犬 さん
2001年 05月 12日 09時 22分 42秒
面白いネタですか?
うーん、創作で盛り上がっていた所の掲示板は
今は経済の話と戦争論で盛り上がっているし……。
ガンパレ
原さんが大好きです。
珈琲
どうもパソコンの前に座ると珈琲が飲みたくなってきます。
そんな事ばかりしているので毎日、三杯以上は飲んでいます。
一応、クリープは入れますが砂糖は入れません。太るからね。
あ、面白いこと思い付いた。
最近ネスケ4.75の調子が思わしくありません。
二回に一回強制終了が。
さすがにぺんちあむ133、めもり32で走らすのには無理があるかと思われます。
No.4561 さん (okyuu@geocities.co.jp)
2001年 05月 11日 14時 34分 31秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/
ガンパレは僕もやってますが、
今、PSの調子が悪いらしくて、
祭さんと険悪な雰囲気です。
>しんどうさま
本当にごめんなさい。
あさぎり さん
2001年 05月 10日 04時 02分 46秒
首斬りはだなあ、7月中にはにあげるだなあ。
うん。
とゆうことで、そちらもよろしくねん。
ああ、でも、無水カフェインはもうやってるけど、
結局強烈過ぎて、とりいれるのがきついので、かふ
ぇおれとかのみやすいやつで大量摂取するほうが、
結局はいいという結論である。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 05月 09日 12時 50分 37秒
たたくかおすか。それが問題だ。
首斬りファンとしては、そっちの続編も待ち望
んでいたりするのです。>あさぎりさん
しかしカフェイン中毒ですな。もはや。
いっそ無水カフェインとかどうよ?
コーヒーの半分は優しさでできている(?)
長々した計算に少し疲れ気味なのでした。
あさぎり さん (webmaster@yamiyo.com)
2001年 05月 09日 10時 16分 05秒
できあがったっていっても、やっぱりきっちり推敲していかんとあかんのだが。
>>あさぎりさん
>なんと立ち直りの早いこと。
>わずか30分でへろへろ状態から復帰ですか。
うむ、珈琲をのんだからだろう。
カフェイン入れないと体うごかへんよ(・・;)
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 05月 09日 09時 16分 04秒
さすがに昨日は疲れました。
ゼミ3本はちょっと。。。
ま、全部聴いてるだけだったからまだまだ
ましか。
>あさぎりさん
なんと立ち直りの早いこと。
わずか30分でへろへろ状態から復帰ですか。
しかしその表現好きやね(^^;>「神への戦い」
作品もひとまずできたそうで、なによりめでたい。
>犬さん
また面白そうなねたがあればふってみてください。
>如月さん
どもども。おひさしぶり。
6600番おめでとう。
そういえば、そろそろキリ番ページを更新して
おかねば。
如月 さん
2001年 05月 07日 11時 25分 15秒
こんにちはぁ。如月です。
6600踏みましたのでご報告致します。
ということで、今回はこの辺にて。それではまた。
犬 さん
2001年 05月 07日 09時 08分 27秒
IE3で見るとトップの絵が見ることできないんですね。
そうそう、ガンパレ一周目クリアしました。
うーん。みんな創作についてはいろいろとあるものですね。
やっぱそうさくっておもしろいや
あさぎり さん (webmaster@yamiyo.com)
2001年 05月 07日 01時 15分 34秒
下の書き込みをみていて思ったこと。
「創作すること」に対する答えは、それこそ、創作した
作品でしか答えられないような気がします。
もし、そうでない何かを答えろと僕が迫られたとしたら、
こう答えますね。
「創作」=「神への戦い」と。
あさぎり さん
2001年 05月 07日 00時 40分 33秒
ども、あさぎりっす。
もう、へろへろっす。
またくるっす。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 05月 06日 17時 25分 53秒
ふと気づくと連休終わっちゃいますね。
結局この連休も、家事と読書と計算と睡眠に
明け暮れました。
これって普段の平日と何が違うというんだ?
