スクランブルが悲願の初優勝!

 11月13日、淀川大塚野球場(1)で開催されたスクランブル対インスパイアの試合で、スクランブルが2対0で勝利した。この結果、スクランブルは6勝2分0敗で勝点14点となり、これに及ぶチームがいないため、スクランブルの優勝が決定した。スクランブルはチーム結成10年目で初優勝。前身のファルコンズ、If&Fa連合軍の時代を含めると22年目での初優勝。

 試合後、グラウンドで表彰式が行われ、三吉大会委員長から優勝旗と賞金2万円がスクランブルに授与された。三吉大会委員長からは「スクランブルの皆さん、優勝おめでとうございます。今年のスクランブルの強さは球団旗を作るなどチームとしての一体感、結束力の賜物ではなかったかと思います。来年度は他チームも見習って頑張りたいと思います」とお祝いの言葉が贈られた。

初優勝で宙に舞う猪又監督
重すぎて胴上げがうまく上がらない細田主将と小野田投手

(2010年11月13日付 PLBニュースより)

SR-In戦有料(?)観客数3名と一般応援3名+石富さん!

 スクランブル側観覧席に観戦チケットを持参で3名の応援があった。枚方市から来た細田たけひろ君(小6)・もとし君(小3)の兄弟は、試合開始の2時間前から来場。隣接の大塚野球場(2)で、スクランブルの選手のウォームアップ練習にも参加。試合開始直前には枚方市から主婦(?歳)も来場した。
 インスパイア側も3名の観戦応援があり、さらに試合途中にはレックレス石富監督も観戦に駆けつけた。

係員にチケットを見せる細田たけひろ君・もとし君ご兄弟
スクランブルの応援に駆けつけた主婦(匿名希望)

(2010年11月13日付 BG河野リポートより)

[関連ページ]