らめ さん 2002年 03月 21日 11時 38分 29秒

私はあえて友達とは行きません(´▽`)
なんか・・ねぇ。やっぱ自分だけ落ちてたりとかいやですしねぇ。。。
しかもあえてみんなのいかなそうな高校へ行ってきます。
はははは。。。。。こっそりと。

おにぎり さん 2002年 03月 21日 11時 25分 21秒

高校受験生の(だった?)皆さんに、質問です。明日、合格発表ですよね?それで、誰と行きますか?やっぱ友達と?それとも、友達誘うのはやめたほうがいいのかな?みんなはどうしますか?(?が多い・・・)

のんのん さん 2002年 03月 21日 11時 11分 15秒

今の状況ですと、アパートにもパソコン環境は必要な気がわたしはします。。。
文系、理系を問わず、レポート作成に必要だと思いますし、教授によっては<レポートは印字されたもののみ>と言う人もいるようです(読み易いから?)
就職も今やインターネットでエントリーというところも増えているようですし、入学と同時でなくてもいいとは思いますが、はやく自宅にもあったほうが良いのでは?

NMR さん 2002年 03月 20日 22時 01分 34秒

知人さん,GMT さん,こんにちは。

> いまどきオンラインでないPCは使い物にならないので、PCとネット環境はセットといえる
と思います。

そうですね。パソコン=ネット と言えるでしょうね。
大学でもパソコンを購入させるところが増えているようですし。

ただ、機種選びなどは自分でするのがいいと思いますよ。
その中で知識もつくし、パソコンとはどういうものかがよく分かると思います。
セットアップサービスで全部やってもらったのはいいけれど、
トラブルに対処できない人がたくさんいるそうです。

パソコンやインターネットも随分普及した感がありますが、
OSや文字コードやメールと掲示板の違いなど、
基礎的な知識が足りない人が随分多いことに驚きます。
まして情報リテラシーなんて、ね(笑)。
携帯電話の普及でメールなんかも気軽に利用できるようにはなったのですが、
そういう部分の教育や啓蒙はまだまだですね。
大学もパソコンを買わせるのだったら、そういう部分にも責任をもって欲しいものです。

GMT さん 2002年 03月 20日 16時 33分 48秒

>知人さん

いまどきオンラインでないPCは使い物にならないので、PCとネット環境はセットといえる
と思います。

ただ、いまどきPCのない大学もないので、わざわざ買い与えなくても「学校ので済ませろ」
と一蹴するのも、そのお子さんのためにもよいかも。
たとえばPC専門の工学部系なら、最初から買い与えるのもわかる話ですが。
大学生活を送る上で、リポート作成や情報収集等でPCは必ず必要になってくると思いますが、
まだ入学もしていないのに、わけもわからず、いきなり買い与えるのはどうかと思います。

それくらいバイトさせて、本人に買わせたら?と思いますが。

感謝人 さん 2002年 03月 20日 14時 32分 16秒

進路について人生について

人間を鍛える専門学校があります。
国際環境専門学校です。
私の弟も大学を出た後で
そこに行ってしっかりした人間になりました。
家族で感謝しています。
もし進路に迷っていたり、
環境の勉強,環境の仕事をしたい人は、
一度、学校説明会や体験入学にに参加してみたら
どうでしょうか。
連絡先は、インターネットで検索すれば
分かると思います。


知人 さん 2002年 03月 20日 13時 04分 06秒

親戚の子が名古屋の星城大学(福祉的?)って所に入学するのですが、
先日その子の母から、アパートにはインターネット環境は必要なのか?とTELがあり
その子をアパートを借りて一人住まいをさせるらしいのですが
大学でパソコンが必要ので購入はするのですが、アパートに帰ってからインターネットは必要なのか?(りるアパートには最初から環境は無く、付けなければいけない状態らしいのですが)
帰ってきてか宿題的?なのにとか、帰ってから大学に繋いで勉強とかに必要なのか?
と聞かれ
アパート生活費などの仕送りで大変になるのにインターネット代も要るのか?
と叔母さんは分からないので聞いてくるのですが、 聞かれた私は高卒者なので
大学での事は分からないので教えてください。検索していたらココに着ました。
大学生の方々教えてください

