安田の今(2003年) |
最新版 安田の今 | 安田の今 過去ログ |
---|
あけました  | 2003年01月02日(木)10時17分  |
---|
なにかとバタバタしていて書き込みできませんでしたわ。 |
参拝  | 2003年01月02日(木)12時09分  |
---|
さてさて、天皇陛下の参拝をはじめてしたんですが、混みあっていてすごい人でした。 |
なんだかんだと多忙  | 2003年01月03日(金)22時49分  |
---|
休みなんですが、やることたくさんあって、ばたばたしてます。 |
バタバタつづき  | 2003年01月04日(土)22時54分  |
---|
だいぶバタバタが落ち着きだして、休みは、もう1日を残すところになってしまいましたわ。明日はジャンプ観戦。早起きなうえに寒い。。。天気がいいといいなぁ |
仕事はじめ  | 2003年01月06日(月)22時50分  |
---|
今日が仕事はじめだったんですが、なぜか知らないけど、私の結婚相手を探すとか、私がもてる為には、どうしたらいいかなどといったことを番組のネタにされてしまいました。 |
やっちんの誕生日  | 2003年01月07日(火)01時47分  |
---|
今日は、やっちんの誕生日! |
ジャンプとアイスホッケーのはしご  | 2003年01月12日(日)01時19分  |
---|
今日は、はしご。どちらも面白かったけど、寒かった。。。明日は、ジャンプ観戦のみにします。 |
結婚相手募集していません  | 2003年01月13日(月)01時38分  |
---|
ラジオの効果というのは、じわじわとくるっていうのが、わかるかのような大迷惑をこうむってます。 |
ジャンプ3連戦  | 2003年01月14日(火)00時02分  |
---|
ジャンプ3連戦。私も、土日月と大倉山にて3連戦。 |
ニコリ  | 2003年01月15日(水)01時50分  |
---|
私が高校生のころから毎号買っているパズル雑誌の名前です。 |
お腹が空いたぁ〜  | 2003年01月15日(水)20時29分  |
---|
外は、とっても寒い!! |
なぜか  | 2003年01月16日(木)17時33分  |
---|
ここんとこ、お腹が空いている時にここに書きこみをしてます。 |
明日は釧路  | 2003年01月17日(金)23時30分  |
---|
明日の朝は早いのでもう寝ます。掲示板書き込みなどもいろいろ反応したいものの反応できずごめんなさい。仕事のほうも、取材も慣れてきてだいぶ楽になってきたもののまだまだ険しい道のりです。通常の仕事よりも輪をかけるように毎週のように週末は多忙です。明日は釧路、日ようは帯広 来週は仙台 再来週はジャンプ観戦 何気に冬も休みのときが忙しい・・・気がつけばサッカーも始まりそうな時期 |
移動の列車から  | 2003年01月18日(土)07時53分  |
---|
さすがに朝早くて眠いですが、眠れない。。。景色は雪に包まれて樹氷がキレイですが、景色がいっこうに変わりません。。。今年買ったヨドハシの福袋に入っていたCDウォークマンは電池長持ちのやつだったので、たくさんCDを持ってきて聞きまくってます。最近のCDはパソコンに取りこめんのが多いので不便していたので、ちょうど良かったんす。てなわけで、今は徳永英明がながれてます。釧路まで、まだ3時間近くあるのねん。。。 |
釧路にて  | 2003年01月19日(日)02時13分  |
---|
さてさて、私は今釧路にいます。さすがに札幌よりも寒いですが、日中はとてもいい天気!でさわやかでした。明日は帯広。他人のふりみて我が振りなおす系かな。MC頑張ります。いろんな人の進行っぷりを見るのって、とっても勉強になります。自分だったら、こう切り返したいとか、こういう流れに持っていきたいとか、単純にイベントを楽しめない体質になってしまっているのは、仕事柄、一種の職業病のため仕方がないんですが、私は毎日進行のすごい上手い人(喜瀬さん)とお仕事をしているもんですから、つくづく、かなり贅沢な勉強をしすぎてしまっます。なので、自分が出来なくても、耳がこえてしまっている。。。是非とも、喜瀬さんの歌のステージの司会を見たことがない方は、必聴です。それにしても、毎度のことですが、村田さんのイベントに対する姿勢に偉大さを感じます。まだコンサの選手で、村田さんを超えるイベント姿勢な方には出会ってません。なんとなく大人しいタイプの選手が多いかと思うんですが、どうなんでしょう?村田さんを超えるといえば、ヤクルトの池山さん、真中さん、宮本さん。一流の野球選手は、インタビューにも慣れているということもあって、ひとつ聞けば、10の答えが返ってくるので、かなり別格です。あの3人さまは、ひとりひとりでもすごいのに団体になっていたから本当にとても楽しかったし、すばらしくプロを感じました。多分、どの人でも聞き手になりやすい方たちだと思います。そう考えると、コンサの選手のインタビューは、少々難しいかと思うんす。しかし、何事も先入観を抱くとよろしくないので、明日の相川くんと新居くんと楽しく仕事が出来るように頑張ります!! |
帯広行きの列車にて  | 2003年01月19日(日)11時45分  |
---|
今、帯広に向かう列車の中です。いつみても波瀾万丈が見れるほど時間に余裕のある出発だったので見入ってしまいました。荻原次晴さんだったから、見入ったんす。荻原兄弟ものは、別番組でも前に見た感じのですが、楽しいというか、ドラマがありますね。私は双子になりたかったんですが、かなり難しいというか、どうすることも出来ないもんで、あこがれです。さて、今日はキムタクのドラマ開始。見れないので、かわりに見て感想教えてください。安住さんの制服姿が似合いそうかと。私はパイロットが好きなもんで。。。 |
札幌行きの列車にて  | 2003年01月19日(日)20時31分  |
---|
さきほど帯広をあとにしました。司会しましたが、難しかった。。。話を膨らませなくてごめんなさい。来ていただいた方に楽しんでもらえたか心配ですが、全力は、つくしました。。。私的には、この仕事で相川くんと新居くんを応援したい気持ちになりました。子供たちとのサッカーする姿とか、サインや写真の対応がしっかりしていて、好感が持てました。私は単純なので、サポーターへの対応で選手を応援したい気持ちが変わってきます。これからの2人の活躍期待します。さて明日からもラジオの仕事がんばります。 |
楽しかった週末  | 2003年01月20日(月)00時00分  |
---|
久しぶりに釧路に行って、んでもって3週間ぶりに帯広に行ってきたのですが、「安田の今」の書き込みを振り返ると、こまめに書いたので、書き込みに1日の動きがあっていいなぁと思ったりしました。(内容はともあれ自画自賛) |
スケジュールの組み方  | 2003年01月23日(木)21時15分  |
---|
あぁ、もうあっという間に1月が終わりそうですわ。まだJリーグの日程が発表にならず、スケジュールが立てられない日々。早く発表になるといいんだけど・・・ |
仙台行きます  | 2003年01月25日(土)02時31分  |
---|
明日というか、今日は久しぶりに仙台に行ってきます。 |
仙台  | 2003年01月26日(日)09時16分  |
---|
これから飛行機に乗って帰ります |
簡易断幕  | 2003年01月28日(火)14時29分  |
---|
今週末のジャンプ観戦用に簡易横断幕を作ってみました。 |
眠れない  | 2003年01月29日(水)03時22分  |
---|
久しぶりに不眠症になってしまってます。。。 |
会報作り  | 2003年01月29日(水)23時37分  |
---|
私は、村田達哉後援会の事務局を担当しており、一人切り盛りな人間なので、何でもやってます。たとえば、村田さんが北海道にやってくる際に宿などの手配やスケジュール管理といったマネージャー業務といったものから、後援会活動の企画運営(だいたいは宴のまとめ)そして、後援会の会報作り。その会報の発送作業もあります。かなりマルチ活動なのですが、会報作りは、一番大変な作業。てなわけで、大詰めになりまして、制作がんばりますので、2〜3日は、書き込みなど出来ないかも。といっても、通常でもあまり書き込みしていないからいいか。。。(^^; |
ジャンプファンな方へ  | 2003年01月30日(木)19時30分  |
---|
今週末は、ジャンプ観戦に行く私。 |
取材移動中  | 2003年01月31日(金)17時36分  |
---|
今日は札幌市内は大荒れ。今、私はホットスクランブルの中継の移動でタクシーの中です。今日は、かなり乗りごたえあります。まだまだ着かない。。。 |
カレー三昧  | 2003年02月02日(日)13時49分  |
---|
ジャンプ観戦後、今日は天気も良く円山公園駅から家まで散歩がてら歩いて帰ってます。途中で、カレーやさんに寄り、今休憩中。昨日はミルチでしたが、今日は一灯庵。いままで夜は売り切れで食べられなかったし、車が止められないというのもネックで行けなかったので楽しみ。わかりにくい場所ということでしたが歩いてだったので、すぐわかりました。 |
ザンギ弁当  | 2003年02月04日(火)17時22分  |
---|
おなかがいっぱいです。私でも、量が多いです。 |
多忙が少し緩和  | 2003年02月05日(水)21時03分  |
---|
多忙が少し緩和されました。 |
久しぶりのすべり台  | 2003年02月06日(木)21時10分  |
---|
さてさて、今日、ホットスクランブルの中継で、真駒内駐屯地に行ってきました。 |
小樽  | 2003年02月07日(金)19時17分  |
---|
中継で小樽に来て、今帰りの列車の中です。 |
ロータスの不具合  | 2003年02月10日(月)00時50分  |
---|
かなりフリーズや終了に見舞われて挙句のはては印刷できないというありさま XPとロータスの相性が最悪です |
麻雀  | 2003年02月12日(水)20時47分  |
---|
久しぶりに昨日麻雀をやった。仕事場の席がとなりの夫婦と、三角堂の流ちゃん(アタヤンPUSH担当)とやったのですが、すごく楽しかったぁ〜。(^^) |
バレンタインデーもそろそろおしまい  | 2003年02月14日(金)22時54分  |
---|
さてさて、何もときめくことなく、バレンタインデーが終わりを告げそうです。苦笑 今年の本命は、14日ではなく、もうお渡し済みだったのですが、私のバレンタインデーの歴史の中でも、笑える想い出となりましたわ。(^^;ハハハ |
確定申告書づくり  | 2003年02月16日(日)01時17分  |
---|
いやぁ〜大苦戦というか格闘しました。 |
確定申告  | 2003年02月17日(月)21時51分  |
---|
いやぁ〜やっとというか、確定申告に行ってきた。ここんところ毎年、税務署のレイアウトが変わっていて、ちと戸惑ってしまいましたが、無事終了。最近は、書いていった人間は、まっすぐ終わるシステムになっていて、行くのに時間がかかるものの、あっという間に終わるので、淋しいような楽なような状態。初日だから、帰って来るお金も、早く帰ってくるので、楽しみです。うふふ |
アイスホッケー  | 2003年02月18日(火)01時22分  |
---|
私が大好きなスポーツ観戦ものは沢山あるのですが、北海道ならではもののスポーツとして応援しているのは、私にとっての3大スポーツ。その中のひとつの競技であるアイスホッケー。 |
大きな古時計  | 2003年02月18日(火)23時11分  |
---|
今日、秋田弁の大きな古時計を聞いた。面白かった。北海道弁の大きな古時計も作れそうかもって思った。歌って楽しいですね |
取材小旅行  | 2003年02月19日(水)17時01分  |
---|
今、私はココセコムの中継で、とあるところに行く為に移動中です。ここに書き込みが出来るということは、そうです、自分の車で移動していないということです。苦笑 最初は、遠いから無理かと思ったけど何気に近くてビックリ。さて、私がどこにいるかは、このあと18時からのホットスクランブルを聞くとわかります。 |
苫小牧帰り  | 2003年02月20日(木)01時28分  |
---|
さて、苫小牧から帰ってきました。本日、ココセコムの中継で、アイスホッケーの試合を見に行きました。ということで、趣味と実益シリーズ。苦笑 久しぶりにみたアイスホッケーは、とても楽しかった〜。でも、今年の分は、もうみおさめ。ちと淋しい。まだ、仕事場で、残務処理中でございます。さてさて、私ですが、昨日痛い目にあいまして。というのは、家の中で、パソコンと電話をつないでいる線に足を引っ掛けてしまい、足の甲に傷をおい、さらにモデムの線が断線するありさま。ということで、仕事する前にヨドバシによって、モデムカードを買いなおそうかと思ったら、私がもっているモデムカードの専用の線が売っていたので、線だけ買ったのでした。ちと不幸な中にも安上がりだったので少しだけ運が良かった気もしますが、ということで帰ってから試してみるけど、モデムカードまで壊れていないといいなぁ〜・・・なので、少々ついていない。このついていない状態がちと今日もあったし、運気が悪すぎる・・・まずい。まずすぎる。明日もまた悪いことがないといいんだけど。そう考えると、今週は、うれしい出来事ってないなぁ。 |
夢  | 2003年02月21日(金)00時45分  |
---|
久しぶりに昨日夢を見ました。苫小牧でのちとショックだった出来事での夢ではなく、斉藤浩哉さんの引退の記事を見たほうの印象のほうが私の頭の中では強かったようで、浩哉さんが夢に出てきました。私の夢に浩哉さんが出演するのは初登場です。さらにいうならば、私の夜の部の番組のほうが、3月27日までということが判明し、浩哉さんの引退ラストジャンプの3月28日には、なにも気にすることなく観に行けるということが昨日わかったということもあったので、頭の中での印象は深かったのかもしれません。とても楽しい夢で笑いながら起きたという、はたから見ると気持ち悪い私。苦笑 |
すすきのタウン情報  | 2003年02月21日(金)22時57分  |
---|
今月号に安田が載ってます。ということで、見てみてねん。仕事場の人は、安田の記事よりも、おねーちゃんの記事に夢中でした。(^^;さて、名寄で国体が始まりますが、見に行けないし、さらに3月6日の宮の森の宮様杯には、仕事で行けなくなってしまいました。ちと残念。6日の横浜−巨人オープン戦のチケットを購入していなくて良かったですわ。7日は、巨人のオープン戦がありますが、その前に大倉山に行く予定。(はしご) |
冬の南幌  | 2003年02月22日(土)20時34分  |
---|
久しぶりに南幌温泉にいった。栗山までコンサの練習に行くのに通ったルートの一つだったんだけど、新たに道が出来ていたり、吹雪だったりと迷ってしまいましたわ。さらに運転も下手くそというか勇気がなくなっている自分。やっぱ年かも。。。 |
偉大なる親  | 2003年02月24日(月)02時46分  |
---|
今日、苫小牧に行った。近いうちには、なかなか行けないと思っていた苫小牧。日光アイスバックスの清川選手のお母様の通夜に参列してきた。先日、苫小牧に行って中継仕事をやりつつ、試合を観たのですが、その試合にも清川選手の親は、夫婦そろって仲良く見に来ていた。 |
待ちに待った給料日  | 2003年02月25日(火)20時26分  |
---|
いやぁ〜今月の給料日までの道のりは、遠かった!!!!ほんと、待ちに待った給料日でした。今回から、通常の仕事のほうも、銀行振り込みになったのですが、マイバンクが郵便局な私にとっては、とても不便。出演料の初おろしとなったのですが、全部おろして、郵便局へ入金に行ったのですが、まだマイナスのままの私の郵便通帳。。。(^^;郵便通帳は、ここんところずっとマイナスのまま。(^^;;;、 |
大雪  | 2003年02月26日(水)21時26分  |
---|
いやぁ〜久しぶりに大雪だったのねん。せっかく、道が出てきたと思ったのに、また道路が白くなってしまった。。。ということで、春が遠い・・・んでもって、なんか風邪ぎみ。ドリスタン飲んで予防しました。 |
コンササポとしての活動  | 2003年03月01日(土)15時21分  |
---|
かなり久しぶりにコンサドーレサポータとしての活動をしました。今回の活動は、午前中にチラシ配布。午後は札幌ドームで雪かきをしました。雪かきには、約400人が集まっての雪かき。ということで予定時間よりも、かなり早く終了しました。さて私は電話機を交換し、やっとこカメラ付きというのに交換し、今いろいろ変革中。今までと環境を変えないでのバージョンアップ中です。なので、今も電話での書き込みです |
またしても郵便局  | 2003年03月03日(月)23時42分  |
---|
私は、郵便局は大好きである。しかし、郵便局は、私のことが嫌いのようである。またしてもである。私は引越していないのにもかかわらず、勝手に宛名住所にいないことにするのである。この出来事は、年に何度かある。が、今日という今日は、ムカっ腹もピーク。なぜかファンクラブものにそういう出来事が多く、今まで、やっちんのファンクラブの会報でもそうだったし、雪印後援会でもそうだし。誤配もあたり前。私は、毎年年賀状で山崎さんという会ったことがないんだけど、となりのマンションの方への年賀状が3枚くらい届き、毎度のことですが、となりのマンションの郵便受けに入れてくるのである。まぁ、年賀状だったら、量も多いし目をつぶれるが、昨年12月のむかつきは、村田達哉後援会の小樽郵便貯金センターからの郵便物までも、一度戻し、再び小樽から配信されて詫び状つきで届いたのである。まぁ、詫び状いりだったので、文句言わなかったのであるが、2ヶ月くらいのうたにまたやらかしたので、かなり激怒!!今度は、仙台の市民後援会。こういう会員ものに関しては、確認をくださるからこそ発覚しているので、どう考えても、まだまだ余罪があることも考えられる。宅配便だと、選ぶことが出来るけど、郵便物に関しては、選べられない。だからこそ、今日は、配達人を変えてくれと言いました。もう勘弁なりません。そんでなくても、前回住んでいたところは、とても郵便も早く届くし、1日2回やってきていた。ということで、とても郵便が便利だったのに、たった1丁の違いで、まわりよりも1日遅い配達ものばっかりだったり、公共料金の請求書が来なかったり、かなり最悪なのである。1度や2度の過ちなら許していたのだが、もう3回も超え、年に3度ペースでいろんなことをやられてはたまらない。次、またこんなことになったら、なにか考えないとと思ってます。 |
NTTドコモ  | 2003年03月07日(金)02時39分  |
---|
ん〜なんか、怒るというか、別にいいんだけどってことなんですが、郵便局に続いて、不満が重なるもんですな〜私は、ドコモは大好きである。何せ、携帯電話は、買い上げが始まった時から持っているもんで、付き合いも長い。しかし、迷惑メールから始まって、何かとドコモに意見苦情を何度かしているのですが、、、今日は、別に質問をするために電話をしたのですが、全く訳わからない人に対応されてブチ切れてしまった。誰かわかる人に電話に出てほしいんですがという話になってしまったのである。たくさんの機種を扱っているから、わからないというのも仕方の無い話なのかもしれないけど、最初に説明してもわかってもらえず、私と同じ電話を手元に持ってきてもらって、なぜ私がドコモの人に電話機の操作方法まで一から説明して、質問をしないといけないのか。。。理解してもらうまでに20分以上もかかったわけで。わからないんだったら、わかる別な人に対応してもらいたかったのである。んでもって、やっとこわかってくれて、明日iモードセンターの人から回答ということになったのですが、それだったら、最初からiモードセンターの人と直接話しをさせてもらったほうが、話が早いのである。そしたら、後ほど別なコールセンターからの電話で、その人は、質問を理解してくれる方だったので、同じコールセンターの方でも、あまりにも違いすぎて、最初からその人と話したいと思ったのであった。質問したかっただけなのに、かなり苦労しましたわ。というのも、私も機種交換してカメラ付の携帯電話。んで、2月に発売になったばかりのを買ったので、三菱のなんですが、三菱のページでの説明が前の機種のものしかなかったので、聞きたい出来事を質問をしたわけなのです。新しい機種になると便利になるのはいいけど、欲が出てきて、せっかくだったらいろいろ使いこなしたいと思う私にとっては、ネットから既製品画像をダウンロードしてカスタマイズするのではなく、待ち受け画面をはじめとする操作時に登場する画像を自分でオリジナルで作ってカスタマイズするのが好きなもんですから、いろいろ知りたいことが出てきてしまうのです。取扱説明書を見ても載っていない事項の質問なもんですから、わかりにくいといえば、わかりにくいのですが、もう少し、問い合わせ窓口の人は、勉強してもらわないと困ると思った。そう考えると、電話機でもこうなんだから、パソコンのほうの問い合わせって、もっといろんな問い合わせがあって大変なんだろうな〜 |
久しぶりの日高晤郎ショー  | 2003年03月08日(土)16時16分  |
---|
久しぶりに晤郎ショーに出演しました。楽しかったです。(^^) |
しゃかりのライブ  | 2003年03月09日(日)01時36分  |
---|
久しぶりに、しゃかりのライブに行った。しゃかりというのは、沖縄で活動している3人組なんですが、とてもさわやかな歌声を聴くことができて、とてもすっきりした気持ちになります。かなりオススメです(^^)あまりにもうますぎて涙が出ちゃいます。こういう状態になるのは、天童よしみさんの生うたきいたときも、なんだかわからないけどうますぎて涙が出たんだよなぁ。。。是非、きいたことない方はには聴いてみてもらいたいです。今、明日への扉が天使の声とか言われて売れてますが、しゃかりの声のほうが透明感あふれてすごいです。 |
開幕!!!!!  | 2003年03月15日(土)02時57分  |
---|
J2リーグ開幕である。なんだか、眠れない。。。。。実感なかったんだけど、今とてもどきどき。札幌でリーグ開幕試合が観れるなんて、信じられない。。。2週間前に雪かきしたピッチ。あのピッチの芝がどうなっているか。。。ちゃんといい芝になって、すくすく育ったか。。。そして、2ヶ月前に見た選手たちも元気でいるだろうか。。。とても楽しみである。 |
凍えた試合  | 2003年03月16日(日)02時44分  |
---|
何ででしょう。。。とても楽しみにしていた開幕試合。開場前から長い列が出来ていた。みんなこの日を待っていた。げんをかついで、昨年着て行って負けなしだった96年アウェイユニを着てお出かけした私。久しぶりに会う人たちと今年もよろしくお願いしますの御挨拶。ちょっとはげ風だったけど、みどりなピッチが迎えてくれた。そこを駆け抜けるディスクドックのショーもたった10分で物足りなかったほど時がたつのが早い。ふと気がつけば、コンサドールズのダンスパフォーマンス。音楽が少し変わっていて、ちと物足りない気分になってしまう。いつもと同じ状況を味わいたかった。。。 |
旭川〜札幌  | 2003年03月16日(日)20時16分  |
---|
今日の私の一日は長かった〜。まず、旭川へジャンプ観戦に行く旅。ジャンプ観戦仲間な方と3人でお出かけしたのですが、いろんな話をしながら笑いの耐えない旅で腹がよじれた。苦笑 お腹がよじれながら旭川に到着。ジャンプ応援の準備をして、はじまりを待ったのですが、始まったとたんに天気がわるくなり、吹雪。中断再開をくりかえし、中学生の部が何度も何度も行われたのですが、これがまた旭川の台は、古くて、選手は歩いて上までいかないといけないのです。なので、試技を含めて4回飛んでた選手もいるのです。大転倒をした選手がいて中断し、整備をするものの、天候不順もあって中止になった。中止決定が12時30分ころ。とても残念でした。なぜ残念かというと、ジャンプが見れないのは、もちろんのことサムエルのフリーライブが札幌ファクトリーで1時30分からあったのですが、どこでもドアがないから間に合わないんです。。。ということで、残念の倍増。。。昨日といい、ここんところ私はついていない。。。 |
すすきのタウン情報  | 2003年03月19日(水)21時01分  |
---|
今月号にも私が登場してます。といっても、コメントだけですが。是非、見てみてねん〜 |
東京の夜  | 2003年03月22日(土)02時01分  |
---|
今、私は東京にいます。ココセコムホットリポートで千歳空港に行き、そのまま飛んできました。今日の空港は、3連休ということで、本州から札幌へやってきた人が多かったようですが私のような道外に向けての便は午後からは、空席が多かったはずなのですが・・・全日空が羽田空港でシステムダウンっていうことになって、機材ぐりで欠航便は出るわ、最大6時間の遅れがでるわの大混乱。13時発の飛行機が19時出発に変更になってるし、窓口が列になっているしの大忙し。これがお盆とか正月のピークだったら大変なことになっていただろうなぁと思うと恐ろしい。 |
山形移動中  | 2003年03月22日(土)07時11分  |
---|
今、山形新幹線の中です。またしても、ちと混んでいて座れないため、床にひざかけを敷いて座ってます。朝いちなので人少ないと思ったけど、スキーヤーが多く、どこで滑るのかしら。私は山形の手前の米沢で下車するので、イスに座れないままになりそうです。まぁ、仙台から東京まで、たったままで乗った時よりはいいけど。。。それにしても眠い |
楽しい山形の旅  | 2003年03月23日(日)01時47分  |
---|
美味しいものも食べて、試合にも勝って良かったです。ということで、仕事場へのお土産も増えました。苦笑 本日は、新幹線で米沢まで行き、そのあとレンタカーをかりて移動。米沢ラーメンというのを食べました。美味しかったです。 |
山形〜仙台の旅 終了  | 2003年03月24日(月)21時06分  |
---|
いやぁ〜楽しかった楽しかった!!!米沢もいいところだったし、天童の物産館で買ったお菓子も美味しかったし、コンサも勝利!仙台も勝利!(村田さんが出ていなかったのは残念なのですが)とても、楽しい旅となりました。(^^)しかし、まっすぐ会社に来たので、まだ旅行中のような感じ・・・苦笑 コンサが買ったおかげで、買い物熱が入りまして、カバンが重い・・・飛行機に荷物を預ける際に、久しぶりにHEAVYマークのタグをつけられました。預けたカバンは、18kg 持ってたカバンも入れたら、20kg以上あることになりますわ。(^^; |
待っていた給料日  | 2003年03月25日(火)23時28分  |
---|
かなり待っていた。そんな人が多いようで今日は、銀行も郵便局も混んでいた。さて、昨日、中継に行ったのが美容室だったので、髪の毛切りました。んで、朝シャンして仕事場にお出かけしたのですが、今回は、切ったのがわかる人が多くて、ちとうれしかった。そうです。私は、髪の毛を切っても気づかれることがほとんどない女。苦笑 みんな私のことなんて、見ていないのよん。(笑) |
最終回  | 2003年03月26日(水)23時44分  |
---|
長いようで短かったようなナイターオフの番組であるホットスクランブルが明日で最終回です。ということで、私も夜までの仕事がなくなり、少し暇になりますが、その分、朝にコンサ取材にお出かけする機会が出来そうなのでプラスに考えます。とりあえず、ときめきワイドには残れましたが10月以降の自分はどうなることやら・・・それまでの6ヶ月の間に自分のためにもいろいろと活動して頑張っていこうと思いますので、なにとぞご協力お願いします |
終了  | 2003年03月28日(金)02時06分  |
---|
ホットスクランブル無事、終了しました。また10月に復活するようなんですが、私も復活できるのかな・・・・・不安 年に2度嫌な時期といえば、番組改編の時期。どうにか、生きてますが、今度の10月は非常に微妙です。生き残りが出来るかどうか・・・とりあえず、この半年間で、コンサのほうは応援だけではなく、取材のほうも行っていきたいと思うし、日ハムもそんな感じです。ただ、日ハムのほうは、取材は難しいかな・・・今日シーズンチケットが届きまして、特典のジャンバーも届きました。そしたら、赤と黒のジャンパーでビックリ。これって、コンサカラーだし、共存共栄チックで、気に入りました。(^^) |
野球開幕  | 2003年03月29日(土)02時44分  |
---|
ちまたでは、野球開幕が大きな話題となっておりまして、私的には、巨人−中日といえば、中日派。こんなに宣伝していたら、中日が勝つかもと思っていたとおりの展開になり、うれしいのなんの。思い起こせば、2年前。札幌ドームでのドーム初試合な巨人−中日。第一打席で福留さんがカキーンとホームランを打ったというのが、思い出ぶかすぎる。。。巨人って、ここ一番で、ちとファンをがっかりさせてしまうことって多いかも。しかし、毎回の予想では、翌日は巨人が勝つはずですので、巨人ファンな方は、ご安心くださいませ。私は、中日ファンというよりも、立浪さんのファンなだけですので、立浪さんが活躍してくれたら、負けてもいいんす。今日は、2安打。うれしいです。日ハムも勝利。われらがチームとして頑張ってもらいたいので、勝ち続けてもらいたいです。特に誰を応援しようか迷ったのですが、名前的に面白い名前だったので、森本ひちょりくんを応援してます。ひちょりっという名前には、ビックリとともにインパクトがありすぎです。ヤクルトが負けたのは、ちと残念。開幕に宮本さんと真中さんの姿があったのはうれしいのですが。結局、ヤクルトも個人応援。今年の札幌ドームは、ヤクルト−中日 どうなるかしら |
