MAK―Science 第2回例会報告(2006年10月7日(日))

場所:岡山県倉敷市立庄中学校第1理科室


【参加者】ピーター先生(愛媛),松本先生(鳥取),山本

●模擬授業
松本早苗先生  NとS
 最初にU字磁石を用いて、折ってもSとNがあるかをされました。
 その後、砂鉄にもSとNがあることを、磁石を用いて見ました。

 砂鉄がひっくり返る姿は、とても感動しました!

Peter Revelant先生 紫外線
 英語で物理を受けることだけでもすごいことですが、内容も深いものでした。
 紫外線クリームでもカットする紫外線とカットしない紫外線があることを初めて知りました。
 紫外線ゲームも、面白かったです。


山本芳幸  超音波
 ダウンロードできるオシロスコープと発音機を用いて、授業をしました。
 超音波が胎児の撮影などに使われていることを紹介しました。

山本芳幸  ホットスポット
 下から突き上げたマグマが島を形成することを、もっとイメージする必要を感じました。

●理科ネタ
・ペットボトルと砂鉄で3次元の磁界の模様
  簡単にできました。ペットボトルに水を入れ、そこに砂鉄(鉄粉)
  を入れます。磁石を近づけると、磁界が表れます。
  ネオジム磁石だともっとわかりやすくなります。(下写真)
  


・ネオジム磁石の用途
  シャーペンの芯が動くこと、立てると北を向くことなどを紹介しました。

・紫外線ネタ
  はがきのバーコード、ブラックライトペンなど、紫外線ネタを
  体感しました。日焼け止めクリームも効果があることを知りました。
  
  ※左写真では,左側が蛍光ペンの筆跡をダイソーにあるブラックライトで照らした
   もの。右写真では,蛍光ペンの筆跡を東急ハンズで販売されているブラックライト
   で照らしたもの。
   どちらも手首側に日焼け止めクリームを塗っているが,右側の方が筆跡が見えない。
   東急ハンズのブラックライトは,UV−AとUV−Bの両方の紫外線が発せられて
   いて,ダイソーのブラックライトは,UV−Aのみであること。そして,日焼け止め
   クリームがカットするのは,UV−Bのみ,ということがわかる。

 

・液体窒素ネタ
  液体酸素にネオジム磁石、液体酸素に線香,などの意見交換をしました。

・オシロスコープ
  周波数(振動数)の違いを実感できました。下写真は,サウンドホースの周波数を
  調べているところです。


 2時間半以上の例会でしたが、本当にあっという間でした。
 懇親会でも埼玉や鳥取、岡山での実践の話など、盛り上がりました。

 ピーター先生、松本先生、ありがとうございました。