ま、実家にちょびっと帰ってたりはしましたが。
例によって掲示板が寂しくなってるので、独り言
でした。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 29日 12時 00分 04秒
お兄さんってあーた。。。
ガンパレですか。
うちの友人もはまってるなぁ。
彼は修論発表の終わった日に、「明日から熊本出征」とかほ
ざいていたような気がするが、それもまた遠い日の花火だ。
#この辺意味不明
しかし、また難しいお題を。。。
それ犬さんのとこで話題になってたやつですよね。
うーむ。
「創作すること」=「魂に形を与えること」
かな。
少なくとも、私にとっては
「生きること」=「食うこと、寝ること、何かを愛しむこと」
ですわ(ぉぃぉぃ
犬 さん
2001年 04月 26日 21時 20分 34秒
お兄さんが書き込み。
最近ガンパレにはまっていてなにもしていないかも。
更新怠慢です。僕も。
で、
創作することとはなんぞやっていう質問には
しんどうさんはどう答えます?
これだけは不変のものはないはずだしね。
ちなみに僕は
「創作すること」=「生きていること」と答えました。
「創作」=「生きること」ですが。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 25日 10時 05分 37秒
最近書きこみがなくなった。。。
これも管理者の怠慢のなせる技か。。。
いい加減更新らしい更新をやらないとだ。
しかし、いつやろう。。。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 15日 13時 26分 39秒
秘かにこっそりかえたつもりだったのに(^^;
しかし安直な表現でどうもすみません。
他人を評する表現の語彙が私は少ないもので。。。
ということで、今後ともよしなに。
水樹夏也 さん (kayamzk@hkg.odn.ne.jp)
2001年 04月 12日 20時 08分 17秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/4999
紹介文が変わりましたねー。
素敵だなんてv お世辞でも社交辞令でも方便でもものの弾みでも嬉しいです。
ご紹介に少しでも添えるよう頑張ります。
『頻繁に更新』と書いて頂いたからには頻繁に更新しなければ……。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 11日 09時 25分 03秒
またしても返事を溜めこんでしまいました。
いかんなぁ。いかんよ。
>犬さん
ありゃま。そだったのですか>HN
じゃあ、今度少しだけ紹介文をかきかえておこう。
>水無瀬さん
更新。。。
全然がんばってないです(^^;
3か月に一回の更新じゃあ何ともはや。。。
がんばろう。。。
次も真っ黒ですか。それはあんましおもしろく
ないですねぇ(^^;
ふふふ。わたしゃ普通の服着ていても年相応に
なんぞ見られませんですよ。
#最近はそうでもなくなってきたのかな。。。。
#ようやく歳が追いついたのかも
>如月さん
いらっしゃいませ。
そういえば、ここでははじめてのような気が
しないでもないですね。
今後ともよしなに。
>はーめる氏
ぎりぎりまでお待ちしておりまするよ。>原稿
とりあえず、完成は土曜の朝になる予定です。
一応巻頭言と紹介記事のところだけはスペース空け
てまっています。
はーめる@掟破り さん (le9161yh@ecs.cmc.osaka-u.ac.jp)
2001年 04月 11日 07時 33分 38秒
>しんどうさん
大変ご迷惑をおかけ致しております。m(_ _)m
#もはや諦めモードですか?
如月 さん
2001年 04月 10日 12時 45分 58秒
この掲示板では初めましてとなります、如月(22歳、男性)です。
しんどうさんのホームページをご訪問致しましたので、
その旨お伝え申し上げます。
ということで、今回は簡単な挨拶のみとなりましたが
この辺にて。これからも何卒宜しくお願い申し上げます。
追伸 6358番目でした(切り番でもなんでもありませんが(汗))
水無瀬葵 さん
2001年 04月 09日 00時 58分 23秒
Σ( ̄□ ̄;)
うあっ・・・すっげぇ文字化けしちゃった!
ごめんなさい〜〜〜!!