よーこ さん 2002年 03月 20日 09時 23分 52秒

>みのりさん
うちの息子も夜行バスでディズニーシーへ行ってきました。
昨日の朝、名古屋では遊ばずに7時半頃帰ってきました。
バスの乗客は、中学卒業しました!って感じの子が多かったそうです。この時期にみなさん考えるのは一緒かも・・・・。

本人はどうかわかりませんが、22日までほんとドキドキです。
第一希望は「諦めてね」なんていわれました。しっかり合格圏内の子ふたりと、発表見に行くそうです。
受験番号が息子の前後なので、どうせばれるし・・・。だそうです。
自分だけ相手校、もしくは番号ナシだったら、一体どんなリアクションするのでしょうか・・・?
まーいいか・・・本人がいいって言うんだから。
(親の私としては仕方ないこととはいえ、かわいそうな気がする・・・・)

みのり さん 2002年 03月 20日 00時 36分 45秒

今晩は〜。
もうすぐ合格発表ですね。ドキドキします。
といいつつ、ディズニー・シーなんて行ってきたんですけど。
夜行バスで行ったのですが、浜名湖のサービスエリアでたまたま
同じ塾の子に会って、びっくりしました。皆考えることは同じの様です。

質問ですが、高校に入ったら塾に(予備校、になるのかな)行こうと
思ってるんです。どんな塾に入ればいいですか?
質問ばかりでごめんなさい。

野球少年 さん 2002年 03月 19日 09時 45分 01秒

皆さんはじめまして!!そして高校受験お疲れ様でした。
僕は、はやばやと私立高校の推薦で高校は決まっていました。が公立高校を受験する友達とか見ていて、これでよかったのかな?なんて思ったりしていました。先日僕が入学する高校の説明会に行ってきたのですが、びっくりすることでいっぱいでした。今年からだそうですが、入学式の次の始業式後
いきなり合宿なんですよ。そして合宿の最終日には実力テストだそうです。まだ、友達もできないまま・・ため息がでます。
もうひとつは、部活動に入らない場合週3日補習授業を受けなければいけないんだって・・・
何だか変だとおもいませんか?楽しみにしていた高校生活はやくもがっかりかな?
もっと下調べしておけばよかったと言っても今年からじゃしかたないよね。
まっ、気持ちを新たにがんばろうとは思っているんだけど・・・

でじっち さん 2002年 03月 18日 23時 50分 05秒

おにぎりさん

確かに行きたければいける、ってわけではないですよ。勿論ですよね。(笑)
「最初はレベルで決めるもの」か・・・。でも、僕の考えとしてはレベルは二の次にしてほしいなぁと思っちゃいます。難しいけどい笋辰僂蟾盥擦離譽戰襪箸いΔ發里「△觚造蠅修Δ覆襪發里覆里任靴腓Δ諭」

らめさん

僕も中学の時の教科書や問題集を片付けたら、なんだかちょっとやる気が出ないかな。その原因の一つに、合格発表がまだ、ということだと思います。そのことが気になっちゃって、どうも中学の復習がゥァFケ遒サ「辰燭ということで一区切りついてしまったことが最大の原因かもしれませんが。(笑)

らめ さん 2002年 03月 18日 22時 34分 47秒

中学の復習をしようと思ってもなかなかやる気が出ないのは私だけ??
ん〜。あと少しですね。合格発表。皆さんはやっぱ第一志望を見に行くんですかねぇ。

いやですね。この時期。何で愛知県は卒業してから公立の高校を決めるんでしょうかねぇ。
愛知だけじゃないかもしれませんが。
やっぱりみんな遊んじゃいますよね。(もちろん羽伸ばすのもいい事だけど!!)
でも高校決まってたら、勉強のやる気が出るような気がするんだけどなぁ。(日本語変ですね;)
そう思うのは私だけでしょうか?
私の独り言でした。スイマセン。。。

