■
2012年 5月9日
赤くなる前のイチゴですが、がく(へた)の裏に蟻を発見しました。
よく探してみるとこの辺りに少なくとも5〜6匹います。

「アリの巣退治」と「虫よけチョーク」を買ってきました。

栽培ベンチの足は6本ありますが、6本にこの様に「虫よけチョーク」で線を引き、
さらに「アリの巣退治」も設置しました。

巣に戻る蟻が渋滞しています。
蟻は「虫よけチョーク」の線を乗り越えられません。
困り果てた蟻は他のルートを探しに行くか、
ジャンプして地面に落ちます。 落ちた蟻はもう上がってこれません。

何者かにかじられたイチゴを発見しました。
風を通すために温室ハッチに板切れを挟んでいますが、
そのスキマから鳥が入ったのでしょうか。 被害はこの1個だけです。

夜になって、でかい青虫を発見しました。
犯人はこの青虫でしょう。 どこでこんなに大きく育ったのでしょうか。
栽培ベンチで害虫を見つけたのは初めてです。