---|
かなり忙しい1週間だった。 |
室蘭にて  | 2000年12月02日(土)21時17分  |
---|
今日は室蘭からモバイルしてます。 |
年には勝てんのか!!  | 2000年12月04日(月)19時43分  |
---|
さて、昨日は室蘭でボロ雑巾のようになった私。 |
なにかと問題多し・・・  | 2000年12月07日(木)01時56分  |
---|
毎回毎回、ネットでいろんなことが起きているのであるが、 |
甘栗を語る  | 2000年12月08日(金)01時01分  |
---|
私は、天津甘栗が大好きである。 |
安田優子の声に似ている人  | 2000年12月09日(土)04時14分  |
---|
さて、今、私は釧路にいます。 |
つるつる路面  | 2000年12月11日(月)23時17分  |
---|
札幌は、現在危険な道路。 |
パラパラ  | 2000年12月13日(水)01時37分  |
---|
現在、15日のときめきナイトフィーバーというディスコイベントに向けて |
眠いのに眠れない  | 2000年12月15日(金)02時18分  |
---|
この中途半端な状態って、辛い・・・・・ |
師走  | 2000年12月20日(水)11時52分  |
---|
公私ともに恐ろしいほど多忙すぎて、ここまで手が回らない状態です。 |
ビデオ購入  | 2000年12月21日(木)03時25分  |
---|
ビデオを買った。2台目なのですが、初代のビデオは、そのまま下取りに出した。 |
メリークリスマス  | 2000年12月25日(月)11時57分  |
---|
私のところには、サンタさんがプレゼントをもってやってきてくれないっす。 |
村田達哉壮行会  | 2000年12月27日(水)11時20分  |
---|
無事終わってよかった・・・ |
最新版 安田の今 | 安田の今 過去ログ |
---|