のんのん さん 2002年 03月 18日 22時 32分 03秒

そうなんですけど、今は細かく意味のないデータにふりまわされすぎ。
当事者の外から見てると異常ですよ。。。
だいたいのレベルが自分にあっていればいいと思いませんか?
ずーっと前の書き込みに<愛知では大人になっても高校が大事だ>なんてありましたけど、
???という感じでした。
自分が納得いく高校生活を送ってれば、それでよいですよねえ。
高校も大学も、社会に出ればほとんんど関係ないですよ、これからは。
夫はエンジニアで、地元のまあ高偏差値の高校や大学院まで出てますけど、仕事の答えの前には
学歴なんて無力ですよ。
結果がすべてですし、そうでない会社や職場はこれからは淘汰されるだけです。
ただし、学歴を否定してるわけじゃないんです。
先生になりたければ大学で教員免許とらないとなれないし、最先端のエンジニアになりたければ
大学院にいってきたえられたほうがいいし。
大人は子供に未来を提示しないとなあと思います。

おにぎり さん 2002年 03月 18日 22時 12分 45秒

>でじっちさん                                                                              僕も、最初は、レベルで決めるもんだと思います。そんで、その候補の中からしぼるときに、校訓とか、部活とかじゃないの?内申とか、入試とか、あって、行きたけりゃいけるってわけじゃないし。モチ論、”夢はプロ野球選手!!”とかって人は別だよ。そうゆう人は、部活で選ぶべきだと思うけど、普通科の人は、レベルで選んじゃうでしょ? 高校って、勉強しに行くところであって、部活しにいくんじゃないんだし。松井秀樹みたいな人以外は。

かこママ さん 2002年 03月 18日 19時 54分 36秒

>ゆりママさんへ
半数ほどの生徒が南山大学への推薦になります。あとは上智とか立命館とかもありますが少数ですね。
あと、一般入試に対しては特別のクラスがあるわけではありません。
どこか他の行きたい大学があるのならば、学校に頼らず自分でがんばらなきゃいけないようですね。先生方はいろいろ相談にはのってくれますよ。

でじっち さん 2002年 03月 18日 19時 26分 01秒

>ナイショ★さんへ
>そういう風にわけないで、どうやって、高校を分けるのですか?
純粋に「校訓」とかで決めている人は少ないとおもいます。
やっぱり、最初は「レベル」で決めて、それから校訓とか、学校の大きさとか、いいところを発見していくんだとおもいます。
それぞれの学校のいいところなんて、その学校に入らなくちゃ分からないとおもいます。

人によって考え方は違うけど、やはりベストは校訓や部活動でがんばりたい!という意思でしょう。それを前提に、高校選びをしていくのが普通ですよ。入ってからいい所を見つけるなんて遅いですよ。

「バスケ部の実績があるこの高校に入ってがんばりたい!⇒よし、あの高校を目指すぞ!!勉強がんばろう!!」
これは例ですがい海里茲Δ覆發里ノ寨茲侶舛任后C舛「い泙垢@@ゥ

でじっち さん 2002年 03月 18日 19時 17分 48秒

べろんさんへ
その考えなら(まぁ大体見当はついていましたが)ランキングという言葉は適切ではないはずです。僕もちょっとひどいことをいいすぎたかもしれません。お詫びいたします。

のんのん さん 2002年 03月 18日 18時 49分 19秒

>ナイショ★さんへ
レベルは厳然とありますよね。
ただわたしはべろんさんの書き込みを見た時、<競馬じゃないんだからさあ。。。>と
思ってしまいました。
でじっちさんも同じような気持ちだったのでは?
わたしなんかが見ると、旭丘も菊里も千種も向陽もなにも全部レベルは同じじゃんって思います。
大学にも偏差値があって生徒も気にして聞きにくるけど、そんな厳密なものではないよって
いいます。
あくまで目安として、参考程度という対応が大人にはあってもいいかなと思います。
10代のうちから小さいことにくよくよしてほしくないというのが、わたしの願いです。