水無瀬葵 さん (nats@hamal.freemail.ne.jp)
2001年 04月 09日 00時 57分 19秒
URL:http://azasaz.tripod.co.jp/home.html
リンクはっていただいてありがと〜ごじゃいまふ。
髪の毛の色はゥゲ討泙任吠僂錣襪Q「靴C覆辰討C泙靴拭」
次会うときはまだまだ真っ黒ですきっと(T-T)
更新頑張ってますね。
私も近いうちにコラム更新しよ〜っと。
リクルートスーツを着てても、
やっぱり年相応に見られない、
哀しい性のミナセアオイでした★☆★
犬 さん
2001年 04月 08日 23時 41分 35秒
名前は気に入ってるんじゃなくて、
面倒だからこれで通しているだけですよ。
あ、触発されて相互リンクしました。
やらなくちゃって思いながら忘れてましたよ。
遅くなりました。てへ。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 05日 08時 12分 05秒
6300は自分で踏んでしまった。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 04日 21時 14分 11秒
ほっとくといつまでたっても更新しそうにないので、
ここいらで宣言をして自分にはっぱをかけておこう。
ということで、次の土曜から日曜にかけて、久々の
更新作業を行います。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 04月 04日 21時 13分 14秒
しばらくほったらかしている間にもお客様は
来ていらっしゃる。。。
ということで、例によってまとめレス(^^;
>みつやさん
6200番おめでとうございます。といっても何も
出ませんが(^^;
>犬さん
なぬ。再放送なんてやっていたのか。。。
見事に見損ねました。
くぅ。
>せつなさん
かなりおくれましたが、ご卒業おめでとうござい
ます。
また機会があれば是非遊んでやってくださいませ。
>はーめる氏
ということで、この前MLに流した通り、土曜の夜
まで待ちます。
とかいいつつ、肝心の私自身が一行も書いていない。。。
いいのか?
はーめる@自宅 さん (le9161yh@ecs.cmc.osaka-u.ac.jp)
2001年 04月 01日 21時 16分 29秒
>しんどうさん
原稿は集まっていますか?
かく云う私も本日中の入稿は無理です。(^^;;
締切はどれくらい待って頂けるのでしょうか?
指定して頂いた日までには間に合わせるように
致しますので。
せつな さん
2001年 03月 28日 10時 45分 37秒
お久しぶりです。
年表のネタ提供する気だったのですが、すっかり忘れて古本屋さんに持っていってしまいました。
ごめんなさい。
一応報告です。
>沙涼さん
うっわ。ここまで、報告にきていましたか。
頑張って下さいね。
犬 さん
2001年 03月 27日 23時 31分 02秒
黒くてカランな人が出ている再放送を見ました。
なんだか元気そうでしたね。
ちなみに僕は短歌は見られて詠まれてこそ短歌だと思うのです。
これで一つの短歌でもせっかちな人が詠むのと
暇な人が詠むのとで全く違う作品になるんだから
それはまた<del>楽だ</del>面白いなぁ。
ってことで一首。
真っ黒なネットの海の浅瀬にて
仄かに映える言葉を紡ぐ
みつや さん (6200)
2001年 03月 25日 18時 36分 19秒
URL:6200
こんばんは! 6200ゲットです
私が踏んじゃいましたぁ!
すんまっせ旭ん
Anarchy in MY PAGE
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 03月 25日 16時 29分 29秒
そういえば、6200番が近いですね。
いい加減更新しないといけないなーと思う
今日このごろです。
6200番踏むのは誰かなっと♪
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 03月 25日 16時 28分 10秒
>No.4561さん
楽しい紹介文をどうもです。続きに期待
していますぞよ。
しかし、私は過去から来たわけでも、未来から
来たわけでもないですぞよ。
>あさぎりの旦那
サイト閉じちゃうんですね。ちと寂しくなります。
再開の日をこころまちにしています。
あと、件の小説がわれわれの前に現れる日も。
>水奈さん
またえらいものをぶちあげましたね。
管理も大変だと思いますが、がんばってください。
さて、私は明日からしばらく旅に出ます。
探さないでください
#いつまでたってもお約束
沙涼水奈@ポータルサイト さん (tabasco@toys.co.jp)
2001年 03月 19日 02時 37分 02秒
URL:http://www26.freeweb.ne.jp/novel/tabasco1/
こんばんわ〜。
ポータルサイト設立しましたのでご報告にあがりました。
HP巡回つらいですぅ…
あさぎり さん
2001年 03月 19日 00時 23分 49秒
URL:http://www.yamiyo.com/
いつもお世話になっております、朝霧です。
このたび、3月末日をもちませて、「闇夜の鴉」を閉鎖することにいたしました。
これまで、どうもありがとうございました。
No.4561 さん (okyuu@geocities.co.jp)
2001年 03月 17日 10時 38分 30秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/
こんにちは。
一応、リンクのページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/link00.html
にリンクを貼らせていただきました。
感謝します。
一応、紹介文の第一版(改訂の可能性あり)も載せていて、
もし(紹介文が)気に入られないような場合があるかもしれませんので、
一応、確認願いますか?
