鼓笛隊血風録
★コレはサークル鼓笛隊代表
三村守修司の日々是平和を目論むラジヲの時間である。
The Directer of a Kotekitai's Monologue

11月22日

少し落ち着いてきましたので、途中で止めていたOPのチェックや編集を行いました。最近バブルで(その割にアニメーターの皆様の生活が上昇したと言う話は聞かないですが(苦笑))アニメ番組が増えている上に、後でDVD売るために、そこそこクオリティ上がっていますので(…と言うか明らかに動画枚数が増えている)チェックは楽しいです。

現時点でのOPの評価は こんな感じです。中々個性的で面白いOP揃いだった気がしますね。


11月19日

ほぼ2日徹夜して何とか入稿しました…あああああああああ疲れた。


11月12日

冬コミ早割(3割引!!)のデッドラインでしたが、結局入稿できませんでした。今回、ヒロインはアルクではなくシオンだったのですが…これが大誤算。キャラとしては相当描き易かったものの、必要トーンの量に悲鳴を上げる羽目になりました。ナルホド…皆がシオン描きたがらない理由がわかった気が(泣笑)

精進して冬コミ早割り2割引コース(11月19日まで)を狙います…とほほ。


11月2日

久し振りにm.c.亀吉が三連休がとれたとの事で、我が家で久し振りに十傑集会議と洒落込みました。面子はm.c.亀吉、ともぴょん、拝屋松五郎、猫娘、戯幽、とくせいと言ういつものメンバーです。ああ…濃ゆい会話が心地よい(笑)これだけ十傑集会議を開いているのですから、もうココはBF団本部なのですか?!…と思っていたら、猫娘に一言「『魁!!クロマティ高校』の前田くんの家でしょ?!…言われてしまいました。反論できないのが辛い…(笑)

今回はm.c.亀吉が、前から気になっていた『真魂合体ゴーダンナー』を持って来てくれたので、早速視聴させていただきました。熱血系シナリオに、木村貴弘の巨乳キャラ&メイドキャラ&眼鏡ガール+マッチョなナイスガイ達…と言う「さあ、屑ども!!!!コレで冬コミにすけべェな同人誌作りな!!」と言う開発者からのメッセージが全面的に伝わってくる素晴らしい出来で大笑い。伊達にタイトルが『新婚・合体・GO・旦那!!』から来ているだけありません。『東京ミュウミュウ』以来ですよこんなにあからさまに狙っているの(笑)
一番気になっていたOPとEDも、OPテーマ…串田アキラ、EDテーマ…水木一郎&堀江美都子と言う隙の無い布陣、いやーええもん観させて戴きました!!亀吉ありがとう!!

ちなみに…個人的にはOPに「水木一郎&堀江美都子」コンビを持ってきて欲しいな〜とも思いましたが、いや『破邪大星ダンガイオー』(OVA)のOPがこのコンビでしたので(笑)勿論串田アキラ閣下も最高ナンですけど。

その後、妙にネット上で評判がよろしくない『真月憚・月姫』のOP・EDも見せて貰いました。う〜ん内容を見ていないのでナンとも言えないのですが…OPやEDは別に悪くないですよ?!むしろ良い部類に入る筈なんですが…OPアニメーターに石野聡氏がいるだけあって、むしろロアなんて相当美しく描かれており、原作ファンも納得の出来っぽいのですが…評価は内容観てからですね、EDは折笠冨美子(シエル)が歌っており、個人的にはポイント高いのですが、うーむ。

その後、『魁!クロマティ高校』を観て皆で大笑い、それにしても今回の秋の新番組、全員一致でこの秋一番の当たりはコレ!!と太鼓判押すのはどーかと思います(笑)いや自分も全く異論が無いのですけど(対抗馬は『巷説百物語』)
今回OPの出来が良いのが多くて個人的には嬉しいです♪

このままやられっ放しは悔しいので。こちらも準備していた 『アニメーター制作進行くろみちゃん』を観せる事に…コレはアニメ界の裏方さん「制作進行」の立場からの視点で観た業界モノアニメです。ちなみに「制作進行」とは、走り回ってアニメの原画を回収したり、撮影所に運んだりするアニメ界のADみたいなモノと言えば解り易いでしょうか?!(少し違うかも)キツキツのスケジュールや原画さんとの交渉などが妙にリアルに描かれており、ちょっとでも業界を知っていれば物凄く面白いですし、全然知らなくても楽しめる「笑って泣ける」娯楽作の見本の様な作品です。

ちなみに今回の面子では、元アニメーターのともぴょんがどんな反応を見せるか?!個人的に感想を聞きたいな〜と言う邪悪な期待もあり、わくわくしながら観賞しました。結果は




















一同大爆笑!!















いやー自信はありましたけど、これだけ好評だと嬉しいです。ちなみにともぴょんは

「面白いけど…洒落にならん(苦笑)」

「うわ!!バイクのシーンこのカットだけで動画80枚は行っている!!絶対やりたくない!!

…等など、実に貴重な現場の意見を聞かせてくれました。ありがとう、ともぴょん(笑)

個人的にはアニメの『ラジヲの時間』だと思っています。本当にそれ位面白いです…一般には勧められませんが(笑)

…と言うより、まずレンタルに無い可能性が高いですめっさマイナーですので。万一見かけることができたら、借りて観て下さい、属性が合えば本当に面白いですので。

BACK