ナイショ★ さん 2002年 03月 18日 17時 26分 32秒

でっじさんへ

あなたが内申とか、入試得点で分けるのが大嫌いでも、みんながそういうわけ方をしているのだから、しょうがないと思います。
そういう風にわけないで、どうやって、高校を分けるのですか?
純粋に「校訓」とかで決めている人は少ないとおもいます。
やっぱり、最初は「レベル」で決めて、それから校訓とか、学校の大きさとか、いいところを発見していくんだとおもいます。
それぞれの学校のいいところなんて、その学校に入らなくちゃ分からないとおもいます。
いきなり「大嫌い」とか言われて、べろんさんがかわいそうです!!

べろん さん 2002年 03月 18日 17時 22分 04秒

でじっちさんへ

>高校ランキングを、内申点や入試得点で言うのは大嫌いです。それぞれの高校にいいところはあり>ます。高校の価値を勉強のできるできないであらわすのはちょっと・・・。

高校の良し悪しなんて一言も言ってません。
勿論、高校ランキング=内申点+入試得点である
なんてことも言ってません。
ここでは、あくまでも単純に高校入試における難易度を言ったのみです。
高校の価値がそれだけじゃないなんて、
そんなこと誰でもわかってるはず。


べろん さん 2002年 03月 18日 17時 21分 34秒

でじっちさんへ

>高校ランキングを、内申点や入試得点で言うのは大嫌いです。それぞれの高校にいいところはあり>ます。高校の価値を勉強のできるできないであらわすのはちょっと・・・。

高校の良し悪しなんて一言も言ってません。
勿論、高校ランキング=内申点+入試得点である
なんてことも言ってません。
ここでは、あくまでも単純に高校入試における難易度を言ったのみです。
高校の価値がそれだけじゃないなんて、
そんなこと誰でもわかってるはず。


しんどいかも さん 2002年 03月 18日 15時 51分 43秒

激→檄です。恥ずかし〜。

しんどいかも さん 2002年 03月 18日 15時 45分 02秒

某私立高校特進コースの説明会に行ってきました。
7時間授業(場合によっては8時間)、長期休暇補習、合宿、早朝テスト
などで、とにかくしごいて国公立大学合格を目指します。
部活はまず、出来ない(時間的に両立は無理)と思ってください。
高校生活を楽しみたい人は、普通コースに行ってください。
(言い切るところがスゴイというか潔いというべきか)
自分の時間はかなり削られるでしょう。その代わり塾に行く必要はありません。etc.
諸々の激をとばされて帰ってきました。ふぅ。

でじっち さん 2002年 03月 18日 13時 48分 08秒

おにぎりさんへ

僕は中学の勉強の総復習をやった方がいいと思います。高校での勉強は中学の勉強が基本となってくるわけですからっ羈悗隆霑辰鬚靴辰C蠍任瓩襪戮C世隼廚い泙后C△C泙破佑旅佑┐任后」

べろんさんへ

高校ランキングを、内申点や入試得点で言うのは大嫌いです。それぞれの高校にいいところはあります。高校の価値を勉強のできるできないであらわすのはちょっと・・・。

べろん さん 2002年 03月 18日 11時 34分 33秒

野田塾の推定ボーダーを見る限り
旭丘と明和は完全に並びましたねえ。
続いて、向陽、菊里、千種という順ですか。
名古屋の高校ランキングも随分変わりましたね。

おにぎり さん 2002年 03月 18日 10時 13分 11秒

入試が終わって、ごろごろしてます。親が”少しは勉強しろ”っていうんですが、何すればいいのかさっぱり。高校の予習?それとも中学の復習?アドバイスお願いします。 

らっこ さん 2002年 03月 18日 07時 22分 21秒

↓らっこでした;;

しの さん (shino-u@f3.dion.ne.jp) 2002年 03月 18日 07時 21分 20秒

でじっちさん、おにぎりさん、本当にありがとうございました!!
少し安心しました。(^^)