話の途中  | 2003年03月30日(日)00時13分  |
---|
昨日は、話の途中で寝てしまいました。(^^;が野球に関しては思っていたとおりの展開となってしまいましたね。しかし、私は野球の話をしたかったのではな(^^;野球の話は前置きだったんですよぉ。何を書きたかったかというと、昨日は野球の話題が多かったけど、ジャンプの話をしたかったのです。昨日は、シーズンファイナルのナイタージャンプだったのですが、今年は斉藤浩哉さんの引退というこもあって、昨年よりも多くの方が来ておりました。毎年、最後のこのナイターでは飛ぶ前に選手コメントも紹介されるのですが、昨年は、高校生とかのコメントが「○○、好きだよ」とかいうのが何気に多くあったのですが、今年は、そういうのもなく、頼もしいコメントが多かったです。たとえば、「野沢温泉にお越しの際は、民宿○○(忘れた・・・)へお越しください」とか、「実家が果樹園をやっていますので来てください」といった微笑ましい宣伝もあれば、「○○先生、今までありがとうございました」とかいうお礼のコメントなど。選手の人柄が少しわかる感じがたまりません。(^^)その中のコメントで、私のハートをキャッチしたのは、岡村創太選手(雪印)のコメント。「野球は日ハム、サッカーはコンサドーレ、ジャンプは雪印をお願いします」ということで、もともとチーム雪印は応援しておりますが、岡村選手のポイントがかなりアップしました(^^)そう。私は単純な人間。なので岡村選手の応援は来季は特にがんばりたいと思います。もちろん、私が特に応援している選手は、引き続き応援します。(^^)それにしても、斉藤浩哉さんの引退というのは、非常に寂しいです。しかし、ジャンプは、引退式という形で、選手として、いままでの感動を与えてくれた感謝の気持ちを伝えられる場があるので、ファイナルジャンプに行けば、尻切れトンボではなくなるので、サッカーとかホッケーって、お別れ言えないままだし、そう考えると、ジャンプって個人競技にも関わらず、ファミリー的だとつくづく思います。といったことを昨日のうちに書きたかったのですが、寝てしまったのでした。。。今年は、あまり見ることが出来なかったアイスホッケーも終了し、ジャンプシーズンも終了し、これからは、サッカー観戦中心に、日ハムの観戦もしたいと思います。ということで、私のスポーツ観戦にシーズンオフがないんですわ |
スポーツクラブ変更  | 2003年04月01日(火)23時46分  |
---|
いままで、プライオにお世話になっていたのですが、行きたくても時間が合わずの状態が続きまして、昨日いっぱいで辞めました。サウナも良かったし、トレーニングもしやすく、プールもあってすごく良かったんですが、利用時間が合わないという最大のネックには勝てませんでした。そうです。ちと高いのです。なので、高いと利用できないと勿体ないので、仕方がなかったんです。ということで、も少し時間が遅くまでやっているスポーツクラブへ変更しました。そこに行ってつくづくプライオは、素晴らしい施設だということがわかりましたので、行ってみようという方には、オススメです。最近、辞めるという経験をしていなかったので、なんか寂しかったですわ。今日は、エープリールフールでしたが、大きなウソをつくことも無くだまされるということもなく終了します。それにしても、もう4月。。。早いなぁ〜 |
練習見学  | 2003年04月03日(木)00時44分  |
---|
今季初のコンサの練習見学に行きました。実は、ときめきワイドの中で、ゆうこの札幌大好きというコーナーが今週から誕生し、私が生まれ育っている大好きな札幌のあらゆるものを紹介するコーナーが出来まして、毎週月曜日は、「勝ってにコンサドーレ」というタイトルでコンサの試合結果を含めて、ほんの短い時間ではございますが、紹介をしているんです。ということで、試合だけを観ているだけだと、選手の様子などがわからないし、新聞記事だけを追っていって話をしたところで、安田独自の感じたことをさほど話せないし、安田オリジナルな部分が欠けるので、意欲的に取材活動をしていかないといけないのですが、札幌で練習できるようになったとはいえ、練習時間が2時からのが多く、行けないことが多いので、やっとこ今日の午前練習に行けたのです。昨年も宮の沢の練習には、そんなに行っていないので、取材ルールがあまりわからず、とまどってしまった私であった。苦笑 取材活動ではなく、趣味で通った栗山が懐かしい。私を認識してくれるほど顔なじみだった選手がほとんどいないので、なかなか近寄ってお話を聞きにくい部分が多かったりします。これから、こつこつと頑張ろうと思います。試合の時は、ピッチレポートをする時以外は、自分の買ったシーズン席で、レプリカ姿で観戦し、コンササポとして試合観戦をしてます。試合後には、監督の記者会見などを聞いたり、選手のコメントを聞いたりするので、私の姿は、取材活動をしている人間の中では、ちと浮いてます。。。今年は、あるかどうかわからないのですが、ベンチレポートをする前にも、レプリカは、着なかったものの、赤と黒だと選手と間違われると言われ、注意されたりしました。。。まぁ、選手と間違うっていうことは、どう考えてもないとは思うのですが、、、ピッチでの活動時には、もっともなことだと理解をしました。しかし、目指せ!長嶋監督の背後にいた色黒の女の人ということで、ある意味インパクトな女を目指します。誰が取材しても同じものに仕上がるというものではなくいたいと思うのでした。って、その前に基本からやれって怒られそうですが・・・てな訳で、今年は仕事として取材活動をしているので、コンサ練習内容ネタは、自粛します。って、最近どころかココ何年も練習の様子書いていないけどね |
ジャンプファンなみなさま  | 2003年04月04日(金)01時36分  |
---|
明日というか今日になるんですが、ジャンプのときに何番〜○○選手(所属名)といった選手紹介を長年担当している青野さんがラジオに登場します だいたい12時30分ころらしいです。明日というか今日は12時からの1時間ときめきワイドが大倉山からのナマ放送になっておりまして私は担当時間ではないのですが行く予定です。 |
toto  | 2003年04月04日(金)20時04分  |
---|
仕事場のちと偉い人が久しぶりにtotoをやるっ!と意気込んでくれたので、久しぶりに私もtotoを買ったのですが、車での移動だったので、駐車場を確保できるところを探したものの、私が移動していて、中央郵便局の近くに行っていたものの、仕事場近くのほっかほか亭以外で販売所がさほどわからず、JOMOも探せないまま、時間もあまりなかったので、ベ○ト電器で買うことにした。そこで私は、怒り浸透な思いをした。ほっかほか亭なら、おばちゃんが頑張って機械と格闘してくれて手続きしてくれていると思うので、心広く許せるのですが、機械を多く扱う大型電器店でtotoをよく知らぬ店員に販売させないでほしいと思ってしかたがなかったです。以前、購入したときには素早い対応で、あっという間に買えたし、デビットも使えるので、デビットが使えないほっかほか亭に比べて、当選したときの手間もはぶけていいと思ったのですが、、、、、、デビット会員カードを提示したら、これって特別会員ですか?とか、次節のtotoとtotoゴールのマルチ用紙が補充されていなかったので、欲しいと言ったらtotoゴールの用紙のシングルとマルチだけしかくれないというあり様。言ってもよくわかっていないし、私にくれただけで補充する気もない。あげくのはてにデビット決済の控えも言わないとくれない。しかも動作がのろいし、店員が他にいても対応してない。そんじゃなくても、買うのだけでも販売所探しで不便しているのに売り手がわけわからない状態だと、かなり最悪です。これじぁ、toto普及しないわ。コンビニで販売してほしいです。年齢が云々いうけど、たばこだって、酒だってそうじゃん。totoを普及させるためには、コンビニ販売しないと無理だと思ったし。それよりもなによりも、まぬけな店員を置かないで欲しいと思った。あんな対応悪かったら、他の買い物する気が失せて買いたくなくなりますわ。本当は好きなのよ ベ○ト電器 ちゃんと定期的に売り出しのチラシが送られてくるし私の3台目のプリンターは、ここで買ったし、大谷地店はコンサの試合があったら必ずといっていいほど利用しているのよ。なので、店のイメージを悪くしてしまうまぬけな対応の店員は許せませんわ。電話機売っている派遣のお姉さんたちのほうがステキな対応してます |
いいぞコンサ  | 2003年04月06日(日)01時46分  |
---|
アウェイでしか勝っていないのは、ちと気になるところですが。どうでもいいから勝ってくれればうれしい。大宮にも勝って帰ってきてくれると勢いがつくので頑張ってほしいです!! |
日ハムイベント  | 2003年04月06日(日)23時00分  |
---|
今日、札幌ファクトリーで日ハムのイベントがあったのですが、行ったことは行ったんだけど、駐車場がどこも満車で、路上駐車も多かったので辞めました。これは、日ハムのイベントが大盛況だったのか、それとも駐車場が少なすぎるからなのか。。。最近のファクトリーがあんなに混みあっていたというのは、意外でした。。。 |
コンサも日ハムも  | 2003年04月08日(火)02時14分  |
---|
朝コンサの練習見てから、別な取材をして、そのあと仕事場に行き、仕事をしたあとに日ハム観戦の予定。何気に明日というか今日はハードです。ということで、もう寝ます。それにしても、何年かぶりにコンサの試合が楽しみに感じてきました。もちろん応援していなかったわけではないけど、大好きな選手がいなくなってから。いまいちコンサに対する気持ちの入り方が違ってしまっていたここ数年。サッカーに限らず、私にとって分野ごとに一番好きな選手は、上手い下手に限らず、とにもかくにも応援したくなる選手=応援しがいのある選手。上手いのに越したことはないのですが、どちらかというと天才気質ではなく、こつこつ努力の選手が一番好きなのです。ということで、各分野で一番好きな選手というのは固定でおりまして、その選手が引退するまで一番として応援をしつづけるものですから、一番は途中で順位が変わるということはないのですが、2番以下はコロコロ変わります。というか1番以外は順番つけられないほどたくさんいるんですが、、、今年になって、やっとコンサの中で上手いと思えるプレーで心奪ってくれる選手ができました。他チームには、プレーが好きな選手というのは何人かおったのですが、ここんところコンサにはいなかった。。。ということもあって試合観戦が一層楽しくなりました。来年もいて欲しいと、すでに今から思ってますが上手いからいなくなっちゃうだろうなぁ、、、コンサってうまい人は来年いないってことが多すぎる。日ハムですが名鑑をみても、心奪ってくれそうな選手を発見できず。まずは、名前がめずらしい森本ひちょりくんを応援しようと思ってます |
日ハム  | 2003年04月08日(火)20時45分  |
---|
今、日ハムの試合観戦中です。終盤に入って少しおもしろくなってきましたが、一人観戦はつまりません。中日やヤクルトは一人観戦でも楽しく見れるので、ということで私はまだ日ハムは好きではないらしい。。。 |
日ハム観戦不満爆発  | 2003年04月09日(水)01時40分  |
---|
日ハム観戦でしたが、まだ地元チーム意識が欠けてしまっている私。というのも、試合途中に書きましたが、一人観戦が非常につまらん試合でした。守備で見せてくれる訳でもなく、打撃面も塁に出るものの、点につながらない。そして、なによりも席が遠すぎた。ガラ空きの札幌ドームなのにシーズンチケットについてきた今日のチケットが上も上。50列目。試合はよく見えるけど、球が飛んでくるわけでもなく、音がよく聞こえるところでもなく、飛距離も微妙にわかりにくい席だし、お金追加してアップグレードできるものならば、もっといい席で見たかった。満席だったらわかるんだけど、ガラ空きの中での、あの席は、席同様に心も遠ざかるわ。チケット配席に疑問を感じましたわ。しかも、通路の立見がうろちょろしているのまで視界に入ってくるので、試合に集中も出来ないし、ファイティくんが愛想ふりまきに回っていたのに、こっちにゃ来ない。ビールやジュース売りもやってくる回数が少ない。応援する気でシーズンチケット買っているのに、何で?っていう扱いの席。周りの人たちもシーズン席買った人たちだろうと思われるんだけど、あの席で満足したのだろうか。たしかに試合全体は、よく見えるけど、ガラ空きなのにここかい?って、参加意欲が沸かない席すぎると思いました。ズレたくても大荷物になっちゃったし通路じゃないから逃げられない。だから、余計つまらないって感じ。いい席じゃなくてもいいから、ガラ空きだからこそ、せめて通路よりも前で見させて欲しかった。明日からのシーズン席は、25列目だし、少しは遠い心が近くなるかな。そして、会場案内のDJがコンサと同じ。違う競技を観に行っているんだから違う雰囲気も味わいたいのに、同じ雰囲気作りをされるのは、つまらんのよ。あれは、すべて女の人にやってもらいたかった。なんともいえない緊張気味の声を聞くのが楽しいし、野球の色。別にあのDJが嫌いじゃないんだけど、コンサだけで十分かと。とてつもなく嫌だった。いくら、ざるそば好きな私でも、いつでも、ざるそばをオーダーしないのさ。冷やしたぬきそばも食べるんよ。それなのに勝手にざるそばを出された気分ですわ。色といえば、入場者には、空気入れて応援できるチアスティックを配っていたけど、色が黄色で黒でFighters 一瞬見ると、Tigersっぽい。そして、北海道限定グッズのメガホンは、白と青 普通のメガホンはオレンジ 旗もオレンジか白 年間チケット特典のジャンバーは、赤と黒 ファイティくんはピンク。スタッフビブスはオレンジ。いったいチームカラーは何色って感じで、ばらばらの配色が気に入らん!!!!!怒 これだけは、どうも許せない。クッションの色も赤と黒にしてもらいたかった。チーム色には、こだわってほしい。一個一個見る分にはいいのかもしれないけど、いろいろ揃える上で、身に着けていくとかなり趣味悪い人間っぽいだと思う。ということで握手会をしたりといった素晴らしいことをやっているのに、その時間までに行けない私としては日ハム評価が下がってしまうことばかりだ |
お門違いネタ  | 2003年04月10日(木)03時04分  |
---|
お門違いなネタをつづる前に、今日の日ハム負けたけど楽しかった。やっぱり一人じゃなく2人で見たというのと席が近かったということで参加できましたわ。ファイティくんとも写真が撮れたし、近所に球がやってきたりもしたし。飛距離もよくわかりやすかったし、良かった良かった。ただ、、、お客さんが昨日の3分の1くらいしかいなかった。ビックリすべきは、私は5時30分ころ到着して、知り合いは6時10分ころに到着したのに抽選券の番号が200番くらいしか違わなかったのである やっぱ少ないわ。ということで、まばらな客席なもんだからマンウォッチングを楽しむと、元コンサ主将の名塚さん(現コンサドーレユースU12コーチ)とか、ジャンプの葛西さんを見つけました。スポーツ分野は違えど、地元チームとして応援しようという気持ちがあってやってきているんだなぁと思えてうれしかったですわ。・・・と、スポーツネタは、このくらいにしておきまして、久しぶりに関係ない話をば。ここんところ、コンサ取材や別取材リサーチ活動などで、朝早かったりするもんですから、なかなかゆっくり寝てられないことが多いのですが、(今日はたっぷり寝てやる!!苦笑)今までの生活習慣を切り替えるということがなかなか難しくて、安田の今の書き込み時間を見ていただくと夜遅くまで起きているっていうのがお判りかと思うのですが、今日も札幌ドームで野球観戦したあとに軽くご飯を食べてから家に帰り、それから今日のコンサドーレの戦いっぷりをビデオチェック。次回のコンサコーナーでとりあげたい選手候補を何人か頭に置くチェックをするのですが、解説と実況のかみ合わないトークに突っ込みを入れたり、うそつきデータ(新居選手は今季からJに出場って言ってたのよ)に突っ込みを入れながらのチェックで余計な神経を消耗しながらみて疲労たっぷりでしたが、なかなかがっつある戦いを見せてくれて満足。おぉ、、、結局スポーツ話かいって突っ込みを入れられてしまいそうですが、ここからが本題。このビデオチェックが終わってから、メールやネットチェックしたり、掲示板書き込みの返事を書いたりしてます。ここんところ、掲示板のお返事をまめに書く活動を再開しましたが、直接のメールやアンケートメールへのお返事がなかなか出来ないままになってます。ということで、なんらかの返事が欲しい方は、安田の掲示板への書き込みをオススメします。お返事できそうな掲示板の書き込みには、極力お返事しますんで。(^^)あと、4月からの番組改編で、ときめきワイドの担当もどうなることかと心配していた私ですが、どうにか生き残り、しかも3時台にゆうこの札幌大好きというコーナーを設置してくれたので、札幌ネタになってしまって、違う地域の方には、少し申し訳ないのですが、取材にお出かけしたりして、いろんなネタを収集してますので、いいネタがありましたら、教えてくださいね。(^^)それにしても、今ってネットで調べれば、行かなくても、ある程度わかるネタって多いんですけど、あくまでもネットは予備知識として引き出しを多くすることだったり、ネタの基礎を学ぶには最適ですが、やはり昔ながら足で稼ぐ取材のほうが楽しいし、紹介するにあたって、実際に思った自分の気持ちが伝えられていいかと思っております。結局、ココセコムホットリポートの時もそうだったんですが、取材に行くのも、ひとりなのよ。つまり最近、仕事でもプライベートでも、一人行動が多いのさ。ちと淋しいっす。苦笑 そういえば母の店のオーナー会社が倒産したのよ。ははの店ったら今後も大丈夫なのかしら ちと心配です |
明日  | 2003年04月11日(金)00時06分  |
---|
明日というか今日は仕事終わったあとに、一足先に室蘭にいきます。毎度室蘭は前日入りをする私ですが、それは何故かというと朝ゆっくりしていたいから。そうです 私は朝寝坊が大好き。苦笑 が今日は少し早く寝て明日の久々の長旅運転対策をします。結局、朝に高速に乗らないで、その分を宿代にまわします。んでもって、試合後は、札幌に戻って うたいびとはねのライブを見ます。ということで、まっすぐライブにお出かけするのでレプリカ姿で、しかも年齢層若いライブにつき、ヒンシュク買うかもとちと心配ですが、着替える時間はなく、とにかく見たいんで客の目を気にしないことにします。。。。。一緒に行く人いないんだよなぁ〜 |
いざ室蘭  | 2003年04月11日(金)18時31分  |
---|
ただいま室蘭に向け走行中です。信号まちの度に携帯にて打ち込みをしているので、かなり時間かけて書き込んでます。苦笑 今の時点で7時をまわってます。 |
室蘭にて  | 2003年04月12日(土)01時10分  |
---|
やってきました室蘭。夜ということもあるけど、思っていたよりも寒いです。。。私が室蘭で泊まる宿といえば、3150円で泊まれる宿。ということで、夜は10時に暖房が切れてしまうという所なので寒いんす。。。なので、今は布団に包まって、パソコンで打ち込みしてます。(^^;室蘭で時間があったのでパチンコをしたんですが、宿代とガソリン代を稼げましたわ。めでたしめでたし。。。ところで、また足のむくみがひどくなってきました エコノミークラス症候群の一歩手前になったときほどしゃないんだけど、むくみもあるし、ふくらはぎに筋肉痛系の痛みがあるんす。札幌ドームで日ハム観戦した日の夜に寝ていて右足のふくらはぎがつってから調子が悪いんす。こういうのって肉離れっていうんかしら。。。右足ずっと痛いんですわ。久しぶりに階段いっぱい歩いたからなぁと身体がボロボロで辛い状態。日ようは選挙行ったら温泉にでも行こうかな |
勝ちって、かなりのご馳走!!  | 2003年04月13日(日)00時28分  |
---|
さてさて、室蘭から帰ってきました。5−0 かなり気持ちいい試合が久しぶりに見れてうれしい限りです。思い起こせば、98年12月5日の室蘭。福岡と戦って、J2降格決定したあの忌まわしい出来事も、現場にいた選手は、もういない・・・。ちなみに、あのときの現場当事者だった深川さん(現コンサU18コーチ)が今日見に来てましたわ。試合後にばったり出会いました。総入れ替えされたとはいえ、あの過去の敵討ちをしてくれたって感じでスッキリしました。コンサが勝つと、私のことを思い出してくれるのか 苦笑 私のページを見に来る人が多くなるようで。STVのホームページが最近アクセス数にこだわりだしていて、各番組で競っていたり、気にしたりしだしているので、そんな姿を見ていると、自分のページは、のどかにやっていきたいなぁと思う次第です。企業というものは、取り組みが遅いけど、結果を急ぐ傾向にあり、かなりあわただしいものなのですわ。仕方が無いんでしょうがね。。。ということで、STVラジオのときめきワイドのホームページも観に行ってあげてくださいませ。私もときめきワイドのページのパーソナリティ日記を順番で書いてますんで。この日記の自分の回の時に安田のホームページのアドレスを書いたということもあって、来てくれる人が多くなったのかな?どちらかといえば、私のページは、私のことを知りたくてやってくる人は、ほとんどいないというのが、売りですから(苦笑)商業ページでもないので、アクセス数が多かろうが少なかろうが、マイペースにつづっていきたいと思います。ところで、この前の安田の今にも書いたんですが、直接メールやアンケートにお答えいただいている方に、現状ではお返事できない状態です。掲示板に書いてくださるものには、極力お返事書き込み頑張りますと書いたつもりなのですが、そう書いてから、直接メールやアンケートメールが増えたんですが、もちろん、ありがたく読ませていただいてますが、ここに書いたことを読み間違っていらっしゃらないかと心配しております。たまになんですが、いただいたメールのお返事が出来ていたときにに、お返事書いたらねまたその方からメールが来て、返事が出せないままになってしまったら、返事くれないのは何故ですか?というメールが来たりもしたりといったこともあるし、現時点で多くの方と直接メールのやりとりするのは、私には、出来ませんので、なにとぞご了承ください。もちろん、直接いただく励ましのメールは、うれしいです(^^)が、番組に関することは、反映させるために、是非番組あてにお願いします。あと安田をもっと出せとか、安田が出てくるのが楽しみだとかいう、安田の今後の寿命を延ばすうれしい話は、番組問い合わせセンターだったかな?仕事場の偉い人の耳に入る手段を使っていただけるとかなりかなり助かります。なぜ現時点で無理かというと、どちらかというと連絡最優先でメールを使うことが多いので、打つのが遅い私は、1日にメールを書く量が限られてしまってます。(しかも、少人数派のカナ打ち)打ちすぎると右手の手首からひじくらいまでのところが痛むもんで。あと質問の場合は、多い質問の場合は、掲示板だったら一度で済むので何度もいろんな方へ1対1でやりとりしなくていいから活用してます。もちろん、不特定多数のみる掲示板ですから書き込みできない出来事もありますが。ということで、直接いただいた質問の答え 自分のしゃべる原稿は、手書きで書いてます。喜瀬さんが紹介している内容は、打ち合わせの段階では私は知らないで本番で始めて聞くことばかりです |
選挙  | 2003年04月13日(日)01時37分  |
---|
長文書いて書くの忘れました。選挙です 選挙 明日というか今日は投票日です。みなさん、どうでもいいと考えず、誰もわからんって場合は白紙でもいいので行きませう。投票率上げるために500円で1000円でもいいから税金戻ってくるとか控除になるシステムをとって欲しいもんですわ。そしたらもう少し増えるんじゃないかしら。もちろん金もらわなくても投票する人が増えるんだったらいいんだけど。知らなかったんですが、候補者って、ある程度の票がとれないとお金取られるんですってね。そのお金はどこへ行ってるのかしら。。。候補者多いから、今年は儲かる?被選挙権は年齢だけだと思っていたのに選挙費用っていうのも必要じゃん。結局、お金持っていないと選挙に立候補できない世の中なんだから金持ちに政治をやらせる時点で庶民とズレがある状態になるんじゃないかと思った。中学や高校時代に政治家になりたいと少し思った変わった人間だったなぁ私も。。。 |
選挙速報  | 2003年04月14日(月)00時36分  |
---|
選挙速報がテレビで報じられてますが、某局の選対事務所にいた記者さんが下手すぎていらいらしてしまった。あれなら私のほうがまだましだって感じです(冗談抜きで)勝ち事務所じゃなくて次点の事務所なんだけど、もっとひとぐり考えてもらいたいと思ったほどです。名前を間違えたのか、せきこんだふりしたりとか、あんなんじゃ、報道人として失格って感じ。他人のふりみて我が振りなおすの典型というか、なんというか。まぁ関係ないからいいんだけど。。。どうでもよくないことだけど女性知事が北海道にも誕生してしまって、北海道が良くなるか悪くなるか気になるところです。札幌市長選は再選決定のようで面倒だわ。ちゃんと投票には行ってきたものの市議と道議の候補が全くわからんまま行ってしまった。しかも相変わらず暗〜い選挙会場の雰囲気。。。あっそうそうアクセス数の話を書いた矢先にカウンターがまた壊れちまいました。なぜか定期的に壊れるカウンター。。。のろわれてるのかしら |
toto  | 2003年04月15日(火)03時56分  |
---|
つい先日、ここでtotoのことを書いたのですが想いが通じたというか、みんなが不満を抱いていたのでしょう。さっきtotoのページをかなり久しぶりにみに行ったらコンビニで販売する計画が書かれてました。10日にそのことが発表されていたのね。私が怒っていたのは、4日のことだったから、5日の対象試合を買う人で私のように怒っていた人が他にもいたんだろうなぁ募集している最中のようですが、私たち北海道人は、ampmやファミリーマートで展開されても意味が無く、サンクスもイマイチオンラインものの着手に遅いので、 |
北海道大好き  | 2003年04月16日(水)03時01分  |
---|
さて本日 日ハム応援会議というのに出席しました。私は、いろんな北海道関連スポーツの観戦をしているので、スポーツ好きに思われがちですが、ただ単に北海道が好きだから道内スポーツものを応援しているだけなのである。もちろん、競技そのものの魅力があるからこそということもあるのですがすべては、郷土愛がそもそもの始まり。所詮、北海道、されど北海道。日ハムが満杯のドームで試合が出来る日がいずれ来ますように |
大きな古時計  | 2003年04月17日(木)00時24分  |
---|
本日、札幌時計台にて、時計台コンサートが行われました。みなさま、伊藤秀志さんって、ご存知ですか?大きな古時計のZUZUバージョン(秋田弁)を歌っている方です。その伊藤秀志さんがゲストで、ときめきワイドのファン感謝デーを行ったのですが、私は、今回、3曲も歌ったという状態で、かなりのプレッシャーでした。というのも、歌詞が完璧なのは、いなかっぺ大将の歌だけなのである(^^;私といなかっぺ大将との付き合いは長く、子供のころから歌ってるので、おおざっぱにいっても、もうかれこれ25年は歌っている。とりあえず宴で歌う場合でも喜んでもらえる代表曲。かなり持ち歌としてお金を取れるほど完成されている(はず)いなかっぺ大将(大ちゃん数え歌)を私よりも上手く歌っている素人には出会ったことがないほど、自信を持って私の持ち歌といえる曲です。というか、かなりなモノ真似です。しかし、ラジオイベントで歌うのは、よく考えると初めてなのねん。かなり得意としている曲ですが、好きな人の前では、歌いたくない一曲でもあります。苦笑 でも、結局は宴で誰かが私のいなかっぺ大将の歌を聞いたことあれば歌わされるハメになり、もしも宴で、私のことに好意を抱いていたとしても、この歌で、百年の恋は、すっとんでしまうであろうって感じなほど、得意な歌。。。所詮、色物な私。(^^;といっても、今日は、いつも歌うときには無い返しがあるものの、途中から聞こえなくなったりして、歌いにくかったのである。。。やっぱりイベントで歌うのって、難しいものなのねん。恋の町札幌は、1番は見なくてもわかるのですが、1番は谷口さんと横井くん、2番を音尾琢磨くんと私が一緒に歌うっていうことになっていたので、2番って、わからないもので、第1のプレッシャーでした。とりあえず、クリアできてホっとしたものの、大きな古時計の北海道弁バージョンっていうのも披露することになりまして、なんと伊藤さんのギターで歌うという贅沢な状態。これが、第2のプレッシャーだったのですが、なんとか無事に終了し、任務終了。(といっても1ヶ所歌詞間違えちゃった。。。けど、みんな知らないので間違ったかどうかわからなかったと思うけど)ということで、何とか、楽しくイベントも終了し、安心しました。あんまり暗記するっていうことが最近無いので、暗記部門の脳がかなり低下しているので、歌詞の暗記は、ほんと辛かった〜。(^^;しかし、一時期に比べてだいぶ記憶力機能が回復しはじめてきました。なんでだろう。食べ物とかなのかな。。。って別に食生活は変えてないけど。でも大切な部分の記憶力はなく、余計な記憶力だけがいい状態になってます。それにしても、伊藤秀志さんは、すごくいい人でした。いい人には、是非とも頑張ってもらいたいですし、すでに売れてますけど、ますます、大きな古時計ZUZUバージョンが、もっとみんなに知ってもらえるようにという気持ちになりまして、安田の今にも書きました。(^^) |
