プラスチック金型の部品加工でお困りではありませんか?
プラスチック金型の加工技術で精密な金型の部品加工をお手伝いします。
3DCAD・CAMを使い3Dモデリング、3Dプログラムを社内で作成します。
加工できるサイズは小物に限定されますが、牧野フライス製作所V22の高回転(40000回転)を使用し高精度に加工します。
使用最小工具はボールエンドミルR0.1~R0.3です。工具の刃長が限られるため深い加工は難しいです。
ワイヤー放電加工機、放電加工機、NCフライス、汎用フライス、平面研削機等、プラスチック金型を製作するための一通り機械はそろっています。 (成型機で40t~60tまでの小型の工作機械です)
お気軽にお問い合わせください。
会社情報

金型製作を通して新しい未来をつくります。
有限会社松原ファインのプラスチック金型製作は
3次元ソリッドによる形状作成・3次元金型設計・型割から
高速マシニングセンターによる高精度加工、
ワイヤーカットによる高精度切断
放電加工による高精度加工など、あらゆる工作機械を使い
プラスチック金型の精密加工・短納期に取り組んでいます。
小物精密加工を得意としています。
金型の部品加工、金型のメンテナンス、3Dモデリングなども請け負います。
(プラスチック金型製作は成型機で40t~60tに限られます)
ご挨拶
金型はものづくり産業にはなくてはならないものです。
近年は時代の変化・グローバル化・車業界の部品の共通化等により、
金型業界は厳しい時代になりました。
製造業は高精度・短納期・低価格が求められています。
創業から40年以上培ってきたノウハウを生かし、これからの時代にマッチした
プラスチック金型で、ものずくりを支えていきたいと思います。
小物高精度加工・金型製作を目指しており、少数精鋭で小回りの利く
世の中に必要とされるものづくりをし、客先に提案型の企業を目指してまいります。
よろしくお願いいたします。
代表取締役 松原健一