■
2012年
5月21日
川越の自宅から金環日食を撮影しました。
金環食の20分前から金環食の終わりまで雲のかたまりが通過してしまいましたが、 雲を通して金環食が確認できました。
K20に300mmスターレンズ+2xテレコンで撮影した画像をパラパラ動画にして YouTubeにアップしました。
http://youtu.be/qBPjWpqm9pU
同時に撮影したビデオはこちら。
http://youtu.be/3BbaoJuKa88
見てやってください。
食開始から約10分後。
大きい太陽黒点が3個見えます。
食開始から約1時間10分後。
金環食直前です。
食開始から約1時間14分後。
あいにく雲が流れています。
食開始から約1時間17分後。
金環食直後です。
食開始から約1時間20分後。
後半は雲も消えてくれました。
食開始から約2時間15分後。
黒点が同じ位置に見えてきました。
小屋裏観測室の撮影風景です。
ビデオはミードの上で自動追尾。 写真は手動追尾です。
銀色の部分が太陽フィルターです。
ドイツ製(A4サイズ ¥2,800)を使った手作りです。
今日の収穫は遅くなりましたが、63gです。
水耕栽培の部
ブログ人気ランキングに清き一票を!!