私と名古屋  | 2003年04月18日(金)17時06分  |
---|
昨日ですが、16日に時計台で歌った大きな古時計の北海道バージョン(ギターが伊藤秀志さんの贅沢ライブバージョン)がときめきワイドの中で放送になりまして、自分の歌が電波にのるっていうのは、かなり恥ずかしいものなのねんって思って聴いてました。というのも、時計台コンサートでの自分の歌声をOAで初めて聴いたからなんですが、無事で、良かったとホッとしたのでした。(歌詞は間違っているが・・・)一ヶ所だけ間違っていたと思っていたら、2ヶ所間違っていたりもしたけど、他の人には、どうせわからないんですが(苦笑)間違ったとこ聴くのって、嫌なもんですわ。。。さてさて、今回のタイトル 私と名古屋。なぜ、こんなタイトルにしたかというと、伊藤秀志さんが名古屋のラジオ局でパーソナリティをしていらっしゃる方ということで、そういえば、私って名古屋の思いであったんだよなぁ〜って思い出してしまいました。なんといっても、忘れてましたが(^^; 私は名古屋在住の立浪さんのファン。スポーツ分野では、一番長い間に渡る大好きな選手。かなり好きな顔。写真うつりが悪いのが、かなり勿体無いほど、すべての分野の中で総合しても、私の一番といっていいほど好きな顔。しかし、現地で中日の試合を観ることもなく、すごしてます。私が名古屋に行くときには、中日は別なところで試合をしているのです。最近、名古屋に行っていないけど、何気に 札幌−名古屋の飛行機って、便数多くて便利だったりした記憶があるものの、今年は、サッカー遠征で瑞穂にはいかないだろうなぁ・・・サッカー遠征以外でも、名古屋に行ったことがあって、それは、やっちんのバスツアー。名古屋から、バスに乗って、養老園だか養老ランドっていう岐阜に行ってボーリングしたんだよなぁ〜。懐かしいな〜 |
カレーの旅  | 2003年04月18日(金)23時55分  |
---|
スープカレーの本を買い、久しぶりにカレー一人旅へ出かけてます。カレー店だけは、昼夜、ひとりで行動しても平気なんですが、夜遅くやってる店は少なく、行こうと思った店が、貸し切りになっていて最悪な展開に。。。かといって車での行動はとめるとこないと面倒だしと流れ流れて、今は東区にある店にいます。おいしいといいなぁ" |
とっとと帰ってきました  | 2003年04月19日(土)01時47分  |
---|
本日、私が行ったカレー店ですが、美味しかったですが、お酒の置いているのがメインですから、量は少なかったです(^^;良心的な値段だったのが、とてもうれしい。JAZZがおしゃれに流れてましたわ。JAZZといえば、またJABBAさんのライブが聴きたいなぁ。ここんところ東京に行ってもタイミングが合わなくて、ライブがない日だったりするのねん。 |
世の中狭い  | 2003年04月20日(日)00時50分  |
---|
さて、みなさま、突然ですが、世の中狭いって思うことありませんか?お友達や知り合いとお話していたら、共通の友達が偶然いたことを知ったり、友達の友達つながりがあったりと、不思議なものです。友達の友達の友達の友達くらいになるとパイロットが現れるのかしら・・・世の中狭いとはいえ、パイロットとの出会いが無いのである。苦笑 まぁ、別にいいんだけど、、、パイロットのお友達が欲しいですわ。といっても、パイロットの絶対人数が少ないんですよね。ちなみに今月は飛行機に乗ることも無く、ちと淋しいです。あと5日で待ちに待った給料日 貧乏な私ですが、今月は旅していないので、ちと財政が楽だったかも しかし、来月はまた旅するので貧乏街道まっしぐら というのも4月からのギャランティが3分の1カットされてしまうのです。10月からときめきワイドの仕事がなくなる可能性も高いというのもありますし、安田の番組スポンサー大募集してます(結構本気)スポンサーを持っていたら番組が出来るんですって。 |
誘拐  | 2003年04月20日(日)17時47分  |
---|
男の人も誘拐に遭うこのご時世 恐ろしい世の中です つくづく思うんですが、誘拐の時って、報道を控えておりましたというコメントって付け加えられて伝えているところがありますが、これって必要なんでしょうか。控えていたってことは、知っていたのよ。でもねっ教えると危ないから水面下で動いていたのっていう感じがするのが、なんとも気がかりです。水面下で動いていたつもりが、犯人に知られていたっていうことも考えられちゃう感じがしちゃうので、無事だった場合はいいんですが、残念な結果の場合は、使わないでほしいコメントかもって思うんです。差し控えていたってことをあえていわなくたって、いいんじゃないのかしらとすごく疑問に思うんです。だって、テレビ局だったら、その局だけではなく、今回に限らず誘拐事件に関しては、警察の番記者さんがいるわけだから、わかっていることでしょうし、危険なので報道を差し控えるということは、協定のようなものがあるかと思うわけで。とにもかくにも警察には内緒にしておけっていう脅迫電話があっても、家族は警察に知らせて助けを求めて警察も全力で捜査をしているっていうことなんだろうって思うんですが、正直に警察に知らせずに犯人と戦うことをしている人もいるかもしれないって思うと、もっと恐ろしいです。刑事ドラマだと、犯人は、ちゃんと捕まるけど、本当の出来事は、強盗も誘拐も殺人事件も、なかなか捕まらない事件が多いので、恐ろしいとともに犯人の頭の良さを思い知らされます。それに輪をかけるほどの頭のいい警察になってもらいたい。スピード違反や駐車違反ばっかり取り締まらずに、ぶっそうな世の中になってきたので、もっと違反者じゃなくて、犯人の取り締まりをしてもらいたいと思った。そう。私は、ベンツは持っていかずに、軽自動車を持っていくという、弱いものいじめをする警察はあまり好きではないのである。むしろ嫌い。悪いことしていないのに、犯人の車に似ているから免許見せてくれとか、盗難車に似ているから免許を見せろとか、不当な理由で免許提示をさせる警察官に2度出会ったことがあり、いつもそれは、母といる時だったりしたので、当時、茶髪がそんなにいないときに金髪に近かった母がヤンキーか海外の人に見えていたかもっていうこともあるんだけど、最初から怪しいので免許をみせろと言われたほうがまだましだと思うし、許せない思い出として根に持っているのである。まぁ、警察官も人によるのかもしれないけど、泥棒が入ったときも、何人かで来て、その中のひとりは、何もせずにテレビ見て帰っていったし、結局犯人も見つかるわけもないし。。。ということで、マイナス要素が多い日本の警察であった。 |
お寿司  | 2003年04月21日(月)01時07分  |
---|
今日は、どっこも行くことも無く家でひたすら眠っていたのですが久しぶりに召集されて、お出かけし、お寿司をごちになりました。(^^)人のつながりって、本当に面白いもので、また世の中狭いっていう話になるのですが、そこのお寿司やさんには、コンサの選手もやってくるようで、何人かのサインが貼られていたのです。んでもって、17番のサインがありまして、17番といえば、村主くん。今年、私のコンサのレプリカは、初めて15番ではなく、17番にしたんですが、17番って村主?って聞いてくる人が多く(^^;それだけ、村主くん=17番というイメージが強いんですが、その17番のサインは、村主くんのサインだったのです。今回、私を召集した人も村主くんのことをよく知っている方で、村主くんに電話連絡をしてくれたので、私も久しぶりに村主くんとお話をしたのですわ。ということで、現在、静岡にいるそうなんですが、来月パラグアイに行くそうです。まだまだ頑張るとのこと。かなり頼もしいですし、応援していきたいです。みなさんにもよろしくお伝えくださいということでしたので、安田の今にてお知らせ書き込みいたしました。といっても、安田の今をコンササポは、あまり見ていないと思うけど・・・苦笑 最近のコンサ選手に関しては、どうしても思い入れが少ないんだけど過去の選手には、思い入れのある選手が多いのって、何故なんだろう 苦楽をともにしたっていう感じがあるからなのかしら |
西武戦  | 2003年04月22日(火)00時30分  |
---|
今日から、札幌ドームで3連戦なんですが、行かなかったのねん。松坂くんだから見たかった気もするのですが。。。ちと明日の取材を今日のうちにしたかったというのもあって、断念。今日出たっていうことは、明日出ないし。。。どうせ一人観戦なので、今回の西武戦は、いかないことにしました。好きな選手がいない野球って、私にとっては、そんなもの。。。でも、仕事場で、この試合の模様のラジオを聞いて仕事してました。そのあと、スポーツクラブにて、風呂。スポーツクラブに行くことは行くのですが、もっぱら風呂とサウナばっかり。もう少し仕事がさくっと早く終わるようになれば、ちゃんとトレーニングをする予定。今日は、寒かったので、風呂入って、あったまりました。そうなの。私が行っているところの風呂は、温泉なの。温泉ダイエットを目指してますが、こりゃ無理(^^;身体に悪いくらい太ってきたので、少し本気で痩せようかと、思いはじめました。耳つぼダイエットとかも効くのでしょうか?とりあえず、太ももまでを締め付けるターボセルは、エコノミークラス症候群一歩手前だった私としては、危険なので出来ません。マイクロダイエットは、高いので手が出ないんですが、いかがなもんですか?来年は、リュージュをやる気でいるので、痩せすぎても駄目なんですが、健康的に痩せたいものです。どか食いを辞めるだけで痩せるのかもしれないが。。。苦笑 間食はしていないんだけど、主食摂取量が多いのよねん・・・とりあえず、健康だったらいいんだけど、健康診断受けていないので、わからないのよぉ |
永柳  | 2003年04月23日(水)02時57分  |
---|
永柳と書いて、「えいりゅう」と読むやきとり店が平岸にあるんです。私が大学時代によく先輩に連れて行ってもらったり、宴をやったりしたお店なんですが、本日久しぶりに行きました。私はここで、レバ刺と出会い、レバ刺が好きになったんですが、レバ刺が好きではなくて、永柳のレバ刺が好きなんですわ。つまり、他店のレバ刺は、食べられないレバ刺というのもあるもんで。それくらいクセの無いレバ刺なんですよ。その永柳なんですが、うちの母の店に負けず劣らず閑古鳥な店になってました。。。私が大学時代の時には、学生がよく来ていたりしたもんで、大学卒業した後もOBが集っていたりもしたもんなんですが。。。かなりチープなお店で、とり串5本で250円とかなんですよ。私が好んで食べるのは、キムチ、レバ刺、とり、皮、豚、おにぎり。。。ここでの一番高いメニューがビールとかって感じ。学園の文系サークルに所属してたら、行った事があるはずなのです。ということで、人気者になってるチームナックスの森崎くんとは、私が大学3年の時に1年生で演劇部だったから、文系サークルつながりで、当時から知り合いだったので、以前、永柳の話をしたりもしたもんなんですが、永柳のおじちゃんは、ヤスケンくんがよく来ていたっていっていたので、演劇部もよく来ていたのね。フォークソング研究会の人たちもよく来ていたし、私がいた放送研究会もよく利用していたんだけどなぁ。。。永柳のおじちゃんは、今年74歳になるそうな。ひとりで切り盛り頑張ってました。桂札幌市長と中高と同級生だったんですって!息子がいなくて、娘さん婿はいるようなんですが、後継者にはならないそうで、おじちゃんができなくなったら店を閉めるとのこと。おばちゃんも一緒にやっていたけど、転んで怪我してしまったそうで。なかなか大変なのねん。あと3年は、やりたいと言っていたけど、3年とは言わずに、もっとやって欲しい。ということで、なるべく永柳にもいかなくちゃと思ったのです。あの永柳には、将来の夢を語ったり、忘れ物をしたり、笑ったり泣いたりといった大学時代の数々の思い出があり、先輩後輩の絆を作ってくれる場でもあったのです。かなり知る人ぞ知る場所にあるのでわかりにくいと思うんですがいける人には、是非行ってもらいたいです。もちろん、レバ刺を食べてね |
肩が痛い  | 2003年04月24日(木)00時34分  |
---|
寝違ったのか、、、左肩が痛いのである。これじゃあ、大リーグボールが投げられない。野球選手的には、肩に違和感って感じです。堀尾さんのところに行かないといけないかも。。。わたしゃ左利きなんで左を負傷するのは何かと困るのねん。ということで、打ち込みも辛いので、もう寝ます |
フリーホットスポット  | 2003年04月25日(金)22時45分  |
---|
便利ですねぇ〜今、自分のパソコンを持って、フリーホットスポットにお出かけし、そこから、書き込みしております。ところで、フリーホットスポットって、みなさん知っている言葉ですか?実は、私この言葉をつい1週間前に知りました。。。要は、無料LANを使ってインターネットに接続できる場所のことをいうようなのですが、札幌でも現在何箇所があるようですし、JR東日本でモニターテストをやっていたのを発見し、このたび、モニターにチャレンジし、今試しているところなのです。来週の札幌最新情報の中でお伝えする気でいますので、詳しい話は、また今度(^^)てなわけで、会社や自宅以外から、PHS以外でネットが見れる環境が増えると楽チンだし、ゆくゆくはパソコンで通信するためだけにしか使っていないPHSがいらなくなるっていうことも考えられるわけで。早くそんな日々がくるといいなぁと思うものの、無料のところだけではなく、ホットスポット接続の為に月々お金を払うというシステムのもあるし、今後の展開は微妙かも。てなわけで、もうそろそろ閉店なので、つづきは帰ってから |
もう寝ます  | 2003年04月26日(土)23時28分  |
---|
あぁ、コンサは負けました。さて、明日は日ハムのPRチラシ配りを三越前でやるのに参加するのでもう寝ますぅ〜 |
チラシ配り  | 2003年04月27日(日)16時58分  |
---|
午前中から日ハムのチラシ配りに出かけたのですが、いい天気で他の団体とかもいて、大変でした。ということで、今はスポーツクラブの風呂でリフレッシュ中です。 |
なんだかキモい  | 2003年04月28日(月)00時59分  |
---|
風呂に入りすぎたのかキモいです。ということで、もう寝ます。やっと今日になって、千と千尋の神隠しを見ました。(私が通うスポーツクラブにゃいろんな施設があるもんで)感想は、ん〜もの足りん。話が中途半端すぎるんだけど、、、時間がなくなってきてエンドロールが出たら帰ってきちゃったというか、身支度するのに出たんだけど、あのあとなんかあるってことないでしょ。みんなは、あれで満足してるんですか?すごいっていう話を聞いてから見るっていうのは、期待しすぎてだめですね。すごいのかもしれないけど、話が飛びすぎというか、雑すぎる。なんか中途半端なのよ。そもそも千尋の父さんと母さんの行動が気に入らない。ジブリ好きな方多いですが、私は、泣き所のある、どらえもんのほうが好きだ |
ビデオ配線  | 2003年04月29日(火)02時25分  |
---|
久しぶりにビデオ配線と格闘した。実は、茶の間のビデオデッキが壊れてしまったままだったので、新しいビデオデッキを買ってたのですが、面倒で取り付けていなかったんです。しかし、高見沢な母が大好きな「渡る世間に鬼ばかり」の初期ものが関東方面で再放送しているらしく、そのビデオがやってきてしまったおかげで、取り付けることになってしまったのですわ。さらに、実は1月にヨドバシカメラの福袋でDVDデッキが入っていたものの、それも接続していなかったので、これも接続、そして、ビデオデッキ故障で一時避難で私の部屋に取り付けていたケーブルテレビのターミナルも茶の間に戻したのでした。ということで配線と久しぶりに格闘したわけですが、説明書に頼ることもなく無事セッティング完了。つなぎちゃんとして、人のうちに行って配線できるほどの私かと思います。(^^;あと、パソコンちゃんとか、あっしーちゃんにもなれるかと。苦笑 安田の知人で困っている方がいたら連絡くださいませ。それにしても、茶の間のテレビは、家の大きさの比率でいけば、でかくて重いし、奥行きありすぎ。。。線をはわすのにも苦労するのよ。ということで、大画面でのDVD鑑賞は楽しみですが、うちにあるDVDといえば、コンサとベガルタのDVD以外は、僕らの7日間戦争と、リングザバースデー。リングは大画面で見たくは無い私であった。なので久しぶりにレンタルショップに行こうと思っているんですが、結局、母が今も渡る世間を今もずっと見ていて私しゃ何も見れないのさ、、、てな訳で、渡る世間は興味なしの私ですが、CM早送り要員として、面倒な状態な私であった。えなりくんがかなり小さいのでビックリです〜 |
あっという間に4月も終わる・・・  | 2003年04月30日(水)00時27分  |
---|
あぁ、時が経つのが早い・・・もう、4月末ですわ。4月末といえば、4月30日 喜瀬さんの誕生日です。喜瀬さんは、今年免許の書き換えだったようで、先日の日曜日に更新に行って来たそうです。免許の更新といえば、私にとっては、3年に1度の写真写りを試す最大のイベントなんですが、(^^;私の免許更新は、来年。いつまでたっても、ゴールドにはならない私は、手稲までいかないといけないのであった。来年こそは、30分で終わりたい。。。30といえば、ベガルタ仙台の村田さんの背番号ですが、昔の背番号の15番のほうが私は好きな数字である。というよりかは、数字は、5番がすきなのである。というのも、私は5月生まれ。5といえば、笑える過去話としてご紹介するなれば、大学で、科目ごとに楽しみを見つけるためにカッコいいお気に入りな人を作って、観賞用として楽しんでいたころがありました。今は多くなったようですが、当時女子の少ない学校だったので、女子同士は、結構コミュニケーションがとれておりまして、誰がカッコいいとか、あの人ステキだとか、あの人気持ち悪いとかってマンウォッチングが盛んだったのですが、ステキな人といっても、見ているだけなので、名前わからないので、○○ちゃんのお気に入りとかっていうように呼んでいるのは、いいほうで、勝手にあだ名というか呼び名をつけたりしていたんですわ。私の場合は、ほぼ科目ごとにカッコいいお気に入りを強引に探して鑑賞の楽しみを勉学の励みにいていたもんで(^^;すごいあだ名をつけられてしまう人が多かったなぁ・・・鼻血が出るほどカッコいい人がいたんですが、私がそんな表現をしてしまったため、影では、鼻血と呼ばれてしまいました。苦笑 究極の好きな顔の人がいたんですが、その人のあだ名は、「お気に」フルネームの呼び名は、「安田ちゃんのお気に入り」なんですが、「お気に」でも通じるほど有名人にしてしまいまして、名前を知りたくて捜索開始なんかもしたんですわ。苦笑 |
札幌ドームの失礼な誘導バイト  | 2003年05月01日(木)00時09分  |
---|
先日のコンサドーレの試合の時の出来事なんですが、かまやつな母あらため高見沢な母もコンサ観戦をして、試合後に私は取材をしたりもするので、店をやっている母は、この日も閑古鳥ながらも店を開けないとということで、一緒に帰らずに、ドームでお別れしたのですが、いつもだと、店から電話をかけてくることがないものの、その日の母は、悔しい思いをしたようで、私に電話がかかってきた。その内容なんですが・・・ドームからの帰り、国道36号線をドームから福住駅に歩いている時に転んでしまったという内容だったんですが、段差が少しあるところだったらしく、雨あがりで滑りやすくなっていたようで、誘導員が「段差がありますから気をつけてください」といっていたそうなのです。それにも関わらず、転んでしまったようなのですが、そのとき、もしもあなたが誘導員だったら、どうします?普通だったら、「大丈夫ですか?」とか、声かけると思うんですよ。それなのに、その誘導員は、「だから段差あるって言っただろ!」と痛くて起き上がれないでいる人に向かって怒ったそうなのです。んでもって、ひざ上が、ずるむけてしまって、血が出ている人間に対してそんなこと言うんでしょうか?何のための誘導員なんでしょう?お客さんを安全に地下鉄駅まで誘導するためにいるんだったなら、転んだ人間に対してのフォローも必要なんではないでしょうか?ということで、高見沢な母は、痛いのと悔しい思いと周りに恥ずかしい思いをしながら、福住駅まで行って、イトーヨーカドーで消毒液や大きなバンソウコウを買ったそうな。骨折れたりはしていないけど、今も、ずるむけ痕が残ってまして、痛いそうな。てなわけで、泣いて帰ってきたんで、私の母とはいえ、あまりにも可愛そうすぎるのである。一人が転んだら、将棋倒しにもなる可能性もあるわけで。それなのに何もせんとは、どういうことか。何もしないだけではなく、怒って罵声を浴びせたということが信じられないです。ということで、ちとクレームというか、札幌ドームの方針を聞いてみたいと思うのであった。それとも、主催であるコンサドーレ側の問題なんでしょうか?ということで、明日にでも聞いてみなくては。ちなみに母は、今韓国語に凝っていて(といっても、ニュースでやっている韓国語の言葉を真似しているだけなんですが)語尾にスミダをつけて会話を楽しんでます。苦笑 以前は、英語っていうこともあったんですが、すぐ飽きます。苦笑 |
その後  | 2003年05月02日(金)03時52分  |
---|
さて、昨日書いたとおり、電話をしました。まずは、札幌ドーム。やはり、最終的にコンサ側って思ったとおりの展開で、誘導などは、主催者側のほうとのこと。が、札幌ドームのコールセンターの方の対応がきちんとしておりまして、好感度アップしました。出来たての2年前とは違うのねん。いいことですわ。一応、札幌ドーム側としても、こういうことがあったということで、今後の参考にするとのこと。さて、続いては、コンサドーレ。良くも悪くも電話をすることが多いというか、何かとコンサドーレ札幌には、取材以外のことでも、私の持っていたチケットがダブルブッキングしたりといった自分は悪くないものの、同じ席だった相手に申し訳ないと思ってしまう後味の悪いトラブルを筆頭にしまして、横断幕貼りでもめた件やら、札幌ポラリスのビラ配りのお願いやら、サポートシップスポンサーの件やら、ゴールドメンバーといった出来事における数々の出来事で、ほんと、私ったらコンサドーレとのつながりは、多いのよね。これがまた文句の電話が多いのですわ。ほんと一緒に成長していっているんだなぁと思い起こせば、とてもいい思い出です。愛しているからこその文句というか、今後発展していってもらいたいからこそ文句というか意見なもんですから、言わないとって思うんですが。。。そしたら、思っていたとおり警備会社に頼んでいるものでという答えだった。やってきました。たらいまわし。ですが、これがまたすぐに話を警備会社にしたようで、すぐに電話がかかってきたのである。その警備会社の人の対応はというと、、、転んだ現場がどこだったかとか、制服を着ていたかどうかも、覚えてもいなかった母ではあるが、私が黄色いなんか着ていたかとか、制服着ていたかとか聞いたりしたということもあって、最初は着ていなかったと言っていたものの、黄色いの着ていたかもしれないって警備会社の人に答えたのである。その後電話を代わった私に、その警備会社の人は、段差のあるあたりにいる誘導員は、全員制服を着ていたとのこと。黄色い人はHFCのボランティアスタッフだが、その周辺まではいないということを告げたうえで、あくまでも予想ですが、試合に負けてサポーターが段差あるって言っただろ!と罵声を言ったのではというのである。段差の促しをしていたのは、そこにいた誘導の人で、怒ったのも、その現場にいた人だったと本人が言っているということを伝えたのですが、苦情を言った客に対して、自分のところに否はないっていう感じの否定的な想像を述べるもんなのでしょうかね。。。たとえ、怒った相手と誘導していた人が違っていたとしても、現場には、注意を促していた誘導員はいたのは事実なのに転んでいる人間を放っておいたのよ。もちろん言葉では謝ってはいたけど、自分たちが悪いわけじゃないって思って想像のコメントを言っていたんでしょうし、そう考えると誠意ある謝りではないと思うのよ。なので、今後にもつながらないかもしれないし、大きな事故があってもおかしくないような誘導しかしていないかと思うのです。かくいう私も相手に |
つづくものですね  | 2003年05月03日(土)12時28分  |
---|
ケガ人相次ぐコンサですが、さらにベットが退団するわ、ウィルが女の人に暴行してたわで。。。。ビックリしちゃうわ これでウィルもさらにダーティなイメージが付いてしまったわけで。しかも、新聞によると、飲み屋で一緒に飲もうと誘ったら断られてビールをかけて、それを抗議した女の人と揉めてっていうのが恥ずかしい 奥さんにこってり怒られただろうなぁ。。。ベットに関しては、ホームシックっていうことだけど彼だけ単身でやってきていたっぽいからわからないでもないけど、監督のコメントにもあったけど、プロとしては失格の行為。しかし、、代理人がコントロールして、別のチームに移籍するための基盤づくりっていうことも考えられちゃうので、気がつけば浦和にいたっていうことのないことを願っております。高い金額で使ってくれるところを代理人は好みます。それはなぜかって、年俸の何パーセントっていう額の報酬を選手と契約しているからです。ということで、野球のペタジーニも昨年はヤクルトでチームメートからも評判よろしくない選手だったようだけど、巨人じゃチームメートに対してもいい選手のようで。昨年から移籍を視野に入れて代理人にコントロールされていたのかなって思うのですわ。まぁ、外国人選手は、稼ぎにきているわけだし、日本人と違って義理人情関係なくっていうこともあるかもしれないけど、ファンとしては、淋しいものですわ。金のあるチームがうらやましいです。。。その前に金持ちな人がうらやましい安田であった。。。 |
祝日と祝日の間  | 2003年05月04日(日)01時01分  |
---|
3日と5日が祝日だから間の4日も休みっていうシステムになっているのにも関わらず、今年は4日は日曜日。まぁ、曜日でしか動いていない私の勤務としては、どうせ休みにならないうえに祝日っていうことになると昼間にいろいろやられてしまうので、そのほうがありがたいのですが、一般の人にとっては、かなりつまらないゴールデンウィークかと。私は1週間ずれた形で来週末に旅を満喫する予定です。さてさて、私はここんところ少しダイエットというのに挑戦しているのですが、サプリメント使ったやつなんですけど、いままで壊れていた満腹中枢がなんとか復活してきたようで、何年かぶりに通常の人と同じ様な量でお腹いっぱいという気持ちに満足してます。とりあえず痩せるっていうことよりも、食事の量を減らしたいなぁと思っているもんで。というのも4月から稼ぎが少ないので、少しでもエンゲル係数を減らしたいなぁと思ったわけで。。。倍食べていた量が半分になれば、おのずと買い物も減るもんで、コンビニでの買い物衝動率も減るのですわ。(^^;あと、久しぶりに家計簿ソフトを使って毎月の出納管理を始めているんですが、今日4月分の締め作業をさっきやりました。これは、毎日ではなくて、月に1回清算って感じ。無駄遣い防止っていうよりも、毎月こつこつと確定申告が楽に出来るようにっていうだけなんですが、年に1度だとレシート格闘がかなりすごい上に終了後に出てきてしまって面倒だからいいやって諦めたりっていうことの防止なのです。来年2月は楽チンな予定ですが、ちゃんと続けられるか心配。。。ですが、財布にレシートがたまった時点で整理整頓って感じなので、どうにか上手くいく予定・・・それにしても、ここんところ不眠症が復活しており、眠れない日々。。。寝てても、脳みそが活動しているっぽく、安眠って感じでない私。せっかく、お腹いっぱいになっているのになぁ・・・まぁ、健康だったらいいんだけどね。。。 |
連休なカレー店  | 2003年05月04日(日)12時56分  |
---|
久しぶりにコンサの練習見学をし、今はカレー店。混んでて、なかなか手際悪いのねん 明日のコンサ試合は、通常放送があるので行けないものの、私の担当するコンサのコーナーはあるので、なに話すか取材にお出かけしたんです。といっても、明日の試合っぷりでも話す内容は変わるんですが。この後は、その他の来週のネタ仕込みというか、下見。それにしても、いそがしいとはいえ、店員の手際悪くてビックリ。 |
手際  | 2003年05月05日(月)01時55分  |
---|
