書体への誘い 4 源兵衛清安と清安
<げんべえきよやすときよやす> |
|
細字の「清安」と太字の「清安」 数ある書体の中で、最もクラシックな書体の一つとされ、現在でも駒マニアに人気を博しているのが「源兵衛清安」。プロアマ問わず、ほとんどの駒師が手がけている書体でもある。下に少し末広がりになっている駒字は、駒形にぴったりと納まって見える。
実に繊細で、かつ優雅な味わいをもった書体といえよう。 |
■「源兵衛清安」の由来
|
|
両方とも「清安」と書かれた豊島龍山の字母紙。実際の駒銘としては上段が「源兵衛清安」、下段が「清安」で作られている。
|