お願いします。
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 03月 16日 09時 56分 03秒
>しろさん
久々の密告^H^H申告者ですね。
わーい。
物品をおくるのもナンなので、最近流行りの
リクエスト権進呈ということで。
ただし、かなえられるかどうかは全く不明の
極みです。
>水無瀬さん
いらっしゃいませ。
この前は本当にお疲れさまでした。
いそいでうちからリンクはらねば。
とりあえずうちの更新作業再開の烽は各所へのリンク貼り
ではじまることが決定。
つぎにお会いするときの髪の色と形。楽しみにしておりま
す。
>No.4561さん
あ、すっかり返事するの忘れてた。
リンクの件は勿論OKでございます。
いくつでもどこへでもご自由にどうぞです。
No.4561 さん (okyuu@geocities.co.jp)
2001年 03月 15日 08時 15分 09秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/
こんにちは。
あのう、下にも以前書いたんですけど、
結局リンク貼らしてもらっても良いですか?
水無瀬葵 さん (nats@hamal.freemail.ne.jp)
2001年 03月 14日 04時 20分 00秒
URL:http://azasaz.tripod.co.jp/home.html
ああ。
せっかく更新したのにリンク張るの忘れましたゥ・(T-T)
次は是非に。
読書会、お疲れ様でした。
ひきこもごも乱れまくりの地獄絵図でしたね(謎
私的には非常に楽しかったです。
またあんな馬鹿騒ぎがしたいですねぇ。
それではそれでは、とりあえずお疲れしたてコトで。
次にお会いできるとき、私の髪は黒か青か茶か。
はたしてナニイロでしょう??(笑)
なかむらしろまる. さん (shiromal@sils.shoin.ac.jp)
2001年 03月 13日 02時 26分 38秒
URL:http://sils.shoin.ac.jp/~shiromal/outside/
6000踏んだっぽいです.あうう.
ということでなんぞください(をい).
こないだの飲み会のあとすんごいことになりました,
日記など読むととんでもねーことをしでかしたことが
わかるかもしれません.てかそれ不法侵入.
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 03月 12日 21時 06分 10秒
またしてもまとめてレスなのですよ。
>ひろこさん
まぁまぁ、そんなグレたりせずに(^^;
また遊びにいきましょうや。
しかし、最近おなじようなことを言っている人
が僕の周りに増えてきた気がしないでもないな。
>はーめる氏
おやおや。インフルエンザの方は大丈夫ですか?
お大事に。
5月20日だかなんだかに龍谷さんでも読書会がある
らしいですよ。
昨日犬さんに「阪大=私」とか言われてちょいとばかし
ショックを受けてしまった。。。
つどえ若人達よ!
>No.4561さん
会場周辺をうろうろするのはokではないでしょうか?
会場に入れてもらえるかどうかは?ですが。
あ、でも、スーツ着て目立たないようにしていれば、
誰もチェックなんかしてないという気がしないでもな
いな。
暮々も挙動不審にならぬように(^^;
しかし、よくまぁ私の誕生日なんぞ覚えていますね。
そうですともさ。今日ですとも。
まだ四捨五入しても20ですぞよ。
>たかしまさん
そういえば、あにぃに会ったのは結構久しぶりな気が
しますね。
しかし、あなた。何をもういなくなっちまうみたいな
ことをおっしゃっているのですか?