さてさて、iモードからの書き込みには、メールじゃないのに文字数制限っていうのもあるし、(2個前の機種には無かったんですがね)長文書き込みは出来ないので、限られた文字数でどう表現していくかっていうのが課題となるわけで。ということで補足なんですが、久しぶりに私の大好きなスープカレー店に行ったのですが、かなり忙しいっていうのはわかるのですが、ママさんだけが手際よくて、店員さんが手際悪いし、気が効かないしっていう感じで、まぁママさんにも怒られているわけなのよ。怒られているのも聞こえちゃうから、居心地悪くなってしまうんですわ。(^^;友達とかと一緒に行っていたら、お店の人の会話聞こえてこないのかもとは思うものの、忙しいからピリピリしているママさんばかりがテキパキすぎてしまっていて、なんとも切なすぎるので、手伝ってやりたいほどでした。(^^;どう手際悪いかっていったら、まずは、水。奥のテーブルの人が水下さい〜と言ったのね。奥につぎに行ったのさ。手前の人も水ないのよね。素通りなのさ。カレーは辛いし、どう考えても、あのお兄さんも水が欲しいのよ。そしたら、あとでママさんが、あちらの方にお水あげてと言っているのよ。水つぎたしのやつ持って歩いたら、帰り道に水無くなってる人についであげるのって、言われなくても、常識的行為だと思うのね。続いて、オーダー。とりあえず、自分の定番メニューがあるから、メニューは特になくてもいいんだけど、持ってきてくれなかったから、そのまま口頭注文をしたのですが、セットのドリンクは、選びたいのね。久しぶりに行くと、ラッシーがあったんだか、チャイだけだったか、はたまたセットだと駄目だったか忘れてしまっていたので、結局飲み物のメニューは持ってきてもらったんだけど、オーダーしたのに、その飲み物メニューは、置き忘れてしまったのね。他にも、なんだかいろいろ言われてました。。。入ったばかりで、多忙な状態に、かなりいっぱいいっぱいだったようで。オーダーミスやら、ママも間違えるわで、てんてこまいな時に行ってしまいました。私のオーダーは間違われることも無く、以前よりもゲッソリ痩せていたママが心配になりつつ、マスターとママで辛さの番号の調合具合が微妙に違うので、(ママのほうが設定ゆるめにつき、マスターの時に50番、ママの時に60番をオーダーする私であった)今度は、マスターの時にも来たいと思うのであった。(食べ比べて楽しむ私。どっちも大好き)が、どっちにしろ空いている時に行きたい・・・しかし、人を使うっていうのは、大変なんでしょうね。。。別なカレー店でも、お客さんにはニコニコしているんだけど、奥で怒っている声が聞こえてドキドキしてしまうっていうことあるんだよなぁ。。。他の人が怒られていても、なんか自分が怒られてしまっている気分になってしまって、つらいのですわ。という私も、文句ばっかり言ってるんだけど。その代わりといっちゃなんですが、文句もいうけど、素晴らしいっていうことに対しては、褒めちぎりますんで。いいものは良い!悪いものは悪い!ってハッキリしております。それにしても、一週間におけるカレー(主にスープですがカレーも含む)消費量が高い状態です。そのおかげか、代謝激しく食べていて汗でますわ。サウナでも、よく汗が出るようになりました。が、体重は、いっこうに減りません。しかし、1回における食事量は減っているんはずなんだけど、餓えを危惧して身体に吸収される割合が高くなってたりして。苦笑 私の身体は餓えに対しての手際が良すぎるのね。。。 |
黄色いの着ていた  | 2003年05月06日(火)02時30分  |
---|
コンサドーレは、あいにくの引き分けだったのですが、観に行くことが出来ず、かといって、コーナーでお話するため、前半をしっかりテレビ観戦したのですが、決して悪い試合ではなかったので、なんとか負けなくて良かったと思った。選手たちの必死に戦っている姿は、感じ取れたので、良かったかと思います。コンサに行けなかった私は、仕事のあとに札幌ドームで、日ハムの試合観戦にお出かけしたのですが、こっちも人が結構来ていてビックリ。閑古鳥な日ハム戦しか観ていなかったので、ちとうれしかった。といっても、23000人っていうことだけど、半分は埋まっていないので、安田の目検討では、いても、13000人。ドームは、コンサの試合を基準としているのですが、どう考えてもコンサの時よりもいないのに、23000人っていうことはありえないのである。野球って、かなり大雑把な観客数を発表できてうらやましいですわ。さて、本日の表題「黄色いの着ていた」ですが、前回のコンサ戦の帰りに転んだかまやつな母あらため高見沢な母。その際に誘導していた人に「段差があるっていっただろ」と怒られたっていう話(編者注:詳しくは、この安田の今の5〜6話前に書かれておるを参照くださいませ)そのときに黄色いのを着ていたと証言した母に対して、黄色いのを着ていませんと言っていたのですが、今日通ったら、黄色いの付けてるのよ。それは、ゼッケンみたいなビブスとかではなくて、黄色い反射テープみたいのなのさ。母は、あれを黄色いのだと思ったと思うわけで。制服の上から付けているんだけど、ありゃ黄色だわ。白い人もいたけど、黄色の人もしっかりいたのね。表現力の豊かではない母なので、うまく言えていなかったことが判明しましたわ。私もなんていうのかわからない。。。表現力の無い母の子だから、私も表現力ないのも仕方が無いが(^^;しゃべりてとしては、かなりの致命傷・・・上半身の前後に肩から腰にかけて、V字の黄色が浮き出るようになるものなんですが、わかるかしら・・・いずれにしろ、サポーターだったのかもしれないという推測を言ったことに対して、かなりムカムカしてきたのであった。責任逃れ野郎許せん!!!まさか、雇用者がそんなこと言うわけはないと思っていたのかもしれないが、罵声を浴びせた人物が別人だとしても、近くにいながらも、手を差し伸べてもいないから、その時点で、誘導員としては怠っていた行動かと。事故とかあったら、その人も怒られるから怒ったんだろうなぁと母は、誰からか聞いて言っていたけど、結局、今回のように対応悪かったというクレームがくれば、そんな対応していたのかって怒られるわけで。もちろん、この一人の行動が、プロ意識をもって一生懸命誘導している方に対しても、嫌悪感を抱かせるきっかけになってしまうので、同業者の方に対しても、さらに信頼していた電話対応した人に対しても失礼極まりないのである。我が家に電話かけてきた人物は、母には名乗ったのかもしれないが、私には名乗らなかったので、明日HFCに電話して、どこの警備会社だったのかとか、うちに電話して責任逃れ的な発言した人が誰だったのかを聞いてみようと思います。失礼すぎますわ。とにもかくにも、変なこと言わないで、まずは謝るということは必要だと自分も勉強になりました。って、日ハムの時は黄色いの付けてるけど、コンサの時には黄色いのつけていないっていうことあるのかな |
奇跡の人  | 2003年05月07日(水)04時08分  |
---|
日ハム戦に行ってきた。さて、ここんところ誘導の人が気になってしまう状態に陥ってますが、誘導の人が偉そうに誘導していた。歩道橋の下でタクシーがお客を乗せたのである。すると、笛ピーピーならして、走って行き、タクシーに近寄っていっていた。が、上手くタクシーは、去って行った。そのときに、誘導の人は、なんか叫んでいた。帰れ〜!って叫んでいたように聞こえた。ん〜誘導の人って偉い風になっていいものなんだろうか。。。申し訳ございません。駐停車禁止ご協力お願いしますっていう言い方してもいいんじゃないんだろうかと、また不愉快な気持ちになった。別に混んでいないのさ。お客だって、歩きたくないから乗りたいのさ。そんな笛ピーピーならしているほうが、イライラさせるわけなのさ。と、ますます嫌悪感を抱き始めている私。もちろん、すべての誘導の人に対してじゃないんだけど、かなり今は敏感。昼は、バタバタしていて、HFCにも電話できなかったし、賞味期限じゃないけど時間がたちすぎてしまったかも さて話は変わって、ケーブルテレビでチャンネルNECOというのがあるんですが今毎日 山崎まさよしさん主演の奇跡の人が放送されているんです。奇跡の人っていうのは、私とても気に入っていたドラマなんです。といってもすべての内容を覚えているんじゃないので、かなりドキドキしながらビデオに録って毎晩観ているのですが、なぜ私が気に入っていたかというと、このドラマに出る前に山崎さんはアタックヤングを担当していたので、毎週札幌にやってきてたんですよ。一緒にご飯を食べにも行ったことがあったので(言わなくてもわかると思いますが2人きりではないです。苦笑)売れてうれしい人物だったのです。そんな山崎さんの奇跡の人の中での戸田菜穂とチューするシーンがすごく印象的であり、山崎さんとチューしてみたいと思うほど上手だったのです。ということで、当時このドラマを見た後に、山崎さんがまだSTVに来てたらチューしたかったという話をディレクターに行ったら、来ててもお前とはチューしないって、いわれたんですわ。しかし、奇跡の人を見て以来、私の中でチューしたい男ナンバーワンは、山崎まさよしさんです。なので、たしか最終回でそのシーンがあったはずなので、かなり楽しみなのと同時に何年も前の出来事だったので、今その場面をあらためて見てもチューしてみたい男ナンバーワンのままになるか興味深々なのでございます。去年ゲストで来たときに私のことも覚えていてくれたけど、さすがにチューしたいって言えなかったしなぁ・・・苦笑 ん〜・・・チューどころか、最近はデートもしてない私。化石の人と言われないように気をつけねば。。。 |
なんだか多忙  | 2003年05月08日(木)18時51分  |
---|
なんだか、多忙すぎる。ということで、寝不足になってきて、今日はゆっくり眠れそうだわ。今日は、風呂にゆっくり漬かって眠る予定 |
名古屋  | 2003年05月09日(金)02時10分  |
---|
5月4日の中日スポーツに安田が芸能欄に載っていたことが発覚しました。残念だったのが前日に立浪さんが活躍していなかったので一緒の紙面に載るっていうことが無かったのが残念です。ちなみにマドンナの横に載っているのねん。しかもカラーということで宝物になりました。CBCの方が持ってきてくださったんです。大きな古時計〜北海道バージョンを愛知県にお住まいの方に披露いたしました。伊藤秀志さんありがとうございます。 |
平塚の前に平岡  | 2003年05月09日(金)12時38分  |
---|
今日は仕事が終わってから東京に渡り明日は平塚に行きますが、ちとその前に今、取材で平岡に行ってきました。今日はデートスポット取材。なのにひとりの行動なので、行き帰りも含め寂しいのぉ〜ということで、このあと放送も頑張ります |
久しぶりの本州遠征  | 2003年05月10日(土)02時40分  |
---|
いやぁ〜ほんと久しぶりのコンサ遠征ですわ。と思ったけど、3月に山形行ってたわ(^^;といっても、純粋にコンサだけの遠征ではなく、仙台もからめての遠征。今回も半ば強引ながら、せっかく海を渡ったんだからと、強引に仙台遠征もします。ということで、10日は平塚ですが、11日は仙台に行きます。仙台でサテライトの試合があるのですが、運良く仙台×札幌なので、仕事もからめつつ、村田さんの活躍を見てきたいと思います。金曜の夜から東京に入りましたが、思っていたよりも寒いわ。明日の日中とかもどうなんだろう。平塚あたりにもキティちゃんの限定ファスナーアクセサリー売ってるかしら。。。集めるのをはじめてしまったばっかりに、とまらなくなっている・・・戦略どおりなんだろうなぁ私(^^;;そろそろ寝ます。 |
無線LANモニター  | 2003年05月11日(日)10時43分  |
---|
今、仙台駅にあるスタバでの無線LANモニターのホットスポット体験中です。自分のパソコンでやるので、便利です。(^^)昨日は、かなり疲れてしまっていたので、やっと回復!といいたいところなんですが、かなり体調が悪いです。のどが痛いし、さっきから鼻水が・・・花粉症なのか、風邪なのか・・・・ということで、なんとか頑張らねば。風邪になんて負けていられない!!なので、昨日は、薬を買いまくりです。これから、仙台スタジアムで、サテライト観戦します。 |
風邪ぎみ  | 2003年05月15日(木)01時28分  |
---|
ちと風邪ぎみ 体力つけねば、風邪に負ける!ということで、減量活動は中止。 |
デートスポット取材  | 2003年05月15日(木)23時37分  |
---|
ちと、まだ体調が戻らないままですが、まじめに取材活動などやっておるのですがコンサの練習見学は、まだ出来ないままの状態です。というのも3時の放送のときに体調不備にはしたくないからなんですが。夕方取材っていうのは、そのあと具合悪くなっても寝るだけなのでなんとかなるので仕事頑張っているのですが、いやはやデートスポットの取材は、ひとりでするとさびしいのぉ〜まだ放送前なので場所は言えませんが、すごいステキなところでした。果たして、私はいつになったらステキな人とそこに行けることやら。。。ところで、まくらを変えました。今までは、ホームショップで買った低反発枕だったのですが、このたびテンピュールの低反発枕に変わりました。ホームショップのほうの枕は、やわらかくて、比較的高枕のほうが好きだった私にとっては、慣れない日々が続き、2つ折りにして、首が痛くなったり、2つ重ねて高くなりすぎたりという調節が難しく、やっとこ慣れた感じでした。テンピュールはというと、昨日からなのでまだわかりませんが、高枕な私でも大丈夫です。さて、書き込みが出来ないほど体調不良だったということと、ゲロ多忙だったのと寝不足だったというのが重なり、家でパソコンをほとんど使えないでおりました。しかも、忘れ物激しすぎるほど記憶力低下中です。忘れていることが多いので、私になにか頼んだ人は要注意です。 |
白い恋人サッカー場  | 2003年05月19日(月)01時54分  |
---|
サテライトの試合を観に行った。その前に常識力検定を受けたが何気に難しかったので不合格の可能性が大。にしても、検定とか試験受けるのって、久しぶりだったなぁ さきほどまで寝ていたのだが、また寝ます。まだまだ体調不全かも。ちと気持ち悪いです・・・・ |
カレーの旅  | 2003年05月20日(火)17時12分  |
---|
風邪気味というか、風邪のため(^^;体力回復をとおもい、カレーのスパイスが風邪にいいっていう話をまにうけている私は、現在、毎日のようにスープカレーを食べるというスープカレー療法というのをやってます。だいぶ、良くなってきているものの、まだ治らないので、はたして効いているのかといえば、効いていないかもしれないんだけど、スープカレー好きな私にとっては、効いても効かなくても食べるんですけど・・・とりあえず、毎日ひとりで同じ店に行くのも、友達がいないのがバレるというのもあるし、苦笑 なんとなく淋しいで、いろんな店に行っているのですが、先日、久しぶりに厚別にあるアジャンタに行ってきた。行ってきたというよりも、発見したというのが本当のところ。以前あった場所に無くなっていたので、どこへ引っ越したのかと思っていたら、厚別のコンサの試合の帰りに偶然にも渋滞に巻き込まれたおかげで発見したのである。ということで、うれしくてお腹がそんなに空いていなかったのにも関わらず食べたのであった。美味しいものは、お腹がいっぱいだろうが入るものだ。苦笑 あと、スープじゃないんだけど、テレビ塔のところにあるカレー店にもやっと行った。常識力検定がテレビ塔であったおかげで、サテライトの試合観戦の前に食べてから宮の沢に向かったのである。熱くてやけどした。苦笑 昨日は、サボイ。サボイにも久しぶりに行ったなぁ〜昔は、比較的空いていたけど、今は、いついっても混んでいるんだよなぁ〜空いていたときは、ごはんおかわり自由だったけど、今は、ちがうんだよなぁ・・・と思ったりした。ということで、カレーの旅は、続きます。おススメがあったら教えてください。希望は、ひとりで行っても大丈夫なところです。今日は、どこへ行こうかな |
テンピュール  | 2003年05月21日(水)00時29分  |
---|
いやぁ〜いいです テンピュール やっぱりテンピュールが最高だと実感してます たかが枕、されど枕だと実感 これから買おうと思っている方、やっぱテンピュールです。ところで遅ればせながら、ハリーポッターを見ました。DVDセットを買い、続けざまに見ました。物語本編も楽しかったですが、未発表部分が面白かったりしました。やはり時間内にっていうことになるとカット部分があるわけで。そのカット部分が大事なんじゃないかと思えるシーンが多かった気がしております。ということで、ロードオブザリングも2がDVDになったら遅ればせながら見ようと思ってます。 |
またしても  | 2003年05月21日(水)20時15分  |
---|
デートスポットの取材。ひとりでっていうのは、非常に寂しいのねん。私の夕ご飯。昨日もカレー、今日もカレー。あきないけど、やっぱり一人じゃ寂しいな。。。明日は取材で一人札幌市内のホテル泊まり。さすがに仕事とはいえ一人の行動ばかりで寂しいわ。 |
ホテル泊  | 2003年05月22日(木)20時35分  |
---|
札幌市内にて、はじめてホテル泊です。というのも、取材で試泊っていうものなんですが、快適かも(^^)なので、LANケーブルを借りて、インターネットしております。 |
訂正  | 2003年05月23日(金)16時26分  |
---|
札幌市内に泊まったことないって思っていたけど、定山渓に泊まったことは何度もあるので、まちがいでした。苦笑 |
イベント  | 2003年05月24日(土)00時48分  |
---|
明日というか今日はイベントでアサヒビール園に行きます。途中で手話披露がありますが、独学につき間違っている可能性が高いわ 手話も地域で違うようで辞書で調べたらいろんな違いがあるわです。そう考えると手話を使っていらっしゃる方も大変なんですよね 点字も難しいし。点字の早見表は以前コピーしているのを保管しているので点字手紙が来ても大丈夫なんですが、このたび指文字の早見表だけはコピーしましたが手話は難しいわ |
忘れ物注意  | 2003年05月25日(日)01時03分  |
---|
日ようはサテライトの試合に行きます。ここんところ週末も休みなし稼動な私。やることいっぱいなので、多分、忘れていることが多いです。給料日が繰り上がりになっているのも忘れていて、お金をおろしに行くのも忘れたりもしましたわ。てな具合にやるべきことすら忘れてますので、何かお約束している方は、ご連絡ください。とりあえず風邪は治りましたが、いろいろ食べなくちゃいけないので、結局、風邪治ったとはいえ、とうてい減量できないですわ。なので、ここんところは、ほんの少し食べ物に気をつける程度にしますわ。(^^;今日、久しぶりにスポーツクラブに行ったら、末端神経だか、末梢血液のなんだかっていうのを判定する機械があったので、試してみたら、年齢にしては、高機能っていう判定が出て、ひと安心しましたわ。とりあえず、がたきている身体とはいえ、高機能っていう判定がでる部位があっただけでも良かったですわ。(^^;さてさて、関東地区では、渡る世間の再放送をやっているようで、またビデオが届いたため、高見沢な母は、くぎづけ。かなり迷惑なビデオ係の私。どうでもいいから、操作方法くらい覚えてほしいものです。イベントのほうは、無事終了し、手話をフューチャリングした踊りも無事終わりました。みなさんにご満足いただいたあとに、ジンギスカンを食べたのですが、いも美味しかった〜(^^)やっぱ、ジンギスカンにジャガイモは、必須アイテムよ。イモだけおかわりを2回もしましたわ。(^^)やること何か忘れているかもと思うとプレッシャーで眠れない・・・強引に寝ます |
うるさいと出て行け系の店  | 2003年05月26日(月)00時05分  |
---|
サテライト観戦後に仕事場系の7人の宴に行ったのですが、1軒目の店が感じ悪いのなんの。席だけの予約で、2時間の飲み放題と食べ物オーダーだったのですが、2時間たつと、まだオーダーものが出揃っていないのにすぐに会計をしいられ、さらに次にお客さんの予約が入っているからと、別なテーブルが空いているにもかかわらずに出て行けといわんばかりの対応。飲み放題が2時間だといえ、普通は、オーダーを続けていれば、いられるんじゃないのかね。女ばっかり7人集まっていりゃ、うるさいのかもしれないが、何かが違う。ちなみに私は、この宴では、うるさい分類じゃないのよね。2軒目も、早く出て行け系。こっちでは、人数も増えたし、酒飲んでいる人の声はさらに大きくなるし、途中で、もう少しお静かに注意されていた。そう。私は飲まないので、冷静なのでございます。宴でサービス精神旺盛を出さなくていい時は、私はそんなにうるさくないのである。みんなが比較的大人しい宴の時は、かなりうるさくして盛り上げ役として頑張るんだけど、仕事系の女の人たちだったら、みんなうるさいので、盛り上げなくてもみんな元気なのですわ。苦笑 それにしても、1軒目の店の対応にゃ許せん。もういかん。っていうか、自分から進んで行く店ではないので、宴がない限りは、行かないんだけどね。かわいい子には、別の店の割引券とかも渡していたりもしたなぁ 別にいいんだど、感じのいい店になるためには、デブやブスにも優しくすることだと思うわ。いい女によくすることっていうのは、誰でも出来るのよ。でも、いい女にだけよくすることによって、こうやってマイナス部分も多くなることを知ってほしいですわ。ということで、最悪な店。っていうか、最悪な男を雇っている店。接客業って、すごく難しいと思うわ |
取材いろいろ  | 2003年05月27日(火)02時01分  |
---|
かでる27に行き、手話の本を借りて、なんとか独学な手話で、喜瀬さんの明日への道のワンフレーズを3コマおぼえまして、アサヒビール園で土曜日に披露したのですが、手話は奥が深すぎて、私には難しすぎます。福祉関係のお仕事やボランティアをなさっている方は、本当に素晴らしい方だとつくづく思います。やはり、自分は英語も出来ないし、コミュニケーション手段の欠落者と実感してしまいます。ところで話は変わりますが、札幌の疑問などを調べるというコーナーが期間限定で出来まして、ラジオを聞いている方から寄せてもらった質問のお答えの取材もしているのですが、市役所や警察に聞くことなどが多くて、かなり面倒な状態でございます。苦笑 なにせ縦割りですから、たらい回されるまわされる。苦笑 ということで、昨日は道警本部にお出かけ。理解できなくて、電話だけで取材がすまなくなってしまったのです。この前、お電話した時の市役所の方はいい人だったので、かなり気分よくスムーズに仕事が出来たりもしたのですが、対応する方で、その職場のイメージが決まってしまうのよね。ということで、他人のふりみてわがふり直さないといけないと思ったのであった。そうです。私も、よく仕事場で電話に出るもんですから(電話に出ない人が多すぎるので待たせるわけにもいかず出ないといけなくなってしまうのです)問い合わせの対応などの勉強になるのですわ。日々精進。頑張ります。 |
中央図書館  | 2003年05月28日(水)00時12分  |
---|
かなり久しぶりに中央図書館に行った。大学以来に本を借りてきた。大学のころ、テスト近くなると学校の図書館は貸し出し禁止になるので、中央図書館に行って借りていたのよ。何を借りていたかというと法律関係の本。そう私法学部だったのよ。今考えると何も役に立っていないような気がしないでもないですが。。。苦笑 が、説明書見るのが好きだったりと参考書とか読むのは好きだったりします。しかし、小説とか読むのは、あまり好きではないのよ。なぜって、途中で寝てしまって、また寝る前に読むときには、前のほうから読むことになってしまって、、また寝ての繰り返し。。。ふくせんの多い小説は、苦手です。私が好きな本は、1問1答ものとか、雑学の本といった、ためになる本です。説明書もある意味、ためになる本。パソコンが出来ないとか機械に弱いという人は、説明書を見るのが面倒で見ていないから正しい使い方がわからないので、苦手なだけだと思ってます。人に聞くというのもいいけど、まずは自分の考えてみて、どうしてもわからなかったり、出来なかったら質問するという方法にすると、身についていくのになぁと毎日のようにパソコンの質問されていて思ってます。パソコン関連で、吐きそうなほどわからないことが多くて悪戦苦闘することが多い私にとって、もっとわかりやすい説明書作りをしたいと思うのですが、結局、そういう人は読まないからわからないんだろうなぁ。今の説明書は、飛ばし読みをせずに最初から読んでいかないと、言葉の意味がわからない作りになっていると思うのですわ。それなのに途中から読んで意味わからないと挫折している人が多すぎるので、困ってしまいます。結局、私はエクセルとワードは使っていないので、訳わからない質問をよく受けて、ヘルプを読んで答えているので、まずは、自分でヘルプを読んで考えてもらいたいとつくづく思っておるのです。仕事場で質問されると、自分の仕事が後回しになってしまって、その質問の勉強をしなくてはいけなくなり、困ることが多くなってきてるんです。私は使っていないので、なんにも役に立たないものばかりなので、時間に余裕のあったり、原稿書きに行き詰まっていたりする時はいいんですが、原稿書きがスムーズに行っている時は、中断すると、もう書きたくなくなったり、明日でいいやっていう気持ちになって、続かなくなってしまうんですわ。苦笑 ということで、中央図書館は、集中して作業が出来てよかったなぁ。よく役者さんが台本覚えるために稽古場としてマンション借りたりとかって、なんかわかるかもって思いました。ちなみに私の原稿書きというのは、パソコン入力ではなく、手書きです。自分でしゃべる原稿は、書いて覚えるという習慣が身についている世代なので、記憶にとどめておくためにも手書きで作るんです。パソコン社会ですし、私も日々パソコン利用している人間ですが、字が汚くても、手書きも好きなんです。 |
明日誕生日  | 2003年05月28日(水)22時37分  |
---|
私は、明日誕生日です。私の誕生日は、美空ひばりさん、大鵬、西武グループの堤義明さんといった各分野においてすごい人と誕生日が一緒です。私の誕生日は、村田さんの結婚記念日と同じ日です。ラジオの仕事的に、なにげに忙しい週間に入っている時期で、誕生日割引も使えないっていうのが淋しいです。今後、誕生日割引で東京に行くっていう人は、是非4人までのメンバーとして飛行機だけ一緒でプランを誘ってくださいませ。年齢のことを聞かれるのが好きではない年齢になってしまったので、私に年は聞かないでください。苦笑 このまま結婚できずに一生を終えそうです。苦笑 愛があれば貧乏生活でもっていう考えは、まるっきりないので、お金持ちの方としか結婚したくありません。だから、結婚できないまま終わりそうですわ。ははははは(から笑い) |
すでに昨日の出来事  | 2003年05月30日(金)01時13分  |
---|
誕生日が過ぎ去ってしまいましたわ。特に記念になるようなことはなく、いつもと変わらない日々でした。こうやって、私は年をとっていくんだなぁ〜としみじみ・・・いやぁ〜それにしても、なぜか忙しい。歌覚えなくちゃいけないし、取材しなくちゃいけないし。私って、タレントみたい!?ん、一応タレントだ。。。苦笑 こんなに多忙な時期は、もうないかもしれないので、頑張って多忙を乗り越えなくてはと思っております。精神的に病んでいるわけではないのですが、情緒不安定になっているっぽいかも。やはり恋をしないといけないものなのか、かといって、今は自由でいたいとか、なんだか、複雑です。 |
コンサ勝利の予定  | 2003年05月31日(土)00時05分  |
---|
げんかつぎ、ジンクスなどいろいろ信じるというか、すがってしまうんですけど、たまたま仕事場でパチンコの話をしていて、今日行って来たんですが、閉店ぎりぎりで勝ちました。もう終わりっていうときに、あたりが来たので、プラスになって帰ることが出来たのです。実は、コンサが負けたあとにパチンコをするとパチンコも負けるという悪いジンクスがあったので、今回は、占いがてら先に勝負してみたんですが、明日は勝利!!試合終了のロスタイムに何かが起こる予感です。(^^)ということで、勝利を信じて応援に行きます!!1日は、STVラジオは、JR札幌駅南口でイベントやります。ということで、私もメンバーに入っておりまして、11時30分すぎに歌唱あり。時間があったら来てくださいませ〜 |
勝利!  | 2003年06月01日(日)00時32分  |
---|
予定通りコンサ勝利しました。ロスタイムではなかったですが、後半終了間際に何かが起こったのは、日本代表のほうでした・・・。アンジョンファンいい選手ですね〜コンサの試合では、久しぶりにアウェイ側に多くのサポーターがやってきている光景を見ることが出来、しかも一生懸命頑張っていたので、とてもいい応援合戦的な雰囲気を見ることが出来て楽しかったです。あれくらい毎回アウェイから来てくれると動員人数的にもうれしいし、ホーム側としてもより一層張り合いを感じて応援頑張るんだろうなぁと思ってみてました。やっと札幌ドームで勝利!これは、かなり貴重な勝ち点3です。これをバネにして、時節も頑張ってもらいたいです。さて、私も明日のイベント頑張ります。 |
最悪なダブル  | 2003年06月03日(火)01時34分  |
---|
最悪でございます。その1 私が使っているプロバイタがやめるらしいのです。もともとはピープルという名前のプロバイタだったんだけど、それがFFNというフジテレビの系列がやるようになって、それもだめらしく、来年の3月で終了らしい。ということで、メールアドレスを変更しなくていいようにしてくれるのがDTIなんだけど、これも来年の6月から値上がりするので、これを機に来年の6月までの間に、いよいよ今まで慣れ親しんでいたピープルアドレスの変更を考えております。なので、今までピープルアドレス(yuko@m2.people.or.jp)でメールをくださっていた方は、yasuda@yuko.com.arでメールくださいませ〜それと、ホームページアドレスもyuko.com.arのアドレスじゃないページにブックマークしている方は、リンクが切れていたら、一度www.yuko.com.arのほうに行ってみてくださいませ。これからプロバイダを探している方は、大手プロバイダに限りますよ!! その2 スポーツクラブもだめになりましたわ。6月の料金が返金になるらしいです。非常に残念です。ということで、新しいところに加入するか、プライオに舞い戻るか検討中 プライオの営業時間が短いので、できれば遅くまでやっているところがいいのです。 |
充実すぎるくらい  | 2003年06月04日(水)18時08分  |
---|
充実すぎるくらい仕事をしてます。苦笑 ちと、多忙で書きこみが出来ない状態が続くかも。 |
最悪  | 2003年06月09日(月)03時44分  |
---|
