販売費及び一般管理費とは

販売費及び一般管理費の意味、営業利益との関係、販売費及び一般管理費の内訳、販売費及び一般管理費が経営に及ぼす影響、などについて解説しています。

株式投資家個人生活研究所株と決算書財務諸表分析>販売費及び一般管理費とは

コンテンツ一覧

販売費及び一般管理費の意味

 販売費及び一般管理費とは、当該企業の本業において、利益を生み出す活動に使われた費用のことです。
 販売費及び一般管理費は、一般的には経費、営業費、或いは販売管理費などと呼ばれます。

営業利益との関係

 販売費及び一般管理費は、財務諸表における損益計算書の項目の一つであり、損益計算書において、営業利益を算出する際に使用されます。
 営業利益は以下の式で表されます。

 販売費とは、営業部員の給料や広告宣伝費など、営業活動に関係の深い経費のことです。
 一般管理費とは、役員や事務職員の人件費、家賃や水道光熱費といった、販売には直接関係の無い経費のことです。
 営業にかかる費用には、販売費と一般管理費との両方に該当する費目があるので、「販売費及び一般管理費」のように一括りで呼ばれます。

販売費及び一般管理費の内訳

 販売費及び一般管理費の内訳を以下に示します。
 給料、手当、旅費交通費、通信費、交際費などは、販売費と一般管理費との両方に該当する費目となっています。


販売費及び一般管理費の内訳

販売費

  • 販売手数料
  • 荷造り費
  • 運搬費
  • 広告宣伝費
  • 見本費
  • 保管費
  • 納入試験費
  • 販売部門の人員の給料、手当
  • 旅費交通費
  • 通信費
  • 交際費

一般管理費

  • 一般管理部門の人員の給料、手当
  • 旅費交通費
  • 通信費
  • 交際費
  • 光熱費
  • 消耗品費
  • 租税公課
  • 減価償却費
  • 修繕費
  • 保険料
  • 不動産賃貸料

販売費及び一般管理費が経営に及ぼす影響

 当該企業の製品・商品が、魅力的で価格競争力があるものであれば、優位性のある価格を設定できて、不本意な値引きをする必要が無いので、粗利益は大きくなります。
 また、販売費及び一般管理費が一定であれば、粗利益が大きいほど営業利益も大きくなります。
 粗利益が一定であるとすれば、販売費及び一般管理費が小さいほど、営業利益は大きくなります。
 逆に、販売費及び一般管理費が大きいほど、営業利益は小さくなります。そのため、粗利益が大きくても、販売費及び一般管理費が掛かり過ぎると、営業利益は小さくなります。
 従って、販売費及び一般管理費は、当該企業の本業における利益となる、営業利益の大きさを左右する重要な要素と言えます。

販売費及び一般管理費に関する新聞記事

 販売費及び一般管理費に関する新聞記事を紹介します。

日本経済新聞(静岡) 2009/05/13
 ヤマハ発動機が十二日に発表した二〇〇九年一―三月期の連結最終損益は百五十七億六千四百万円の赤字になった。二輪車、船外機、四輪バギーなど主力事業の販売が落ち込み、円高の影響も加わって大きく利益を減らした。
(途中省略)
 米国で製造・販売中のオフロード車「サイド・バイ・サイド・ビークル」の無償修理費として三十一億八百万円、製造物賠償責任引当金として新たに四十八億九千六百万円、合計で八十億四百万円を販売費及び一般管理費に計上した。
(抜粋終わり)

 上記の記事では、無償修理費、製造物賠償責任引当金を、販売費及び一般管理費に計上した、と記載されています。
 製品に不具合が出ると、対策費が必要となり、この費用が粗利益から差し引かれるので、経営を圧迫することが分かります。

SE作業費見積と一般管理費との関係

 私は以前に、SE(システム・エンジニア)として勤務していたことがあります。SEが顧客先で作業するときの作業費を見積る際に、一般管理費を考慮する為の係数を使用していました。
 SE作業費の計算手順は以下のようになります。

SE作業費見積の前提条件

 SEが顧客先に常駐して、1ヶ月間作業をする場合を想定して、作業費を見積ってみます。時間単価や作業時間、その他の条件は以下の内容で仮定します。

  1. 1時間当たりの作業単価を、¥5,000とする。
  2. 1ヶ月の作業時間を、1日8時間×20日=160時間とする。
  3. 一般管理費係数を、1.1とする。(作業費原価の10%を経費として上乗せする)
  4. 粗利益率を、10%とする。

※上記の条件は計算し易くする為に切りのいい数字を使っています。実際に業務で使用した数字とは異なります。

作業費の原価の算出

 SEの作業時間単価は、当該企業で予め決まっています。まず単価に作業時間を掛けます。これが原価に相当します。

  • 作業費の原価 = ¥5,000/時間 × 160時間 = ¥800,000


一般管理費を考慮した価格の算出

 次に作業費の原価に一般管理費係数を掛けます。これが一般管理費を考慮した価格になります。

  • 一般管理費を考慮した価格 = ¥800,000 × 1.1 = ¥880,000


粗利益を考慮した価格の算出

 最後に粗利益分を上乗せします。これが粗利を考慮した価格になります。

粗利益を考慮した価格 = ¥880,000 ÷ 0.9 = ¥977,778
                 →切り上げて¥978,000とする。

 0.9で割る理由は、売上高に対する粗利益率が10%となるような価格を、一般管理費を考慮した価格から逆算する為です。

 以上の計算で、一般管理費及び粗利益を考慮した価格を算出したことになります。仮にこの価格で取引出来たとすれば、一定の営業利益を確保したことになります。
 SEのような技術者が、損益を管理する会社と、管理しない会社とがあります。
 技術者が損益を管理しない場合は、営業部門が一括してプロジェクト毎の損益を管理するケースが考えられます。

ウォーレン・バフェットの教訓

 『バフェットの財務諸表を読む力』という本の中で、販売費及び一般管理費に関して以下の記述があります。

◆永続的競争優位性を持つ企業を探すとき、調査対象のSGA費は低ければ低いほど良い。そのうえ一貫してSGA費が低く保たれているなら、なお良い。(p.58)
※SGA費:販売費及び一般管理費の略。
◆ビジネスの世界では、粗利益にたいするSGA費の比率が30パーセント以下なら、優良企業とみなされるが、SGA比率が30から80パーセントでも、永続的競争優位性を持つ企業は数多く存在する。(p.58)

 上記の記述から以下の教訓が得られます。
・販売費及び一般管理費は、少なければ少ないほど良い。
・販売費及び一般管理費は、変動が小さくて、一定して少ない方が良い。
・粗利益に対する、販売費及び一般管理費の割合は、30パーセント以下が良い。


サイト内検索 powered by Google
投資日記ステーション

【株式サイトのランキングをチェック】
株式ランキング

マンション管理士試験研究所宅建試験初心者合格サイト株式投資初心者徒然日記抜け毛はげ対策研究所


トップページに戻る

更新日:2016年08月04日 木曜日
作成日:2007年07月14日 土曜日

アクセス解析 レンタルCGI