ゆりママ さん 2002年 03月 18日 05時 43分 35秒

>ご自分で さん
アドバイスありがとうございます
帰国子女受入中・高のホームページは定期的にチェックしているのですが
実際に通っていらっしゃる方、内情をよくご存知の方から
いろいろ伺いたいと思い、質問させていただきました。
私の言葉が足りなかったようです。
また何かご存知のことがありましたら、ぜひ教えてください。
お願いします。

ご自分で さん 2002年 03月 18日 03時 59分 28秒

調べてみてはいかがでしょう?

http://www.aichi-shigaku.gr.jp/h_school3/h_nzkoku/h_nzkoku.htm

http://www.nanzan-kokusai.ed.jp/

ゆりママ さん 2002年 03月 17日 23時 57分 51秒

>かこママさん
情報ありがとうございます。とても良い校風のようですね
質問ですが
一般入試される生徒さんたちへの指導は、どの程度していただけるのでしょうか?
その生徒さんたちだけのクラスなどあるのでしょうか?
また推薦していただける大学には、どんなところがあるのでしょうか?
さしつかえない範囲で教えていただけるとありがたいのですが。



おにぎり さん 2002年 03月 17日 22時 03分 26秒

>らっこさん                                                                               手元のデータ(2001年度)では、余裕です。具体的には、内申40の人は、当日45点で受かってます。微妙ですが、+1点あれば、大丈夫じゃないですか?                                                        >でじっちさん                                                                              あくまで昨年にデータですが、内申37、当日41で受かってます。内申38のデータは、わかりません。ごめんなさい。 

でじっち さん 2002年 03月 17日 21時 19分 44秒

らっこさんへ

野田塾のデータでは、安全圏ですよ。スクールネットに野田塾のボーダー予想がリンクしてあります。

僕も不安です。内申点38で、当日得点が40.5です。志望校は名東高校です。野田塾のデーターで見るとね鶻阿悩椶辰討覆い里任垢「どなたかデータ持っている方教えていただけませんか?

らっこ さん (shino-u@f3.dion.ne.jp) 2002年 03月 17日 20時 05分 13秒

初めましてこんにちは!
私は、菊里高校第一志望の受験生のらっこといいます。
学力検査と面接が終わったんですが、不安でしょうがないんです;
内申点40当日点46.0で
受かった例はありますでしょうか。。
どなたか教えて下さいっっ!(><)

のんのん さん 2002年 03月 17日 17時 01分 25秒

>らめさん
その調子ですよ。1年生はほっとできるときだし、まず目の前のことをこなしていきましょう!
今を楽しみつつ、将来のこともあれこれ。。。
青春なんだよお♪
懐かしくもうらやましく思うのんのんでした。

らめ さん 2002年 03月 17日 01時 55分 16秒

のんのんさんいつもありがとうございます。

とりあえず、高校一年生は様子を見ます。
がんばって苦労します!(日本語変だ!)
そうですよね!最初から丁寧にやっていけば問題ないですもんね!(そうだといって!!−−;)
私も勉強は嫌いではないし、いっちょがんばって見ますかぁ!!
自分の将来のためにも。。。(=▽=)☆。゜*

らめ さん 2002年 03月 17日 01時 54分 24秒

のんのんさんいつもありがとうございます。

とりあえず、高校一年生は様子を見ます。
がんばって苦労します!(日本語変だ!)
そうですよね!最初から丁寧にやっていけば問題ないですもんね!(そうだといって!!−−;)
私も勉強は嫌いではないし、いっちょがんばって見ますかぁ!!
自分の将来のためにも。。。(=▽=)☆..:*漾

いちご さん 2002年 03月 17日 00時 13分 44秒

>でじっちさん
うーん・・・。
なんでかな?けど45.5点ならすごいんじゃない?!
たぶん学校レベルが高い・・。
テストとか滝高校の入試問題より難しいかったことも・・。
それなのにみんないい人は結構よくて80点とか取ってたし・・。
テスト前はまじ15時間ぐらい勉強でつらい中学時代だった・・・。
授業態度そんな悪くないつもりですよ(笑)
っていうか85点取っても3ですから、何点取ったら5なんでしょうってかんじですよね。