私の思いっきり使っていないメールアドレス(06942362@people.or.jp)を勝手に使ったスパムメールが出ているっぽいです。というのも、宛名がなくて私のところに戻ってきている大量メールが大変なことになってます。嫌がらせなのか、ウイルスの仕業なのかまだ不明です。結局アドレスは違うものの、yuko@m2.people.or.jpの本名なので、大量消費してしまい、転送して非難作戦に出ているものの、一度失敗してしまい、6月8日の17時から25時30分までの安田の持っているメールアドレスのすべてがチェックすることもなく飛んでしまいました。yuko.com.arの受信はできるようになったのですが、peopleのほうがまだ大量メールの受信中なので、いったん停止予定です。なので、私に用事のあるメールは、peopleのつくアドレスには送らないようにお願いします。そして、この時間帯に安田へメールを送信してくださっていた方がおりましたら、再送お願いします。久しぶりとはいえ、かなりのダメージです。1分おきに1通もしくは3通なので気が狂いそうです。ということで、消しまくっているのですがいたちごっこばりです |
メールの続報  | 2003年06月10日(火)00時24分  |
---|
昨日から最悪のメール状態なんですが、だいぶ落ち着いてきました。私が寝てから、仕事場でメールチェックを昼間にしたところ480通のエラーメール。勢いは衰えたものの、まだまだやってきていたので、プロバイダに相談のお電話をしました。対応がよくて安心したものの、来年3月までというのが、とても残念。で、結局、最初はウイルスかもと言われたのですが、後ほどかかってきた電話で、やはり私のメールアドレスを勝手に使っているスパムのようなのね。ということで、久しぶりの嫌がらせかも。とりあえず、送信は、yuko.com.arのほうで行いpeopleのほうは、受信オンリーで様子をみてます。まぁ、これをきっかけにアドレス登録などの変更をしていく予定です。それにしても、帰ってきたメールは、約1000通でおさまってくれてよかったけど、そのまま私からのメールとしてスパムメールを受け取っている人もいるだろうし、すんごく嫌な感じです。間違ってループ転送してしまって消えちゃったのもあるで、ほんとうは、もっとなんだろうなぁと思うと恐ろしい。。。それにしても、事件というか困難は、様々続きます。。。今日は、森山直太朗さんがゲストでやってきて、生歌をうたってくださったんですが、私のとなりで歌ってくださったのよ。涙でそうだったのをこらえてました。綺麗な声ですわ。ということで、かなり贅沢だった私であった。なので、困難な出来事が多いのですが、かなり癒されました。 |
過去へのタイムスリップ  | 2003年06月11日(水)17時57分  |
---|
昨日は、久しぶりに大学時代の人々にお会いしました。そういうメンバーと楽しいひとときを過ごすのって、若かりしころのことを思い出して、タイムスリップした感じ。しかも、変わっていない姿をみることが出来て良かったなぁと、つくづく思ったのでした。 |
ファーストラブ  | 2003年06月13日(金)01時05分  |
---|
現在、毎週木曜の深夜にドラマの再放送やっているんですが、これがお気に入りというか、楽しみのひとつだったりします。オンタイムで見ていないもんですから、かなり時代おくれな私ですが、恋愛もののドラマもたまにはいいもんだとつくづく。たまたま偶然にも第1回目の再放送が見れたから、今も見ているのですわ。なにごとも、最初って肝心ですわ。ファーストラブといえば、わたしの初恋は、幼稚園。名前もすっかり忘れてしまったのですが、家の記憶はあるのよね〜今、どうしているんだろう・・・詳しくは、安田の幼少時代のページをごらんくださいませ。名前の記憶がないけど、ほんと好きだったんだけどなぁ。過去の好きだった人々に会いたいなぁと思ってしまった。みんな元気なのかな・・・ |
悲しい過去  | 2003年06月14日(土)00時57分  |
---|
昨日は過去の恋話を書きましたが、今日は、悲しい過去の話。昨日、仕事場のとなりの席の圭子さんと一緒にカレーを食べに行った時にスキーの話になって、思い出してしまった悲しい過去の話。あれは、小学3年だったかの冬。札幌っ子にとっては、スキー遠足というのがあって、(もちろんスキー学習もある)遠足の時は、おやつも持参できるわけですが、スキーは滑れるものの、上手くはない私にとっては、それほど楽しいイベントでもなく、悲しい思い出が出来てしまったイベントでもあったのです。何が悲しかったかというと、うちの母は、当時も店をやっていて(スナックではなく、居酒屋〜喫茶店〜マージャン荘といった店をやっておったんす)今もですが、昔から夜の商売なのですわ。小学校の時って、通常は給食だけど、スキー学習とか遠足だと、お弁当持参なのですわ。かわいいお弁当箱にいろんなおかずを持ってくる子もいれば、おにぎりだけの子もいたりするのですが、どっこの家も手作りが当たり前。それなのに、うちの母は、お弁当を作ってくれず、コンビニでおにぎりを買ってきたのですわ。そんなお弁当を持参している子は、当時いるわけもなく、お弁当を作ってくれなかったことが、とてもショックだった子供の頃の私は、そのおにぎりの包装をはがして、いかにも作ってもらったものを持っていった風にサランラップにくるんで持っていったのでした。あのころのことを思い出すと、ほんと悲しい気持ちになってしまいますわ。運動会もそういう意味で嫌だったんだわ。運動会に親が来ないっていう子だっているわけさ。それなのに、場所取りだの、ビデオだのと、はたまた、おじいちゃんやらおばあちゃんまでやってくる一生懸命な親もいるわけさ。いくら自分が一等をとったって、だれも喜んでくれないわけさ。なので、さびしんぼうな私は、自分が淋しいので、楽しい雰囲気を作りたいう意識が強く働いているので、明るく振舞ってますが、本当は様々な屈折した過去を持つ根暗な人間です。ということで、楽しく過ごしたいと思う今日このごろ。 |
明日  | 2003年06月14日(土)10時39分  |
---|
これからコンサドーレの試合にお出かけします。北海道神宮祭が今日から月曜まであるのですが、STVは、毎回どきどきお祭りプラザと題して、パークホテルの前庭の駐車場のところにステージを組んでます。ということで、毎年のように、パーソナリティ大集合というのがあって、そのステージにむけての出し物を披露するのですが、今回も、現在練習中です。明日の夕方5時からのようなので、是非とも見に来てねん。あとは、模擬店のようなのもやってますので、明日あさっては、そのあたりに私も出没予定ですので、声かけてくださいませ。雨が降らないといいのですが。。。 |
常識力検定合格!  | 2003年06月15日(日)01時25分  |
---|
わ〜い!今日合格通知が届きました。さっそく封筒を開けて、何枚か入っている用紙を引っ張りだし、開けるときは、かなりどきどきでしたが、合格という文字が紙を開く前に透けて見えてしまい(^^;うれしかったものの、3つ折りの仕方が逆のほうが期待感いっぱいかもと思ったりもしたのでした。まぁ、常識力的には、折り方が違うっていうことになっちゃうんですがね。(^^;まぁ、どっちにしろ合格は、うれしい。ということで、履歴書に日本常識力検定3級合格って書けるわ。次は、2級だけど、難しいかも。それにしても、検定費が無駄にならずに良かった良かった。まぁ、比較的、非常識な私が合格するような検定ですし、クイズ感覚で、みなさんもチャレンジしてみると楽しいかも。診断結果も書かれているのですが、たかが法学部されど法学部なのか?!生活と法律という項目は、5段階評価の5で、ばっちりでしたわ。 |
お祭りとディスコ  | 2003年06月16日(月)23時59分  |
---|
うぅぅぅぅぅ〜さすがに疲れましたわ。土〜月まで北海道神宮祭だったわけですが、最終日の今日は、踊りまくるというステージ。いやはや、疲れた疲れた疲れた疲れたでございます。最近といえば、スポーツクラブ浪人をしているので、先々週の土曜日にサッカー遊びをした時くらいしか身体を動かしていなかったので、体力的にも衰えているのですわ。しかも、ヴァームとクエン酸持参でいかなかったので、ここが敗因だったりもするのですが。というわけで、これから眠りにつくものの、足つるかも・・・ |
ドコモの儲け主義反対!  | 2003年06月18日(水)02時05分  |
---|
ここんところ、また多めに迷惑メールが毎日やってきてますが、なにが不満かというと、受信料を払わないといけないからである。電話の場合は、かけた人間が払う。なのにメールは、送信側も受信側も払う。これって、かなり不満だけど、まぁ友達同士のメールだったら腹は立たない。しかし、訳わからんくだらないエロメールに受信料を払わないといけないというのには、不満極まりないのである。しかも、私は女だ。別にメールで人妻や制服、ロリータといったやつらとは出会いたくない。未承諾広告とか、パソコンからのメールは来ないようにしているにもかかわらず、docomoアドレスやezwebアドレスなどでエロメール宣伝のメールが来る。さらにいうならば、深夜に必ず何通か来ていて、昼にも来る。ということで、ドコモのサイトを調べてみたら、やっぱり同じような状態になっている人も多いようなので、迷惑メール対策の対応をはじめているようなのですが、、、それがドコモからのメールじゃないと対応しないようなのですわ。パソコンからメールするものには対応しないんですって。送信にもメール代かかるのに、なに考えているんだって感じ。ドコモは、そこまでして儲けなくてもいいんじゃないかしら。ということで、ドコモの対応は、かなり最低だと思います。つまり、迷惑メールを受信して金がかかり、ドコモあてにそのメールを転送して金がかかるシステム。こうなってしまうと、ドコモが裏かね使って、変なメールを流すようにしているんじゃないかと思ってしまうほどです。もっと誠実な対応をしてほしいものです。 |
迷惑メール撲滅運動  | 2003年06月19日(木)00時22分  |
---|
迷惑メールをなくすための情報提供もののページがありました。日本データ通信協会という団体があって、そこからでも詳しくかかれてます。ここを押して 未承諾広告※と件名に表示されていないものに関しては、表示義務違反なんだそうで。そんでもって、受信拒否というか、再送してもらいたくないものに関して拒否メールを出してもくる場合も違反なんだそうな。ということで、迷惑メールにお悩みのみなさま、戦いましょう!パソコンから送信可能です。(^^) |
めまぐるしい1週間  | 2003年06月20日(金)23時18分  |
---|
さてさて、バタバタしている一週間でした。北海道神宮祭のあとに軽く宴〜ホットスクランブル宴〜コンサドーレ観戦のあとにときめきワイド宴〜巨人戦観戦のあとに日ハム関連宴と毎日のように帰りが翌日になっておりました。ということで、今日は、久しぶりに日にちの変わらない帰宅です。しかも、久しぶりにスープカレーを食べに行きました。(^^)正確にいうならば、6月第2週からバタバタしてます。明後日は、久しぶりにのんびりと思いっきり休む予定でおります。来週は、番組で北見と釧路の旅をするので、しかもバス移動なので大変。。。なので、体力温存!!ところで私は、北見と釧路ですが、3時までは、中継班になってしまうので、どちらのポスフールにも、おりません。3時〜4時は、定点におるので、北見は、ネッツ北見 釧路は、道の駅しらぬか恋問でこれる方をお待ちするという状態です。これる方、是非遊びに来てくださいませ。(^^) |
女3人集まれば  | 2003年06月22日(日)01時11分  |
---|
本日はサッカーのオールスターゲームの先行発売に気合を入れて10時からパソコンで購入したのですが、スムーズに予約が出来ちゃったので人気無いのかしらと気合がからまわりしましたわ。とりあえず、行きたいっていう人も多いかと7000円席を4枚購入してますんで、安田の知り合い各位 7000円ですが安田と一緒に観戦希望者は連絡くださいませ。一般発売は来週かな。いや〜コンサドーレ。。。つらいのぉ 3−3の引き分けとはいえ、負けた気分で終わってしまった試合。もちろん、強かろうが弱かろうが、応援は、続けていくし、大切な我らのチームである。ところでコンサ観戦のあとに女3人で小宴をしたんですが、笑いの絶えない宴で楽しかった。物真似あり、昔話あり、男性論あり、かなり充実した時間が過ごせました。 |
今週末にむけて  | 2003年06月24日(火)01時09分  |
---|
水曜の放送後に北見へ移動するので、荷造りというか、荷造りするためのカバンを用意した。ドンキホーテで、この前500円で売っていたカバンなんですが、ちと気持ち悪くなる香りつきだったのです。合皮のにおいなのか、なんなのか。。。苦笑 コロコロが付いているので、楽だと思って買ったものの、このままだと中に入れたものにまでニオイが移ってしまいそうなので、辛すぎということで、ファプリーズをふりかけて1日放置をいたします。これでニオイが無くならない場合は、違うカバンになるかも。。。バス移動なので、階段を持って歩くことは無いので、かなり便利なものなはずなんですが。。。。。。 |
キャラバン出発  | 2003年06月25日(水)17時29分  |
---|
いやぁ〜出発してまして、今バスは北見にむけて高速にて移動中です。旭川までは、近いと思うけど、そのあとは、どうかな。。。 |
北見の夜  | 2003年06月26日(木)01時51分  |
---|
いやぁ〜北見に到着して、ごはんも食べ、焼肉やさんにいったので、そのあとゆっくり風呂に入り、のんびりホテルで過ごしてます。しかし、毎日放送後に移動なので、同じところに泊まるわけではないので、毎回荷物整理がちと大変です。(^^;食べ物かうから、荷物が増えるばかり・・・体重も増えるばかり・・・ということで、明日は北見で放送したあと釧路に行きます(^^)旅の団体行動にあまりなれていない私は、寝坊しないかと心配して眠れなくなるのである。しかもバスの中で寝ていたので、比較的、今元気だったりする。。。。。 |
釧路の夜  | 2003年06月27日(金)03時19分  |
---|
いや〜釧路に来てます。北見からの放送が無事終了し、移動してきたのですが、なにげに距離ありまして起きていこうと思っていたのに、思わず寝てしまいました。ということで、なにげにまだ起きているものの、明日は早い・・・・・釧路でも美味しいものを食べまして、さらに中継でも食べる予定(^^) |
旅から帰ってきました  | 2003年06月30日(月)01時40分  |
---|
土ように北見〜釧路の旅から無事帰りました。んでもって、金曜は、打ち上げのあとに、久しぶりにマージャン大会だったんですが、楽しいのなんの。楽しすぎて、朝方まで大会は続き、眠いのなんの。寝不足だったので、日ようは、寝てすごしました。やっと睡眠時間補給もできて、復活し、さきほどから、いろいろホームページ更新作業をしているものの何も終わらない。。。この旅の間に村田さんが仙台から大宮に期限付き移籍になってしまい、とりあえず、村田マニアの表紙だけでも変更をしないといけなかったし、さらに、私がメインで使っていたプロバイタが終了してしまうので、乗り換えキャンペーンにのっからないとと思っておりまして、ホームページの移行もしないといけなくなるんですが、そのために1ページづつ私のページ内のリンク切れが起きないようにチェックと更新作業をしないといけないんです。ついでに新しくしようと思うページも出てくるし、すごく大変で、何気にいろんなページを作っていたので、大量すぎて死にそうです。この作業をしていたら、また眠くなるのですわ。(^^;しかも、新しいアドレスがわからないので、書き換えがまだできないっていうページもあるありさま。かなりゲボリンです。なんだか、1日1日が早く過ぎていきます。もう7月になっちゃうし。。。おかげで、水曜のコンサに行く人をまだ誘っていないありさま。行ける人いるかしら・・・・・ |
7月になってしまいましたわ〜  | 2003年07月01日(火)02時46分  |
---|
早いですね〜。もう7月です。昨日、やっとこ奨学金のお金を払いました。ぎりぎりセーフで延滞金がつかない状態。(^^;私は、まだまだ返さないといけない日々が残っております。ところで、STVの視聴者相談室っていうのがあるんですが、そこに私の笑い声がうるさいって苦情が来たようですわ。新聞にゃ、つるべさんのモロだしに苦情500件っていうのもあったけど、わざとだった訳ではないような出来事をあえて苦情を電話するっていう行動を起こす人というのも、よくわからないのではありますが、私の場合は、まぁ印象度が強いというだけでも良しと考えたいと思います。苦情だけではなく、お褒め系なども電話してくれるといいんですけどね。苦笑 とにもかくにも、今後の寿命が短くなるかどうかは、ラジオを聴いている人たちの声にかかっているので、私の寿命を短くしたいと思っている方は、苦情電話をバリバリ入れてみるといいかもね。しゃべりに関する苦情というのは、私的には、ウェルカムです。 |
メールのお返事  | 2003年07月02日(水)00時56分  |
---|
ここんところ村田さんの移籍などもあったため、かなりいろんなメールがやってきております。さらに、昨日の安田の今に書いた苦情電話の件で、はげましメールもいただいたりとしておるのですが、返事が出せずにいてすみません。書き込み時間を見ていただくとわかっていただけるかと思うのですが、携帯メールからのメールの場合は、私がネットをする時間が遅すぎるので返事時間が遅すぎてしまって、返事を返す時間じゃなくなってしまっているので、難しいんですよね。ということで、タイミングを逃してしまう。。。。ごめんなさい メールといえば、携帯電話のメールにエロメールが大量すぎるので、一時的ではありますが、アドレス指定受信に切り替えました。なので、現在、私の携帯メールアドレスを知っているみなさまも、携帯メールに送信してもエラーで戻ってくる可能性大です。指定受信は、20件までしかアドレス登録できないので、携帯電話のメールしか持っていない人を最優先に登録しているものの、あふれている人が続出してます。携帯電話からも通常のパソコンメールが見れるので、当分の間、メールは、携帯メールではなく、yasuda@yuko.com.arまでお願いいたします。どう考えても、ドコモは変だとつくづく思う。20件だけの受信ってなんじゃって感じですし、そもそもいらないエロメール受信に料金がかかるっていうのがおもしろくない。 |
サマージャンプの季節  | 2003年07月03日(木)00時44分  |
---|
さて、今日は、仕事のあとに、コンサドーレ観戦をしてまいりました。気になるお客さんの入りは、1万人をどうにか超える状態。ほんとうだったら、平日とはいえ、私的には、1万2000人来てほしかったので、少し残念。だんだんと少なくなっているお客さん。今年は、今までの中で一番最悪な入りかと思います。なんでだううか。。。もちろん弱いからっていうのもある。そして、せっかくファンになって応援していた選手がいなくなっていっているというのも減少の原因なのではないかと思うのですわ。さらにいうならば、どうせ入らないとわかっているのなら、昔のようにサポートシップスポンサーに招待券を渡したり、少年団といった団体を招待してもいいのではないかと、すごく思うんです。持ち株会の招待自由席もめんどうな電話予約なんてなくして、いつでも見に行ける券に戻してもらいたいし(結局、面倒なのでプレゼントは出来ないし、使っていない私は、函館と室蘭で使う予定)フロントもお客さんに来てもらえるような努力をしないとマズイ状態かなぁと思っております。客といえば、日ハム。こっちもマズイ。もっと客が来ていないのにもかかわらず、公式発表の人数が、どう考えても1万人増しで発表している。コンサで人数目安が肥えている人間にとって、あれを1万2000人と発表しているのは、増しすぎているとわかってしまう。ありゃ、5000人いるかいないかっていう状態。来年やってくるチームだからこそ、もっと関心もってもらいたいものです。さてさて、7月なんですが、サマージャンプの季節もそろそろなんです。もちろん、お客さんは、少ない。しかし、しかしです。。。本州から、わざわざやってくる人も多いんです。ジャンプって、限られた地でしか出来ない競技ですから、わざわざ遠征して来ないと見れないっていう人が多いわけなんです。それなのに、近所に住んでいて見ないというのは、もったいない!さらに寒くないときに見るジャンプは、ジャンプ観戦したことない人にとって、非常に観戦しやすいですから、超オススメ!!服装を気にせずに見に行けるジャンプは、夏だけです。ということで、札幌では、7月19日にやりますので、見に行ってみてくださいませ(^^)コンサ、日ハム、ジャンプの選手の中で、年齢幅が広いのは、ジャンプ。中学生とかも飛ぶんですわ。なので、私はまだまだ初心者観戦者ですが、長く観戦していらっしゃる方にとっては、成長っぷりを見ていける楽しみもあるようです。私が大学時代に好きだった先輩が、3年前のサマージャンプで飛んでいたことが先日発覚し、見に行っていたのに、まさか飛ぶと思っていなくて気がつかなかったという事実もあったりして、驚いたのなんの。苦笑 また飛んでほしいなぁ。。。 |
お引越し  | 2003年07月03日(木)18時49分  |
---|
7月に入り、人事異動というのもあいまって、仕事場の座席のお引越しが明日行われます。ということで、荷物整理をして、ひと疲れ。 |
大変でした〜  | 2003年07月05日(土)01時59分  |
---|
席の引越しは、なにげに大変でした。(^^;そんでもって、いろんなものを持ち帰り、部屋のほうもいろいろやらんとと思いつつ、部屋までは、まわらない状態です。苦笑 今日は、家に帰るとコンサドーレの後半戦のシーズンチケットが届いていた。今回、シーズンチケットは、金欠時の購入ということもあり、ドームは3席ですが、厚別は2席。昨年までは、すべて3席だったんですが。。。いずれにしろ、コンサドーレの試合を見に行きたいという人が減っており、誘うのも一苦労な状態です。ほんと淋しいものですわ。明日というか今日もコンサの試合です。勝ち続けてくれるといいのですが。とりあえず寝ますわ |
立浪さん!!!!!  | 2003年07月06日(日)04時48分  |
---|
大好きな中日ドラゴンズの立浪さんが2000本安打達成して名球界入りです。もうかれこれ15年。私が応援するスポーツ選手の第一号というのは、立浪さん。それまでは、芸能にしか興味がなかったのに、野球が気になるようになったのは、立浪さんがいるからなのです。立浪さんが中日にいるから中日ファンということになってますが、中日が勝っても負けてもあまり気にならず、負けても立浪さんが活躍していたらうれしいし、勝っても立浪さんが活躍しなければつまらないという単なる立浪ファンなだけなのです。苦笑 といっても、立浪さんの戦いっぷりは、札幌でしか試合を観ていないし、私の究極の好きな顔だということだけで応援してしまっているのですが、顔だけではなく、野球に対する姿勢もすばらしく、誰よりも早く守備についたりといった仕事人的な行動が素敵。私は、男を見る目は、ないと言われておるのですが、スポーツ選手を見る目は、かなりあるかと思うほど、華やかではないのかもしれないけど、どのスポーツ分野でも、現役生活が比較的長く頑張っている選手ばかりなのでうれしい限りです。さらにお仕事などでお世話になった方とかの応援もするようになっていって、スポーツ観戦の楽しみが増えているのです。なので好きなセリーグの野球チームは、中日とヤクルト。19日20日には、ヤクルト−中日が札幌ドームであるので、立浪さんの応援をしつつも傘を持っていくという節操なしになりそうです |
阿国  | 2003年07月07日(月)02時41分  |
---|
今、NHKのBSで木の実ナナさん主演の阿国が放送されているんですが、これって、8年ぶりの再演もののようで。8年前は、やっちんが出ていたので、見に行ったんだよなぁ〜と懐かしく見ております。すっかり、物語は忘れてますが、歌はなんとなく覚えているもんですね。でも今見ていても、あんまりわからないから、難しい芝居ですわ(^^;札幌でも公演したけど、チケット代が高かったんだよなぁ〜っていうイメージとやっちんがあんまり登場シーンがなかった芝居だったなぁ〜っていうイメージ(^^;今日は七夕。といっても、札幌の七夕は、8月7日なので、織姫と彦星は、年に2度会っているんじゃないかと、子供のころから夢のない人間だし、しばらく星空見ていないかも・・・でも、願い事は、短冊に書いていたんだよなぁ〜「魔女になりたい」って。苦笑 ちょうど私が幼稚園のころって、魔法使いのアニメとかがたくさんあったので、魔法使いになれたらいいなぁと思っていたのよ。っていうか、今もなれるものならなりたい。。。今お願いしたいことといえば、お金に不自由のない快適生活がしたいっていうことかしら。結婚はしたいと思えば誰でも出来るらしい。する気がないから出来ないそうな。細木数子さんがテレビでそんなことを言っていたのよ。 |
寝不足  | 2003年07月08日(火)04時16分  |
---|
私がメインで利用しているプロバイダがなくなってしまうので、移行させるために、ホームページの整理をしているのですが、これがなかなか大変。何気に多いコンテンツと、更新していないページが多すぎるので、整理整頓をしなくてはと思っているのですわ。ということで、この安田の今の過去ログ公開っていうのもやる気なんですが、久しぶりに整理していると懐かしいのよね。私のかなりな日記なもんですから、まぁ読み返す人というのは、私くらいなんでしょうが、ちと保存したいもんで。安田の今を現在のタイプにしたのは、1999年。もうかれこれ4年前なので、振り返ると膨大。。。本当は、やっちんの掲示板もログをとっておきたかったのに、レンタル掲示板なので、ちと不可能的になってしまったのが、非常に残念。と、いろんなことをやっていると、時間がたつのは早く、もうこんな時間。いい加減にします。。。。 |
パソコン重体  | 2003年07月09日(水)19時43分  |
---|
仕事場に置いていたパソコンが病んでしまいました。起き上がらないので、これから入院させます。FIVAちゃんは、よく怪我します。かなりつらいです。なので、明日からは、VAIOちゃんを持ち歩きます。いま、会社のパソコンからの打ち込みですが、かな打ちの私は、ローマ字打ちに弱いので、面倒だし打つのが遅いのですわ。設定かえると、カナ打ちに出来るものの、それまた設定直し忘れると怒られちゃうし・・・ということで、自分用のパソコンがないと大変な私であった。 |
快適VAIO  | 2003年07月10日(木)14時06分  |
---|
ここんところ、家でも利用している快適なVAIOを仕事場に持ち込み、さきほど利用環境を整えました。しかし、FIVAもVAIOもどっちもミニなので、周りの方は、パソコンが変わったと思っていないのですわ。(^^;でも、早く治るといいなぁ〜 |
一難さってまた一難・・・  | 2003年07月11日(金)13時37分  |
---|
やはり、仕事場で使っていたFIVAがないと、かなり不便である。毎日、持ち歩かないといけないということと、毎日接続をしなおさないといけないこと。スケジュール表などは、バックアップを取っていなかったことに気づき、また打ち直し。。。(手書きのものは、ちゃんとあるんですがね・・・)仕事優先につき、ホームページ整理は、いったんお休み・・・早く、FIVAに戻ってきてほしい。 |
チケット発売日  | 2003年07月12日(土)10時26分  |
---|
函館戦のコンサチケットが今日発売。シーズンチケットに含まれていない函館と室蘭のチケットは、自分で買わないといけないのですが、自由席は、ずっと売っているけど、指定席というのは、札幌での試合に比べて、かなり数が少ない。ということで、休みとはいえ、ちと早起き(といっても9時30分ころ)して、パソコンにてチケット予約をしました。前回、オールスターサッカーのチケットは、すんなり買えたので、今回もと思っていたら、ビジー状態でつながらんのなんの。といっても、何度かチャレンジして無事買えました。ローソン店頭とかでも買えるし、電話予約でも出来るのですが、電話はかからないっていうことが多いし、店頭は別の人が占拠しているかもということも考えられるので、まずは、パソコンで予約するのが、私にとっては、楽チンです。(^^)今の世の中って、とても便利ですわ。 |
ドコモDシリーズの充電器  | 2003年07月12日(土)23時44分  |
---|
突然ですが、私の携帯電話は、D(三菱)である。アナログの携帯電話の時代からDを持ち続け、現在は、5台目かな。すべてDシリーズを使い続けておるんす。ということで、大幅変更がない充電器は、使えたりするのですが、本日、ドコモから手紙が来ていて、充電器のリコールがあった模様。製造番号と識別番号っていうのがあって、該当するものは交換ということなのです。ということで、調べたら、大丈夫だったので安心したものの、そういえば、旅に持っていく用にしている充電器もあるんだと調べてみたら、なんとビンゴ!あらら、私の充電器も該当品だったのでした。ドコモショップに行って取り替えてもらいたいんだけど、これがまた東京に同封されたはがきに番号を書いて送ったら、郵送で送られてくるといった交換みたいなのですわ。面倒。つまり、品物が届いたら不良品をまた送らないといけないのですわ。なにかと最近機械運のない私。。。 |
安田の今 過去ログ  | 2003年07月13日(日)03時53分  |
---|
プロバイタお引越し作業企画第一弾。一挙大公開 安田の今の過去ログ 現在の安田の今になったのは、1999年の出来事だったようです。かなりの量なのでパソコンでしか見れませんが、1年ごとに古い順でまとめました。とりあえず、パソコンでの安田の今のページ(つまりこのページ)に入れるリンクを作りましたんで、暇な人は暇つぶしにどうぞ。たかが4年。されど4年。自分で見ていても、量が多すぎるので、編集は、読まずに機械的に貼り付けやらの作業をしているので、校正なしです。ミスタイプなど、気がついたら、少しずつ直していきます。 |
