東京都中央区 常世田税理士事務所お客様の声  日比谷線 京葉線 八丁堀駅徒歩5分
常世田税理士事務所 ホーム東京都中央区常世田税理士事務所の業務案内東京都中央区常世田税理士事務所 お客様の声税理士事務所の創業起業まるごと常世田税理士事務所東京都中央区常世田税理士事務所へのお問合せ
電子申告・電子納税完全対応!東京都中央区 常世田税理士事務所
 

 

常世田税理士事務所 お客様の声

株式会社ヒーリング・メッセンジャー
濱田 聡一郎様

常世田税理士事務所さんとのお付き合いは、今年で9年目になります。
私が茅場町でマッサージ店を開業し、2年が経ち、店舗も5店舗になった時、法人にしたいと思い、税理士さんを探していました。個人事業の時には記帳代行をお願いしていましたが、場所が遠かったことや、帳簿の作成が自分では困難になってきたことから、税理士さんにお願いする時には近いということと、会社の数字を全てお任せすることが出来る信頼のおける方にしようと思っていました。そこでネットにて中央区で何件かピックアップし、何人かの税理士さんにお会いして、真面目で信頼出来る常世田さんにお願いすることにしました。

最初のうちはそれまでの帳簿の整理や、会計のやり方などについて教わりながら入力などを行っていたので大変でしたが、若山さんやスタッフの皆様のお力添えを頂きながら、ようやく形になってきました。

私が常世田税理士事務所さんにお願いしてよかったと思うのは、何よりも皆様が真剣に私の会社のことを考えてくれていることです。ただ数字のことを管理してくれているのではなく、そこから見える私の会社の直すべき点などを的確に指摘して頂けるのです。1人で会社のことを考え、決めている私にとっては、大変有難い存在です。これからもよろしくお願い致します。


加藤測器株式会社
加藤 智之様

常世田事務所に決めたのは事務所のホームページを拝見し、中小企業に対する取り組みが熱心に感じられたためです。お世話になってから5年半が経ちますが、月1度の巡廻監査は的確に実施して頂いているので非常に助かっています。(以前の先生はかなりいい加減でしたので税務調査ではかなり苦労しました。)


株式会社鈴木ゴム工業
鈴木 剛様

以前の税理士とうまくいかず、いい税理士さんがいないものかとインターネットで検索していたところ、常世田税理士事務所のサイトを見つけました。イメージだけの事務所紹介サイトが多い中で、税理士事務所としてどのような支援をしてくれるのかが具体的に書いてあったのが気に入り、契約させて頂いて3年になります。

まず、「FX2」という会計ソフトの導入から始まりました。慣れない入力処理にもとても丁寧に教えていただき、少しずつステップアップしていったので、無理なく覚えることができました。入力したデータを集計した「月次決算書」は、経営分析もあり、現在の会社の状況がよく把握できるので、とても有効です。また、領収書や各種帳簿のファイリングを指導して頂き、毎月の訪問時にチェックして下さるので、会計処理がとてもクリアーになりました。最新の情報を提供して頂いたり、「経営革新セミナー」を開催したりと経営サポートにも積極的です。税理士事務所を変えただけで、こんなに変わるとは思いませんでした。

私は常世田税理士事務所をおすすめします。


ビーシー経営塾有限会社
古室 乃武男様

過去3人の税理士さんにお世話になってきました。今までは全てご紹介によりお付合いが始まりましたが、この度は自分で探し納得できる方にお願いしたいと思い常世田先生に出会って1年半が経ちます。「事務所方針」にある“毎月しっかりと、ケジメのある処理をする税理士事務所です”の文言。また、過去の税理士さんによる決算処理の不備で行き詰まった課題を解決して頂く過程においては大きな信頼を持ちました。

過去、丸投げで決算してもらったのを現事務所では日々の作業に手間と時間を費やしますが、その必要性を2度目の決算時に感じています。これからの当社のテーマは「経営革新」という事で次期に向けてのアドバイスを期待しております。

これからも、よろしくお願いいたします。


株式会社アール・イー総研
清水 佳二様

私が起業するに当ってしなければならなかった事のひとつに税理士の選定がありました。営業出身(概ね経理面に疎いです)の私としては非常に重要な課題でした。心当たりがないこともないのですが、人間関係だけで決めてしまう問題ではないので慎重に考えました。

当社事業内容がインターネットを活用するものであることから、税理士にもネットに理解のあることが必要で、少なくともホームページを開設している事務所を条件としました。

2003年1月。「税理士」「中央区」でググリました。意外と少なかったですねぇ。3件ほどピックアップ(正直、お年寄りの先生は除外しました)して電話することにしました。

