クラス会だより

10期の同期会  10期米山寛

平成20年10月19日(日)九品仏小学校第10期生は卒業以来、初めての同期会を45年ぶりに開催いたしました。総勢34人(男性16名、女性18名)に竹中みつる先生を加え、懐かしく楽しいひとときを過ごしました。場所は自由が丘のヒルズ・スピガ。遠い地方から来てくれたり、海外から飛んできてくれたりの方もあり、もう感激でした。パーティーでは写真を撮りまくってくれて、ホームページにリンクしてくれた、大阪のワーちゃんありがとう。先生は竹中先生以外にも、秋山忠夫先生、北原龍子先生、大和利子先生、伊藤園生先生にもお声をお掛けしたのですが、それぞれ高齢、体調不良、けが等で欠席でした。そうですよね、我々生徒がまもなく60才になろうとしているのですから。親子程年の離れている先生方の事ですから、無理もありません。もっと早くにやって差し上げるべきでした。ヒルズ・スピガは自由が丘駅から徒歩一分のイタリアンレストラン。午後一時から四時近くまで約三時間借り切りました。まず竹中先生からお言葉をいただきました。さすが元教師、私の突然の指名にもかかわらず、すらすらと流暢に語って下さいました。それから各クラス毎に分かれて座った一組の人から自己紹介が始まりました。みんな懐かしさで顔が輝いていました。卒業の時は一緒でなかったけど、低学年の時一緒だったとか、八幡中学で一緒だったとかで、結構顔見知りに会えたのではないでしょうか。みんな元気で何よりでした。二次会はカラオケ派、居酒屋派、スイーツ派等に別れて散っていきました。あーー楽しかったな、良かったな。

 

前ページへ  目次へ  次ページへ