眠い日々  | 2003年07月15日(火)00時22分  |
---|
日よう日に早起きをして活動したせいか、なんだか、もう眠い・・・私の場合、眠いときに寝ておかないと、また眠れなくなってしまうので、今日は、もう寝ます。 |
100年の恋がふっとんだ思い出  | 2003年07月16日(水)17時50分  |
---|
さて、本日の番組テーマが100年の恋がふっとんだ思い出。私、ふとしたきっかけで、かなりふっとぶことが多いのですわ。最近、パソコンなどで、字を書くっていうことが少なくなっているから、なかなか自筆の字を見ることがないので、ギョっとすることが多かったりするのです。といっても、決して私が字がうまいわけではないものの、最低限度の字というものはあるはずだと思うのですわ。極端な話、字がきれいな人は、ポイントアップするということなのですわ。ちなみに明日のゲストは、松たか子さんです。 |
スポーツ観戦はしご  | 2003年07月20日(日)10時50分  |
---|
昨日は、サマージャンプを堪能したあとにヤクルト中日戦。今日は、サッカー観戦(石屋製菓のチーム)したあとにヤクルト中日戦に参ります。ということで、今は厚別競技場。まだ線引き段階です。試合する作業って大変なんですね。仕事場用のパソコンが修理から戻ってきたけど、今までの環境に設定するのに大変なことになっている状態で、家に帰ると設定作業ばかりな為、安田の今もなかなか書けなかったんす。ちなみに、この書き込みは携帯電話からです。 |
今度はプロバイダの引越し  | 2003年07月22日(火)00時23分  |
---|
パソコン修理から戻ったかと思ったら、今度はプロバイタの引越し作業に追われてます。私がパソコンを始めたときに加入したピープル。それが、フジテレビの関連会社に吸収されて、FFnetになったと思ったら、あっという間にサービス終了。。。ということで、私のパソコン通信生活から約7年利用していたホームページアドレスとさよならしないといけなくなりました。一応、メールアドレスは、生きたままになれるということで、乗り換えキャンペーンをやっていたので、DTIと契約しました。ということで、メールアドレスは、そのまま使えるのものの、現在、分類分けでメールアドレスを作ろうとしているので、yasuda@yuko.com.arのほうにメールくださいませ。 |
多忙してます  | 2003年07月28日(月)23時59分  |
---|
かなり久しぶりです。今月末で、私のメインなプロバイダとの契約が終了につき、ホームページ引越し作業に苦戦しているということと、週末にジャンプ観戦で名寄に行っていたということと、今日は芝居鑑賞、明日はタイヤ交換(先日やっとこ自分で夏タイヤに交換したものの、明日は、古い夏タイヤから新しい夏タイヤに交換するんす)ということで、少し朝早く起きないといけないので、もう寝ます(^^; |
今日から  | 2003年08月01日(金)03時17分  |
---|
新しいプロバイダに移り変わっているはずです。なのでただいま整備中につきいろんな方からの出来事に反応できないでいます。とりあえず生きてます。 |
何気に大変  | 2003年08月02日(土)01時05分  |
---|
さてさて、プロバイダ引越し作業をすべて完了したわけではないのですが、もう今まで使っていたピープル系は、みれなくなってます。ということで、私のホームページの様々なページ(村田マニアやグッバイのページなど)通常、トップページにやってくることの無い方までもが、すべていったんトップページに行くことになってしまっているようなので、カウンターが異常なほどカウントされていて笑えました。通常はトップページに来る人ってほとんどいないので、いつもの5倍以上のカウントになってますわ。明日というか今日は、ジャンプ観戦に行ってきます。なので、もう寝ます。。。なにげに忙しい私であった |
スポーツ観戦な日々  | 2003年08月05日(火)00時10分  |
---|
コンサドーレは、監督辞任といううわさが。今、やめたところで何も変わらない気がしているのですが、いったいどうなるコンサドーレという感じです。責任をとるというものならば、責任とって、今年1年の任期は、まっとうしてもらいたいと思う私であった。監督だの選手だの、いろいろ言われているんだけど、私としてなっとくいかないのは、選手を探してくるフロント側。監督や選手を選んできている人物に責任は無いのでしょうか。ある程度監督の意見を取り組んだ上での選手補強だったのかもしれないけど、今年の外国人は、不発でした。しかも、3人すべて同じ代理人ということで、私としては、代理人がおんなじということは、選手を見て選んだというようよりも、1人決めたら、進められるがままの獲得としか思えないので、フロント側の怠慢を感じます。若手育成なんて言っておきながら、戦力外にした選手と同じ年の選手を補強。それだったら、今までの選手でいいんじゃないかと思った日々。毎年、チームにいる選手が違っていて、年々、ファミリー的チームとしての気持ちは遠ざかり、しかも弱いとなると、魅力がなくなって、応援に行きたいと思う気持ちが薄れていくのではないかと心配してます。北海道のチームだから応援しているけど、かなり不満でいっぱいです。金のないチームとして、コンサには、やるべきことをもっと考えてもらいたい。今年は、どう考えてもお客さんが少なすぎるので赤字だろうし、J2のままのような来年は、もっと厳しくなるだろうし。お金あるチームがうらやましい。 |
病気かも  | 2003年08月06日(水)00時20分  |
---|
朝起きたら、なんとなく気持ち悪く風呂入ってから髪の毛乾かしていたら吐き気がといっても、なにも食べていなかったので、吐くに吐けず寒気。。。病院行こうと思ったときは昼すぎていたので、午後の診察だと仕事場に間に合わないので断念し、仕事場に行ったのでした。風邪なのか食あたりなのか、わからないままですが、体調不良です。ということで、おとなしく寝ます |
今日は村田さんの誕生日  | 2003年08月08日(金)02時07分  |
---|
お誕生日おめでとうな村田さん。(^^)さてさて、気持ち悪かった体調もなんとかというか原因不明のまま戻り、どうにか無事に生きてます。毎週木曜の深夜に再放送していたファーストラブが今日でおしまいになってしまい、ちと楽しみが減ってしまいましたわ。。。気がつけば、もう8月。なんだかんだとバタバタしていて、毎日がすぐ終わってしまう日々。いろいろやることがあって、かなり忘れることも多いので、なにかと、催促してください。実は、もうひとつのプロバイダの引越し作業もやらんといけないんだけど、まだまだ手がまわらなくて、後回しになってます。パソコン作業って、細かいので、作業量が追いつかんのですわ。ということで、現在は、ピープルのプロバイダのほうのページの細かい修正を行っているものの、まだ完了せず。引越ししたDTIの既製品なアンケートフォームで私のところにやってくるメールが、余計な文字がいっぱだったりするので、どうしても納得いかないので、手直し作業に不本意ながらはまってます。つらい・・・ |
あて逃げ  | 2003年08月09日(土)03時52分  |
---|
駐車場に入れていたら、車を当て逃げされていた。そんなにすごくへこんでいるわけではないが、私の心は、かなりへこんだ。すり傷程度の当て逃げも先日されたばかりだったので、最悪すぎる。あぁ、修理に出さなくては。。。最近、私の車は、余計な出費ばっかりだ。かなりムカつく。しかも、仕事場の駐車場においていた時の出来事である。 |
赤目  | 2003年08月12日(火)00時45分  |
---|
|
目のために  | 2003年08月13日(水)03時23分  |
---|
目まくらをかってみました。あとブルーベリーあめ。早くよくなるといいんだけど、一週間は赤いらしい。赤といえば、私の好きな調味料ナンバーワンといえば、ケチャップなんですが中でも、昨年広島に行った時に狩ったオタフクのケチャップソースがお気に入りだったので、大切に消費していたのですが、それを知らずに乱用する母のおかげでついになくなってしまい、かなり淋しい思いをしていたのです。オタフクソースは、結構札幌でも最近売っているけど、ケチャップソースは売っていないんです。ということで、今の世間中の便利さで、ネット注文しちゃいました!!ついでに見たことなかった他の商品も買ってしまいました。。。ケチャップソースは、ケチャップなんだけどソースも混ざっているタイプなので、目玉焼きをはじめ、トンカツ類、ザンギ系など、本来ソースを付けるであろう食品にも、なんでもケチャップかけていた私にとっては、とてもいい感じなんです。おすすめです。つまり、私はソースをほとんど使用していないんです。ちなみに醤油もほとんど使用せず、我が家で醤油といえば、めんつゆのことなのです。焼き魚をはじめ、刺身、冷奴など本来醤油を付ける食品には、めんつゆ大活躍。特に桃屋の徳用めんつゆを利用していて、時折、にんべんのめんつゆになるのである。ちなみに寿司には、醤油。だけど、めんつゆでも食べられる。つまり、ソースと醤油は、家になくても困らない調味料なのですわ。。。さらにいうならば、マヨネーズも、ほとんど使わないのです。そのかわり、めんつゆとケチャップがないと大いに困るのである。さて、目枕使って寝ます |
復活!!  | 2003年08月17日(日)23時51分  |
---|
目が治りました。人間の回復力っていうのは、すごいもんです。車のほうは、へこんだまんま。5万かかると言われて、もう少し安いところを探してます。どこか、素敵な板金やさん知ってませんか? |
日ハム  | 2003年08月18日(月)19時28分  |
---|
今、観戦中です。今日は、1万人くらいは、いるかもしれません。私は孤独観戦で、あまりおもしろくないです〜。しかも日ハム負けてます。売り子さんの会話が聞こえてきたんですが、今日は売れないし、クサイらしい。ファールボールをおやじが取って、子供たちが欲しがる目を無視しているおやじの光景は笑える。もちろん欲しがってもいいんだけど、前でうろうろされるのは、迷惑なので、座って観戦してもらいたい。などとマンウォッチングを楽しんでます |
日ハムから帰還  | 2003年08月19日(火)00時31分  |
---|
いやぁ〜拷問のような試合でした。19対6なんの試合っていうような点数。さらに試合時間が長すぎる。試合開始6時 終わったのは10時50分。約5時間弱よ。最初、1万人くらいいたけど、6回で9時すぎちゃったら、小学生の団体たちが帰って、あれよあれよと3000人くらいに激減。そりゃそうだ、ほとんど試合も決着ついている。ということで、最後までいたけど、つまんなかった・・・毎度あんな試合していたら、行きたくなくなる。明日こそ勝って早く終わって欲しい。 |
3連戦  | 2003年08月20日(水)03時07分  |
---|
日ハム2日目 また負けた 接戦の末の負けだから、月ようよりはいいんだけど。。。20日に負けたら、私の、日ハム応援は、今年は、もう終了します。というのも、金土日は、私はコンサの試合のために函館行くため日ハムの観戦はできません。なので、勝っても負けても応援おしまいなんだけど、来年に向けての日ハム応援に支障をきたしそうなほどです。毎日ドーム行くだけでも、かなり歩くし、かなり面倒なのに、勝ち見せてよぉ!!と怒りをおぼえはじめてます。しかも、試合後に、選手たちが手をふるといった挨拶があるわけでもなく、人情的なアピールすらない。コンサのチケットホルダーをぶら下げている観戦客も多いのに日ハムは、セレッソ大阪だけで、コンサのスポンサーにすらなってくれない。ファンクラブブースがかなり遠くて、そんでなくても、歩くのが面倒なのにかなり遠いわかりにくい場所。別にここでやってます〜!という声を出しているわけでもなく、時折ポスターが貼られているわけでもなく、にぎわいも薄いので、気にしていかないとわからない。遠いねぇ〜というと、「札幌ドームにここでと指定されたので」と、ムカつく返答。スタッフも、ちと人情味が薄い。いくら北海道のチームになるとはいえ、なんかうれしくない。来年になったら、気持ち変わるかなぁ。。。好きになろうとしているときに、マイナス要素ばっかり。強引に好きになろうとしている分だけ、リバウンドがすごすぎるのか・・・野球って、1人で、毎日観戦するのって、かなりつまんない。今日は、最後の最後の駆け引きが楽しかったけどあそこで、打ってくれないとつまらん。。。また水曜は、1人観戦。勝てば気持ちが変わるかもしれないので、勝って欲しい。 |
コンサイズム  | 2003年08月20日(水)14時06分  |
---|
このたび、コンサイズムのコラムを担当することになりました。今日から登場していて、3週間に一度くらいのペースで文章をつづります。コンサものではなく、別なスポーツ観戦ものをつづっていくので、みてみてねん。アドレスをしらないという方も、検索でコンサイズムを調べてみるとすぐわかりますよん。ちなみに今回は、名寄のジャンプ観戦な話です。(ちと尻切れとんぽですが) |
6連戦の合間  | 2003年08月21日(木)17時50分  |
---|
昨日、やっとこ日ハムが勝ち、はじめて勝利の場にいた。やはり、勝ちはいいですわ(^^)札幌ドームに3日通って、足はまた痛い・・・階段の勾配がきついのよね・・・といっても、野球観戦の時には、あまりうろうろしないので、サッカー観戦の時ほどの痛みはない。コンサの試合楽しみですが、不安もあり・・・・今日は、これから紺屋高尾をききに行ってきます。 |
英会話のジオス  | 2003年08月22日(金)00時43分  |
---|
最近、仕事場まで自分の車で行くことが多いのですが、今日は、とっても暑かったので、車庫に入っている私の車は涼しいので、快適通勤になっていたのですが、会社近くになって、突然パタパタパタという音が。ゆっくりのスピードだと、パタ パタ パタ ちとアクセル踏むと、パタパタパタパタパタと忙しくなるので、私の車は、何かを踏んずけてしまって、それがくっついたままになっているとしか思えなかったのである。助手席側の前タイヤからの音なので、乗ったままだと確認が出来ない。夜の出来事だったら、怖くてしかたがないんだけど、感触的に踏んだ感じがしなかったので、石か釘でもタイヤの溝にはさまったのか、はたまた発泡スチロールの薄いシートでもくっついたのかと、とても嫌なかんじ。しかも、音がパタパタうるさいので、はたからみても、くっついているのがわかる可能性も大なのである。とりあえず、あんまり音がしないようにゆっくりと仕事場の駐車場に到着。んで、まっさきに前タイヤを確認したら・・・・・紙がくっついてました。街頭ポスター。みてみると、英会話のジオスのポスター。車のタイヤにぴったりくっついて、はみ出たところがパタパタと音を出していたっぽい。わたしゃ、何分か、英会話のジオスの宣伝カーになってしまっていた。壁に貼っていたのか粘着力がすごいし、暑かったからベタつきがすごいのなんの。んで、外用にコーティングされている紙なので、頑丈なのですわ。はがしても、コーティング部分はとれても、薄紙が残っているのです。とりあえず、溝が無くては、ブレーキングに支障をきたす可能性もあるので、溝の部分の薄紙を爪で穴開けて軌道確保。それにしても、大迷惑。大きなガムを踏んだ感じです。もしも、雨降っていたら、英会話のジオスのせいで、ハイドロプレーニング現象になっていたかもしれないし(^^;;;ということで、英会話のジオスをちと憎んだ一日でした。明日は、仕事が終わったら、アタックナイターで日ハム戦の実況を聞きながら函館行きます。 |
函館  | 2003年08月23日(土)02時49分  |
---|
仕事が終わってから函館へやってきました。時間にして、およそ4時間半。夕方から夜にかけてというのは、途中、遅い車とずっと共に何キロも走るということばっかりで、なかなか早くは着けないものですね。札幌もだったけど、函館も蒸暑い感じです。車の中も、窓開けたら肌寒いけど、閉めると蒸し暑いっていう状態での走行。んでもって、私は、安田のホームページコーナーで小原慎司日記というのがあるのですが、最近ほとんど更新してくれないことで有名な、安田掲示板2のほうでは、毎度書き込みしてくださっている、いつもお世話になっている小原さんのおうちにやっかいになってます。久しぶりに奥さんにもお会いし、美味しい食べ物をいただいたうえに、小原さんのおうちは、とっても広くて、びっくり。しかも、とっても可愛いものを見つけました。あまりにも可愛いので、携帯で撮ってみました。 ![]() |
水泳  | 2003年08月26日(火)03時11分  |
---|
日ように無事帰還し、競馬場に寄って馬観戦をして、楽しんで帰りました。それにしても、この2日間の函館遠征(札幌競馬観戦付)で、宿も含めて、観戦に及ぶまで、何人もの人にやっかいになってしまいまして、人のつながりというものは、とても大切なものだと、つくづく実感いたしました。それとともに、多くの人との交流って、とても楽しいものだと実感しております。(^^)週末、やっかいになったみなみなさま、本当にありがとうございました。さてさて、久しぶりに泳ぎました。泳げなくなるってことは無いようで。が、クロールは、息つぎが出来ないので、私は犬かきと背泳ぎをば。ということで、二の腕が痛い・・・もう筋肉痛っていうのも、早すぎる・・・が、また明後日泳ぎに行く予定です。 |
川村せっけん  | 2003年08月26日(火)23時53分  |
---|
最近、私が使用している洗顔石鹸は、川村せっけん。勝手に川村せっけんという風に呼んでいるのですが、名前のとおり、私の大学時代の友人の川村(あだな)が作っているせっけんなんです。川村(あだな)が、最近趣味でせっけん作りをはじめたそうで、それの御裾分けをもらったんですが、これがまた、お肌がツルツルになるのですわ。ということで、ここんところ毎日、川村せっけんを使ってます。(^^)せっけん作るのって、理科の実験でやったことある人もいるかもしれないけど、この川村せっけんは、水気を抜くために出来上がりまで1ヶ月かかるそうな。自分でせっけんを作るっていう発想が、ほとんど無かった私にとって、この川村せっけんは、すごいなぁと思って愛用させていただいてます。(^^) |
嫌な季節  | 2003年08月28日(木)02時51分  |
---|
毎度のことながら嫌な季節がやってきてます。番組改編。久米さんは、ニュースステーションを3月で降板とのこと。新聞に大きく書かれていて、他からもアプローチがあるようで、やはり、すごい才能を持っている人は、ひくてあまた。私は、9月いっぱいで、ときめきワイドを降板することになりそうです。なんだか、今日小耳にはさんでしまった。他の番組で使ってもらえるのか、はたまたSTVラジオでの仕事がなくなるのか・・・ひくてあまたじゃ無いので、仕事がなくなってしまう可能性が大なので、しゃべる職業を引退するということも考えないといけなくなってしまうんです。ということで、番組改編近辺の今の季節は、非常に嫌な季節です。私が長生き出来るためには、ラジオを聴いて楽しんでくださっている方からの声がたよりです。といっても、直接励ましメッセージをいただいても、もちろんうれしいことはうれしいのですが、ラジオの偉い人たちには届きません。ラジオを聴いてくださっている方に飽きられたら、しゃべりをやめる時期だという考えでいるので、覚悟は決めてますが。ずるずると続けていて、年とっちゃってるから、別な仕事口があるかは、かなり心配です・・・早く、悩む季節から解放されたい。まぁ、10月をクリアできたとしても、また4月にゃこんな気持ちになるという繰り返しなんですがね。。。かならずこの時期になると結婚したいって思ったりする。独り者だから生活のこと考えるから、仕事無いと困るんだもの。が、しかし次々と私の好きな人は結婚していく。。。あぁ、私の赤い糸の相手は、どこにいるのかしら |
大宮行き  | 2003年08月30日(土)04時14分  |
---|
わくわくして眠れない。。。。飛行機の中で爆睡しなくては。。。その前に寝坊しそうだ。。。もう寝ます |
羽田にて  | 2003年08月31日(日)20時00分  |
---|
大宮満喫しまして、今は、帰る羽田空港におります。今日は、本州でいうところの夏休み最後ということで、飛行機が満席。札幌に早い便で帰ろうと思っていたものの、変更がきかずに時間をもてあそんじゃうかもとおもったら、ヤフーのネットカフェを発見。ということで、今こちらでカキコミしてます。ただ、自分のパソコンを使用したかったのに、電源だけ貸してくれるっていうシステムがないということと、PHSの電波が弱いっていうことには、おおいに課題を感じてしまうのですが、仕方がないので、今は、カフェにあるパソコンを使っての書き込みを楽しんでおります。特に予定がないのに早く到着したときとか、今回のように帰り早く帰ろうと思ったのに満席で乗れなかったという時には、かなり便利かもしれません。ということで、オススメです。私は、カナ打ち女ということと、やっぱ使い慣れないパソコンを扱うという作業が面倒ということもあるのですが、ワンドリンクで無料で使えるというのは、うれしいものです。久しぶりの旅になったので、旅慣れていない私は、またしても重い荷物。大宮でカートを買って、快適な旅にしましたが、やっぱ肩痛いし、歩きすぎて足の筋を痛めてしまったというありさま。まぁ、その前からスポーツクラブで出来もしないのに走ったということが原因ということもあるかも。(走っている時に左コマネチを痛めてしまった)それにしても、周りの人のタイピング音が聞こえてくるのですが、随分と速いですわ。まぁ、ローマ字打ちのほうが押す回数は、多いからということもあるかもしれないけど、私は、いつまで経っても打つのが遅いのよねぇ〜カナ打ち設定に変えて使っているんですが、私のパソコンと配列がちと違うから余計遅いんだけど。ローマ字打ちといえば、私は、ギャとか、キョ ぴゃ ザ ジ を りょ そういった技術のいる字は、打つのにかなりの時間を要します。あと、ゲームセンターでタイピングゲームがあっても、ローマ字打ちの人ばかりなので、2人ですることができません。(^^; |
おもいっきりテレビ  | 2003年09月05日(金)01時48分  |
---|
私の母は、みのもんた好きなのですが、のたび、そんな母が、9月15日に見学することになりました。だめでもともとで応募したところ、見事当選しまして、良かった良かった。(^^) ということで、9月15日は、ビデオ録画をしなくては。お嬢さんって、声をかけてもらえるかどうかわかりませんが、家で、練習中です。 |
なんだか、多忙  | 2003年09月09日(火)03時11分  |
---|
地味にハードスケジュールなんです。といっても、自分でわざと忙しくしているだけなんですが。ということで、安田の今も久しぶりです。今日、コンサイズムのほうのコラムもアップされていると思いますので、そっちもみてみてくださいませ。今回は、白鳥アリーナのことを書いてます。何で多忙なのかというと、ここんところ平日は、プールに通っておりまして、泳ぐのに多忙なんですわ。というのも、深夜2時までやっているところで泳いでいるので、帰りも遅くて、なかなかネットできなかったりしてます。さらに今週末には、また東京に行くので、調べもので時間を割いてます。(母の分まてせ調べないといけないので時間がかかるんですわ)先週末は、土曜に結婚式に参加したんですが、実は今週末も結婚式という2週連続の結婚式。しかも、2週連続参加者が多い結婚式ウィークなので、服をどうしようかと思っていた矢先に、母がせっかくだから着物を着せてあげると言っていたので、着付けをお願いしたら、さあ大変。なかなか時間がかかってしまった。日ようは、札幌競馬にお出掛け。競馬場は、入場料が100円なんですわ。ちとゴミゴミした風ではありますが、賭け事というよりかは、馬のスピードを楽しめるのがすごいです。10月5日までやっているから、せっかく札幌でやっているものなので、是非行ってみてくださいませ。桑園駅から無料バスが出ているんですが、歩いても行ける距離です。 |
安田掲示板  | 2003年09月11日(木)03時38分  |
---|
私のホームページには、掲示板がたくさんあります。趣味の分野では、やっちんの掲示板、やっちんの報告掲示板、ムラマニ掲示板、札幌ポラリス応援掲示板(現在、札幌ポラリスは休部というかほぼ廃部なのですが、名前はそのままになったままのアイスホッケー掲示板)安田掲示板も、その1とその2があるわけで、全部で、6個あるんです。みなさんは、掲示板の徘徊は、何箇所くらいなのかな?私の場合は、自分のところの掲示板管理と、この安田の今の書き込み、そんで自分のメールチェックで、あまり他のチェックをまめに出来なくなってしまうことが多いのですが、安田掲示板その1では、現在ありがたいメッセージをいただいており、うれしい気持ちになっいるのですが、安田掲示板その2が、ちょっとしたつまずき。リピーター用に作っている掲示板なので、通常は、どちらかというと、私は会話に入っていけない呪文的なネタが多いのですが、それは、いっこうに構わないし、掲示板内で楽しんでいただければ的になっているのですが、私にとって少々不愉快な書き込みが、一件舞い込み、ふと考えてしまいました。私は、風俗に行くこともなければ、もう年齢的にも、働くことはないだろうと思うのですが、そういうところで働いている女性の方に対して、最低扱いするのには、納得がいきません。需要がなければ、成り立たないんだから、最低扱いするくらいだったら、そんな商売が成り立たないように男の人たちが行かなければと思うわけで。女の人だって、ただ単に金持ちになりたいからといって、できる職業ではないし、以前、風俗嬢のお話を私ではないですが、取材をした人から聞いたところ、かなり事情があっての人が多いようなので、話を聞いて、切なくなってしまったことがありました。札幌には、すすきのがあり、私は、すすきの近辺のマンションに住んでいるので、住んでいる人は、夜の商売をしている人や、働いている人たちが、かなり多いし、最上階には、ソープの経営者も住んでいます。女性の経営者なんですが、寮じゃないけど、買い上げて、働いている女の子も何人か住んでいるようです。あと、深夜タクシーで、私のところのマンションの前で、降りる女の人で、多分客に乗せてもらった風で、降りて中に入って、タクシーの姿が無くなってから、外へ出て行くという女の人もいるんですわ。いろんな女の人たちの人間模様を見たり聞いたりしているので、頑張っている女の人たちを最低扱いをする男の人のことが許せんと思ったのでした。どんな職業でも、なんらかの目標を持って頑張ってもらいたいです。私の職業は、自由業。ちなみに弁護士さんも自由業になるようで。私も目標にむかって、頑張ります。 |
大迷惑  | 2003年09月11日(木)16時47分  |
---|
掲示板の話を書いた矢先ですが、その人からのしつこいアクセスにうんざりしています。しかも、きもち悪い書き込み。いったい、何なんでしょう?気がついたら、削除することの繰り返し。泣き寝入りは、一切する気はないので、忙しいときに、こんな状態で大迷惑。どうしてこんなことになってしまうのでしょうね。 |
明日からお出かけ  | 2003年09月12日(金)17時59分  |
---|
さて、明日は、結婚式に参加したあとに東京に行き、白馬へ参ります。荷物が重くなりそうで、これからの荷造りは、軽量化にがんばる予定。白馬って、オリンピックあったところだから、使えるだろうと思いつつも、PHS使えるのかよくわからないので、モバイル機器も、いろいろ小物持参。ということで、すでに荷物は、多め・・・ |
白馬にて  | 2003年09月14日(日)02時22分  |
---|
さてさて、北海道の台風を逃げて、私、長野県の白馬村へやってきました。思った以上に遠かった白馬ですが、まだ真っ暗なので、どんな感じかもわからないままです。が、夜空は、いい感じでした。でも、雨が降ってきてしまいまして、明日は天気だといいなぁと思っております。明日は、サマージャンプを白馬で観戦した後、新幹線に乗って、大宮に行き、大宮 対 鳥栖のサッカーの試合も観に行く予定です。それにしても、コンサ。いまさら連勝。でも、いまさらといっても、やっぱり勝ちはうれしい。(^^) |
東京から  | 2003年09月15日(月)08時25分  |
---|
さすがに連日の遅寝早起は、三文の得くらいだったら早起きしたくないって言っていられずに現在、羽田にむかって電車に揺られています。本来だったら、帰るだけの宿は、地下鉄利用駅にっていうことは無いのですが、母の「みのもんた」都合により日本テレビ近辺に泊まりました。今日は祝日なので、この時間も、がらすきな電車で良かったです。いい天気だし、もう少しいたかったけど、お仕事がんばります。てなわけで、携帯からだと文字数制限があるので、また |
札幌  | 2003年09月15日(月)11時43分  |
---|
飛行機の出発が、どこかの管制塔うんぬんで離陸遅れて、久しぶりに滑走路で飛行機の順番待ちパレードを窓から眺めたものの、遅れながらも無事到着し、今、バスで札幌へ。札幌も天気が良くて、何よりです。さて、気になるのは母。無事に到着したのだろうか。 |
おもいっきりな母  | 2003年09月15日(月)22時23分  |
---|
練習したことは質問されなかったようですがかなり楽しんだ模様。今、ビデオで観てますが、結構映ってました |
身に覚えのない請求メール  | 2003年09月16日(火)17時15分  |
---|