1件目。A事務所。
ベンチャー支援、起業支援を謳ったHPに惹かれ連絡しました。
「先生にお目に掛かりたいのですが・・・」と伝えるも「いきなりでは無理です!」と剣もホロロ。・・・何が起業支援じゃあ(怒)。

2件目。常世田事務所。
同様に先生に会いたい旨伝えました。
「只今外出中で、2時間後には戻りますので恐れ入りますがその頃に再度お電話いただけますか?」非常に丁寧に対応いただきました。(後でわかりましたが若山さんですネ。)それでその日のうちに常世田さんに面談をいただき、こちらの状況(まだ登記も完了してなかったですから・・・)を説明しました。普通に考えれば「あやしい客」です。それでも快く相談に乗ってくださいました。もうコレで決めました。3件目はパス。

職に就きながらの起業準備はとにかく綿密なスケジュールとそれに沿ったスピーディな行動が重要でした。その辺りの事情を汲取ったうえで対応していただいたこと、非常にありがたかったです。

会社のスタートと同時に面倒を見ていただいております。但し、事業自体はバタバタで、常に発生する経営上の問題・・・。ヒト・モノ・カネと様々ですが、税務を超えた相談にも嫌な顔をせず、お手伝いいただいてまいりました。(恐らく当社を出て自転車にまたがる頃には、眼鏡の奥で怒りの炎をあげていることもあったのでは・・・。)

本当に感謝しております。そしてこれからも適切なアドバイスとご支援をお願いしたいと思っております。宜しくお願いいたします。

PS.お返しがなかなかできていませんので、鈴木さんをビシバシ鍛えることでお応えしようと勝手に思っております。鈴木さん、覚悟!


エアサイクル産業株式会社
田中 慶明様

常世田税理事務所と出会って

 当社は1977年設立、パッシブソーラーハウスを軸とした個人住宅の設計施工会社である。設立から20年間は、パッシブソーラーの技術をベースとした地元工務店グループの本部として活動をしていたが、1997年にグループを解散し、現在の業態に変更した。しかし、業態に応じた経理処理の転換が思うようにいかずかなり混乱した状態であった。

 経理担当者を何回も入れ替えたが状況は変わらなかった。むしろ問題は、顧問の経理事務所にあると思い至り、ネットで徹底的に検索し行き当たったのが常世田事務所であった。

2003年9月よりお世話になりはや3年。その間、先生のご指導により経理担当者の入れ替えもあったが、現在の経理処理は、当初目差したレベルにようやく近づきつつある。決算予測も半年以上前から相当正確に予測できるようになり、適正利潤への回復も順調に進んでいる。

常世田先生はいかにも経理の専門家といった実直勤勉な風情、実際に融通性はあるとは言えない。しかし、当社のかつての顧問であった余りにも融通性をきかせる事務所や、税務署に顔を向けているだけと言った事務所とは異なり、会社のあり方、社員の育成にも目配りのある事務所である。

真に、会社の数字をきちっとして会社の発展を願う経営者には、とてもいい事務所と現在でも思っている。常世田先生との出会いに感謝。


三よし
福谷 好文様

2002年3月に銀座で小料理屋を始めてあっという間に4年半が過ぎましたが、サラリーマン時代デザイン部門で仕事をしてきた私にとって、経理のことは全くの素人でした。

初めて常世田先生とお会いしたのは、店を始めるとき、中央区で主催していた経理相談の会場でした。誠実なお人柄に触れ、しばらくした後、顧問になって頂くことになりました。

TKCのシステムを導入し毎月細かいチェックをお願いしています。私どものような妻と二人で細々と経営している店にとって、TKCのシステムなど必要なのかな?との疑問も当初ありましたが、店の規模ではなく予算を立てそれの達成に向け努力することは非常に重要であると痛感しています。毎日インプットすることで、仕入と売上げのバランスをチェックでき、予算の折れ線グラフに一喜一憂しています。

 毎月のチェックだけでなく、5年後の店のあり方、売上げを伸ばすための施策など、そのつどいろいろな相談にのっていただいて、大変助かっています。


株式会社ランチテックジャパン
周 飛艢様

常世田税理士事務所を選んだ理由は、同じ地域ですので、弊社にとても近いです。常に面会することも出来ますし、問題を解決するには非常に便利で有利だと思います。

今は、常世田税理士事務所と契約してから、担当税理士先生と付き合っていますと、先生はとても厳しくて細かい所まで指摘していただきまして、本当に勉強になりました。しかも問題を残さずに徹底的に解決するように努力しています。

とてもよかったと思います。


株式会社カナン
小暮 敏朗様

 会社設立の時、どこか税理士事務所に顧問依頼しなければと、インターネットで探していました。そんな時、数多くある税理士事務所のホームページに何か惹かれるものを感じ、顧問をお願いすることになりました。

