当店推奨 地デジ関連機器
当店では安価で高性能なものを使用しています。
最近までUSA-19Dを主に使用していましたが、今後少しでも感度の良いUSL-19D(ローバンド用)に変更します。
地上波デジタルの概要へ戻る


平屋で電波が弱い場合はさらに感度の良いU14TMHを使用しています。
地上波デジタルの概要へ戻る

★ブースター★
以下の4点は主に使用しているブーススターです。
CATVとBSを混合する時はSEP7290等を使用。
地上波デジタルの概要へ戻る


地上波デジタルの概要へ戻る

地上波デジタルの概要へ戻る
★混合器★
混合器はロスの少ない分を使用していますが電波の強い場所では阪神間専用の混合器(-6db)を
を使用します。

ブースターを使用した時に出力電波が強すぎる場合は以下のアッテネーターを追加します。
高層で入力電波が強すぎる場合にも使用します。部品価格1000円
サージプロテクター(雷サージ電圧を阻止するため屋内引き込み口付近に
取り付けます。ケーブルTVの場合は保安器があるので不要。
希望する方のみ取り付けいたします。部品価格1000円
取り付けるには当該部品以外に中継接栓とF型接栓2個が必要です。




屋根馬はMH-110Z溶融亜鉛メッキの高級タイプを使用.。
マストは通常25mmですが31mmを使用する場合があります。
地上波デジタルの概要へ戻る

BS/CSアンテナはDXかマスプロを使用しています。

現在使用中の測定器 マスプロ地デジ・BSデジタル測定器
八木アンテナ簡易型も使用

地上波デジタルの概要へ戻る