5月2日(火) 今日は、お昼にここバブアルシャムスをチェックアウトしジュメイラビーチエリアにあるリッツカールトンに移動です。それまでは、とりあえず、またお気に入りのプールサイドでまったり・・・・・・。 |
お昼12時にチェックアウトなので、ぎりぎり午前11時までプールサイドにてゆっくりしましょう!ということで、早速プールサイドにてお昼前からのビールを堪能しようとオーダーしてみるものの、お昼まではアルコールは出せません!とのことで、仕方なくコーラを飲むことに。妻は、暑い中にぴったりのアイスクリーム♪ | |
お昼にチェックアウトを済ませ、タクシーを頼むと1時間ほどでタクシーが来ます。(出発したい時間の1時間前にレセプションにお願いするといいですよ)タクシーではバブアルシャムスからリッツカールトンまで約45分、100DHS弱といったところです。 途中、今ドバイで話題沸騰中の室内スキー場を見ながら、感動して思わず写真をぱちり!千葉にあったザウスと同じですね。日本の技術指導かしら?? |
|
午後2時過ぎ、リッツカールトン(詳細→)に到着。お部屋の準備が出来るまでラウンジにて少々待つこと20分。その間にリッツカールトンスパの予約を入れにスパサロンへ。スパの受付のバリリッツカールトン出身のスタッフとバリリッツカールトンの話題で盛り上がり、今回受けるマッサージもやはり「バリニーズマッサージ」に決定。本日夕方4時より1時間の予約! | |
とりあえず、2階のお部屋に通され、荷解きをしてお部屋造りを終えると、何も食べていなかったので少々小腹が減ってきたggggg。妻は午後4時よりスパの予約が入っているので、ルームサービスを取ることに。妻は待てずにお部屋のフルーツをほおばっちゃったけど。3時半過ぎにルームサービスでお願いしたハンバーガーがやってきたので、サイドディッシュのフレンチフライだけちょこっと頂きとりあえず、SPAサロンへ急ぐ。それからの2時間余りは至福のひととき〜♪♪ カウンセリングを受け、ガウンに着替え、薄暗い施術室に入るとそこから先はうつらうつらの世界・・・・・。1時間後「マダム♪」という言葉で起こされると、受付にて温かいお茶を頂き、ジャグジーで体をほぐしたり、サウナに入ってみたり・・・。好きなだけスパの施設を利用できます。 |
|
夜は、ロイヤルミラージュの「セレブリティ」を予約しようとしたもののフルブッキングで断られ、もう一軒ロイヤルミラージュ内のタイ料理「オゾン」を予約しようとしたもののやはりフルブッキングのため断られ、あえなくこの日は、リッツカールトン内のイタリアンレストラン「Splendido」で頂くことに。パンもふわふわでとてもおいしゅうございました。 | |
ロイヤルミラージュとは反対に、リッツカールトン内のレストランはいずこも結構空いています。なぜかしら???店内の雰囲気はとてもよいのですが、外の景色が見えないからでしょうかね?そのためか、ビジネスマンの接待利用が多少見受けられた感じです。白装束のアラブ貴族たちが大勢でテーブルを囲んでいるのを見ると、ちょっと私を7番目の妻にしてください・・・・・なんて気持ちが湧いてきたり・・・・いえいえそんなことはございません。 | |
イタリアンレストランですから、ミネストローネを。と思って注文したら、予想外の野菜いっぱいのスープが出てきました。ま、リッツカールトンのシェフの手にかかると、ミネストローネもこんな感じに仕上がっちゃうのでしょう。お味はとてもおいしゅうございましたよ。もちろんお値段もそれなり・・・・でしたけど。 | |
リゾットもおいしゅうございました。でも、海外はどこで頂いてもボリュームがねぇ・・・・・・。なんとかならないのでしょうか。日本のイタリアンレストランみたいに、お皿の部分がたくさん見えちゃうくらいでいいのにぃ〜〜〜。 |
![]() |