 以来、会社も無事に4年目を迎えることができました。

 設立当初から現在に至るまで、我が社の業績アップのため仕事を紹介してくださったり、本来の税理士事務所としての業務以外にもあらゆる手助けをいただいております。

 これからも今迄と同様に、丁寧なご指導とあらゆる面でのアドバイスを期待しております。


ユーズ,スピリッツ,カンパニー合資会社
小出 和男様

私たちの立場に立ってのお話をして頂き、大変に感謝しております。

会社としては、業績・仕組み等を含めてまだまだですが、常世田税理士事務所の方々と共に、大成長してお互いに夢を実現していきたいと決意しています。

一生つきあえる間柄になれるよう、私自身が変革し続けて参りますのでこれからも、宜しくお願いします。


アムトランス株式会社
草薙 正朗様

 会社を作って16年目になりますが、税理士さんは常世田先生で3人目になります。今回始めて税理士さんの仕事が何であるかが解った様に思います。

 経営者や経理担当者にとって厳しいものはありますが、会社を良くするには何をすべきかを、きちんと考えて指導してくれる姿勢に敬服するのみです。おかげさまで数字にうとい経営者ではありますが、少しずつ経営の実体を経理面から見られるようになりました。


Quady有限会社
桑島 陽子様

常世田税理士事務所の皆様にお世話になって、1年が過ぎました。

 起業した当時はどちらの先生にお世話になったら好いのか分からず、インターネットで検索をして探しているうちに、偶然目についたサイトに問い合わせたのが常世田先生のオフィスでした。迅速な対応に感激して即決させていただきました。

 弊社のビジネスは副業ということもあり、まだまだ会社が軌道に乗っていませんが、常世田先生はじめ若々しく楽しいスタッフの皆様の暖かい応援とアドバイスのおかげで初心を忘れずに前向きに頑張っています。毎月お会いして気合を入れていただくのが楽しみです。 

 今後ともよろしくお願いいたします!


株式会社ミヤマ
深山 政夫様

常世田税理士事務所さんとの付き合いは知人の紹介で常世田先生とお会いして、会社の現状や前税理士との問題点を色々お話しした際に適切なアドバイスや改善点を指摘していただいたのでお願いする事になりました。その後は会計上の事はもちろん税務上の改正にともなう様々な新しい提案をしていただき大変助かっています。なによりも誠実な対応が信頼関係につながっていると思います。


アムトランス株式会社
(経理ご担当)草薙 明子様

 私は、はっきり云って経理は苦手です。

 生まれてこの方ウン十年数字を見ると頭が痛くなる方で、おおざっぱな人間です。でも当社二人からのスタート。私がやるしかなかったのです。

 常世田事務所にお願いして以来この一年間目がテンの連続です。小口現金がぴったり合う事は期待しないし、まず無理ですよと、ご指導頂いた前任者。なぜか、そうだそうだと合槌を打った私がそこにはいた。ところが1円でも合わないと、その時の状況から再度思い出して下さいとのこと。この違いに目を白黒。しかしなぜか納得。これが経理かと、ほんの入口の所で妙に感心している私がいる。この差は何なのでしょうか。

 きちんと監査して作ったTKCの決算書には金融機関、税務署等かなりの信頼度有とのこと。またまた納得。


ユーズ,スピリッツ,カンパニー合資会社
(経理ご担当)宮下 準一様

 私が貴事務所を選んだ理由が、市原市の人が運営されていること、明朗会計(笑)、優しいというワードで検索をし、目立ってヒットしたことからでした。ちょうど一年前くらいだったと思いますが、前の事務所にお邪魔をし、常世田様とお話をした瞬間、ここに決めようと思いました。私は現在、経理担当をしていますが、それまではそれっぽいことを触った程度で、自信は無く、初めてFX2を利用して帳簿をつけたときは、かなりイライラしたことを覚えています。一年間お世話になる間に、藤崎様にマンツーマンでいろいろ教えていただいたおかげか、やっと経理担当っぽくなれたかなぁと感じています。私は他のクライアントの方とは少々違うかもしれないですが、事務所へ出向いて巡回を受けています。事務所のスタッフの方達の暖かい心遣いで事務所の中で、いろいろお話をしていただきながら、作業をしていただけるのが、一ヶ月のうちで唯一ホッとできる瞬間になっています。


春日法律事務所
(経理ご担当)正田 順子様

 TKCのソフトを使って経理の仕事をするようになって1年になります。仕訳辞書をうちこむだけで、ほどなく立派な月次決算書ができてくるのは驚きです。私が実際に、インプットするのは、預金通帳や経費のレシートといった細かなものばかりですが、その1つ1つが、最終的に決算所の中に、集約されていると思うと、パッチワークのようで、そこにならぶ数字も、意味あるものとして目に入ります。

 特に私が気に入っているのは、月例経営分析表です。収支もこのようにヴィジュアル化され、白玉黒玉で表されていると一目瞭然ですし、運動会の玉入れみたいで楽しいですね。地味で暗いイメージ(あくまでもイメージ)の経理も明るくなります!


