活動の記録
(運営のための会議を除く)
98年3月
7日準備会
.28 日 発足
29 日県アセス
説 明会(大楠小)
98年4月
11日住民の集い
29日学習会(講師/今野)
(町内会申し入れ、町内会総会申し入れ、アセス意見書の集約など)
98年5月 15日市環境部長との話し合い
98年6月
8日漁業協同組合説明会
12日中間処理施設見学(相模原)
20日町内会主催・説明会
27日住民の集い
(秋谷漁協)
28日連合町内会
との懇談
98年7月
5日連合町内会
との懇談
9日県議、市議に公開質問状
10日市助役と話し合い
11日嘉山県会議員と懇談
12日漁協組合長と懇談
30日連合町内会・計画撤回の態度決定(地域に立て看板設置、連絡協議会としての知事・市長宛署名10万集約)
98年8月
2日住民の集い
27日
ギターコンサート
98年9月
6日連合町内会長と話し合い
10日市議会議員へ陳情
11日横須賀市へ陳情・議会傍聴
13日千葉・海上町見学
25日連合町内会、撤回申し入れを提出
26日所沢見学
27日住民の集い
28日 県へ陳情
98年10月 8日横須賀市へ署名提出
17日再意見書集約
17日市環境部長と話し合い
25日日の出町見学
98年11月 5日市長と懇談(連絡協議会)
14日県建設室長代理と懇談
16日 県交渉(県民連絡会主催)
22日
中里知事候補現地視
98年12月 15 日バザー(漁協)
99年1月
12日 県議会要請・建設室要請
99年2月 3日女性のための説明会
10日 県会派回り
10日 中里候補決起集会で訴え
11日 ●「現地説明会」
23日 県議会候補者回り
99年3月
6日 町内会回り。ナチュラルコープと懇談会
10日 県環境部予算説明会
13日 東の会との交流会(スライド)
14日日本ジャーナリスト会議現地視察案内
20日市・佐島の丘に伴う道路説明会での訴え
27日漁協総会で訴え
99年4月 4日天神が島フイールドワーク(講師・林公義)
29日町内会総会で訴え
99年5月 7日町内会長回り
14日梶山正三弁護士講演会●「芦名の処
分場の何が問
題なのか」
99年6月 19日ジャーナリスト会議学習会
26日
ほたるを見る会
99年7月 10日民主党佐藤代議士現地視察
20日東の会バザーに協力
99年8月
1日住民懇談会
7日日本共産党国会議員団現地調査
21日佐島の丘開発アセス説明会
99年9月
3日県議会議員要請・9月議会へ請願
21日
県議会要請
26日前田川自然観察会参加(市博物館主催)
99年10月 17日横須賀土建運動会で訴え
31日活断層を現地観察会
99年11
1日県交渉(県民連絡会主催)
99年12月
2日県議会へ請願・議員要請
5日公聴会公述内容学習会
12日公聴会陳述(大楠小学校)
17日県庁前集会・デモ(県民連絡会主催)
2000年1
23日第3空港問題シンポに参加
00年2月
27日東の会集会に参加
00年3月
11日藤田県会議員と懇談会