のんのん さん 2002年 03月 16日 23時 09分 42秒

一言つけくわえです。
勉強って本当はとても楽しいものですよ。
ただ本当の楽しさがわかるまでがちょっと大変なだけです。
オリンピックだって見ているほうも感動するけど、選手のほうが感動がきっと大きいですよね。
苦労するほど、喜びもおおきいです。

のんのん さん 2002年 03月 16日 22時 50分 14秒

>らめさんへ
びっくりさせちゃったみたいですね。
何ごとも慣れですよ。
それに授業のあとで質問に行けば、どの先生も熱心に教えてくれるし、たいていの先生は
学校の勉強の質問も快く受けてくれるはず。
らめさんのように今から意識することが大切なんですよ。
らめさんが自分のことを<おバカ>なんて言うのは謙遜だと思いますが、
予備校にはいろんな高校の子が来てみんな一生懸命です。
目的意識を持っていれば、高校は関係ないです。
残念だけど高校をやめてしまった子もいますが、大検も通って偏差値の高い大学にいく子も
います。
らめさんもまず目的をもつといいですね。
将来の職業とか、まず考えはじめるのが大切です。
がんばっていきましょう。

らめ さん 2002年 03月 16日 22時 36分 53秒

私も気になって知人から河合塾について聞きました。
☆☆☆さんの言うとおり河合塾はあるようです。
でも個別だとか。
私は個別の塾に通っていたので、よくわかりませんが、名○研みたいなオープンみたいな感じは味わった事ないからなぁ。
でもなぁ・・・、講師の講義を聴くのが中心なんですかぁ。
私には合いそうにもないなぁ、とか思ったりもしてみたり。ついていけなさそう。
大手予備校の大学合格者とかよく載っているじゃないですか、みんなレベルの高い学校ばかりで
私みたいなお馬鹿はこんなとこ行っちゃいけないのかなぁとか思ったりしてみたり。
考えすぎですね。失礼しました。

高校では失敗したくないので・・・。資料とか一杯集めてじっくり考えたいと思います。

のんのん さん 2002年 03月 16日 22時 22分 45秒

あれ、どうしたんでしょうね。。。読める範囲でね。
わたしの考えですが、1年生のときは学校の勉強をしっかりやればいいと思います。
学校の勉強も中学とは量がちがうので、がんばってください。
予備校の夏期講習や冬期講習で英語と国語(理系のひとは数学も)を受けてみるといいと思います。
前にも書いたかもしれませんが、数学と英語だけは高3になってさあやろうとしてできるものではないほど難しいので、1年生からしっかりとやってください。
あと、現代文の入試もそうとう難しい(人によっては日本語と思えないほど)なので、新聞をきちんと読むくせをつけて、ニュースも見た方がいいです。
最近は小論文を入試で課す大学が多いので、必ず役にたちます。
わたしの知っている人で、<入札について>という題が入試で出たものの、入札の意味がわからず1字も書けなかったひとがいました。
夏目漱石、森鴎外など今の文体の基礎になっている人の本もこの時期に読んでおかないと、あとで苦しみますよ。
1年生のときこれだけ注意しておけばあとが楽ですよ。

でじっち さん 2002年 03月 16日 21時 46分 52秒

全く読めませんね。本当に申し訳ないです。

でじっち さん 2002年 03月 16日 21時 46分 18秒

のんのんさんに質問です。高校1年生から予備校に通った方がいいのでしょうか。高校の毎日の授業を復習したりね十「垢襪燭瓩砲禄里諒C「茲い里任靴腓Δ@」
また、例えば高校3年間は塾に行ってい修譴C蕋映n何佑靴突夙X擦膨未Α△箸いΔ茲Δ粉兇犬「いい里任靴腓Δ@^佑砲茲辰動磴ΔC發靴譴泙擦鵑「どれが一番ベストですか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いいたします。

