第26回 スポニチ山中湖ロードレース
<2006/05/28>


[ Home ]

 

今年は新メンバーのよっしー、うっちー、けんけんが加わってくれて、合計8人(内2人応援)で山中湖ロードレースに 参加することができました。前日のレクレーションはバーベキューを予定していたのですが、あいにくの雨・・・。 一時はバーベキューを断念し、西湖(さいこ!)近くにある洞窟探検に出かけようかとしていましたが、運良く屋根付きの バーベキュー場の予約が取れたため、当初の予定通りバーベキューを決行!

双子のお笑い「ザ・たっち」に似ているらしいオリオリが 集合時間に大幅に遅刻したものの、丁度お昼頃にはバーベキューを始めることができました。場所は、神奈川県の山北町にある 「河内川ふれあいビレッジ」。オートキャンプもできる結構広い場所なのですが、バーベキューをしているのは我々以外1組だけ。 ちょっと寂しかったけど、逆に気を遣うことなくのんびり楽しくバーベキューすることができました。

宿泊場所は、いつものように会社の保養所である山中湖山荘。バーベキューでお腹いっぱいだったので夕ご飯は苦しかったけど、 食後の卓球大会は大いに盛り上がりました。卓球というのはこういった宿泊施設には娯楽としてかなりの確率で用意されているもの。 そんな時ちょっとは楽しめるように、日頃から卓球には慣れ親しんでいた方がいいかもね。あーそれにしてもしばっちが飲み代ただなのには 納得いかない。。。
夜の宴会もいつも以上に盛り上がり、遅くまで語り合ってました。ペーパームーンのケーキはうまかった。

大会当日は朝のうち雷を伴う激しい雨・・・。目が覚めた時からみんなのやる気はほぼゼロ。この山中湖ロードレース に参加するようになってから、こんな天気は初めてでした。それでも部長だけは「大丈夫、走る頃には止む」と言い続けていましたが、 外の天気を見るとかなり説得力に欠けていました。山荘から会場へ移動した9時ごろになると、少しは雨が小降りに。出走を直前まで 悩んでいたうっちーも出走を決めて、全員無事にスタートラインに立ちました(部長だけがハーフで、後は1周コース)。スタート地点に スピードスケートの岡崎朋美選手が登場するといううれしいサプライズもあり、テンション上げてスタートできました。いやー、それにしても岡崎選手はかわいかったー。とってもいい人だ!!

走っている間はほぼ雨でしたが、みんなケガもなく無事に完走することができました。初参加のみんなも結構楽しんで走れたようで本当によかった。 雨の中ずっと応援してくれた部長嫁&みさごん、本当にありがとう!またみんな来年も参加しようね!

大会が終わって帰る頃には青空も見えだして、とてもいい天気になっていました。富士山が本当にきれいに見えて、全員感動!!圧巻でした。やっぱり富士山はかっこいいね。富士山の歌、歌える?
帰りは定番の「小作」のほうとうを食べました。ボリューム満点でおいしかったー。

今年もこの調子で、「さげっちMB」、いろんな大会、イベントに参加していきましょう!!

 


 

クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

雨の中でバーベキュー

肉早くして!

今年のご飯は大成功!まじうまかった!!


クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

よっしーほおばってるねー

使用前

疑惑の練習風景


クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

岡崎選手、かわいい

笑顔で快走?

うっちー&けんけん


クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

うっちー&けんけん(後ろ姿)

使用後。なんか斜め

みんなお疲れさまでした!


クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

オリオリ何したの?

みんな爽やか!!

富士は日本一の山