4月29日(土) 朝は久し振りの成田第二ターミナルからいざ出発。「成田空港が一年で一番混んでる日」と思われる本日は、 @マレーシア航空のチェックインカウンターで40分待たされる!(←あまりにも混んでいるので、すっかりカウンター業務から足を洗ったお姉ちゃんが「出来るかどうか分からないけど、やってみる!」とかなんとか言って席に着いたのはいいけど、手順を思い出すのに一苦労だったらしく、もともと長蛇の列なのに、さらにすごい列に!!!!) A両替で20分待たされる!(←結局は、現地に行って、直接ATMから現地通貨を引き出したからここでのドル替えは不要だったな!反省。) B出国審査で20分待ち!(手荷物チェックの列がねぇ〜) ・・・・・・ということで、搭乗口に着いたのは搭乗手続き開始ぎりぎりくらい?!ここまで来ただけでもうヘトヘトになっちゃった! 成田〜クアラルンプールは、かなりの揺れで離陸してから3時間くらいしてようやくお食事にありつけました。途中おなかぺこぺこだったのに、お食事が出てくる頃には、あまりにも激しい揺れだったので、珍しく酔ってしまって食欲減退ぎみ・・・・とは言え、Yクラスのお料理はいまいち。ドリンクサービスもボトルワインではないしね・・・。ま、エンターテイメントが充実していて、機内では、ビデオon demandで珍しく映画を3本も見てしまった!座席幅は、Yクラスでも2-5-2の配列の窓側に座れたので、比較的ゆったり出来たかな。前後のピッチもなかなかゆったりだった感じ。 |
|
クアラルンプール空港到着後(午後5時ごろ)、空港に隣接したパンパシフィックホテルにチェックインし、 |
|
空港からのexpress(空港から中心部まで28分。片道35リンギット。) | |
そして、モノレールを乗り継いで、クアラルンプールの中心街ブギ・ビンタンに繰り出す。 | |
Loto10(モール)付近を少々散策の後、パンパシフィックホテルで一緒だったマレーシア航空のCAから教えてもらったおいしいマレーシア風中華料理店「HAKKA(客家)」で夕食ということにした。 | |
今日は土曜日ということもあって、現地の大家族連れが多く利用している。屋外なので、多少ムシムシした感もあるけど、それほど気にならないかな。 | |
お料理は皆で分け合って頂くスタイルで、大皿は約15リンギット、小皿が約8リンギット、という程度。 | |
上はベビーブロッコリーの炒めもの、左はえびのマレー風炒めって感じですね。いずれも小皿8リンギット(約240円) |
|
安くておいしくてマレーシアっぽい雰囲気も味わえ、かつペトロナスツインタワーもきれいに見えちゃったので、申し分ないお店でした!11時前までにホテルに戻り、明日の早朝のフライトに寝坊しないように早々におやすみなさいzzzzzzz | |
![]() |