宇治なら龍大は近いし、甲南だってそう遠くありませんぜ。
ということで、これからもどうぞよろしくです(^^;
たかしま さん
2001年 03月 12日 14時 22分 53秒
お疲れっした。
なんだかんだというてしんどうさんにお会いするのはすごく久しぶりだったんじゃなかろうかというのは気のせいでしょうか。
なんか烈さんのほうが久しぶり感がなかったのは強烈なインパクトのせい?
いやいやしかし楽しかったですね。
私は卒業してしまいますがこれからも後輩達をよろしくというとなんだかせつなさんみたいだなあ。でもホントよろしくしてあげてくださいませませ。
Dの方にそんな無理を言えるのかは問題ですが・・・。頑張ってくださいね。
でわでわ。
No.4561 さん (okyuu@geocities.co.jp)
2001年 03月 12日 02時 42分 36秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/
また、こんにちは。
>しんどう様
確か今日、誕生日じゃなかったでしたっけ?
おめでと〜。
よかったね、でも泣いちゃ駄目だよ。
プレゼントは既に発送済みですが、届きましたか?
とにかく、良かった良かった!!
追伸:
うちのHPから、リンク貼っても良いです?
No.4561 さん (okyuu@geocities.co.jp)
2001年 03月 11日 05時 29分 15秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7635/
こんにちは。
えっと初カキコですね。
はじめまして。>ALL
>しんどう様
あの、で、質問なのですが、
某掲示板で話題にしてた卒業式?には行かれるのですか?
僕も行きたいんですけど、立場的に大丈夫でしょうか?
犬 さん
2001年 03月 10日 22時 55分 20秒
あらあら、お大事にです。
まあ、またの機会にでもお会いしましょうよ。>はーめるさん
ちなみにあにぃは青空文庫で落としたらしいです。
かっぱー
はーめる@自宅 さん (haamer@sepia.mail.plala.or.jp)
2001年 03月 10日 16時 07分 28秒
本格的に体調を崩してしまいました。
近所の医者から「インフルエンザ」との診断を頂く始末。
そういう訳ですので明日は欠席させて頂きます。m(_ _)m
はーめる@大学図書館 さん (haamer@sepia.mail.plala.or.jp)
2001年 03月 08日 14時 09分 13秒
甲南さんの読書会用の本ですが、間違って新潮文庫を
買ってしまいました。
大丈夫ですかね・・・
ひろこ さん
2001年 03月 07日 20時 00分 45秒
お久さです。
最近少々ブルーな私。
何故なら周囲は結婚ラッシュだから。
私のコトは構わないで!!ってカンジ
です。
ちょっとグレてます(>_<)
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 03月 05日 11時 33分 05秒
うーむ。
このところ各所掲示板への書きこみの頻度が
あきらかに低下している。。。
それどころか、この2週間のうちに未読メールを
300通くらいためこんでしまった。。。
いつ読もうかしら。
ひとまず研究室のお引越しも無事終了。
これで、消防署の人が調査に来ても追い出されず
にすみます。
さてさて
>りっちーさん
あんましお役に立てなくてすみません。
結局何とかなったのでしょうか?
次は春か夏ですね。多分。
りっちー さん
2001年 02月 27日 20時 25分 00秒
>しんどうさん
先日は相談にのって頂きありがとうございました.
統計力学ってむずかしいっすわ!
ではでは、また会いましょう!
しんどう さん (shindou@cam.hi-ho.ne.jp)
2001年 02月 15日 17時 54分 17秒
URL:http://bbs6.otd.co.jp/615068/bbs_thread
>犬さん
ほほう。さすがに早いですね。
こっちはどうしたことか、修論終わった瞬間に
悲劇的な忙しさなので、ほとんど読めていない
ですよ。
ウィザーズ・ブレインに関しては、本人の希望
により、叩く場所が用意されています。
この書きこみからリンク貼っておきますねん。
犬 さん
2001年 02月 15日 15時 36分 37秒
ウィザーズ・ブレイン読みましたよ。
面白かったですと三枝さんに伝えてくれたらありがたいかも。
結局、今年の電撃大賞作品、全部買ってしまった。
全部面白かったのでよしとするか。
Return