エアサイクル産業株式会社
(経理ご担当)網中 翠様

 当社には、毎月若山さんに来ていただいていますが、毎回きっちりチェックしていただき、間違っている点については、とても丁寧に教えてくださいます。こちらの理解が怪しい時は理解するまで紙に書いて説明して下さり、同じ間違いをしないように対策を整えていただいています。私達にとっては、毎回本当に良い勉強です。

 また、分からないことがたくさんある為、色々と質問してしまうのですが、どんな質問でも回答して頂けますし、その場で答えられないことでもちゃんと調べて連絡をくれます。誰に何を聞けば良いか?等にも的確に答えていただける為本当に心強いです。

 仕事以外のお昼休み中などは気さくに色々な事を話せますので毎回とても楽しみです。


加藤測器株式会社
(経理ご担当)大久保 純子様

担当者が不在の時でも電話に出た方が対応してくれるため、事務処理がスムーズ進みますし、会計処理についての質問にも丁寧に対応していただけるので経理担当者としてはとても助かっております。また簿記教室では借方、貸方といった基本的なことから教えていただけたので伝票入力の際のスピードも速くなりました。次回の簿記教室も楽しみにしております。


サイエンス&テクノロジー株式会社
(経理ご担当)大堀 由美子様

 私自身が経理業務を前者より引き継いでから半年が経ちました。 その間鈴木さんには多々ご迷惑おかけしたと思いますが、簿記的な業務は初めてでしたのでどうかご勘弁下さい・・・。FX2使用にあたって最低限必要な知識を自分で判断するのは難しいので、今さらではありますが鈴木さんの丁寧な指導に甘えることなく学びたいと思います。事務所も移転し、かなり広く快適になりましたが、何となく鈴木さんの資料を広げるスペースが狭い気がしたりしました。(この前感じました)その時のような時はおっしゃってください。

 まとまりのない『声』で申し訳ありませんが、この半年で感じた旨をお伝え致します。まだまだ初心者ではありますが、今後ともご指導・ご指摘のほどよろしくお願い致します。


株式会社ランチテックジャパン
(経理ご担当)朴 春姫様

当初、会計の実務経験が少なかったため、ご相談に乗ることが多かったですが、その度に分かりやすい解説付のご返答を頂いた結果、現在では日常業務で迷うことはありません。

毎回迅速かつ的確なアドバイスを頂いております。時間を無駄にせず、効率的に仕事ができるので、とても助かっています。弊社の代表も「会社の数字がわかりやすく伝えてくれるため、事業計画が立てやすい。」と喜んでおります。本当にありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致したいと思っております。

 


税理士事務所 スタッフ募集

お気軽にお問合せください 東京都中央区の常世田税理士事務所

ホーム業務案内事務所方針経営革新創業経理改善委員会特集

経営者の声経理担当者の声

常世田(とこよだ)税理士事務所 〒104-0043 東京都中央区湊1-7-4 MJビル5F 
TEL 03-5542-5161 FAX03-5542-5162 E-Mail m-tokoyoda@cam.hi-ho.ne.jp

  ■対応可能地域 東京都 中央区 八丁堀 湊 明石町 入船 勝どき 京橋 銀座 新川 新富 月島 築地 佃 日本橋
   八重洲 東京23区 千代田区 港区 品川区 江戸川区 江東区 台東区 墨田区 文京区 豊島区 北区 板橋区 新宿区
   練馬区 荒川区 渋谷区 世田谷区 中野区 杉並区 葛飾区 足立区 大田区 目黒区 埼玉県 千葉県 神奈川県

  ■対応可能業種 製造業 卸売業 小売業 サービス業 IT関連 情報通信業 飲食・宿泊業 美容・理容業
   広告・デザイン業 不動産業 建設業 運輸業 賃貸業 病院 診療所 医師 歯科医師・歯科医院 ほか 

  ■グループサイト
  東京都中央区 常世田税理士事務所
  業務案内 事務所方針 経営革新 創業起業 経理改善委員会 特集 
  社長の会計「実践!管理会計」 変動損益計算/損益分岐点編 経営計画策定編 キャッシュフロー経営編 
  中小企業新事業活動促進法 法律の意味 経営革新の本質 資金の支援策 税務上の優遇措置 承認の手続
  ブログ「まるごと常世田税理士事務所」
 常世田税理士事務所 東京都 中央区 八丁堀 湊
  
中小企業者のための相続対策支援センター