なんだか、身に覚えのない請求メールが携帯宛に届いてます。なんでも、通知代理人とかいう架空弁護士の名前がついてますが、どう考えても、変だということと、2通来たんですが、弁護士 高木俊一という名前で、電話番号が違うというありさまです。ここにやってくる人で、ひっかかる人は、いないだろうけど、みなさま、気をつけてくださいませ。んで、東京渋谷区のラブメールとかいう名前のところの代理弁護士とか書いているので、ほかにひっかかる人がいないように情報提供を警視庁のハイテクポリスにしようと思ったら、話し中。あげくのはて、5時15分までということだったので、2分すぎて電話したら留守電。警視庁もかなり変だ |
スープカレー  | 2003年09月16日(火)19時02分  |
---|
久しぶりにスープカレーを食べにきました。最近、どこも混んでいて一人カレーするときは、並ばずに諦めるもんで、ホントひさしぶり。先日、白石にある最近オープンした某カレー店にいってみたんですが、並んで外で待っていたら、スープがなくなったと10分くらい待たされてから言われた。なくなる可能性があるんだったら最初から言ってくれないと他の店も閉まっちゃうし、かなり対応悪かったので、一生行きません。あんな対応しているような店は、客が減るだろうし、それよりも、スープカレーブームがいつ落ち着くのだろう |
筋肉痛  | 2003年09月18日(木)02時51分  |
---|
9月からほぼ平日は毎日のように通っていたプールですが、久しぶりに行きました。月曜は祝日で営業時間短縮、火曜は定休日ばっかりの施設だったのでなんですが。行っていない間に遠征で歩きすぎて太もも前部分が筋肉痛になるし、原因不明で右手の小指沿が痛むし、ボロボロ。。。泳いで少しすっきりしました。しかも、今まで足までしか入れなかった水風呂にも、肩まで入れるようになったし(といっても入るまでになかりの時間を要するのですが)健康オタクになれる日も近いかな |
多忙にて  | 2003年09月22日(月)02時36分  |
---|
なにかと多忙につき、ネット界から、ちと離れてます。10月以降ですが、私、日曜の夜8時30分から9時までの30分番組(スポ魂ほっかいどう)を担当することになりました。詳細は、また今度。というか、まだちゃんと説明できない・・・とりあえず、番組名から想像しておいてください。(^^;なにかとご協力お願いいたします |
携帯からの書き込み  | 2003年09月22日(月)23時02分  |
---|
携帯メールからメールいただいている方が何人かいらっしゃっているのに返事ができないまま申し訳ないです。中には、パソコンからのアドレスからだとはじかれてしまった方もおりますが。。。どうも夜遅くな人間なので、即時に送られる携帯メールってかなり良し悪しって気がしてなりません。昼に送ろうと思っているうちに忘れてしまって、また深夜という繰り返し。携帯からもこのように書けるものの、時間がかかりすぎて長文は苦手です。ということで不義理してますが、家に帰るのが深夜なので、そんな状態が続いてます。すみません〜 |
帰宅  | 2003年09月23日(火)02時34分  |
---|
とりあえず、帰宅しました。それもこれも、2時まで水泳をしていたからなのですが、平日だけですが、毎日通って泳いでます。といっても、あんまり泳げない私は、クロールは、ほとんどせずにもっぱら背泳ぎと犬かき。なんだかんだと800メートル泳ぐのが日課となってます。さて、10月からですが、ひとつライターとしての作業もあり、眠りに関することのお勉強をかなりしています。眠り関係で、いろいろご存知な方や素朴な疑問などあったら、是非、安田のところまでメールください。ネタにさせていただきたいと思います。苦笑 ということで、また |
終了  | 2003年09月27日(土)02時23分  |
---|
金曜日の朝は、早朝に地震で目が覚めて、長い一日でした。とりあえず、我が家での被害といえば、棚の上に置いてあった時計が落下して、ちと破損したというのと、コンサの飾りものが、落下したくらい。そういえば、ベランダの猫落下防止の柵も倒れてましたが、もう猫のいない日々なので、なくてもいいものだったりしますが。あと、エレベーターの停止。こんなに揺れたのは、記憶にないほどの揺れでした。それにしてもコンサの飾り物が落下というのは、非常に縁起が悪い・・・。どう考えても、不安定な置き方のメガホンとか、意外に倒れていないというのには、不思議です。さて本日、ときめきワイドの仕事が終了しました。いろいろメッセージくださったみなさま、ありがとうございます。ときめきでの仕事に関してなどの思い出などは、STVラジオのときめきワイドのホームページのパーソナリティ日記のほうで、いろいろ書いているので、是非、STVのホームページを見てくださいませ。終了しましたが、ホットスクランブルの中継先の電話取材やスポ魂!ほっかいどうの素材構成作りで、夜まで仕事でした。ということで、終了とともに始まりです。 |
終了その2  | 2003年09月28日(日)00時48分  |
---|
コンサも本日J1昇格をかけた試合が終了しました。あとは消化試合になってしまいましたが、消化といっても、手抜き試合とは違うので、そのような場合は許さないです。とにもかくにも、これからも応援は続けたいと思います。 |
番組宣伝  | 2003年09月30日(火)01時01分  |
---|
今日からは、ホットスクランブルの中継がスタート。久しぶりですわ〜。ひとり中継。ほんと一人で、回っているので、孤独との戦いがあったりするのですが。(^^;さて、もうひとつの新番組。こっちは、私が一人しゃべりをするという初めての番組です。30分番組なんですが、本日、試し録りというのをしまして、(新番組を作る際には、必ず本番前に仮で作るんですが)、やっとこ、流れなどが判ってまいりました。ということで、少し宣伝できるようになりました〜。(^^;ぜひとも、スポーツにまつわるお話などをメールしていただけるとありがたいです。番組宛のメールアドレスは、spo@stv.ne.jp です。まぁ、普段どおり、私のメールにくださってもいいのですが、(^^;とりあえず、番組宛てにどのくらいメールが来るかというのも、現在は、人気バローメーター的になってしまうので、よろしくお願い致します。北海道という名前がついている番組なので、北海道に関するスポーツのお話をしていくことになりますので、ネタをお持ちの方は、教えていただけるとありがたいです。 |
アピア  | 2003年10月03日(金)03時15分  |
---|
今日というか昨日中継で行ったアピアのライラックホールで開催している山本淳一さんのスーパーデフォルメ人形展は、とてもかわいらしい人形が勢ぞろいしているので、是非とも見てもらいたいです!ニュースステーションでテーブルの前に置かれている人形といえば、ピンとくることでしょう。(^^)それにしても、一週間があっという間です。 |
しゃかりのライブ  | 2003年10月04日(土)02時54分  |
---|
沖縄のバンドしゃかりのライブに行ってきました。やっぱ、すごい綺麗な歌声で、素敵でした。(^^)さて、10月なんですが、サムエルのライブもあるし、やっちんのミュージカルもあるし、村田さんがやってくる試合もあるし、大好きな人々のオンパレードで、うれしい限り。忙しい日々を送っていたって、こういう癒しがあるから、日々過ごすっていうのも、いいのよね〜。さて、自分の番組のほうがちゃんとできるか心配になってきた。。。 |
電話運の無い日  | 2003年10月07日(火)20時27分  |
---|
番組も変わり、中継に出回っているので、ここんところ、電話取材をすることが多く、電話取材してアポとったあとに、現場に行くんですけど、昨日・今日と、かなり電話運が無かったのでした。まず、昨日も今日も、別なところに電話しているのにもかかわらず、店や会社が休みっていう状態に遭遇。そして、電話をしていたら、別なところから電話が来てしまい、折り返し電話をすると、もういないっていうことも。極めつけは、さっき。STVラジオの制作の部屋にかかってくる電話を比較的とる率は、時間帯によっては、何気にとることが多いのですが、今までの中で、一番テンションの落ちる最悪な電話をとってしまった。放送終了後にこのような電話をとって良かったと思ったほどである。まぁ、今後のネタとしてつかえるっちゃ使えるんですが、さすがにムカついた。その電話は、問い合わせの電話だった。私よりは、はるかに年齢が高いであろう男性の声。「以前、ラジオで聞いたんですが、ジャスマックや北欧クラブではないところで温泉入れるところは、どこですか?」とりあえず、アートホテルと北欧クラブがスパサフロという名前に変わっているんですよと丁寧にお答えしたところ、スパサフロの電話を教えてほしいといわれたので、それも教えてあげたのである。そのあとに、事件は起きた。「安田優子っているじゃないですか。あの人、当分の間、喜瀬さんの番組に出ないの?」「そうですね〜夕方のホットスクランブルと日曜の夜だけですね〜」と答えたら、「そうですか〜安田優子の声嫌いなんだよね〜。だから喜瀬さんの番組聞きたくなかったんだけど、これから聞けます」「あ〜そうですか。いま電話していて嫌じゃないですか?私ですけど」「・・・え?本人が電話にでることあるんですか」「はい。出ます。当分の間、喜瀬さんの番組に出ませんから安心して聞いてください」「わかりました。ありがとうございます」私が出ると思ってもみなかったのかもしれないが、偶然にも私がとってしまったその電話。まぁ、人の好き嫌いは誰にだったあるので、別にいいのだが、よりにもよって、知らずに告白されるっていうのは、あまりうれしいものではない。それなら、私だということを知っているうえで、言われるほうがまだましたと思った。最後の最後に今日の電話運の無さを露呈した結果となった。 |
しゃかりのライブ  | 2003年10月04日(土)02時54分  |
---|
沖縄のバンドしゃかりのライブに行ってきました。やっぱ、すごい綺麗な歌声で、素敵でした。(^^)さて、10月なんですが、サムエルのライブもあるし、やっちんのミュージカルもあるし、村田さんがやってくる試合もあるし、大好きな人々のオンパレードで、うれしい限り。忙しい日々を送っていたって、こういう癒しがあるから、日々過ごすっていうのも、いいのよね〜。さて、自分の番組のほうがちゃんとできるか心配になってきた。。。 |
電話運のない日が続く  | 2003年10月09日(木)03時12分  |
---|
今日も電話運が無かった。。。ディレクターと電話取材方法のやり方の意見の食い違いで弱者の私が負けた形となりました。意見の食い違いで、そんなんだったらレポーター変えるっていう言葉をいわれるのって弱者の象徴そのもの。これまた電話がらみの出来事だし、今週は電話が恐怖となってます。電話だけではなく、今週は、ついていないことが多いので、早く来週になるといいなぁと思っているのであった。あっでも、うれしいこともたくさんあったなぁ〜と楽しかったことを思い出して寝ますわ。最近不眠症です |
生スポーツ観戦の魅力  | 2003年10月09日(木)22時43分  |
---|
みなさん、スポーツ観戦してますか?やっぱ、日焼けするのが嫌ですが、生観戦が一番楽しいですねぇ〜秋の全道高校野球大会が行われてますが、2日連続で観戦してきました。かなり、楽しかったです。1試合1試合が勝負という状態で、負ければおしまい。入れ替え戦のないプロ野球よりも真剣さや必死さが伝わってきて、さらに試合後は、応援ありがとうございました!という挨拶を応援席にきて頭を下げて帰っていく。かなりいい感じです。高校生でやってきたことを、プロになったら、なくなるってどういうことって感じがしました。不思議です。さらに久しぶりに円山での野球観戦をしたのですが、天気のいい日の野球は外のほうが楽しいと思った。 |
勝ち  | 2003年10月12日(日)01時10分  |
---|
コンサが勝ち何よりです。コンサの試合後に、いろいろ仕事をしまくり、今に至ります。やっと家に帰れます。。。 |
スポ魂!ほっかいどう  | 2003年10月13日(月)21時17分  |
---|
昨日、2回目の放送を無事終えました。3回目は、来週日本シリーズの都合で、お休みだし、7戦までもつれこんだら、26日も無しなんですわ。ということで、まだ放送日は、微妙。う〜ん・・・風邪気味なのか、頭が痛い・・・・ |
不眠症  | 2003年10月14日(火)04時38分  |
---|
ときめきワイドの出演は、先月で終了していますが、ライターとして、ときめきワイドの番組の中の毎週木金の2回あるテンピュール快眠情報を担当してます。番組では、書き手としゃべり手は、一緒の場合とそうじゃない場合がありまして、ときめきワイドの場合は、多くの取材スタッフがおりますので、ほとんどの場合は、調べものなどはスタッフが行います。最終的には、しゃべり手の手が加わりますので、全く原稿どおりに読むというのは、ほとんど無かったりしますが、そのまま読んだり、アレンジを加えたり、はたまた同じネタを紹介するものの全く原稿どおりに読むというのは、ほとんど無かったりしますが、そのまま読んだり、アレンジを加えたり、はたまた同じネタを紹介するものの全く原稿どおりじゃなくなる場合など様々。私の場合、優子の札幌大好き!というコーナーは、自分で原稿書いてましたが、クイズの問題や、テンピュール快眠情報、テレマートラジオショッピングは、原稿をもらって、お伝えしていました。中継の時もディレクターと一緒にまわっていたので、中継資料はディレクターが作成してくれて、その資料をもとに原稿を作ってました。なので、どちらかといえば、役割分担制で、多くの人が携わって、ひとつの番組を作っていってます。んでもって、今、私が中継に出ているホットスクランブルは、どうかというと、中継に行く取材も中継資料もひとりでやってます。かなり孤独です。まぁ、昨年も孤独にやっていたので、慣れたといえば慣れてるんですが、なんで、昼の番組には、ディレクターがついているのに、夜の番組にはつかないのかと疑問に思うのと同時に、たしかに少々不安があったり、まさに人手不足で大変なことも多いけど、ひとりでやれないことはないと思う今日このごろ。新番組のスポ魂!ほっかいどうも、自分で取材してきたことをお話するし、声をもらいにお出掛けして、選曲もするといった安田スペシャルな番組。ひとりでしゃべる番組というのは、過去にアタヤンのデモテープを作ったものの落選して以来なので、公に登場したのは、この番組が初めてなのです。ということで、一番聞いてもらいたい番組だし、みなさんに参加してもらいたい番組です。それにしても、仕事でも単独行動が多くて、プライベートでも孤独な行動ばかりな私(^^;;;自分のしゃべる原稿は、あまり気にすることなく作れるのですが、他の人が使う原稿というのは、へんちくりんに書くけにはいかず、眠りに関する情報集めなどをして、勉強しているわけなんですが、快眠の勉強をすればするほど不眠症になっている私。快眠情報の原稿書きをする時は、かならずといっていいほど不眠症気味になってしまうので、知識と実践は伴わないのである。予想では、睡眠の研究をしている人は、なんらかの睡眠障害にかかっているのではないかと思ってしまう。調べているうちに理解すればするほど楽しくなるというか、調べつくせないからあれもこれもと欲が出てしまって、寝る時間までも割いてしまうことになっちゃいます。インターネットで睡眠とか快眠なんて検索しようものなら、莫大な数がヒットしますので、眠りを求めている人も多いんだなぁと実感してます。あぁ、眠れないので、今日のところは、パソコンやめます。 |
10月はうれしい出会い月間  | 2003年10月15日(水)00時44分  |
---|
先日は、沖縄出身のしゃかりのライブもあり、アイスホッケーの練習試合では、大好きな選手の戦いっぷりを半年ぶりに見れたし、土曜にゃ、コンサ戦で、対戦相手の村主くんと、5年ぶりにやっと井出口くんも見れたし、日ようは、MIX2003で、三角堂とサムエルのライブも見れたし、んでもって、来週は、やっちんのミュージカル。村田さんも25日に室蘭の試合にやってくるし、ホント大好きな人オンパレード。おなかいっぱいって感じです〜。(^^)その中でも、やっちんが札幌にやってくるというのは、4年ぶりなので、待ち遠しいのなんの。私が大好きな人物の中で、一番長期にわたって応援している人物なので、好きを通り越してしまっているほどです。苦笑 しかも、いい人なのがうれしい。さらに久しぶりに会ったのに覚えてくれたいるという衝撃感がたまらなく緊張なのですが、もう覚えていてくれないかも。。。覚えてくれていなくても、もちろんいいんです(^^)私が応援している人物は、自慢できることは、各分野ともに長生きしているということ。なので、ずっと応援続けていられるというのは、ファンとしても幸せなことだと思ってます。11月15日にグッバイが1日限りの復活ライブを行うんですが、東京なのよぉ 仕方ないけど。私は、マスターズリーグの札幌ドーム開幕に行かねばいかないので、残念ながら欠席。グッバイのライブに見に行ける人は、ぜひ行ってもらいたいです!!!!!11月は、出会えないすれ違い月間だったりして・・・ |
プール通いの日々  | 2003年10月17日(金)03時04分  |
---|
さて、私は仕事がたまりまくってしまっている日は無理なこともあるのですが、平日は、スポーツクラブのプールに通ってます。先週はいけない日々もありましたが、今週は、なんとか水木と行けており、金も行く予定です。なんとか、毎日のように通っているものの、いっこうに痩せないのですが、とりあえず健康づくりに通ってます。今まで足しか入れなかった水風呂も、少しずつ慣れていって、ざぶんと入れるようになり、サウナも楽しく入ってます。(^^)といっても、さすがにサウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナっていうのは、水風呂に入る勇気は、毎度のことながら少し大変だったりします。。。今日は、中継で睡眠時無呼吸症候群の専門外来のある札幌中央病院に行ってきたのですが、私も該当者になりそうな気がしているので、今後お世話になることになりそうな気がしないでもないのですわ。みなさん、いびき大丈夫ですか?私は、自分のいびきで起きた経験もあったり、起きたときにノドがかれている時は、いびきをかいた時だったりするので、なるべくいびきをかかない努力をしないとと思っているのですわ。しかし、鼻につけるやつは、寝ている間にとってしまったりするので効果なし。ということで、疲れすぎると寝るのが怖かったりします。。。さて、強引に寝ます。 |
架空の請求書  | 2003年10月18日(土)03時30分  |
---|
メールだけではなく郵便でやってくるようになってしまいました。前回に続いて2回目ですが、今回は金額が書かれていて、25万だって〜みなさん、だまされないでね。あれで払う人がいたからだめなのよね。詐欺罪と恐喝になるのかな。といっても、だまされていなければ詐欺罪にはならんかな。いずれにしても、これは犯罪です |
洗顔せっけん  | 2003年10月19日(日)22時58分  |
---|
以前、書いた川村せっけんは、好評のようで現在在庫無しのようで、 |
いよいよ  | 2003年10月21日(火)03時04分  |
---|
やっちんのミュージカルがやってきます |
観劇で感激  | 2003年10月22日(水)03時49分  |
---|
いやぁ〜ものすごく楽しかった!!! |
書き込み時間が  | 2003年10月23日(木)04時48分  |
---|
どんどん遅くなっている。。。 |
室蘭  | 2003年10月24日(金)22時35分  |
---|
今、室蘭です。 |
室蘭から到着  | 2003年10月25日(土)22時46分  |
---|
さてさて、昨日室蘭にお出かけしましたが、無事、かえってきました。 |
朝日町  | 2003年10月27日(月)02時16分  |
---|
さて、室蘭に引き続きまして、朝日町に行ってきました。 |
北海道の旅  | 2003年10月28日(火)12時05分  |
---|
日ようにサッカー教室を受けた後に朝日町に行ったんですが、 |
スポ魂!ほっかいどう  | 2003年10月29日(水)03時07分  |
---|
10月からスタートした番組ですが、日本シリーズの中継がはさまってしまって |
週末  | 2003年10月31日(金)17時22分  |
---|
いやぁ〜週末は、忙しいですわ。 |
大変なことになってます・・・  | 2003年11月01日(土)01時31分  |
---|
文字化け化け化けです。 |
復旧  | 2003年11月01日(土)04時20分  |
---|
復旧しました。余計なことで時間をかけてしまった。。。今日は仕事でも死にそうになったし、かなりついていない。今日は、カレーを食べに行ったものの、超辛いカレーを食べることになり、はじめ平気かもと思っていたけど、涙は止まらないし、鼻水が垂れ流しだわであげくの果てに胃が痛み出し、リバースしにトイレへと行ったのである。からかったので、水をがんがん飲んだのが気持ち悪くなった原因っぽいのですが、胃がいたいの何の。吐いてからも、痛みが治まらず、このまま病院で胃の洗浄をしないといけないかと思ったほど苦しかったですわ。私は酒飲まないので、飲んで吐くっていうことがないんだけど、飲んで吐くっていうのは、そんな感じなのかしらと思ってしまったけど。辛いものを食べてこんなになったのは、初めて。何かで調べたら、昔は、とうがらしって、処罰用だったとかだったって書いてあったんだよなぁ。世界一とうがらしのハバネロを使ったカレーは、要注意です。あまりにも辛いものを食べると吐くものだということもわかりました。ある程度は、とうがらし系の辛いものは大丈夫なんですが、今後辛いものは、きっぱり断ろうと思います。いまだに胃が少々痛みます。。。あっそうそう、最近、ここのページをみてツートップに来てくださっている方がいるという話を母から伺っているのですが、この話は、母に言わないでください。うちの母は、心配性なので、いちいち、うるさいので、私は、母に仕事のことでとやかく言われるのがすごく嫌なんです。 |
はしご  | 2003年11月01日(土)20時02分  |
---|
午前中にアイスホッケー、午後にコンサ観戦しました。早いもので、もう11月。。。プールも通って、まる2ヶ月。ほとんど変わらないですが、じわじわと体質改善中 |
アイスホッケー観戦  | 2003年11月03日(月)17時26分  |
---|
さすがに3日連続で、これから仕事というのは、体力的に大変だということが判明(^^;寒いところから、温かいところだからなおさらなのですが、眠い。(^^;さて、頑張ります! |
眠れない・・・  | 2003年11月04日(火)03時08分  |
---|
連日、朝早かったので、ぐっすり眠れると思っていたのに眠れない・・・とりあえず、2日連続で記録した試合記録をイーガービーバーズ応援掲示板にアップしました。そういえば、掲示板のほうは名前変えたけど、トップページは札幌ポラリスのままだったわ。。。う〜ん直すことを考えたら眠くなってきたかも。。。。。 |
不思議  | 2003年11月06日(木)15時14分  |
---|
昨日って、なにかありましたっけ?私のホームページのアクセスカウンターが久しぶりに400超えている・・・しかも、今日もすでに200越えているって、どういうことなのかしら・・・ |
アジア野球  | 2003年11月07日(金)23時02分  |
---|
無事、優勝。3日連続皆勤賞な私は、帰り方にバリエーションをつけて、今、南郷の地下鉄を待っているところです。これから会社に帰り、残務処理。。。やっと地下鉄が来ました |
やっとこ  | 2003年11月08日(土)03時39分  |
---|
いやぁ〜3日間も野球観戦にお出かけしたら、かなり仕事がたまりまくって、やっとこ、さきほど取り戻しました。てなわけで、まだ仕事場におるのですが、さすがにひとりっきり。とりあえず、朝班が来る前に帰ります。う〜ん・・・よく考えると、夏に比べてかなり仕事量が多くなった。今までで、一番行動力的には活発化しているかも。今日は、コンサの練習みてから、仕事場にいって、作業して、んで、仕事してから、札幌ドームで観戦をして、また帰って仕事して・・・が、たいしたギャランティは変わらない・・・(涙)いつかは、もととる気でいるけど、いつまでたっても、もとがとれないですわ。(^^;むしろ、来年4月は、どうなっているんだかって感じですが、とりあえず、まだ軌道にのらないまま、今出来ることを頑張っていこうと思っております。ということで、ずっと泳ぎにも行けないままです。明日というか、今日も朝早いんだよなぁ・・・とっとと帰って寝ます。 |
仕事に追われる日々・・・  | 2003年11月12日(水)03時19分  |
---|
う〜ん・・・ここんところ、仕事がなかなか終わらない。ということで、今日も、まだ仕事場。昨日今日と頑張ったので、明日から週末までは、少し早く帰れる予定。昨日は、まだ泳ぎに行けたので、たいした仕事量じゃなかったというか、今日に回してしまったというのが、こんな時間までかかった理由。。。しかし、本当は、まだ終わっていない。心配性な私は、明日の仕事ではなく、なるべく週末までの仕事をしないと気が休まらないのです。(^^;ということで、やるときは、とことんやって、しない時は、ほとんどしないで休むということの繰り返し。何がこんなに忙しくなってしまったのかというと、結局は、アジア野球の3日間が、まだ尾を引いている・・・ときめきワイドの快眠情報の原稿を先々まで頑張っていたのが、助かったと思う今日この頃。最近、この原稿作りをサボっていて、先々までで無くなってきてしまった・・・。ということで、今日このあと、家に帰ってから、少し原稿書きをしようと思っているのでした。が、多分、疲れて寝るであろう。それにしても、ホットスクランブルの中継先でお世話になる方は、いい人ばかり。なので、楽しく中継が出来ることが出来てありがたいです。明日こそは、年賀状を買いに行かねば。堀尾さんのところで、クエン酸も買いに行きたいし、当て逃げされてしまって凹んでいた部分の修理のお金も払いにいかねばと思っているものの、時間に追われてすぐ忘れてしまう。ということで、ここに書き記してみました。 |
ほんとにNo1なのか  | 2003年11月13日(木)04時11分  |
---|
さて、私がパソコンを始めたときに一番最初から愛用していたピープルというプロバイダがFFNetに変わり、ふと気がつけば3月いっぱいでおしまいになってしまうという淋しい状態に陥り、アドレスが変わらないまま使えるということで推薦されたDTIに乗り換えで使うことになったわけですが、DTIは、満足サポートNo1とかって、自画自賛的なプロバイダなのですが、利用してまだ2ヶ月ちょっとですが、私にとっては非常に不便です。本当にNo1なのかと信じられない状態なのです。すでに使いかってに関してのクレームを3回入れるほどです。それだけ、ピープルはもちろんのことFFnetが素晴らしいプロバイダだったということなのかもしれませんが、私は、他にもHi−Hoも利用してますし、ホームページの置き場として、WebArenaも使ってますが、WebArenaには、多少不満があることも時折ありますが、人によっては、誠実なサポートを案内してくださってますので、我慢出来るし、尊敬や感謝の気持ちがおおいにあります。Hi−hoにいたっては、さすが世界の松下!と思うほど徹底したサポートぶりを発揮してくださるし、私は毎月たった210円の会員ですが、メールだけではなく、はがきでの案内も来るので、ほんと助かってます。それに比べてDTIは、質問して答えが来たものの、それに対する意見を書いたら返事が来ない。たしかにメールアドレスを取得するときに自分の好きな名前を取りやすかったりするので、最初からDTIを利用している人にとっては、使いやすいプロバイダなのかもしれないんですが、私とはかなり相性が悪いようです。乗り換え価格で来年の6月までは少し安いので我慢して使おうかと思ってますが、それまでの間に新しいところと契約して辞める予定です。今まで使っていたアドレスを捨ててしまうのがすごく嫌なのですが、少しずつ変えていこうと思います。またホームページも引っ越さないとてけないっていうのが非常に嫌なので、しかたがなく月500円のプランにするかもしれないですが。yuko@m2.people.or.jp宛で私にメールを下さっている方は、yasuda@yuko.com.arのほうにメールをください。 |
年賀状  | 2003年11月14日(金)12時13分  |
---|
あぁまだ買いに行っていない。堀尾さんのところもまだ。車の修理のお金もまだまだもっと忘れていることがありそうです。だんだん記憶力の低下がはなはだしいタイヤ交換もしないと |
せっぱつまってます  | 2003年11月14日(金)23時53分  |
---|
なぜか、日々追われてます。今日、中継でカラーセラピーのところに行って、カウンセリングの体験を受けさせていただきまして、私の診断は、現在、頼れる人がいなくて、頼れる人を求めている状態と言われました。ストレスでのどを痛めてしまうそうな。やっぱり、そうなのよね〜気をつけねば。これから、帰ってタイヤ交換です。 |
タイヤ交換終了  | 2003年11月15日(土)02時58分  |
---|
久しぶりのタイヤ交換でしたが無事完了。明日、ガソリンスタンドに行って空気圧のチェックをしてもらって全て完了って感じですが、今シーズンの途中で履き替えないといけない感じです。とりあえず、いつ降るかわからない雪の為の軽い対策用って感じ。ゴム硬くなってるし、減ってるし。。。2シーズン履いたからなぁ。本格的になってから買わないとなぁと金のかかる状態が続きます。それにしても、今年は車に金かかりすぎ。古いっていうことなんだろうなぁ |