のんのん さん 2002年 03月 16日 21時 21分 28秒

>でじっちさん、文字ばけが多くて残念ですが。。。

中学までの塾と予備校は全然勉強の仕方が違います。
予備校では講師の講義を聞くのが中心で、あまりその場で問題を解いたりしません。
(大手予備校の場合です。大学と同じ形態ですね。)
ですから、生徒さんは必ずもらったテキストの予習をやっていかないとついていけません。
このテキストは高校の授業とは関係なく淡々と作ってあるので、予習をする生徒さんは
学校の勉強と予備校の予習とで、なかなか大変だと思います。
今、ゆとり教育というのがはやってますが、大学側は高学力を求める大学と、学力は二の次でとりあえず生徒を確保したい大学と2極化が進むと思います。
どちらのタイプの大学に行きたいかをよく考える必要があるでしょう。。。
まずは情報収集ですね。
最近、大学入試を経験したひとに話を聞くとわかりやすいかもしれませんね。

かこママ さん 2002年 03月 16日 21時 10分 55秒

>ゆりママさん
うちの娘は南山国際に通ってます。本当に自由な学校でとても楽しい学校生活を送っています。 先生方もとてもいい人が多いです。
大学も推薦でいろんなところへ行けるので真面目に授業さえ受けていれば特に受験勉強もせずにすみます。(もちろん一般入試でがんばっている生徒もいますが)
入学資格さえあるのならば、ぜひともお勧めします。

でじっち さん 2002年 03月 16日 21時 08分 18秒

ごめんなさい、思いっきり文字化けしました。

でじっち さん 2002年 03月 16日 21時 07分 31秒

のんのんさんへ(長い文章なのでな源ー修韻靴燭蕕瓦瓩鵑覆気ぁ@ヒ

センター試験が7科目になるのですか?それはまた過酷なことになりそうですゥァ」
やはり塾に頼った方がいいのでしょうね。でも、全ての教科において「暗記」と言うものがありますよね。塾へ行って、そこでプリントをやったり重要なプリントをやったりするだけでは普段の定期テストは少し不安なのですがゥァ@碧予里砲い辰燭海箸ハ気い里任気辰僂衒「C蕕覆い里任垢」ゥ)勿論そ里帽圓C世韻任呂覆@ー板躋惱「發笋襪任靴腓Δ「塾の時間を暗記の時間に回したらどうなるのでしょうかゥァCΑ舛鵝ΑΑΑ△匹辰舛「いい里世蹐Εゥ。
有名私立大学へ行くにはい笋呂蟒痢椰文ΑD澆撚板躋惱氈「箸いΔ箸辰討盡靴靴て擦鯀「个兇襪鬚┐覆い里任靴腓Δ@C任癲△「鵑个辰進「呂笋呂螻茲C討C泙垢茲諭D蟯」謄好箸砲發センター試験にも。がんばっていきます!!!

あ、と思って さん 2002年 03月 16日 20時 45分 46秒

文字化けのテストをしてみる

が行う段の


く″

のんのん さん 2002年 03月 16日 20時 01分 52秒

>でじっちさん、らめさん
前にも書きましたが、高校入試と大学入試はぜんぜんちがうので、本人の学力と志望校にもよりますが(今、一般的な私大はやさしい。国立はきついです)、全くの独学ではきついと思います。
そうでなければ、わたしの仕事(予備校講師)がこんなに忙しいはずがありません。。。
まず、夏期講習や冬期講習に行ってみるといいですよ。
そこで使うテキストが楽勝だったら大丈夫です。
今日の新聞にのってましたが、この春から高一のひとは入試のときセンター試験が今の五科目から七科目になりそうですね。
国公立はますます難しくなりそうです。
高校生活を楽しみながら、1年生のときから勉強もしっかりやりましょう。
七科目だと1年で習う現代社会などもセンターで必須になるかもしれないので。

Return