10月17日に発売される『世界一やさしい会計の本です』新装版『世界一感動する会計の本です 簿記・経理入門』新装版との連動企画。
舞台は、前作「本屋でどうでしょう」の東京都内からスケールアップして、北海道から九州まで、日本全国。
訪問を予定しているのは、札幌・仙台・埼玉・筑波・千葉・津田沼・東京・川崎・横浜・名古屋・津・京都・大阪・西宮・神戸・広島・高松・松山・高知・福岡の20都市。
ツイッター(twitter)を使って、全国の読者の皆様に所在地や費やした金額を実況中継いたします。
「書店営業ツイッターの旅」特設サイト

前作はこちら、サイコロで旅するユルい書店営業「本屋でどうでしょう」(全5回)


山田真哉のツイッター(kaikeishi1)
また、訪問した書店では初の同人誌『山田真哉の玉手箱 Vol.1』をお配りいたします。(B6変型、64ページ、限定2000部)

■目次
1. 『世界一やさしい会計の本です』『世界一感動する会計の本です』の読み方
2. 【1年ぶり新作】女子大生会計士の事件簿 番外編<ふたり遊び>事件
3. 真哉山田の「ネットには書けない話」
なぜネットには書けない話があるのか?
絶対に紹介しない本がある 〜献本された300冊の行方
本の将来をまじめに語る 〜私が思う2つの道
4. このままでは葬られる過去の人気コラム3本
5. 事務所スタッフが選ぶ「山田真哉 名・珍フレーズ集」
〜偉そうに語る、お金・ビジネス・数字・本
6. 魂をかけてオススメする経済書・ビジネス書10冊
7. 読売新聞連載 本よみうり堂「ビジネス5分道場」18ヵ月ダイジェスト
8. 恥ずかしい替え歌「残酷な還付のテーゼ」
9. 【最新小説】フラン学園 会計探偵クラブ 第1話「キロリ、アンリ様として結婚を占う」
10. 山田真哉の出版デビュー10年間の黒歴史
デビュー10周年ということで「定価10万円(笑)」ですが、「書店営業ツイッターの旅」で山田真哉が立ち寄る書店では、無料で入手することができます。
■同人誌の直販サービス(12月2日まで)
目的の書店に行きたくても往復の交通費でかなりかかってしまう方、書店に行ったのにすでに配布終了だった方のために、デビュー10周年記念ということで、個人的に1,000円(送料込み)で直販もいたします。
山田真哉の手作業で発送いたしますので、若干名様となります。
▽購入方法
宛先 shinya-yamada●cam.hi-ho.ne.jp(●を@に変更) にメールをしてください。
お名前・郵便番号・住所・職業・年齢・支払方法(後述)をお書きのうえ、件名には「同人誌希望。」とお書きください。冊数が複数でも構いません。
支払方法が「1.ネット振込み」の場合は、入金確認後送付いたします。
原則1週間以内に送付いたしますが、如何せん山田真哉の手作業なので、送付が遅くなった場合はご了承ください。
また本がなくなり次第、直販も終了いたします。
▽支払方法
1.ネット振込 ジャパンネット銀行 振込額 790円 (送料込み)
振込先 ジャパンネット銀行 本店営業部 001−6510264 ヤマダシンヤ
(手数料をご負担いただくことになりますので、一般的な手数料210円分を引いた790円をお振込ください。お振込確認後、同人誌を送付いたします。複数の場合は、冊数×1,000円−210円=振込金額 になります)
2.郵便振込 振込額 1,000円 (送料込み)
(同人誌とともに振込用紙を同封いたしますので、2週間以内に郵便局にて1,000円をお振込みください。手数料は当方が負担いたします)