前月へ



2020年 6月1日



また3株が脱落!!

5月下旬から小さい株が次々に枯れているイチゴですが、 今朝は3株が枯れ始めています。
一方、大きい株は更に大きくなって鈴生りのイチゴをぶら下げています。
この違いは一体何でしょう?

上段の2株と下段の1株が萎れて枯れ始めています。





その上段の1株です。
外側の葉から萎れて枯れていきます。


今朝の収穫です。  大きい株では鈴生りに生っていますが、小粒のイチゴが多いです。


2020年 6月6日



こんなに大きくなったよ!!

3月6日に我が家に迎えた「ラッシュ」ですが、 3ヶ月経った今朝のスナップです。
体重は 3ヶ月前が3.2kg、今朝はなんと6.8kgあります。

食事は朝と夕の2回、オートフィーダーからドッグフードが出てきます。  その他にいろんなことが上手に出来たらご褒美におやつをあげています。




4月からは庭で飼う予定でしたが、 夜寂しがるのでもう暫くは寝るときと朝夕の食事は部屋の中です。

最初はフェンスを横置きにしてましたが、 ジャンプで飛び越えてしまうので縦置きに組み替えました。
パネルを2枚追加して面積は少し広がっています。


昼間、庭に繋いでいると、車で出かけようとすると吠えまくります。
仕方がないのでダンボールの箱に入れて 助手席にシートベルトで固定して一緒に連れていきます。
短いリードに繋いで飛び出さないようにしてあります。
更に、おシッコをされたときの為に箱の下には現像バットを置いてあります。


2020年 6月11日



小さい株も元気です!!

小さい株から次々に枯れていってたイチゴですが、 残った10株中4株の小さい株はまだ元気です。
中段の一番手前の一番小さい株は上段の株から伸びたランナーです。

写真の角度だとあんまり赤い実は見えていませんが、 葉っぱの陰には鈴生りのイチゴがぶら下がっています。
今回は大粒のイチゴも結構あります。


16日前に空き家になった栽培穴に入れてやったランナーは こんなに根が伸びています。


その他のランナーはイチゴの実に栄養が行くように根元から切り取りました。


今朝の収穫です。
大粒イチゴが6個くらい採れました。
まだ白い花もチラホラ咲いています。


2020年 6月16日



久々の定植です!!

4月下旬に種蒔きしたラディッシュとミニトマトですが、 ベランダ窓際の育苗器でまずまずの大きさに育ったのでベランダに定植します。

上段のラディッシュは7株発芽したのですが、 育苗器で放置状態が続き水位が下がって4株枯らしてしまいました。
下段のミニトマトは7株発芽しましたが、 同様の理由で2株枯らしてしまいました。



こちらがラディッシュ生き残り3株の定植です。
イチゴを栽培している2号機の空きスペースに引っ越しました。


こちらがミニトマト5株の定植です。
ベランダ奥の3号機がしばらく空き家になっていたのでここに引っ越しました。


2020年 6月21日



また1株脱落!!

6月も下旬になりイチゴもそろそろ終盤ですが、 なんとか頑張ってきた小さい株1株が脱落しました。
上段の左から2つ目の「とちおとめ」です。

「とちおとめ」は早い時期から実を付け始めたので さすがに「株疲れ」だと思います。
残る上段の株も最近はあまり実を付けなくなりました。
今は中段の「女峰」と下段の「とよのか」が頑張って実を付けています。

こちらが今朝枯れた1株です。
黒いコードは株元を温めるヒーターですが春からは通電していません。  今年は2月から保温を始めましたが、 来シーズンは11月ごろから始めて紅葉を防ぐつもりです。


こちらが今朝の収穫です。
今、採れたてをつまみながらブログを書いています。
両隣は5日前に定植した「ラディッシュ」です。



2020年 6月26日



メロンの種蒔きです!!

7月下旬にイチゴの代わりに育てるメロンの種蒔きです。
昨年までのメロンの種「パンナTF」は残り2粒となってしまったので、 新たに「オルフェ」というメロンの種を購入しました。

写真左側は冷凍保存していた「パンナTF」です。  最後の2粒をティッシュの上で半日かけて室温に戻しました。
右側が新しい「オルフェ」です。



その後、休眠物質を溶かすために両方とも半日ほど水に漬けておきました。


そして今朝、いつもの発芽器に新旧4粒を種蒔きしました。
たった4粒では発芽器が大きすぎます。

翌月へ ホームへ