四日目
○ 桂林→広州
最終日、桂林空港を朝一番の飛行機で広州に移動するために6時から朝食をとり、6時半にホテルを出発しました。
空港までは約50分、8時5分のCZ3235便に搭乗する予定です。
桂林空港のみやげ物売り場にも堂々とバイアグラが陳列されています。
しかも「30粒入り5千円だよ」と言っています。
広州に着いた日のみやげ物屋では
「日本だと30粒入り3万5千円のところ、2万円だよ」
と言っていたのに・・・・・。
値切っても1万円にしかならなかった同じバイアグラが、帰りの観光客と見ると一気に5千円スタートとなっているのです。
最終的に30粒入り3箱1万円で買った人がいたのですが、相変わらず定価はあってないようなものです。
このバイアグラ、実際に使ってみた人に聞くと、本物に比べたら8割程度だが効果はしっかりあるそうです。
もっとも、自分はまだまだバイアグラのお世話にならなくても大丈夫??なので関係無い話ですが。(笑)
機内ではおやつにパンが二つ出てきました。
ひとつはカステラパンでもうひとつは中身の無いアンパンのようなぱさぱさしたパンです。
せっかくだからと2個とも食べてしまいましたが、飲み物のサービスは水だけなんです。
まずいパンとミネラルウォーターとは・・・・、学生時代、朝食のパンにお金が無くてジュースや牛乳を買えなくて、胸焼けしながら食べた懐かしい味が蘇ってきました。
約一時間の広州へのフライトも順調で、無事広州空港に到着しました。