復活ライブ  | 2003年11月15日(土)23時36分  |
---|
ここ最近と今日のカウンター数がすごいことになったのは今日行われたグッバイの復活ライブの影響だったに違いないと確信しました。やはり、グッバイはすごいバンドだったんですわ。見たかった。とてもとても見たかった。盛り上がったんだろうなぁ。また復活ライブやってくれるといいなぁ |
早寝早起き  | 2003年11月16日(日)06時47分  |
---|
ここの書き込みをしたあとに記憶を失い、こんなに早く起きてしまった。昨日は、マスターズリーグ観戦のあとに結婚式に出席するという状態で、ちとハードなこともあり、すぐ眠れたのですわ。といっても、またこんなに朝早く起きると夜つらくなるのでコンサの試合の後に会社に行って、スポ魂ほっかいどうなもんですから逆に辛くなる可能性もあるけどこれから二度寝をすることにします |
二度寝失敗  | 2003年11月16日(日)22時36分  |
---|
やっぱ、寝坊しちゃった〜(^^;あわてて札幌ドームに行ったので、道すがら会う人と話すことで終わりまして、いろんな人に会うことが出来なかったのでした(^^;;;さすがに身体痛い・・・仕事がつまり過ぎていて、水泳も出来ていないしなぁ。う〜泳ぎたい。 |
風邪っぴき  | 2003年11月18日(火)00時23分  |
---|
ひいちゃったわ〜小麦でもなく、人でもなく、風邪。ということで、今日は足早に帰ってきました。っていうか、今日は早めに仕事場に行って、ホットスクランブルの放送前にかなりたっぷり仕事をしていたので、その分、楽になって早めに帰れたのですわ。なぜ、私が今日早く仕事場に行ったのかというと、私の大好きなアーティストの1人であるm.c.A・Tさんが仕事場にやってくるという話をきいたからなのである。ということで、買ったCDにサインをいただくことが出来て大満足でした〜久しぶりに自分の歌の復活をしたm.c.A・Tの活動を楽しみにしている私です。私が好きなアーティストの中で唯一楽器を持たないアーティストだったりする。一生懸命歌っている感じが心地いいので元気が出るし大好きだったのに歌わなくなって残念な気持ちでいっぱいだったのですわ。それにしても変わってなかった。っていうかむしろ若くなっていた。ちなみに私のパソコンの壁紙には、様々な好きな男の人たちが点在している壁紙なんですが、そこには、10年前のm.c.A・Tの姿もあるのです。今週は、大好きアーティストウィーク。仕事が辛くても、身体がだるくても頑張れそうです |
カウンター  | 2003年11月20日(木)01時06分  |
---|
尋常じゃなかったカウントからだいぶ本来の姿に戻りつつある安田ホームページ。私の風邪もなんとなく良くなりました。なぜか、スポ魂!ほっかいどうの番組終了後って具合がよろしくないのです。使用する第2スタジオに何かがあるのかもしれない。。。風邪の具合が良くなったかと思っていたら、今日中継機材準備の時にくくりつけるゴムひもがなかなかきつくて、引っ張っていたら弾けて私の太ももに金具ごと直撃し、痛いの何の。明日には立派な青たんが形成されているであろう。中心部は赤く、周りがだいぶ青くなってきてますわ。何時間も経った今でも押すと痛いのです。押さなきゃいいんだけど押してしまうのが人情。押さなくても痛いんですわ。かなり厚めな肉に覆われた太ももでよかったかも |
青たん  | 2003年11月21日(金)03時44分  |
---|
やっぱり太ももに青たんが形成された。しかも金具どおりに2ヶ所打撲していたようで大小2つの青たん。見てると痛いが、見なくても痛い。ちょうどカバンがこの青たんゾーンに当たるので痛かったりする。さて、コンサのファンクラブ通信がやってきたのですが、プレミアムメンバーの優先シーズンチケットというのが、来月発売になる案内が入っていた。しかし、席と支払日が書かれているのに値段がない。問い合わせるとまだ未定だそうで。価格のわからない席を注文できないので、クレームをいれた。しかも支払期日は、12月の給料前。絶対変すぎる。試合日程もわからないまま価格も未定なままの案内って何を考えているのやら。一言案内に但し書きがあるわけでもないのである。こんなことをやっていたら、今後かなりまずくなってくるのではないかと思ってしまうのであった。日ハムの広報は、かなりしっかりしていて対応もいい。コンサは不手際ばっかりだし、対応も良いとはいえない。かなり比較されるだろうし、対応のいいほうの取材のほうがやりやすいし、扱いたくなってしまうというのは、誰にでもあるんじゃないかなって思った次第である。コンサドーレは、今までは比較されにくく対応がひどくても何とかなっていった部分があったと思うのですが、これからは注意しないと大変だと思うのであった。実際、大型店などの広報の方の対応が良かったら、そのお店にまた取材したいと思うし、変な広報だったら、お願いするのも嫌だったりするので、今後は取材しなかったり、同じ物を紹介するにあたって、お願いするお店を考えたりします。すでに同じことをお願いするときに差が出てしまってます。いかにコンサの広報担当がひどいかというと、元広報担当っていうのは、挨拶しても無視さ。特定な人には笑顔で挨拶さ。まぁそれまではいいのですが、私が今年サッカーのオールスターの取材に出かけて驚いたのは、Jリーグの広報は、選手が帰るときに○○選手帰ります!取材される方は早めに声かけてください!!と案内しているのです。○○選手です!!って言わなくてもわかるんだけど、案内するんですよ。これには驚きました。と同時に本来は、そうあるべきものなんだと再確認させていただきました。コンサの場合は、試合後に取材するのがいけないことかのような対応で共同会見もすぐ切りたがるのです。質問3つくらいしたあたりで、いいですかとか割って入ります。それでも続けて質問をしていると嫌な顔してます。この対応を見ているとすごく嫌な気分になってしまいました。さらに私のコンサフロント評価を堕落させているのは、プレスリリース。ずっとお願いしているのにラジオにリリースをくれないのです。日ハムはお願いしたら、すぐ加えてくださり、リリースがやってきてます。そういったこともあり、フロント評価は、日ハムに軍配があがってます。多分、他の取材していらっしゃる方もそうだと思います。とはいってもコンサは道民の宝物です。大好きなチームです。だからこそ不安で仕方がありません。もっといろんな企画をしかけてほしいものです |
東京ナイツ  | 2003年11月23日(日)00時42分  |
---|
久しぶりの東京。2ヶ月ぶり。昨年だったら最低でも1ヶ月に1回は飛行機の乗っていたから、遠征はホント少なくなりました。というのも、ギャランティが減俸しているので、遠征費を捻出できず、今年は5回の遠征をマイレージ特典で飛行機に無料で乗ってます。お金の余裕は、心の余裕。今の私にゃ、お金も無いので、心に余裕も無かったりします。(^^;私にとって遠征は、村田さんの試合観戦は、ほぼ仕事がらみではありませんが、コンサ遠征は、以前と違って、仕事としての観戦ウェイトが大きくなっているので、昨年に比べて出来る限りコンサ遠征をしてきました。コンサ遠征を何試合かしたのは、2年ぶりです。村田さんがコンサ選手じゃなくなってからは、コンサ遠征はせずにコンサアウェイの時に村田遠征をしていたもんですから、時が経つのは早いもので。。。今回も東京じゃなくて、大宮の試合観戦に新潟に行ってしまいたかったりもしたんですが、前回ホーム最終戦のコンサの試合を見る限り、横浜で楽しい観戦が出来るはずだと信じてやってきました。コンサ遠征だけではなく、今回は、様々なオプションをつけており、楽しみ満喫遠征をスローガンにしております。(^^)ということで、前夜祭として、今日はジャズライブ鑑賞。元グッバイのサポートキーボードを担当していた野口久和さんがピアノを担当するライブだったのですが、ジャズライブって、ピアノ、ベース、ドラムといったトリオでのライブもあれば、それにボーカルが加わったり、はたまたサックスがあったりと、いろんなセッションを聞けたりするのですが、今回のライブは、ピアノ、ベース、4人の混声という組み合わせ。はっきり言って、すごかった!声の迫力ってスゴイ。かつ、綺麗。私には、歌えない歌い方でした。ほんと素敵だった〜さらにお店の食べ物が激ウマ!!!!!!ということで、満喫遠征の前夜祭は、ほんと満喫。あっそうそう、夜になるとカーラジオでSTVラジオが、ちゃんと聴こえました。スポ魂!ほっかいどうは、東京でも聞けます。1440Khzですので、聞いてみてくださいませ。 |
コンサと日ハム  | 2003年11月24日(月)01時56分  |
---|
比較対照に絶対なってしまうだろうな〜と今日の試合をみてつくづく感じました。さて、今年の選手に対してですが、きさくさが無い選手が多いかな。ひさしぶりに後藤さんにコメントいただいたのですが、かなり、きさくでした。昔って、きさくな選手が多かったなぁとつくづく感じてしまうのですわ。日ハムの選手って、どんな感じなのかなぁと期待してしまう状態です。石水さんが囲み取材をされておりましたが、やはり振り返った話をなさっていて、思わず、うるるってしそうだった私であった。実力はもちろんだけど、人情というのも大切。にんじょう、しんじょう なんだか似ていますが、新庄さんもテレビとおんなじ感じだったらいいなぁと思ってます。よく、テレビと実際が違っているという方もいるもんですから、そんなことないといいなぁと。いや、ないはず。期待してます。明日は、新庄さんはいないようですが、他の選手は、どんな感じかなぁと楽しみ。私が応援したいと思った2選手も生で近くで見れるというのが楽しみすぎる。。。うふっ。 |
電車  | 2003年11月24日(月)08時41分  |
---|
今、東京ドームに向かう電車の中です。昨日も各野球チームのファン感があったようで。 |
東京ドームをあとにして  | 2003年11月24日(月)22時43分  |
---|
いろいろありましたが楽しかった東京ドーム。今、電車で携帯からなので、長く打てないため、あとで書きますが、コンサのファンサービスはサービスとは言えないほどの違いです。コンサと日ハムを両方応援するとはいえ、ファンとして心打たれるおもてなしって感じでした。見習うべきものは、競技が違えど見習うべく視察するべきだと思いました。ちなみに札幌ドームの人は来てましたが。やはり、札幌ドームは階段多すぎ。歩かせすぎ。続きは後ほど |
羽田  | 2003年11月25日(火)10時20分  |
---|
後ほどといっておきながら、荷造りに追われてしまい、落ち着いたのが3時すぎ。おきるのが朝早くだったので。後ほどの続きを書くことが出来ないまま寝てしまいました。これから、飛行機に乗ります。夕方の番組だけになると、この時間の飛行機でも間に合うんですよね。いつもは、売り切れになってしまう羽田空港で売っている美味しいお菓子も無事買えました。ということで、安心し、今は羽田のネットカフェからの打ち込みです。そろそろ出発なので、昨日の続きは帰って落ち着いてからになってしまいました〜んじゃ、また |
多忙すぎて  | 2003年11月27日(木)03時46分  |
---|
なかなか書けない。今週は日ハムの情報がぎっしりすぎて取材に出かけてるし、週末はスポ魂準備もあって詰まってしまいます。ということで、また明日も。遠征の時も含めて、ずっと早起き続きなので限界っぽいですが無理に起きて頑張ってますが、もう駄目ですわ |
睡眠不足  | 2003年11月28日(金)14時32分  |
---|
遠征の時から、帰ってきてからも毎日。日ハム関連で早起きが続きまして、体に無理がたたっております。明日も早起きだし、明後日も。おかげで、日本にいながら軽い時差ボケになっており胃炎も出てきました。。。時間が有効に使えないままですわ。早くたっぷり眠りたいです |
スープカレー  | 2003年11月29日(土)14時45分  |
---|
今、某スープカレー店にいます。私は自他ともに認める無類のスープカレー好きでした。さきほど た という過去形になりました。というのも、今いる店は比較的人気店でしたが、私にはおいしいという気持ちになれなかったのです。なのでスープカレーがなんでも好きというのは辞めて、(店名)のスープカレーが好きということにしますわ。。。 |
体力限界(^^;  | 2003年11月30日(日)21時44分  |
---|
なんだか、体力の限界かも。腰痛いし。今日は、STVラジオの感謝祭イベントがサッポロファクトリーであったり、スポ魂!ほっかいどうの放送を終えまして、今、ひといき・・・今日は、このあと、帰ってゆっくり寝て早起きしないで体力充電しようと思います。イベントにおでかけすると、どうしても、声を張ることが多くなり、たくさん、「ゆうこです!!」をやると喉おかしくしちゃうんですわ。「ゆうこです!」は声を絞って出すので、簡単に喉が壊れます。なので、薬とかは持ってきていたし、飲んだんだけど、やっぱり乾燥も伴うから変になるんですわ。んでもって、多くの方に声をかけられるのは、うれしいのですが、多くの人に「3時聞いてました。出なくなって寂しいです」といってくださるのは、うれしい反面、私が出ている番組は、もう聞いていないっていうことを主張されているということになりますので、応援メッセージにはならないと思うんです。よく、「頑張ってください」という言葉も使いがちかと思うのですが、それもあまり好きではない言葉。みんな頑張ってるのさ。なので、私は、相手に対して、具体的に明日頑張ってとか、今日の試合頑張ってといったことは、言うことがあるのですが、「頑張ってください」という声かけはしません。言われてうれしい言葉、うれしくない言葉って、人それぞれあるかと思うのですが、何か声かけたいけど、言葉がうかばない場合に「頑張ってください」が多用されるのではないかと思うのです。ということで、「応援してます」とか聴いてなくても「聴いてます」のほうがうれしいと思うので参考まで。さて、東京ドームでのお話がのびのびになってしまいました。ちょうどコンサイズムのコラムの時期なので、そちらに東京ドームの感想を書こうと思います。 |
スープカレー  | 2003年11月29日(土)14時45分  |
---|
今、某スープカレー店にいます。私は自他ともに認める無類のスープカレー好きでした。さきほど た という過去形になりました。というのも、今いる店は比較的人気店でしたが、私にはおいしいという気持ちになれなかったのです。なのでスープカレーがなんでも好きというのは辞めて、(店名)のスープカレーが好きということにしますわ。。。 |
感謝週間  | 2003年12月01日(月)23時18分  |
---|
STVラジオの感謝週間がはじまった。感謝ウィークは、不思議とというか商品がどんどんあたるので、おのずと参加者が多くなるとはいえ、レスポンスは、うれしい限りなのです。というのも、いつもは、反応が少ないので、多くの人が聴いていてくれているんだという感覚があまりなかったりするのです。(^^;;;;;っていうか、私のお友達関係もあんまり聞いてくれている人がいないし、そういうのって、何気に寂しいものですわ。さて、今度のスポ魂!ほっかいどうは、日ハムの小笠原選手が登場します。インタビューしてきちゃいました。感想は、怖かった〜やっぱり貫禄あります。カリスマオーラがありすぎて、私、ビビッてました。動揺っぷりが声に出ているかと思うので、必聴です。苦笑 温泉のプレゼントは、下川町の五味温泉です。折込広告に上川町になってましたが、下川町ですんで。ということで、ご参加お待ちしております。さて、これからプールに行きます |
結局  | 2003年12月02日(火)01時58分  |
---|
仕事がつまってしまって、今やっと終わったので、プールに行けずじまい・・・残念。 |
入団発表  | 2003年12月03日(水)23時07分  |
---|
新庄さんの入団発表が札幌ドームで行われました。ということで、私も行ってまいりました。会見現場は、距離が少々あったので、緊張することなかったのですが、やっぱ、新庄さんは、すごいですね。ああいう華のある選手が、札幌に住むだなんて信じられませんわ。それにしても、入団発表での出来事で、私は取材陣側に疑問を多いに感じたんですけど、みなさんはいかがでしたでしょうか?会社名と名前を名乗った上で質問しなくちゃいけないのですが、各局で放送されるであろう記者会見の場で、普通、番組名まで名乗るかなって。あくまでも、質問なわけで、自分の番組で聞きたい部分を聞くというものであって、自分のアピールの場ではないと思うのです。それと、取材陣側なのにカメラも持ってきているのに携帯電話のカメラで撮っていた人までいて、そりゃ、自分用なんじゃないのかと思って見てしまいました。私も、お店取材の際に携帯カメラで撮る場合があるのですが、(STVラジオホームページのホットリポートでの写真は携帯電話のカメラを利用してます)カメラ持ってきているのに携帯で撮るっていう行為をしているっていうことに多いに疑問だし、信じられませんでした。あくまでも仕事だから入れている場所ということを自覚しないとと思うんですわ。もちろん、ファンの人たちが入れるゾーンでの出来事だったら、別にいいと思うんですが、そうじゃない場合って、気をつけないとと思うのです。私は、コンサ取材でもそうやってきていたし、今でも、仕事じゃなく単なる用事で行った場合は、取材エリアに立ち入らないです。といっても、今は、ほとんどが仕事になってしまってますが。まぁ、他にもいろいろと感じた部分がありましたが、人として感じたことであって、他社批判に間違われると困るので、このへんにしておきます。芸能レポーターの人とかも、百戦練磨なんだろうなぁ〜などと思ってしまった芸能人の会見っぽい雰囲気に包まれてしまいました。ということで、今日は、ちとビックリ取材でした。 |
ん〜  | 2003年12月04日(木)03時59分  |
---|
さきほど家に帰ってきたところです。会見に行って、そのまま中継に行き、ほとんど通常の仕事をやらないままでかけたので、夜遅くまでの仕事になってしまいました。ほんと泳ぎに行けない日が続いてます。スポ魂!ほっかいどうのスタンバイなど様々です。音素材の整理ついでに、今日見に来ていた方のコメント編集もやりましたわ。スポーツカレンダーの日程ひろいが一番時間かかるんだけど放送ではあっというまなんですよ〜しかたがないけど。ということでねます |
深夜ばかりで  | 2003年12月05日(金)02時25分  |
---|
今日、仕事をやっとこ取り戻したって感じです〜が、忘れていた出来事が。。。週末に室蘭行くんだった〜苦笑 寒いだろうなぁ〜 |
多忙極まりなく・・・  | 2003年12月09日(火)12時30分  |
---|
いやぁ〜室蘭は、寒すぎました。行きの運転は、そうでもなかったけど、帰りの運転は、とても辛くてパソコン界には、出没できないほどでしたわ。やっぱり、毎年のこととはいえ、雪道初運転っていうのは、辛いですわ。タイヤを信用できないっていうこともあって、どこまでの道が止まれるかというタイヤとの打ち合わせがちゃんとできないままの運転だし、慣れた道ではないので、用心に用心を重ねないとなのです。昨日、会社からの帰りの運転では、だいぶ度胸がついたというか、時折、誰もいない道で、ブレーキ踏んでみて確認しながら帰ってきたので、少しだけ慣れましたが、なんで札幌が一番滑るのかなど思いながら運転しておりました。タイヤではなく、道が悪すぎだと思うんす。道路の路面が氷点下にならないような素材を作って道を作ればいいんじゃないのかと思ったんですが、出来ないものなんでしょうか?バスレーンの赤い道路が特に凍ってました。普通の道路の素材よりも温度が低くなりやすいのかなぁと思ってきて、そもそも、車が通ることで、ある程度温度が上がって氷を解かすものの、路面温度が低いから、凍った道がよりならされてしまって、綺麗なリンクを作り出しているとしか思えないのです。スケート場での出来事となんらかわらない現象。。。道が、このままでは、いくらタイヤをよくしたところでも無理なんだと思った次第です。じゃあ、どうしたらいいのかと思ったのは、道路の素材改善。値段がなどという考えは、やめてもらって、全部とはいわないので、国道を含めた主要道の道路の素材改善をしてもらいたいです。雪じゃなくて、氷なんだもの。氷を解かしてから、道を乾燥しながら走る車っていうのもあればいいと思うのですが、なんとかならないのでしょうか。。。もっとタイヤだけではなく、道路の進化を希望!!などと思った週末であった。コンサの試合は、最後は逆転劇だったけど、感動も何もない。J2のチーム同士だったら、感動的な試合だと感じることが出来ても、大学という明らかに格下であるべきチームに苦戦して勝ち、すべての試合で、絶対はないなどというコメントするっていうのもどうかと思う。あんな試合は、胸を貸したのは、どっち?っていう試合。どう考えても、静岡産業大学のほうが、ボールをうまくつないでいたし、いいチームだった。一人一人の技術も、かなりうまかった。結果は勝ったけど、負けてもおかしくない試合だった。ちょうど私の後ろに座っていたのは、静岡産業大学を応援していた方たちで、コンササポの野次に対しても、サッカーわからないで野次っているとか、コンサの選手に対しても、身体がプロじゃないなどと、サッカー王国系なことをいいながら会話を展開していたのですわ。やはり、サッカー王国の静岡代表は、アマチュアとはいえ、はるかにうまい。しかし、あくまでも、私は、地元のプロチームを応援している。コンサの選手は、他の仕事をしながら戦っているチームではない。言い訳は、できないからこそ、結果を求められてしまうし、求めたくなる。もちろん、コンサを愛しているからこそ、文句もいう |
生きてますが  | 2003年12月11日(木)19時41分  |
---|
思いっきり多忙してます。書きこみに時間をさけることが出来ないほどですので、楽しみにしている方(いないかな・・・)スミマセン。それもこれも、スポ魂!ほっかいどうのせいですので、今回も頑張って作っているので、聞いてくださいませ。 |
これから  | 2003年12月12日(金)03時08分  |
---|
やっとこ仕事を強引に終わらせ、これから帰ります。というのも、朝の番組の人がやってきちゃうから、会いたくないので帰るのです。。。っていうか、宿題も持って帰るので、帰ってからもまだ眠れない・・・ |
やっとこ  | 2003年12月12日(金)06時03分  |
---|
眠れる。。。 |
明日  | 2003年12月14日(日)01時09分  |
---|
一応、明日までが多忙ウィーク。明日を乗り越えると、少しだけ、楽になりますが、まだまだ宿題山積み。。。私の宿題が何なのかは、明日のスポ魂を聞くとわかるかも。ラジオを聴いている方への感謝の気持ちをば形にするのに宿題にしておるんす。あと、予習というのもあって、2月に向けて、練習しているのもあるんす。(食べ物ではない)年賀状も制作していないので、かなりまずい日程。。。ということで、来週もハードっぽい。 |
今週いっぱい  | 2003年12月16日(火)05時27分  |
---|
今まで宿題制作。1日1枚計画であと3枚。今週もネット界から遠ざかる日々になりそうです。こんなに遅かったのは、ときめきワイドの忘年会があり2次会がマージャンで、やはりマージャン3段の私としては参加意欲があり、んでもって終わったのが2時過ぎで帰ってから、家に持ってきた宿題をつくりあげ今にいたります。こんなに頑張って作っているので、大切に使ってくれる人に当てたいです。 |
なんだかんだ  | 2003年12月21日(日)00時45分  |
---|
すっかりご無沙汰してます。昨日というか金曜日は、ずっと仕事をしまくって結局、翌土曜の朝4時すぎまで仕事をして、いい加減朝の人が来ちゃうなぁと仕事を持ち帰ったのでした。んでもって、家に帰って車を自分の駐車場へいこうと思ったら、警察の黄色いテープが。。。中小路に車で入れないのである。警察の人に聞いたら、1時間ちょっと前に、ひったくりがあったということで証拠品探しをしているんだそうな。しかも、私がお世話になっている駐車場の目の前での出来事なんだそうな。なので、車を入れることが出来なかったうえに、怖いのなんの。通常時間に戻ってきていたら、私がひったくりに遭った可能性もあったのかもしれないなぁと思ったのである。それもこれも仕事で遅くなったのも、予知能力まではいかないけど、なんらかの予感だったのかも。。。結局、犯人が見つかっていないのが怖いんだけど。。。んでもって、本日というか土曜日には、日ハムの新入団発表記者会見があって、それに参加してまいりました。新庄さんのとは違って、通常のというか、ごく一般的な記者会見だったのですが、この会見が始まる前にいろいろと記者さん同士での話し合いなどもあったようで。やはり、新庄さんの会見でのことがあがっており(やはり番組名まで言うのは変だとかいったことなども言っていたなぁ。安田の今にも以前書いたけど、やっぱり変なんだよね〜)いずれにしろ、今後の取材において、なんらかの協定が結ばれていきそうな感じです。コンサでは無かったし、やっぱ野球って、すごいんだなぁ〜って実感してます。私の場合は、コンサ取材でもそうなんだけど、テレビ側でもなければ、ペン側でもないので、微妙に中途半端な人間で、さらにSTVっていうのは、テレビにプレスリリースは来るけど、ラジオにこないっていうのも多かったりするので、日ハムもコンサもお願いしてラジオにもFAXリリースを入れてもらうようにお願いしたのは、私だったりするのです。コンサのリリースは、何度言ってもラジオにやってこなくて、やっと届くようになりました。まぁ、そんなことはいいんですが、新庄さんの加入によって、取材側が大変になってしまうんだなぁと思うと、本当に影響力のある方なんですよね。スポ魂!ほっかいどうの取材活動に、何気にお金がかかっているのですが、取材費が自腹なので、貧乏な私は、おのずと行動半径が狭くなっているんですが、どうにかやりくり頑張ってますわ。。。それにしても、コンサ。。。頑張らないとホントまずいわ。明日、時間があったら、ゲストでコンサ選手がやってくる大通りのミュンヘンイベントに行ってみようと思ってます。んでもって、スポ魂!ほっかいどうの放送終了後に苫小牧に行って、月曜の朝に取材をして、夕方までに戻って、ホットスクランブルの中継という何気に明日もハードスケジュール。それなのに、さっきまで、うっかり眠ってしまい、明日の放送に向けてのスタンバイ不足。。。ということで、これからまたスタンバイ作業にとりかかるので、ミュンヘンイベントに行けるかどうかが微妙だったりするのです |
苫小牧  | 2003年12月22日(月)01時45分  |
---|
スポ魂の放送終了後、苫小牧にやってきました。下とおってきたけど、2時間かからないくらいで到着。いつもは高速使うことが多かったけど、朝以外は使わなくてもあまり時間が変わらないのねん〜 |
札幌に戻ってきてます〜  | 2003年12月22日(月)17時23分  |
---|
苫小牧から夕方の中継が出来れば良かったのですが、日程調整が合わなくて、札幌に戻ってきてます〜。今日は、早く帰って年賀状の着手をせねば・・・ |
祝日ですが  | 2003年12月23日(火)01時37分  |
---|
仕事頑張ります。。。ということで、明日も少々朝早いのですが、まだ会社。苫小牧の旅からまだ家に帰っていないので、私にとっては、まだ旅の途中だったりします。私が、なぜ苫小牧に行ったのかというと、スポ魂!ほっかいどうのインタビューをいただいてくるためでした。王子製紙の斉藤毅選手のインタビューです。(^^)なので、今度の日曜も、ぜひ聞いてくださいませ。 |
札幌ドーム  | 2003年12月23日(火)19時04分  |
---|
今日は1日中、札幌ドームを満喫してます。ドームツアーに初めて参加しましたが、あれは、ドームでいろいろな試合をみた今になってみたほうが倍楽しめたと思います。今もまだドームにいますが、これから会社に帰ります〜 |
クリスマス  | 2003年12月26日(金)02時58分  |
---|
のんびり過ごせるかと思っていたら多忙極まりない状態に陥ってますので明日から28日まで連日朝早いので、反応できませんが勘弁してください。とりあえず、各安田管理ページのチェックはしてます〜。家に帰ってからは年賀状印刷していて、パソコンがあまり使えないのです。明日は本格的始動開始って遅いんだけど仕方がないのよぉ〜 |
苫小牧  | 2003年12月27日(土)12時24分  |
---|
さて、朝雪積もる札幌から苫小牧にやってきました。札幌市内はひどい路面で大変でしたが、こっちは快適。ということで、無事到着。思っていたよりも早く着きましたわ〜 |
東京へ  | 2003年12月30日(火)00時36分  |
---|
突然ですが、年末年始を東京で迎えることになりました。(昨日急に決まってしまいました)これはまずいと頑張った第1弾年賀状をこれから中央郵便局に出しにいきます。多分、この第1弾の年賀状は、無事1日に届くであろうと思っておりますが、第2弾につきましては、年賀状を東京に持参し、東京からの輸出になるので、北海道組な年賀状は、早くても3日コースになってしまうことになっちゃいました。んでもって、第3弾は、帰ってからになるので、7日以内にはつくだろうコース・・・年賀状のハガキで寒中見舞を出してもいいものなんでしょうかね。 |
高校サッカー  | 2003年12月31日(水)14時04分  |
---|
柏にやってきました〜。札幌第一初戦突破!めでたいです |
最新版 安田の今 | 安田の今 過去ログ |
---|