流動比率とは(りゅうどうひりつとは)

流動比率の意味、流動比率の計算式、流動比率の目安と考え方、について解説しています。

株式投資家個人生活研究所株と決算書財務諸表分析>流動比率とは(りゅうどうひりつとは)

コンテンツ一覧

流動比率の意味

 流動比率とは、流動負債に対して、流動資産をどれだけ保有しているかを%で表した比率で、会社の支払能力を判断する為の指標です。
 流動比率は、1年以内に返済しなければならない借金や未払金に対して、どれだけ現金や現金化出来る資産を持っているかを表しています。
 流動比率が大きい程、支払い能力や支払い余力が大きくて、経営が安定していると言えます。

流動比率の計算式

流動比率は以下の式で算出します。
流動比率 = 流動資産 ÷ 流動負債 × 100 (%)

流動資産の意味

 流動資産とは、貸借対照表の左上に記載される項目で、決算日後の1年以内に現金化出来る資産です。要するに手っ取り早く換金出来る金目(かねめ)の物です。

流動負債の意味

 流動負債とは、貸借対照表の右上に記載される項目で、決算日の翌日から1年以内に支払う必要のある債務のことです。

流動比率の目安と考え方

 流動比率を判断する目安は以下の通りです。

  • 理想…200%
  • 標準…150%
  • 要注意…100%未満

 流動比率の理想は200%です。これは1年以内に現金化出来る資産が、1年以内に支払う必要のある債務の2倍あることを表すので、支払い能力が充分あると判断できます。
 流動比率が100%未満になると要注意です。これは1年以内に現金化出来る資産が、1年以内に支払う必要のある債務より少ないことを表すので、会社の資金繰りが厳しくなります。


サイト内検索 powered by Google
投資日記ステーション

【株式サイトのランキングをチェック】
株式ランキング

マンション管理士試験研究所宅建試験初心者合格サイト株式投資初心者徒然日記抜け毛はげ対策研究所


トップページに戻る

更新日:2017年05月16日 火曜日
作成日:2007年07月31日 火曜日

アクセス解析 レンタルCGI