5月3日(水) 朝から灼熱の太陽の下、ビーチにて南国ムードを満喫。遠浅の海で泳いだり、お魚を撮影してみたり・・・。しばしここが未来の国ドバイであることをすっかり忘れる・・・・・。夕方より、ジュメイラグループが大型リゾート開発した、マディナジュメイラに行ってみる事に。 |
暑い暑い暑い・・・・・・。午前中からこの暑さはなんじゃ?ビーチを裸足で歩いたら、足の裏がやけどしてしまいます。とりあえず、海まではダッシュか、水際までサンダルを履いて歩きましょう。そうそう、ここでの海水浴は、バンダナが必須アイテムです。1時間も炎天下の中で水浴びをしていると頭皮がヒリヒリになっちゃいます。頭だけは日焼け止め塗れないからねぇ。次回は絶対バンダナ持ってこよう! | |
どこまでも遠浅です。ドバイの海なのにこんなに透き通っています。おまけにお魚まで水面から見えちゃうんですから!すごい透明度。こんな撮影をしたりぬる〜い海水に浸かっているとすぐに時間がたっちゃいます。ちょっとぬるめの温泉並みの温かさです。5月でこの温かさなんだから8月は熱水だね?! | |
ランチはリッツカールトンプールサイドでタイ料理を頂きます。これはトムヤンクンヌードルではないのですが、ココナッツとシーフードのいっぱい入った、とってもおいしいヌードルでした。ドバイ滞在7日間の中でここで頂いたタイ料理が一番おいしかったかも。 | |
夕方よりリッツカールトンからタクシーで10分弱で到着のマディナジュメイラ巡りです。どんなモールに仕上がっているのかしら・・・・と興味津々ですが、うーーーん、置いてある商品にあまり興味はそそられなかったかも。アラビックな感じの商品もあれば、普通の宝石や時計もあるし・・・・雰囲気だけはアラブのスークをイメージして作られていますが、置いてある商品は普通のモールで見つける物と大差はないですね。 | |
この辺は、アラビックな商品がたくさん並べてありましたねぇ。 | |
夕食前のひと時、アルカッスルのラウンジよりサンセットを眺めながらtea timeを楽しみました。世界共通サンセットという美しいものを見るために人は集まるようで、テラスサイドのソファはすべて埋まるほどでした。 ドバイのランドマークバージュアルアラブもしっかり見えます。 |
|
あいにくアルカッスルのラウンジテラス席からは水平線に沈むサンセットは見えず、その手前の建物に沈むサンセットになってしまいますが、美しいものでした。でも、ロイヤルミラージュで見たサンセットの方が水平線に沈むので美しいかな。 | |
こんな感じのソファに座って沈み行く太陽を眺めゆっくりtea timeを楽しみました。 夕食は、アルカッスル内にある、スペイン料理の「アルハンブラ」に予約を入れておきました。この頃スペイン料理がマイブームなもんで・・・・。でも、正直、私の住んでいる地元でごひいきにしているスペイン料理居酒屋「みすと」の方がおいしいな! |
![]() |