営業外収益とは(えいぎょうがいしゅうえきとは)

営業外収益の意味、営業利益や経常利益との関係、営業外収益の内訳などについて解説しています。

株式投資家個人生活研究所株と決算書財務諸表分析>営業外収益とは(えいぎょうがいしゅうえきとは)

コンテンツ一覧

営業外収益の意味

 営業外収益とは、会社の本業以外の事業や副業で儲けた利益、金融関係の財テクの利益などのことで、財務諸表損益計算書における項目の一つです。
 営業外収益は、経常利益を算出する際に、営業利益に加算されます。
 営業外収益とは逆に、本業以外の事業で発生した費用を、営業外費用と言います。

営業外収益の内訳

 営業外収益の内訳としては、受取利息、受取配当金、有価証券売却益、仕入割引、不動産賃貸料収入、為替差益、雑収入などがあります。

受取利息の意味

 受取利息とは、預貯金の利息、国債・社債の利子、他社・他人に対する貸付による利息などのことです。

受取配当金の意味

 受取配当金とは、株式会社等から受け取った配当金や、信用金庫等からの剰余金の分配のことです。

有価証券売却益の意味

 有価証券売却益とは、株券や投資信託、国債、地方債などの、有価証券を売却して得た利益のことです。

仕入割引の意味

 仕入割引とは、仕入債務を支払い期日前に払ったことによる、仕入代価の割引のことです。

不動産賃貸料収入の意味

 不動産賃貸料収入とは、当該企業で保有している土地・建物を賃貸することで得られる収入のことです。
 自社の事務所としては使用していない建物を、丸ごと賃貸するケースや、自社ビルで自社の事務所として使用しつつ、空いている一部のフロアーを賃貸するケースなどがあります。

為替差益

 為替差益とは、二国間の通貨における為替レートの変動によって発生した利益のことです。

雑収入の意味

 雑収入とは、営業外収益のうち、科目・金額共に重要性の乏しい利益のことです。独立した勘定科目を設けるまでもないもの、或いは金額も少額である場合等に用います。


サイト内検索 powered by Google
投資日記ステーション

【株式サイトのランキングをチェック】
株式ランキング

マンション管理士試験研究所宅建試験初心者合格サイト株式投資初心者徒然日記抜け毛はげ対策研究所


株式投資トップページ

更新日:2017年05月18日 木曜日
作成日:2007年07月17日 火曜日

アクセス解析 レンタルCGI