2002年11月10日のひとりごと(10号)

 

cat01.gif (686 バイト)  学習発表会に思う

 元気日記71号でも書いたが、養護学校では毎年この時期に学習発表会(学芸会のようなもの)がある。小学部から高等部まであるこの学校では、全体でそれが行なわれる。

 昨年、初めてこの養護学校の学習発表会を観て、何か言い現わせないような感動を覚えた。これは一体何なのだろう?と、不思議に思った。そして今年も同じ感覚を味わったのである。

 それは決して、自分の子供が出ているからだけではなく、小学部から高等部までの子供たちが、自分達のできる範囲で精一杯表現している姿に感動するのだと思う。そして、それをサポートしている先生方。この方たちの姿にも感動する。その日来ていただいたボランティアの方も含め、本当に心から尊敬しありがたく思う。

 会場では、演技している子供たち以上に賑やかな観客席。でも、それぞれの場所で繰り広げられている日常生活を見ることができ、自分はとてもこの雰囲気が好きだ。

 今回、高等部3年生の『沖縄〜美ら島・清ら心』は特に感動した。修学旅行での楽しい映像のあとに、ひめゆり部隊の事や平和を交えた話、そして沖縄民謡を全員で踊り、”花”を全員で合唱。目頭が熱くなった。

 どんな素晴らしい映画やドラマより感動する。そんな、学習発表会だと自分は思うのです。

 

cat01.gif (686 バイト)  横浜マラソン出てきたよ!

 日曜午前、横浜マラソン(10km)に出場してきました。このマラソンは、山下公園前をスタートし、本牧ふ頭折り返しのいわゆる景色を楽しめるマラソンでもあります。

 昨年も勤め先の人達と出場しましたが、今年は人数が増え9人で出場。ユニホームまで作って盛り上がっておりました。

 もともと、マラソンをやろうとしたのは、りょうまの体力に負けないよう鍛えねば、という理由で、自分を強制的に追いこまないとやらない性格なので、6年前から自主的に他のマラソン大会にも出ています。

 自分は中学時代から結構マラソンは早い方で、そこそこ長距離には自信があります。ですが、年々歳には勝てず記録は落ちる一方。そこで、今年からは春先から体力をつけるために走る方法ではなく、(りょうまが寝た後)歩いて2分くらいのスポーツクラブで水泳をすることにしました。最初、100メートル泳ぐのにも苦しかったのですが毎月100mづつ増やして行き現在では1km泳げるようになりました。

 そんなこんなで臨んだ、今回。久しぶりに自分の中では満足のいく42分台で走ることができました。(昨年より2分以上の短縮です。)

 まだまだりょうまの体力には負けないぞ!頑張らねば!