●
クラブグラブ (ゲームウォッチ スーパーカラー)

スーパーカラーシリーズからクラブグラブです。1984年発売。
「ミスターグラブ」を操作し、最上部の「デーモンズクラブ」を4列とも押し上げればクリアです。
■得点について
1面クリアーごとに10点、それに残りタイマーが加算されます。
早く面クリアするほど高得点。
タイマーは1面20点、その後の面クリアごとに5点ずつ増え、最高70点まで増えます。
デーモンズクラブに捕まえられるか、1列でもデーモンズクラブで一杯になるとミスになります。
300点でミスクリアです。
ゲームAではデーモンズ押し上げた数だけ下から上がってきます。
ゲームBでは下からつぎつぎとデーモンズクラブが現れます。
■プレー記
プレー時間: 20分 (GAME B)
難度:★★★☆☆
面の最初のうちはデーモンズクラブで列が埋まらないように各列均等に押し上げて行き、
ある程度各列のラインが上がったら、列ごとに一気に押し上げて行きましょう。
ではカンスト直前の動画をどうぞ。
戦略性と素早い判断、的確な操作が必要です。
パズル的要素とアクション的要素がバランスした良作です。
■あとがき
今回クリアしたのはGAME Bですが、実はGAME Aの方が難しいのではないかと思ってます。
それは、押し上げた数だけ下からまた上がってくるので画面上のデーモンズクラブの数が減らないため。
Bとはまた違った攻略が必要と思われます。
個人的には数が減っていって爽快感のあるBの方が好きですが。